TOP画像
ヘッドライン

【ドクターストーン】2話感想 霊長類最強の高校生、獅子王司が復活!チート過ぎる強さw

entry_img_4070.jpg

ドクターストーン 第2話「KING OF THE STONE WORLD」


ある日、世界中の人類が一瞬にして全て石化してしまう謎の現象が起こる……!それから約3700年後の世界で目覚めた千空と大樹は、文明が全て消えたストーンワールドで何度も実験を繰り返し、遂に石化を解く〝復活液〟を完成させた。まずは、幼馴染の杠を復活させようと試みる2人だが、思わぬ非常事態に見舞われてしまい、かつて霊長類最強の高校生といわれた男・獅子王司を復活させる!


前回:【ドクターストーン】1話感想 石化して数千年後の世界、ゼロから文明を築き上げる!

29: 名無しさん 2019/07/12(金) 22:11:23

なんだこの究極生物
drstone-02-19071301.jpg drstone-02-19071302.jpg

34: 名無しさん 2019/07/12(金) 22:12:31

ワンパンチでライオンを倒す男

206: 名無しさん 2019/07/12(金) 22:28:50

獅子王くんの超人ぶりほんと笑ったw

226: 名無しさん 2019/07/12(金) 23:43:23

今回戻した奴無敵すぎるだろ

354: 名無しさん 2019/07/13(土) 07:13:10

司は一人だけバキあたりの世界から迷いこんでない?

45: 名無しさん 2019/07/12(金) 22:15:16

原作より細かくやると思ってたけど人外だわ
drstone-02-19071304.jpg drstone-02-19071305.jpg drstone-02-19071306.jpg drstone-02-19071307.jpg drstone-02-19071308.jpg drstone-02-19071309.jpg drstone-02-19071310.jpg drstone-02-19071311.jpg

306: 名無しさん 2019/07/12(金) 23:16:34

司…なんて頼りになる仲間なんだ…

46: 名無しさん 2019/07/12(金) 22:16:00

体力担当の立場が

62: 名無しさん 2019/07/12(金) 22:21:49

単純労働を超パワー&無限体力でこなせる大樹もめちゃくちゃチートではあるんだよ・・・地味だけど
drstone-02-19071315.jpg drstone-02-19071316.jpg

227: 名無しさん 2019/07/12(金) 23:46:44

もしかして大樹って主人公じゃない・・・?

229: 名無しさん 2019/07/12(金) 23:52:11

>>227
俺もそれスレ見て知ったw
言われてみればOPのラストは千空だけだしな

246: 名無しさん 2019/07/13(土) 00:03:15

ライオンとの追いかけっこから動物園のその後伝えてバトル担当復活の展開みごとだな
採集生活から狩猟生活の変化もさりげに伝えてるし

247: 名無しさん 2019/07/13(土) 00:03:29

主人公って半年前に目覚めてたんじゃなかったっけ?
天才がその間猛獣対策してなかったのかよ

257: 名無しさん 2019/07/13(土) 00:11:19

>>247
コミックのおまけにあるけどずっと活動してても全然猛獣の類いに出会わなかったからな
ちょっとした動物くらいしかいなかった
だから生活基盤整えるので精一杯だった千空も優先順位低かったんだろう

