TOP画像
ヘッドライン

【カイジ】324話感想 カイジたち、ついに顔写真付きで指名手配犯に!www

カイジ324話ネタバレ感想

賭博堕天録カイジ 第224話「紙片」


前回:【カイジ】323話感想 無事1000万預金に成功!なお営業トークに諭され定期預金にw

1: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:08:21

ついに全国指名手配
kaiji-324-19071501.jpg

16: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:16:19

24億って出しちゃっていいのかあのビラ

20: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:08:21

>>16
サラ金が24億貸すってありえないしな

18: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:17:45

どんな広告センスだ

22: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:18:15

額多すぎてギャグかドッキリかと思われそう

24: 名無しさん 2019/07/14(日) 10:05:12

コイツら本当に悪人すき

43: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:24:04

表がこんなんだから
kaiji-324-19071503.jpg

187: 名無しさん 2019/07/14(日) 01:13:46

24億窃盗ならともかく借り逃げってまずそれどうやって貸し借りしたんだよって突っ込まれそう

31: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:21:02

というか4億は社長に勝った分なんだが

34: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:22:01

こんな風体の3人に24億貸して踏み倒されて逃げられました
捕まえてくださいとか帝愛とんでもない恥さらしじゃないか
こんなの撒いたら

377: 名無しさん 2019/07/12(金) 11:54:56

24億も貸してくれる金融会社って良い宣伝になるな
他がダメでもここなら…ってなりそう
しかも簡単に踏み倒せそうな雰囲気すら感じさせるチラシ

36: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:22:36

こんな手配書ばらまいたら逆に帝愛に恨み持ってる奴がカイジたちに協力するだろ俺ならする

41: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:23:48

>>36
匿ったり逃走の手伝いしてやるから金よこせって奴らもかなりでてくると思う

56: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:31:34

>>41
捕まえる懸賞金より遥かにデカい金持ってるってのをバラしちゃってるからなこれ
しかも払われるかどうかもわからない

212: 名無しさん 2019/07/14(日) 01:34:34

カイジは顔バレしないように常にマスク・帽子着用必須だなこれ
銀行慣れしたせいでタバコ吸ってマスク下げるとかアホやってたけど
kaiji-324-19071504.jpg

219: 名無しさん 2019/07/14(日) 01:37:57

しかしカイジの昭和の頃ってマスクしてる奴はいなかっただろ
稀にいても怪しい奴だけだったぞ

225: 名無しさん 2019/07/14(日) 01:40:09

>>219
風邪気味だとマスクしてたよ

288: 名無しさん 2019/07/14(日) 04:56:18

銀行内でどうどうとタバコを吸ってるのに時代を感じる

44: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:25:37

指名手配って警察通さず勝手にやっていいの?

52: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:28:55

いくらジジイが闇の権力者でもこんなことしたら警察や政府が見逃さないというかジジイキレるだろ

59: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:33:47

遠藤の一存で出来る事とも思えんし和也がやったら失態をバラす事になるしやっぱ会長の指示?

227: 名無しさん 2019/07/14(日) 01:41:18

これ兵藤と黒崎がやるとは思えないな
追い詰められた遠藤が勝手に突っ走ったんじゃないか?

61: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:34:54

和也はこの事態知ってるのかな
もう目覚めてるだろ

154: 名無しさん 2019/07/14(日) 01:00:29

和也はたぶん起きてるけど、ショックで思い出せなくなってるか
和貴に煽られて本当の事が言い出せなくなったとかそんなんだろ

99: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:45:36

24億強奪ならなんで警察に通報しないの?って話になるし
警察に通報なんかできるわけねぇしでこれ考えた奴アホなの?

