
鬼滅の刃 第15話「那田蜘蛛山」
次なる目的地は北北東。 炭治郎と禰豆子は、善逸や伊之助とともに那田蜘蛛山へ向かう。 その山は蜘蛛の巣が張りめぐらされ、無数の蜘蛛が蠢く山だった――。 怯える善逸を残し、山に入った炭治郎と伊之助は、蜘蛛の糸に絡み取られた鬼殺隊員に遭遇する。
前回:【鬼滅の刃】14話感想 お泊り合宿みたいなギャグ回!予告でキメツ学園も始まるw
- 676: 名無しさん 2019/07/14(日) 08:00:40.27
空間識覚の演出カッコ良かったなー
ゾクゾクしたわ- 824: 名無しさん 2019/07/14(日) 16:53:33.00
獣の呼吸かっこいい
- 313: 名無しさん 2019/07/13(土) 23:57:55.73
猪の奴ケモノの呼吸だと思ってたけど
ケダモノの呼吸なんだな- 383: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:06:19.36
イノシシの能力はハンターの円みたいな感じなのか
- 345: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:01:48.64
荒れ山育ちの伊之助は触覚が優れており我流の呼吸法によってそれをさらに研ぎ澄ますことで微かな空気の揺らぎすら感知することが出来る
- 372: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:04:36.62
>>345
やっぱり五感の一つが優れているのか
となると他の同期は目と味覚が優れているのかなぁ
味覚はどう役立てるのか気になるな- 309: 名無しさん 2019/07/13(土) 23:56:53.57
うこぎちゃん可愛い
- 568: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:01:25.81
まさかのチュン太郎の本名
- 498: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:32:40.59
大正コソコソ話で最後善逸にデレたチュン太郎可愛すぎる
- 318: 名無しさん 2019/07/13(土) 23:58:22.41
うこぎご飯って何だ?
しかし鬼役は大物続くわ
小清水ひさびさだな- 327: 名無しさん 2019/07/13(土) 23:59:25.20
面白かった
続きが気になりすぎる
鬼は可愛くておっぱいでかい- 364: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:03:35.52
>>327
母蜘蛛鬼ちゃんほんと可愛い
蜘蛛鬼ファミリーではダントツで好き- 421: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:12:48.25
母蜘蛛のおっぱいがだいぶ増量されてるのはGJですぞ
- 353: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:02:21.67
伊之助ホワホワしてきた
- 339: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:00:49.83
ホワホワって効果音みたいなもんかと思ってたら伊之助が言うんかいw
- 357: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:02:43.22
>>339
どうやって表現してくるかと思ったらまさかの本人発声で笑った- 424: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:13:00.84
アニオリ部分の、伊之助が一生懸命クモをザクザク刺してるシーンがなんか好き
しかし冒頭のくねくね善逸はキモかった- 531: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:44:00.51
善逸が禰豆子を炭治郎の妹と知って炭治郎にもヘコヘコしだすところなんの説明もないからなんかキモかったぞ
間違えた説明なくてもクルクル炭治郎ごと禰豆子追いかけ回す善逸はキモかったぞ- 556: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:54:59.53
>>531
原作では、一コマとナレだけで表現してるトコをオリ表現で引き延ばしたからな。
どうせなら、妹だと説明するシーンを新規に作りゃ良いのによ。- 563: 名無しさん 2019/07/14(日) 01:00:49.05
>>531
気持ち悪いよな
原作だと炭治郎が兄と分かってヘコヘコしだす、で1コマに留めてるんだけど- 566: 名無しさん 2019/07/14(日) 01:03:08.90
>>531
なんであの台詞削ったんだろ
善逸がもじもじ花渡すシーンも禰豆子全然見えなかったし
改悪っていうか不可解過ぎ- 570: 名無しさん 2019/07/14(日) 01:06:11.35
>>563
どのみちキモいから、「たーんじろぉ~」って呼んで追いかけ回すより
「炭治郎、いやお義兄さん」と呼ぶアニオリを入れればよかったのに- 532: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:44:14.09
今週の評価ポイントは母鬼のおっぱいだけという風潮
- 535: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:45:37.54
>>532
一番良かったのは真顔の善逸のときの演技だよ
あのイケメン声好きだわ- 534: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:44:58.41
初っ端のギャグシーンで不安になったがそれ以降普通に面白くて総合的には満足
空間識覚の演出かっこよくて鳥肌たった- 714: 名無しさん 2019/07/14(日) 11:00:59.81
どんなに怖くてもねずこを思って「女の子を危ない場所に連れて行くな」と
追いかけて山に入って行く善逸好きだわ- 526: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:42:53.22
村田さんって凄い普通の人っぽいけど、あんな感じでも炭治郎より強いの?