で最近になってそのちょっとした動物の姿が見えなくなったから「まさか猛獣が近づいている?」って疑いだしたところで今回って感じ

43: 名無しさん 2019/07/12(金) 22:15:06

この時点で千空の名字を明かさなかったのも伏線だったんだよな
drstone-02-19071303.jpg

201: 名無しさん 2019/07/12(金) 22:25:29

獅子王は敵になるキャラか?
変に聖人過ぎて不自然ではあったけど

276: 名無しさん 2019/07/13(土) 01:04:13

「目の前で男を褒めるのはホモかタヌキの~」はやっぱ改変されたか
うるさい人たちがいるから仕方ないね

278: 名無しさん 2019/07/13(土) 01:08:33

スマホか!?のくだりも少し改変されてたな

279: 名無しさん 2019/07/13(土) 01:09:15

>>278
あの司の顔見たかったわ
drstone-02-19071341.jpg

321: 名無しさん 2019/07/13(土) 02:42:09

千空と師子王が思想的な高レベルの戦いしてる間で呑気な大樹がいいね
癒し系

283: 名無しさん 2019/07/13(土) 01:14:33

魚獲った後千空と手を打ち合わせるシーンもカットしてるし
司は徹底してシリアスで冷徹なキャラとして描く気なのかね

642: 名無しさん 2019/07/13(土) 19:17:44

二話も面白かったやっぱ
獅子王は敵対離脱していくのかな
drstone-02-19071335.jpg drstone-02-19071336.jpg drstone-02-19071338.jpg drstone-02-19071339.jpg

645: 名無しさん 2019/07/13(土) 19:30:56

>>642
OPでボスの風格漂わせてるしな

250: 名無しさん 2019/07/13(土) 00:06:12

まぁ司がこのまま味方だったらチートずるいとは当時読んでて思った

263: 名無しさん 2019/07/13(土) 00:31:20

司が本当にチートなのはライオン殴り殺す武力と
千空に次ぐ知力を同時に持ってること

209: 名無しさん 2019/07/12(金) 22:32:52

獅子王が岩の下敷きになってたところを助けたキャラって重要キャラ?
drstone-02-19071313.jpg drstone-02-19071314.jpg

210: 名無しさん 2019/07/12(金) 22:39:00

>>209
モブです

207: 名無しさん 2019/07/12(金) 22:29:54

杠はいつ復活するの?

208: 名無しさん 2019/07/12(金) 22:31:12

>>207
多分次回

346: 名無しさん 2019/07/13(土) 06:02:25

一番最初告白しようとした時に
ゆずりはが木にスカーフ?か何か結んでたのは今後意味が出てくるの?

349: 名無しさん 2019/07/13(土) 06:31:07

>>346
確かめてみたけどアニオリだからただ折れかけの枝を補強してあげるっていう杠の優しさをより強調するための描写だと思う
drstone-02-19071342.jpg

352: 名無しさん 2019/07/13(土) 06:36:13

>>349
なるほどあれはアニオリか
スッキリしたありがとう

330: 名無しさん 2019/07/13(土) 03:44:06

ライオンから逃げる間に杠が欠けたりしないか心配だった

334: 名無しさん 2019/07/13(土) 04:07:13

というか千空はよく合理的とかいってるけど
誰復活させるかで、誰選ぶかわかりきってる大樹に聞く時点で情に流されまくりなのよね
そこがいいんだけどさ

342: 名無しさん 2019/07/12(金) 23:48:34

石灰すごい
drstone-02-19071317.jpg drstone-02-19071318.jpg drstone-02-19071319.jpg drstone-02-19071320.jpg drstone-02-19071321.jpg drstone-02-19071322.jpg

395: 名無しさん 2019/07/12(金) 23:50:27

4つ目なんだっけ?

410: 名無しさん 2019/07/12(金) 23:51:35

>>395
火薬作れる

306: 名無しさん 2019/07/13(土) 01:57:03

ドクターストーンてあの石鹸かよ
タイトルにするほどだから目立った活躍でもするんかな

314: 名無しさん 2019/07/13(土) 02:33:28

>>306
ドクターストーンって言葉は石鹸とは別の意味で後でまた出てくる

307: 名無しさん 2019/07/13(土) 01:59:56

タイトルはトリプルミーニングくらいある

312: 名無しさん 2019/07/13(土) 02:17:27

なかなかよくできたアニメ化だと思うよ
獅子王がなぜ既得権益の老人たちを憎むのか、原作より、よく伝わってきた
drstone-02-19071327.jpg drstone-02-19071328.jpg drstone-02-19071329.jpg drstone-02-19071330.jpg drstone-02-19071332.jpg drstone-02-19071333.jpg