103: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:46:55

アホ向けの手配書なので問題ない

126: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:53:44

>>103
普通に考えたら24億貸すって何よ?ってなるからな だけどバカなら真に受けて「こいつら金持ってんのかー!」でウキウキして探し始める

159: 名無しさん 2019/07/14(日) 01:03:46

母ちゃんが見たら帝愛に謝りに行っちゃうよこれ

161: 名無しさん 2019/07/14(日) 01:04:11

そもそもカイジが警察にたれ込みされたらアウトってことが
念頭に無い会社

165: 名無しさん 2019/07/14(日) 01:05:18

被害届出してないなら明らかに名誉毀損だろ

269: 名無しさん 2019/07/14(日) 02:28:50

債権者向けに作った手配書だから一般人は知らない
kaiji-324-19071502.jpg

291: 名無しさん 2019/07/14(日) 05:53:32

債務者腐るほど居そうだしこっから飯買ったりが大変だな

262: 名無しさん 2019/07/14(日) 02:16:36

よくわからんのだけど
債務者相手に返済しましょうのチラシとか渡すもんなの?

265: 名無しさん 2019/07/14(日) 02:17:46

>>262
たぶんこの無人くんに置いてあるチラシなんじゃない?
kaiji-324-19071506.jpg

145: 名無しさん 2019/07/14(日) 00:58:15

しかし色んな意味でこの先どうすんの?これな展開になったな

164: 名無しさん 2019/07/14(日) 01:04:49

流れとしては突っ込みどころ満載の滅茶苦茶だけど
久々にまるで予想がつかない展開ってのは良い

177: 名無しさん 2019/07/14(日) 01:10:03

この流れで安藤とか石田とかカイジの事しってる昔のキャラが出るなら少し面白くなりそう


賭博堕天録カイジ 24億脱出編(4) (ヤンマガKCスペシャル)
福本 伸行
講談社 (2019-07-05)
売り上げランキング: 2,750
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※147471 : ムダレス無き改革

面白くなってきたね

※147472 : ムダレス無き改革

懸賞金の倍だすから見逃してという展開になるか?

※147474 : ムダレス無き改革

実際の所債務者とはいえ勝手に顔写真と名前をビラに張ってばらまくとか良いの?
帝愛って一応表向きは普通の金貸しでしょ?

※147475 : ムダレス無き改革

懸賞金がいくらか知らんが帝愛に連絡しないでカイジ達襲って金奪おうって奴が出てくるのでは?24億なんて書いたら

※147476 : ムダレス無き改革

スピンオフの話だけど競走馬をすり替えて世間に正しいと認知させるだけの力がある会社というか会長だし

※147478 : ムダレス無き改革

そもそもなんでカイジたちって逃げてるんだっけ?

※147479 : ムダレス無き改革

普通金融会社の広告は若い女性が起用されるだろ
こんな汚い顔のジジイの広告で借りようと思えん

※147481 : ムダレス無き改革

帝愛相手にギャンブルで勝つたびこんなんするんか
和也周り、起きるまで待ってりゃふつうに金渡したろうにな・・・
今更すぎるけど

※147482 : ムダレス無き改革

こんなんで指名手配みたいな扱い受けるなら帝愛主催のギャンブルに勝ったら後で全部同じような扱い受けるんじゃねーの?

※147487 : ムダレス無き改革

一応ちゃんとした勝負の結果として勝ち取った金だし
こんなビラ撒いて、経緯を知ったら会長激怒しそうだけど

※147488 : ムダレス無き改革

カイジの手持ちの4億もちゃっかり帝愛側の金になってるんだな
滅茶苦茶すぎない?

※147489 : ムダレス無き改革

これって今後帝愛主催のギャンブルに参加する人いなくなるんじゃね?
ちょっと考えれば24億なんて貸し付けるわけ無いって思うし
帝愛が闇ギャンブルやってることを知れば債務者はそうかあいつらはここで勝って追われてたんだと思うだろう

※147491 : ムダレス無き改革

時に味方、時に敵としてカイジさんと苦楽を共にしてきた三好とかがそろそろカイジさんを助けに出てくるかもしれませんね

※147492 : ムダレス無き改革

会長も和也も負けたら大人しく払うって性格じゃなかったか?

