
- 1: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:52:01.77
ロビンマスク(26) 217cm 155kg 96万パワー
キン肉スグル(20) 185cm 90kg 95万パワー
それは甘えでは?- 2: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:52:45.88
リングに上がれない体になったって言ってから度々上がってるよな
- 10: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:54:03.04
>>2
イギリス人ってノリで生きてる部分あるしな- 4: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:53:09.16
体重差65kg…
- 6: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:53:38.37
>>4
鎧含むから- 5: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:53:38.20
26って全盛期やろ普通に
むしろ20だとまだ細い- 7: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:53:51.17
ウルフマンが引退するとかなんとか言ってたが
あれはなんだったんや- 19: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:56:03.53
>>7
むしろ引退してからの方がつよいで- 8: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:53:56.93
体格良すぎやろ
- 11: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:54:23.93
ゴキュゴキュ
- 13: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:54:53.62
ロビン戦法抜け番有りすぎ問題
- 17: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:55:44.22
円は直線を包む!!
- 20: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:56:05.11
26でそんな事言ってたらカメハメやスプリングマンが怒るぞ
- 21: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:56:10.49
まだ砂丘に埋没してるんやっけ?
- 26: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:57:38.68
>>21
流石に誰か掘り出してくれてるやろ・・・
遺体超人博物館に飾られていいレベルのレジェンドやし- 39: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:59:31.37
>>26
掘り出してしまったらうやむやに復活できないやん
もう超人墓場もないし- 31: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:58:26.92
>>21
反対側のブラジルに出てるんやろな- 50: 名無しさん 2019/07/06(土) 00:01:31.43
>>31
よしそれでいこう
みんなが闘っていたとき、ロビンは記憶をなくしたままブラジルでコーヒー畑を耕していた
これでロビンも話に登場させれるわ- 23: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:57:04.38
スプリングマン(4000)
- 40: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:59:39.19
>>23
こんな老人なのにあんなにかわいいとかずるいンゴ- 25: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:57:27.08
相手の誘いには乗るな
- 30: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:58:10.70
ロビンの戦術って野球で言えば
その1 四球は出すな!
その2 甘い球は絶対逃すな!
みたいな感じか- 32: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:58:27.11
ロビンのセコンド能力はくそ
- 34: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:58:41.50
>>32
おはウォーズ- 37: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:59:24.91
>>34
ウォーズマンのクロエの方が有能やね- 35: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:58:48.79
息子って割と性格もロビンマスクよな
- 41: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:59:44.62
ところでマッ!はなにやってるんや?
- 45: 名無しさん 2019/07/06(土) 00:00:50.10
>>41
宇宙遊泳やろなあ- 44: 名無しさん 2019/07/06(土) 00:00:19.66
> 超人は体重100トンとかいる世界なので
たかだか数十キロの違いなんて誤差やろ- 46: 名無しさん 2019/07/06(土) 00:00:51.00
でもロビンの最期がキン肉マンで一番泣けるやろ
- 52: 名無しさん 2019/07/06(土) 00:02:03.99
>>46
43巻のロングホーントレインだぞ
あれで泣かないやつはいない- 60: 名無しさん 2019/07/06(土) 00:03:44.41
>>52
あれは泣いた
その後の「最新鋭のオモチャ超人になってまたタッグを組みたい」って言ったのは、
一度牛に捨てられた悔しさから来てるんだと思うともう辛くて- 113: 名無しさん 2019/07/06(土) 00:11:33.72
>>52
あれいいよな てか悪魔超人いい味だしすぎやろカーメンは知らん- 53: 名無しさん 2019/07/06(土) 00:02:06.94
キン肉マン軽すぎやん
- 66: 名無しさん 2019/07/06(土) 00:04:58.65
>>53
スグル 185 90
テリー 190 95
ロビン 217 155
拉麺 209 130
スグルとテリーは人間寄りのサイズにしすぎたな- 74: 名無しさん 2019/07/06(土) 00:06:06.72
>>66
こんなフィジカルエリートが千の技とか言ってるんだから強いわ- 79: 名無しさん 2019/07/06(土) 00:06:38.86
>>66
ラーメンマンうせやろ- 88: 名無しさん 2019/07/06(土) 00:08:11.06
>>79
最初はガリガリに描かれてたけど途中からは隣にバッファロー(250cm220kg)が居るせいで小さく見えるだけやで- 114: 名無しさん 2019/07/07(日) 21:04:48.27
バッファローマンやネプチューンって結構おっさんだよな
40歳超えてるはず- 147: 名無しさん 2019/07/07(日) 21:07:12.93
>>114
牛は30、ネプは26でロビンより年下やで- 55: 名無しさん 2019/07/06(土) 00:02:37.58
ロビンが埋まってはや五年
- 72: 名無しさん 2019/07/06(土) 00:05:55.71
>>55
もうそんな経ったのか…- 62: 名無しさん 2019/07/06(土) 00:04:11.28
バラクーダとかいう無能ブリーダー
- 64: 名無しさん 2019/07/06(土) 00:04:18.59
アタル 親の厳しい教育の反発して家出
ケビン 親の厳しい教育に反発してグレる 親父を困らせたい- 83: 名無しさん 2019/07/06(土) 00:07:21.16
王位争奪編でのロビンの活躍はヤバイ
キン肉マンは足向けて寝れんわ- 97: 名無しさん 2019/07/06(土) 00:09:03.40
何年たっても若手扱いのブロッケンJr.
- 102: 名無しさん 2019/07/06(土) 00:10:05.21
>>97
ブロッケンより下が育ってないからね- 109: 名無しさん 2019/07/06(土) 00:11:14.43
>>97
血盟軍の中でもよりによってなんでブロッケン選んだんや言われたけど、忍者や阿修羅より戦績いいはずだよな- 99: 名無しさん 2019/07/06(土) 00:09:27.47
紳士風畜生
- 117: 名無しさん 2019/07/06(土) 00:11:47.35
>>99
>脳ミソをえぐられ回答不能
かわいそう- 108: 名無しさん 2019/07/06(土) 00:11:10.12
放任したケビンが一番大成したとこを見るにロビンはもう育成しない方がええんちゃうか
- 126: 名無しさん 2019/07/06(土) 00:12:57.57
>>108
ロビン家奥義教えたのウォーズやしな- 112: 名無しさん 2019/07/07(日) 21:04:37.58
やっぱロビンおらんと何か足りんわ
戦争リーダーとか不安でしゃあない- 137: 名無しさん 2019/07/07(日) 21:06:37.55
>>112
わかる- 125: 名無しさん 2019/07/06(土) 00:12:54.47
ジャンプ本誌の読み切りが好評で驚いたで
反面ほんまにオッサンの読者増えたんやなあとも思った
「キン肉マン」のまとめ記事
ブログの中の人をフォローする:
超人オリンピック決勝で周りがキン肉マンをバカにする中、ロビンだけはキン肉マンを強敵だと認識して必死にトレーニングしてたシーンすき