
TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第164話「自由でありたい」
前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】163話感想 尊敬する師、静虎に龍星が非情なる目潰し…!
- 144: 名無しさん 2019/07/08(月) 09:21:29
ロボット・アームで間違った方向にリアル感出してきたと思ったらエロ触手なんだ
まさにモンキー・センスなんだ- 181: 名無しさん 2019/07/08(月) 00:00:13
ブアッ ブアッ 腕の同士討ちを狙い失敗
→ガガガガン 猛攻から逃げる熹一
→ヒュ ヒュッ ギャッ うあっ
→GKDのワイヤーに右足首を捕られ逆さ吊り
→鬼龍 元ネタは五つ もう一つ… 自由でありたいだ
→悪になる龍星 ゴッゴッゴッゴッ 連打
→ゴッ 顔に一撃 片膝をつく龍星
→静虎さんのコウモリレーダー
→目を覚ませ 手を伸ばす静虎さん ガッ
→ゴキッ 右中指をへし折られたぁ(レントゲン)
→次号 二人の対決が決着…
GKDの新機能なんだ- 184: 名無しさん 2019/07/08(月) 00:02:55
>>181
猿先生はこの作品の落とし所をどうしたいんスかね…- 187: 名無しさん 2019/07/08(月) 00:07:21
ワ…ワシ気づいてしまったんや
これはクソ漫画だってことに- 196: 名無しさん 2019/07/08(月) 00:24:28
次回予想
GKDのワイヤーにより服が引き裂かれほぼ全裸にされる熹一・・・・・
複数のワイヤーが熹一の全身を舐める様に這いずり回り、一本のワイヤーが彼の肛門に狙いを定める!
「やめろオオ」絶叫がこだまする! 熹一危うし!!- 38: 名無しさん 2019/07/08(月) 06:33:59
GKD「キーボウ モ イケルシナ(ヌッ)」
- 226: 名無しさん 2019/07/08(月) 01:40:50
GKドラゴンの何のために作ったんだ感がすごいっスね
これで銃器なしだとロボット相撲優勝くらいしか製作目的が思い付かないっス- 302: 名無しさん 2019/07/08(月) 00:22:29
もしかしてあの触手は普通に逃げてスルーすればいいという
読者の疑問に対する猿先生なりのアンサーなんスかね- 33: 名無しさん 2019/07/08(月) 06:02:19
今週はトレス探そうと思わないくらい面白かったっス
猿先生コウモリレーダーの設定覚えてたんスね- 78: 名無しさん 2019/07/08(月) 07:44:45
コウモリレーダーって他にいつ使ったか覚えてないッス
まあオトン失明してなさそうで良かったっスね- 82: 名無しさん 2019/07/08(月) 07:45:36
>>78
ウンコが使った時におじさんが静虎の技って言ったのが最初っス- 4: 名無しさん 2019/07/08(月) 03:53:42
オトンはボコられっぱなしだったのが今週やっと反撃
キー坊はGKDに捕まったけど主人公力でなんとかなりそう
まあ今週で底は脱したんじゃないかな- 6: 名無しさん 2019/07/08(月) 04:01:29
>>4
物語の根っこの部分がぐちゃぐちゃだから
底抜けたといってもすぐまた底になるんだ- 159: 名無しさん 2019/07/08(月) 09:32:43
なんか龍ちゃんのポコポコ打撃があまり効いて無い感じなんだ
おとんの打撃も微妙に威力が落ちてるようだし
キー坊・ガルシア・スヌーカあたりの一撃必殺のバトルに比べて泥試合みたいになると考えられる- 230: 名無しさん 2019/07/08(月) 03:31:36
結局、あれだけ指を突っ込んだのにちょっと傷ついたくらいで済んだんスね
- 231: 名無しさん 2019/07/08(月) 04:14:59
ボトッ さえしなければ
う わ あ あ あ あ あ あ(PC書き文字)があっても無事だと考えられる- 447: 名無しさん 2019/07/09(火) 18:02:54
4つの願いって龍星の回想シーンでの話題なのに
何で鬼龍が言及してるんスかね- 148: 名無しさん 2019/07/08(月) 09:23:29
おじさんのオトン愚弄が冴え渡るんだ
エセ・カウンセラー呼びが正論すぎるんだ- 89: 名無しさん 2019/07/08(月) 15:18:21
「自由になりたい」を意図的に伏せるだなんて静虎って奴は案外洗脳上手だな
- 95: 名無しさん 2019/07/08(月) 15:23:49