- 536: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:45:39.74
>>526
この時の強さはわからんが、階級は3つ上の先輩- 304: 名無しさん 2019/07/13(土) 23:55:52.02
しのぶの声がイメージと違うw
- 308: 名無しさん 2019/07/13(土) 23:56:50.52
早見沙織か
- 320: 名無しさん 2019/07/13(土) 23:58:36.10
しのぶの声、早見沙織か
なんか可愛すぎて母性を感じなかった- 355: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:02:26.21
しのぶって早見か能登って予想多かったよな
- 369: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:04:05.02
しのぶさんが能登さんでカナヲがはやみんだったら俺得だったんだけど
- 388: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:07:09.28
>>369
そのイメージ分かるわ- 575: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:04:59.39
しのぶさんもう少し低い声の人想像してたなあ
でもよく考えたら小柄だから声高くなるか- 589: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:24:10.77
あんな可愛い声で「とっととくたばれくそ野郎」って罵るのか
最高じゃん?- 596: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:36:00.08
>>589
アニメそこまでやってくれるかなあ- 333: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:00:15.52
しのぶさんは声よりもう少し可愛く描いて欲しかったぞ
- 618: 名無しさん 2019/07/14(日) 02:00:41.60
しのぶブサイクだな・・・
- 622: 名無しさん 2019/07/14(日) 02:46:11.32
やっぱ顔アップしのぶは何度見てもイマイチやなぁ。
- 481: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:26:34.13
男のほうの目つきの悪い奴って1話の剣士?
- 486: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:27:52.82
>>481
そうだよ
義勇って呼ばれてただろ- 560: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:58:06.02
義勇と再会するんかー楽しみ
- 446: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:20:07.90
しのぶさん、登場シーンは酷かったな。
思わず原作確認してしまったよ。
これは改悪。- 474: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:25:32.77
しのぶさんは今のとこだと漫画の方が可愛いなぁ
- 429: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:14:14.21
流石にしのぶさんと累のアップはもうちょい気合入れて描いてくれよ・・・
しのぶさん化粧濃いおばさんかよ- 582: 名無しさん 2019/07/14(日) 01:18:48.31
完コピしろとは言わないけど、今まで出てきたキャラは全員良い感じの絵になってるんだから
もう少し何とかならなかったのか…
瞳の描き方がしのぶさんと似てる珠世さんはちゃんと美しかったのに- 456: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:21:42.18
しのぶさんは何がいけないのか考えてみたら
口紅が濃いすぎてケバく見えるからだと思った- 464: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:23:27.66
しのぶさんが妙にケバくみえたのは俺だけじゃなかったか
次の出番ではちゃんとしてると良いんだが
集英社 (2019-07-04)
売り上げランキング: 180
「鬼滅の刃」のまとめ記事
- 【鬼滅の刃】167話感想 風柱さん稀血だった!こんな効果があるとは…禰豆子よく耐えたな
- 【鬼滅の刃】16話感想 干天の慈雨のシーン美しかった!蜘蛛ママの境遇が切ない…
- 【鬼滅の刃】15話感想 那田蜘蛛山編スタート!伊之助の獣の呼吸、空間識覚の演出カッコいい
- 【鬼滅の刃】166話感想 玄弥瞬殺からの実弥登場!やっぱり弟思いの良い兄貴だ
- 【鬼滅の刃】165話感想 黒死牟さん月の呼吸使い!手合い違い過ぎて時透くんオワタ…
山口漫画や山風パクってガキに受けるよう幼稚化しただけのクソ駄作
クソつまらん漫画だらけのジャンプ最暗黒期の今
たまたま間違ってバカに受けただけのゴミ漫画