※147494 : ムダレス無き改革

※147474
110番とか警察の名前ださなきゃセーフなんじゃね?

※147495 : ムダレス無き改革

カイジは昭和じゃねーぞ、
せいぜい平成ヒトケタだ。

※147496 : ムダレス無き改革

こんな全国民からしたらほぼ誰の目にもとまらないチラシに効果がある気がしないし、スレにもあるように債権者はカイジに協力して直接現金もらったほうがいい。

※147500 : ムダレス無き改革

大分トネガワの方に寄せてきたな

※147501 : ムダレス無き改革

遠藤の独断とかありそう?

※147503 : ムダレス無き改革

※147500
たしかにこのバカ対応はトネガワの黒服がやるパターンだわ…

※147504 : ムダレス無き改革

※147492
そう。だから兵藤家の者が知らない所でカイジ捜索やってるんじゃないかと言われてはいる

※147508 : ムダレス無き改革

※147474
プライバシーや債務者の保護やら昔と今じゃ法律が全然違う
債務者が守られる様に法整備される前は家の前で怒鳴ったり、中傷ビラや中傷ポスター貼ったりとかあったらしい

※147515 : ムダレス無き改革

マリオもチャンも素顔で銀行言ってるんだから
確実に本日中に目撃情報が帝愛に届いて
居場所特定されるな

※147516 : ムダレス無き改革

これ帝愛の面子潰してるんだけど 会長激怒すんじゃね?

※147519 : ムダレス無き改革

ビラ見た限りではこんな連中に帝愛がどういう理由で24億も融資したのか謎過ぎるだろ
借金には限度額があるだろうが

根も葉もない以上、
カイジたちが表に出ていって名誉棄損で訴えたら終わりじゃねえの?
警察機構が既に帝愛に支配されてるみたいなトンデモ設定でなければ

※147521 : ムダレス無き改革

斜め上の展開だけど、今までのダラダラした展開よりは百倍面白いから期待してる

※147523 : ムダレス無き改革

※147519
少しでも調べれば無職のカイジが既に一億以上を銀行に預金している事はバレバレだから。その金はどうしたんだって話になる。
カイジ自身没収されること、税金でもっていかれることを誰よりも怖がっているので警察には頼らないし、頼れない。この展開は悪くないかも

※147524 : ムダレス無き改革

まあ仮に額が額だから手のひら返して回収したいって話だと来ても、24億のうち4億はカイジが持ってた金なんだが?
いくら影響力強いっていったって限度があるだろ、公平感やら帝愛は愛されないといけないとか言う話はどこ行ったんだ?

※147525 : ムダレス無き改革

スレの方で帝愛に恨みある奴がカイジに協力するかもって言ってるが無理だろ

もし協力してバレたらどんな目に合わされるかわからんし

※147526 : ムダレス無き改革

発想が海老谷レベルで草

※147528 : ムダレス無き改革

勝負に負けて24億ぶんどられたのにそれをセコセコ取り返そうとするとか兵頭の魅力ガタ落ちじゃん…
部下の独断であってくれよ

※147529 : ムダレス無き改革

次回

黒崎「この手配書を作ったのは誰だッッ!!」

黒崎激怒

※147530 : ムダレス無き改革

※147523
この24億円に盗難届でも出ているわけじゃないなら大丈夫だろ。
ただ出所がわからない金を持ってるだけで警察に捕まるのかよ。

こんな風に完全な事実無根の風説を流布されるなら
もう出る所に出るしかねえじゃん。
帝愛がカイジ達みたいな低所得者に
24億円も融資するわけがないのは誰でもわかるだろ。

仮に向こうが盗んだとか言いがかり付けてきても
カイジ達が盗んだ証拠なんかどこにもないだろ?
例のワンポーカーやってた倉庫とかマザーソフィーなんか晒せるわけねえんだから。

