TOP画像
ヘッドライン

【進撃の巨人】119話感想 ジークの叫び巨人化…からのエレンに衝撃展開が!

entry_img_4060.jpg

進撃の巨人 第119話「兄と弟」


前回:【進撃の巨人】118話感想 アルミンたち104期生がエレンの支援に!疑うイェレナの顔怖すぎw

4: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:21:19

こんな展開予想できないよ…
shingeki119-19070902.jpg

5: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:05:35

エレンの頭ガァァァァァァァ

35: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:12:54

なんでその流れでエレン撃つんだよお前!
撃つならジークだろ!?

20: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:09:42

大混戦でなにがなんだか…どうなってしまうんだ

24: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:10:59

ひどい本当にひどい話だよ…
どうなっちゃうの!?
ピクシス指令まで…ああ…

143: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:49:01

前回までで随分株上げていったガビを今回だけで地の底に突き落とす諫山
shingeki119-19070903.jpg

338: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:58:33

ガビの狙撃力いつも凄いな…

184: 名無しさん 2019/07/09(火) 01:11:01

よく見たらガビ対巨人ライフルを手持ちで撃ってる…すげえ

6: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:22:01

これで死んだと思う奴はいないだろ

13: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:23:45

お兄ちゃんも復活したしどうにでもなりそう

15: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:24:09

実は本体は地下の水晶体に移してます

42: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:14:25

ジーク復活させた幼女がいるしエレンも復活させるんじゃないか
あの幼女が悪魔なんだろうけど目的謎だな…

616: 名無しさん 2019/07/09(火) 06:26:06

エレンの生首がジークに触れた瞬間始祖能力発動してって流れになりそう?

45: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:30:57

脳が完全に死ぬ前にジークと接触して地ならし発動かな
距離的にはジークの手の届く範囲に頭が転がりそう

6: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:06:04

きれいな顔してるだろ。ウソみたいだろ。
生きのこるんだぜ。これで。
shingeki119-19070906.jpg

22: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:10:32

やっぱりライナー最後まで生き残ってしまうなこれは…

27: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:26:56

これで死なせてもらえないライナーって…

61: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:36:06

ライナーをなにがなんでも生かすという神の意思を感じる

67: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:37:07

ポッコがファルコの犠牲になるのは予想外だった

617: 名無しさん 2019/07/09(火) 06:32:20

ガリアードがまさかライナー曇らせ要員だったとはな…

17: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:08:43

ポッコは最後の最後でライナーに一生残るしっぺ返しを完了してるのが酷い
shingeki119-19070905.jpg

225: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:42:33

ポッコ最期の最期だけはかっこいいところ見せられたな

283: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:51:06

ファルコ顎って結構かっこよくなりそう

163: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:53:20

ファルコってなんでライナー食べるのやめてガリアードの方に行ったの?

188: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:57:24

>>163
shingeki119-19070901.jpg

18: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:09:01

ファルコがライナーから離れたのは
やっぱりファルコの意識が僅かにあったからなんだろうか

298: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:52:24

ファルコはとりあえず生き残るだろうけど
ポルコさん犠牲にしてのだからそれなりに曇ってそうで良い感じですね
兄貴も死んだし

29: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:27:14

躊躇したけど叫ぶお兄ちゃんは覚悟決まってて好きだよ
shingeki119-19070910.jpg

25: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:11:09

コルト兄ちゃんマジで何も良い所なかったな…

30: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:12:16

>>25
離れてれば生きてまた会えたのにな

41: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:14:01

>>25
あいつの持ってきた銃でエレン撃てたから…

82: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:21:31

焦げミンみたいに今からジークの髄液飲ませればワンチャン

166: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:53:46

コルトはそんな出番がなかったから思い入れは少ないけど
ファルコを抱きしめて死んだのはキツい
shingeki119-19070909.jpg

94: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:42:01

ナイルとピクシスという貴重なまともな大人が逝ってしまったの地味にダメージでかいんだが…
もうエルディア軍部に人材残ってない

168: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:32:39

ナイルさん地味に好きだったからショックだけど
もう全体的にそれどころじゃないな…

364: 名無しさん 2019/07/09(火) 01:48:07

地味にフロックまた1人だけ生き残ってるのね
壁に張り付いて隠れてるのがシュール
shingeki119-19070908.jpg

138: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:28:17

フロックは多分読者に一番むごたらしい死に様期待されてるからこれもそう簡単には死ねない

249: 名無しさん 2019/07/09(火) 01:11:53

マガトもダメージ受けてたけど生きてるんだろうか

229: 名無しさん 2019/07/09(火) 01:06:41

アニに出番あるのかなぁ
全部終わった後一人だけ目覚めるとかじゃないといいけど

40: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:13:45

ミカサと雷槍アルミンのタッグ相手に粘ってるピークちゃんが地味にすげぇ
と言うかこの土壇場でミカサとアルミンが蚊帳の外だこれ
shingeki119-19070904.jpg