242: 名無しさん 2019/07/13(土) 00:00:40

首ふっ飛ばされたおっさんがその例のおっさんだったのか?
偶然見つけて思い出したんか

252: 名無しさん 2019/07/13(土) 00:07:15

>>242
そこハッキリわかんないけど、司にとっちゃ年寄り=悪人だから
違う奴でもとりあえずブッコワース!だったんじゃね

381: 名無しさん 2019/07/13(土) 09:53:23

漁業権のおっさんは壊された石像のおっさんとは別人だぞ

382: 名無しさん 2019/07/13(土) 09:54:46

おっさん顔の若者だったらかわいそう

78: 名無しさん 2019/07/12(金) 22:29:28

司の定義する「大人」がよく分からないんだよな
社会人の警官やマスコミ女も生き返らせてたし

79: 名無しさん 2019/07/12(金) 22:29:29

若い奴だって自分だってそのうち爺になるって視点がすっかり抜け落ちてる司さん

80: 名無しさん 2019/07/12(金) 06:56:30

クソ大人一人にボコられたのがトラウマで人類の大人全部クソだから殺すってさすがに極端すぎるよな

116: 名無しさん 2019/07/12(金) 23:11:50

これバトル展開アリの話だったのか
原作読んでないから知らなかった

117: 名無しさん 2019/07/12(金) 23:15:31

と言ってもバトルがメインになることはない
あくまで科学や文明の発展、たまにあるバトルでも必ずそれがついてくる

120: 名無しさん 2019/07/12(金) 23:16:33

戦争で技術が発展するというリアルな面もある

513: 名無しさん 2019/07/12(金) 23:56:26

この速度
もう次回メスライオン出るじゃん!

525: 名無しさん 2019/07/12(金) 23:57:09

来週は3つの狼煙あたりまでかな


Dr.STONE 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2017-07-04)
売り上げランキング: 94

予告:Dr.STONE 第3話「科学の武器」

次回:【ドクターストーン】3話感想 杠復活!司は普通に頭も切れるから困る…


スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※147008 : ムダレス無き改革

またアダムが増えた…(´・ω・`)
はようイヴ来てや

※147018 : ムダレス無き改革

結構なスピードだけどこのままなら2クールで携帯つくるとこくらいまでは進むのかね?
第一章あたりまでで十分な気もするんだが

※147019 : ムダレス無き改革

イヴはまだまだ後やでー
先にレンズ作らな

※147027 : ムダレス無き改革

司が大人を排除しようとしてるのは
ストーンワールドに数千年前の既得権益持ち出して争いが起こりかねないからであって
大人は嫌いだから皆殺します、子供が大人になったら殺します
って話じゃ無いでしょ

※147032 : ムダレス無き改革

そこんとこ勘違いしてる人多いよな
司の目的は厳密には大人の排除ではなく社会のリセットだからな
ポルポトとは似てるようで全く違う

※147033 : ムダレス無き改革

っていうかすでにリセットされた社会を元に戻されないようにする事よね

ぶっちゃけ復活した科学者が千空だけだから科学の独占でうまく回ってるだけで
復活作業していく内に千空とは違う科学者も復活しはじめたらかなりヤバイよね

※147034 : ムダレス無き改革

しかし原作でも思ったが何故日本にライオンが
動物園にいた程度の個体の数だけでは
到底数千年も持つ繁殖ができるとは思えんが
というか檻が運良く壊れなければそのまま餓死しか道は無いと思うのだが

※147037 : ムダレス無き改革

選別すべきは血統なんだよなぁ
優しい人の子供は優しいし攻撃的な奴の子供も攻撃的
現実でも大体近所でいきってるおばさんの子供は攻撃的だったりするし
賢く優しく周囲を気遣う人の子供はやっぱ人間出来てるし

※147341 : 名無し

こいつだけ刃牙世界の住人言われるだけある

※147372 : ムダレス無き改革

司が千空に次ぐ知力あるから、こいつら組んだら無敵だからな…
実際、共闘したら抜群のコンビネーションだったし。

※147384 : ムダレス無き改革

※147008
アダムだけでいいじゃない

※147588 : ムダレス無き改革

虎を必死こいて倒した独歩ちゃん……

※147600 : ムダレス無き改革

司の前で最初に4つと言った時点でかなりうかつだよな
途中から3つに訂正するにももっとマシな言い分なかったんかね?

※148029 : ムダレス無き改革

自分が先に復活した事を振りかざしてる時点で、司本人が既得権益の権化だけどな・・・