※147531 : ムダレス無き改革

※147530
カイジ自身が下手すりゃ没収されるという妄想にとらわれている…と言えばいいのかな。既に警察から呼び止められているのに逃走しているでしょ。全然警察を信用してない
出る所でて終わるならコミックス一巻で終わって楽なんだがね。絶対そうならねー

※147532 : ムダレス無き改革

おもろいわ
福本の天才性がほんとに開花したのかもしれん

※147533 : ムダレス無き改革

遠藤がアホやらかしまくってる気がする

※147537 : ムダレス無き改革

チラシの作戦は一条によるものとかやりそう
以前の一条だったらそんなことやりそうにないけど遠藤が知能低下してたから…

※147542 : ムダレス無き改革

会長は公平ではなくてもいいけど公平感は出せって指示するぐらいには世間の目は考えてんだよなぁ…

※147544 : ムダレス無き改革

あのチラシ、帝愛のルーチンワークで作って配布ってところなんじゃないかな。
あのグループって末端はそんな意識で仕事してそうだし。

※147545 : ムダレス無き改革

表に出せないから遠藤みたいなチンピラが動いてるんだよね?
堂々と帝愛の名を出して全国にチラシ配布やれるならとっくに直属の黒服なり
公権力に伝を頼って確保してると思うんだが

ぼっちゃん直属の黒服が失態の発覚を恐れて下部を動かしてるんかなぁ・・・
勝負の決着を見もせず外でぼーっとしてたのが全ての元凶だし

※147550 : ムダレス無き改革

負けた分は払う!って手の指切断したカイジに対してこれはひどい

※147552 : ムダレス無き改革

取り敢えずこの逃亡劇を続けて、ネタが完全に尽きたら和也が起きて事態収束みたいな流れだろうな

※147553 : ムダレス無き改革

さすがにこれ会長の指示じゃなくて独断でやってるだろ
Eカードや沼で勝った金は会長は認めてたしEカードはその直後カイジがクジ勝負仕掛けたから返り討ちにして巻き上げたけど

※147554 : ムダレス無き改革

※147553
その話が連載してた時から何年経ってると思ってるんや
老がい作者が設定覚えてるわけがない

※147556 : ムダレス無き改革

カイジの回想とかだけで実際の会長出てきてないから結局分からん遠藤を指名したのも黒崎だし
案外スピンオフの時みたいにハワイにでも行ってて和也や24億のこととかまだ知らないんじゃないか

※147557 :  

沼で負けた時に会長が「あのクズから金を取り戻せ」って指示をしたか? って話

※147559 : ムダレス無き改革

昔の福本だったら絶対に書かない支離滅裂な衝撃()展開だな
これがハンチョウやトネガワみたいな読み切りでパラレルなギャグ漫画だったら
「ギャグとしてはまあまあ面白いやないか」って評価出来るんだけどねw

っていうかカイジは最早兵藤会長のことなんて何とも思っていないだろ
高齢の爺さん相手に「リベンジだ!」なんて考えもせず「もうすぐ寿命が尽きるね」
くらいしか考えていない 

「24億脱出編」って副題も建前だろ 「都内迷走録イトウ」って言う名前の
ギャグ漫画だと思えば 細かい矛盾やツッコミどころも我慢出来そうだ

※147560 : ムダレス無き改革

流石に今の帝愛の体たらくは黒崎の独断と遠藤の暴走によるものであってほしい

※147562 : ムダレス無き改革

もはや帝愛が警察や政府すら凌ぐ世界なんやろ(適当)

※147564 : ムダレス無き改革

※147559
都内じゃなくて埼玉だからセーフ

※147565 : ムダレス無き改革

警察にでも駆け込めば帝愛も終わりもしくは大打撃だが、その場合非合法ギャンブルの勝ち金24億もカイジ達の手元に無事残せるか怪しいしチャンマリに至っては強制送還で勝ち金持ち帰りは不可能だろうから、カイジからしたら出るとこ出るという発想にはならんわな。とはいえ帝愛側もヤバい橋渡ってることに変わりないし会長の指示とも考えられんが

※147567 : ムダレス無き改革

手配書にわざわざ二十四億だの極悪人だの書く必要ないよな
この三人を見かけたら連絡を
くらいにしとけばいいのに

※147568 : ムダレス無き改革

第三者がいないギャンブルはするな !