62: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:18:26

>>40
ここ数話でつくづく思うが超大型ほんと防衛戦には向かないな…
これからするんだろうがここに至るまで巨人化するタイミングがないのはひどい

178: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:34:28

ミカサにエレンの頭飛ぶシーン見てて欲しかったのに
肝心な時にいないとは

299: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:52:43

情熱大陸で映ったシーンまだだよね?
だったら生きてるのでは

47: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:31:09

この後エレンが普通に復活して進撃の巨人の能力判明とかだろうか…

337: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:58:21

進撃もってると死なないとか...

339: 名無しさん 2019/07/09(火) 00:58:34

継承以外では決して進撃をやめない不死能力あったりすんのかな…


進撃の巨人(29)特装版 (プレミアムKC)
諫山 創
講談社 (2019-08-09)
売り上げランキング: 131
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※146530 : ムダレス無き改革

エレンとダイナ巨人が触れた時、エレンの「巨人ぶっ殺してえ」という意思が反映されて巨人達を操ることができた。
それを根拠に、王家の血を引くジークと始祖の巨人を保有するエレンが触れ合うと、巨人を操る力を行使できると考られてて、その際始祖の巨人の保有者側であるエレンの意思が反映されると結論付けられてるけども、ダイナは無垢の巨人だったからエレンの意思が反映されただけで
多分ジークのような巨人化能力者と触れ合った場合、ジークの意思が優先される可能性もあるよな?
というかそういうどんでん返しありそう
もしくはジーク自身はそれを知っててやってるのかも

※146539 : ムダレス無き改革

マーレ巨人化学会の見解(クサヴァーの研究成果)でも
始祖の巨人継承者に意思決定権があるとされる描写があるのに
ここにきてそれはご法度でしょう

※146540 : ムダレス無き改革

エレン死亡→タイムリープ→第1話にもどる
とかやらないよね?

※146542 : ムダレス無き改革

頭無くても歩き続けられる...それが進撃の能力よ。

※146543 : ムダレス無き改革

生首エレンの髪の毛がドラグーンファントムのアタックリングに見えて仕方ない

※146544 : ムダレス無き改革

進撃の巨人所有者が死なない世界になるまでループし続ける説

※146546 : ムダレス無き改革

最終回が近いって進み方スね
ここまで至って死ねないライナーに哀れさを感じるっス!
作者お気に入りは、そう簡単に死ねないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※146547 : ムダレス無き改革

エレンってもう巨人化できる力残ってなかったっから走ったんか?

※146548 : ムダレス無き改革

ガビの狙撃力はもはや惚れるしかない

※146549 : ムダレス無き改革

台詞回しといい展開といいやっぱ最初の頃から独特だな
なろう系と違って予想できないで読める漫画は本当に面白い

※146553 : ムダレス無き改革

ぶっ飛ばされてるエレンの頭デカすぎじゃない?

※146555 : ムダレス無き改革

ガビちゃんの狙撃能力正確すぎ・・・。
しかしエレンの首が吹っ飛ばされるところ衝撃なんだけどなんかシュールでふふってなったのとどうせまた復活するんだろうなってのがあってそこまでうわああああエレンが死んだあああー!て感じはないな

コルトが離れてたらってツッコまれるのもわかるけど弟を抱きしめるシーンは気持ちはわかるから辛い
本当ワインボトルフルスイングしたやつ今になってちょっと腹立った。
ガビ殴ったのはともかく子供の頭にワインで殴りやがって

※146557 : ムダレス無き改革

北斗の拳のターバンの子供並みに致命的な攻撃をするガビは

※146558 : ムダレス無き改革

ファルコがアニの水晶体砕くのか・・・

※146561 : ムダレス無き改革

なんだかんだ面白いわ

※146562 : ムダレス無き改革

ガビ優秀すぎて草も生えない

※146568 : ムダレス無き改革

限りなく最終局面だな
流石にここからまた戦闘終わらせて一回団らんを…はもう無いだろうし

※146571 : ムダレス無き改革

アニメのアニ戦の炎上巨人のようにエレンが発火しながら再生して進撃の能力判明やろ

流石にここで退場は無いよな…?