>>89
意図的に自分の都合の良いように洗脳してるのが分かって怖いんだ- 244: 名無しさん 2019/07/08(月) 08:04:54
自由になるんだ。とか言って
鬼龍も捨てられたら見直すっスよ- 191: 名無しさん 2019/07/08(月) 00:15:18
このクソ親子早くしんでくれや
超ハンデもらってもオトンを倒せないウンスタのイキった顔が腹立つんだ- 193: 名無しさん 2019/07/08(月) 00:20:04
>>191
ウンスタの顔がムカつく表情すぎてイラつくってレベルじゃないんスけど- 200: 名無しさん 2019/07/08(月) 00:33:41
>>193
事情を知らない人にこいつが主人公って言っても
誰も信じてくれそうにないっスね- 396: 名無しさん 2019/07/08(月) 12:27:59
猿先生はオトンをなんとか逆転勝利させようと考えているけれど
浮かんでくるのはオトン虐待のアイディアばかりなんだ- 397: 名無しさん 2019/07/08(月) 12:28:28
読者目線だとオトンが甘く見えるけど
うんこの悪堕ち知ったのが10分前くらいだから仕方ないんだ- 204: 名無しさん 2019/07/08(月) 00:39:48
最後まで戦意が無かったってところで、おとんの株がかろうじて保たれてるのがせめてもの救いっスね。
- 192: 名無しさん 2019/07/08(月) 00:17:18
これだけやられても尚、手を差し伸べて龍星を改心させようとするおとんを見るに
結局最後までおとんには戦う気が無かったって事なんスかね。
本気で倒すつもりなら、龍星が片膝ついた時に追い打ち決める余裕はあった筈っスから。- 197: 名無しさん 2019/07/08(月) 00:25:12
ウンスタは来週再来週以降
オトンより実力が上だと思い込んでそうで怖いんだ- 232: 名無しさん 2019/07/08(月) 04:46:07
ウンスタの方は決着付けられるけどGKの方はどうやってオチを付けるんスかね
電源落とすくらいじゃないと止められないんじゃないっスか- 322: 名無しさん 2019/07/08(月) 11:34:29
仮にもドラゴンと名付けられたメカの最大のウリが
何で触手なのかさっぱり意味が掴めないんだ
ドラゴンである必然性が無いんだ- 329: 名無しさん 2019/07/08(月) 11:37:17
あの触手はマジで謎っスね
キー坊捕まえるレベルの精密な動きが出来ることを考えるとあのアホ機能実装させるだけで100億くらいかかっててもおかしくないんだ- 330: 名無しさん 2019/07/08(月) 11:38:02
最近一番かっこいいキャラがGKドラゴンじゃないっスかね
- 334: 名無しさん 2019/07/08(月) 11:39:37
GKドラゴンをキャラ扱いするのはルー禁スよね
- 336: 名無しさん 2019/07/08(月) 11:40:09
謎触手なんて出すんだからいっそのことGK喋らせてほしいっスね
実は高潔な武人AIだったとかなら人気もうなぎ上りっスね- 57: 名無しさん 2019/07/08(月) 07:30:45
高性能AIつまり心を持っているGKDが
戦いを通じてキー坊と友情が芽生え
おじさんを裏切る展開になったら嬉しいっス
集英社 (2019-06-19)
売り上げランキング: 6,461
「TOUGH外伝 龍を継ぐ男」のまとめ記事
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】166話感想 ガルシアの元にGKDの改良型、トダーが登場!
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】165話感想 灘神影流まぬけトリオ、あっさり全滅www
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】164話感想 GKDによる触手責め、キー坊凌辱プレイが始まる!?
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】163話感想 尊敬する師、静虎に龍星が非情なる目潰し…!
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】162話感想 再度立ち上がる静虎、血の呪縛を断ち切れるか!?
ブログの中の人をフォローする:
ウンスタは主人公に戻るの無理そうッスね
船に乗ってから良いところないんだ