ってことだよね ?

中立とも呼べる第三者が見ていてはじめてギャンブルは成立するんだ

※147570 : ムダレス無き改革

※147565
エンドウ「このチラシを作ったのは誰だあっ!!」
とまたgdgdしそう

※147573 : ムダレス無き改革

>377
悪徳金融業者としては理想のチラシだよな

※147575 : ムダレス無き改革

製作者海老谷でワロタww

※147578 : ムダレス無き改革

やっぱり賭郎システムって偉大だわ

※147586 : ムダレス無き改革

このコント見たいな展開の何が面白いんだよ。

※147587 : ムダレス無き改革

パチンコや麻雀のときは帝愛的にはまだ看過できる支出だったけど流石に24億はアウツ…‼ってことか?

まあ帝愛が追ってくれないとカイジたちが道化になるが、なんか理由があってほしい

※147589 : ムダレス無き改革

どうでもいいけどチャンマリオもフルネームで記載してやれよと

※147594 : ムダレス無き改革

整合性なんか面白かった時期から存在しないしそんな物を求めちゃいないが、納得させる勢いすらないならクソしか残らない

※147595 : ムダレス無き改革

少し考えれば24億も借りるとか、犯罪なら警察だろとか思うんだけど
三好のようなクズもいるので懸賞金欲しさに通報するやつはいるだろ

※147596 : ムダレス無き改革

※147595
カイジ達に加担してお金要求した場合、そのお金で借金返しても、見逃したと帝愛にバレたときの制裁が怖いからね
もし懸賞金(+借金チャラ)なら実入り少なくてもそっちの方が良い、でも責務者なら見えてる金額が多い方取るかしら

※147599 : ムダレス無き改革

そりゃ権力あったり、多数派が大声挙げたらどんな滅茶苦茶な事でも通る事は現実でも多々あるけど、こういう創作ではやってはいけないラインだろ

※147602 : ムダレス無き改革

先の内容を考えてないと完全に後々足を引っ張ってくる設定だけど大丈夫なんかね…
こんなことすると帝愛のギャンブルに参加しなくなるっていうけど返すアテのない奴等の最後のチャンスってだけで参加拒否なら直で地下や海外に送られるだけだろ

※147606 : ムダレス無き改革

帝愛の行動がはやいがなんでこいつらに24億貸したんだ?ってなるよな
額がおかしいし
それにカイジ達はキャンピングカー手に入れてるから最悪しばらくの間は完全に引きこもって髪伸ばしたりして印象変えたりすりゃいいしな

※147609 : ムダレス無き改革

カイジって・・
伊藤開司だろ
ちゃんと名前書けよ

※147610 : ムダレス無き改革

※147609
そこも含めてのガバを後で「何をやっとるんだ」的な叱咤をさせたいんだろう。コレを帝愛本部が公認してやってるとしたら、コロコロ以下の幼稚なギャグ漫画

※147611 : ムダレス無き改革

※147519
警察が帝愛の支配下なのは十分ありえるぞ
総理大臣が会長の王国入りしたいが為に
金貸しに有利な法律通す世界だからな

※147612 : ムダレス無き改革

消費者庁「ちょっと」
警察庁「お話」
個人情報保護委員会「を」
金融庁「聞かせて」
国税庁「もらいましょうか」

※147614 : ムダレス無き改革

そもそも逃げる理由が薄いからなあ。

※147623 : ムダレス無き改革

どーせまた作者が思い付きで適当に描いてて
評判悪かったらまた遠藤に道化やらせてなし崩しにでもする気なんだろ…
なんか兵頭親子「だけ」は優遇するってゴマすってたらしいし