※146575 : ムダレス無き改革

獣も能力判明してなくね
叫びも投擲もお兄ちゃん自身の能力だし

※146577 : ムダレス無き改革

これでエレンが道へいくんやろ、って醒めた感想が多くて、言われてみると確かにっていう

※146578 : ムダレス無き改革

ここでエレンがただ死んじゃったら世界は何も変わらんからな
進撃の能力発揮か、デコイか、はたまた道を通ってなんやかんやか

いずれにしろこのままじゃおわらんだろう

※146584 : ムダレス無き改革

フロック別に惨たらしく殺されなきゃいけない様な悪い事してないんだけどなぁ

※146586 : ムダレス無き改革

この漫画最初から最新話まで全部某漫画の丸パクリなんだから
どうせ原作(マブラヴのことではない)の展開通りに
仲間全滅しつつも主人公は大地の悪魔に生き返らせてもらって
時間遡上するんだろ

※146587 : ムダレス無き改革

顎に食われたズボンと靴が謎再生してるから、戦鎚の能力で作ったダミーに一票

※146588 : ムダレス無き改革

1巻で主人公死ぬ展開やったんだから今さら死んでもそんなにやろ(適当)

※146591 : ムダレス無き改革

進撃の巨人っパクリなん?
どこのパクリ?

※146605 : ムダレス無き改革

パクリと言うよりは作者が参考にしてる作品があるとのこと

※146611 : ムダレス無き改革

大量の無垢の巨人どうやって始末するんやろ?

※146618 : ムダレス無き改革

※146588
それななな
これで死んでなくてまた主人公補正で同じように復活したら
設定もめちゃくちゃになるしそれこそ萎えるわ

※146620 : ムダレス無き改革

ライナー色々やってるし死なんでしょ

※146630 : ムダレス無き改革

現実のとは別の銃という言い訳が立ちはするけど
対物ライフルを50mほどの距離から人間の首撃ち抜いたとしたら頭はもちろん上半身ほとんどが破裂すると思うんだが

※146632 : ムダレス無き改革

※146543
いや、3枚刃っぽいしドライガーガトリングあたりだろ

※146635 : ムダレス無き改革

一時期絵が偉く進化した感じになったけど、最近絵がなんか知らんが荒れてね?

※146636 : ムダレス無き改革

エレンからファルコに主人公交代やね
ヒロインもインキャのミカサから
超絶美少女のガビちゃんに交代の神展開だわ

※146641 : ムダレス無き改革

エレンの頭がデカく見えるのは身体に対して手前(ジーク側)に飛んでるからでは
エレンが撃とうとしてるガビを見てるコマあったけど何かの伏線かな
まさか撃たれに行ったとか
近くに置こうとしてたりガビに関してもなんか思惑在るよなエレンは

※146645 : ムダレス無き改革

各陣営しっちゃかめっちゃかで本当カオスだな
みんな必死にやってるんだけどギャグっぽくみえてしまうw

※146662 : ムダレス無き改革

これは頭吹き飛んでビクンビクン瀕死のエレンを、敵に渡すくらいならとアルミンが食べるフラグ。その際アルミンの巨人化で周りの敵味方ほぼ全滅します。

※146740 : ムダレス無き改革

コゲミンは気づいてすらいないし間に合わなくね?
食うなら近くにいるファルコ ライナー ジークのどれかだな

※146906 : ムダレス無き改革

人の弟殺そうとしてすぐ自分の弟が殺されるとか因果応報がマッハすぎやせんか

※146949 : ムダレス無き改革

進撃の巨人の能力がまだ明かされてないし異様な生命力か粉微塵か継承する以外は13年ぴったしまで死なないみたいな能力なんじゃねと思っている

※147092 : ムダレス無き改革

思ったんだけど立体起動装置つかって空に飛び上がると
そのあと高確率で地面に叩きつけられるよな?
落下中叩きつけられる地面より高い位置にアンカー打てればなんとかなるかも知れないが

壁を使って飛び上がって壁の上に下りるとか無理だろ

※217880 : ムダレス無き改革

あーそういえばアルミンって超大型持ってるの忘れてたわ

本当にこういう内地で戦うと使いづらいな