※147629 : ムダレス無き改革

そういや手配書にエスティマ使って逃走してることになってるはずなのに車のナンバーとか書いてないけどあれは囮だって帝愛側はもう分かってるのか?普通ここまでやるなら顔や名前だけでなく記載するよな

※147632 : ムダレス無き改革

今の展開、和也となんか色々やってた時より面白いといえば面白いんだけど
もはやかつてのカイジではないな

※147633 : ムダレス無き改革

もうこの漫画駄目だな
帝愛って裏でこういうことやるから成り立ってるのであって、公に指名手配とかやったら目を付けられるだろ
本家がスピンオフに影響されてる気がしてきたわ

※147643 : ムダレス無き改革

ギャンブルで勝ったのに、こうやって追いかけられるって話になると、兵藤のギャンブルに勝っても同じように反故にされるってことな訳で、展開的にはどの道詰んでるんだけど、どうするんだろうか?
とりあえず俺は唐突に打ち切りエンド以外もうない気がしてるんだが。

※147684 : ムダレス無き改革

今だったらチラシがSNSで拡散されて
ちょっとしたニュースになっていただろうなぁ。

※147686 : ムダレス無き改革

トネガワに影響されまくり

※147687 : ムダレス無き改革

チラシ落したおっさんは身の上話まで書かれたから使い捨てキャラじゃないな
多分、カイジと気づいて強請をかけてきて、それを金払って懐柔するとか
そういう展開になりそう

※147706 : ムダレス無き改革

もう福本先生は読者の期待に応えられるものを描けないと思う
先生の作風の一部が平成の若者に受けて大ヒットしたけど
もう作風も変わってきてるし勢いが落ちてきたうえに昔からあるグダ話をやる癖も出てきた
もうピークは終わったんだと思う、お疲れさまでした
鉄は熱いうちに打てというように熱があるうちに話を完結させるべきでしたね

※147715 : ムダレス無き改革

読者の期待(信用)に反し次回普通に会長認可で話が進んでいたことが判明するに1ペリカ賭ける

※147743 : ムダレス無き改革

会長認可でやってるなら、今までのギャンブルはなんだったのというレベルで酷いわ。結局暴力が第一と思い、今後のギャンブルがつまらなくなる展開。

※147769 : ムダレス無き改革

つかここまでギャグテイストにするんだったら
いっそ会長も息子も同じく低能クズ化にした方がいっそバランスいいんじゃないか?
もう主人公がアレだし、遠藤責任⇒制裁コースにした所で何も変わらんやん
そもそも発端自体馬鹿息子のやらかしだしさあこの騒動

※147893 : ムダレス無き改革

もう読んでないけど、完全にファンタジーになっちゃったな
オタク文化漫画文化全体が悲哀に満ちとる

※147895 : ムダレス無き改革

※147893
元からファンタジーだろ、鉄骨渡りとかEカードの耳くり抜きとか沼のビル傾けとか。
もっとストレートに「今は稚拙でつまらない」って言ってやれよ。

※147900 : ムダレス無き改革

まとめ中でつっこまれてないけど、カイジの時代(90年代中盤)は昭和じゃなくて平成だろが

※147981 : ムダレス無き改革

読み返してみると天の頃から理屈は滅茶苦茶だったわ
それでも面白いから気にならなかったんだろうな

※148006 : ムダレス無き改革

通帳作るだけの話なんて誰が描いたってつまらないだろ。
しかも一話ならともかく、何巻にもまたいで通帳作るんだぞ。
もう、打ち切られたくてわざとつまらなくしてるとしか思えない。