
ドクターストーン 第1話「STONE WORLD」
幼馴染の杠に、長年片想いし続けている高校生の大樹。親友の千空にからかわれつつも、ついに杠への想いを告げようとしたその時、突如、空がまばゆい光で覆われ、世界中の人類が一瞬にして全て〝石化〟してしまう謎の現象が起こる……!!それから約3700年後――。文明が全て消えたストーンワールドで、石化から解放された大樹。かつての親友・千空と再会を果たし、2人はゼロから文明を作り出すことを誓う!
- 370: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:53:29.24
1話で石化して治るとかテンポ良すぎやろ
- 376: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:53:34.83
やっぱり科学がナンバーワン
- 418: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:54:19.79
思ったより面白いやん
- 434: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:54:36.07
ボイチってオリジンの人か?
- 444: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:54:48.08
>>434
せやで- 443: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:54:45.17
なろう系アニメってこんな面白いんやな
毛嫌いしてたけど見直すわ- 456: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:55:02.63
>>443
ジャンプだぞ- 485: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:55:42.70
>>443
これはwikiコピペ知識でドヤ顔する系とは違ってちゃんと作者が取材したり実践した上で話作ってるからな- 99: 名無しさん 2019/07/05(金) 22:29:10.69
面白かった
背景が綺麗で臨場感あるな- 100: 名無しさん 2019/07/05(金) 22:30:00.65
女の事考えて3000年
数数えて3000年
なんだギャグマンガか- 102: 名無しさん 2019/07/05(金) 22:30:31.20
テンポよくて面白かったわ
- 107: 名無しさん 2019/07/05(金) 22:32:54.79
ヒロインの一昔前のキャラデザ感が逆に新鮮だ
- 104: 名無しさん 2019/07/05(金) 22:31:52.74
杠の「ワオ」良かったな、自然な感じで
- 123: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:35:25.03
大樹の声が渋いというかごっついなw
- 134: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:57:57.63
原作知らんが展開早すぎじゃね?
流石に1話で石の溶かし方完成するのは無理がある- 138: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:59:37.97
>>134
石の溶かし方判明するのは原作2話だな- 139: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:59:50.72
>>134
一年たってたんだし別にはやくもなくね
登場人物二人はきついし- 141: 名無しさん 2019/07/06(土) 00:00:09.60
>>134
原作2話分だし、まだ解決すべき問題が山ほどあるので- 135: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:58:05.39
鳥は石化したが犬は石化してなかった不思議
- 143: 名無しさん 2019/07/06(土) 00:01:23.24
>>135
これから
人と鳥だけ石になった
って説明するシーンくる- 260: 名無しさん 2019/07/06(土) 10:43:36.07
>>135
原作でもまだ解明されてないが
ツバメは予行演習
人間が本番
だと思われる- 289: 名無しさん 2019/07/06(土) 13:42:28.63
小学生向けアニメかな?
朝放送しても良かったのでは- 151: 名無しさん 2019/07/06(土) 00:11:20.88
始まる前は全然期待してなかったのに
1話見たらめちゃくちゃ面白かったぞw
これは視聴決定だわ- 152: 名無しさん 2019/07/06(土) 00:11:58.84
最高に面白かった!
テンポ速いの良いね!- 131: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:56:38.38
カセキのじいさんかめはめは撃ってなかったか
亀仙人かよ- 156: 名無しさん 2019/07/06(土) 00:15:22.12
かなり良かった
原作再現率高い
この調子で頼むわ- 157: 名無しさん 2019/07/06(土) 00:18:59.76
アダムとアダム
- 158: 名無しさん 2019/07/06(土) 00:20:58.21
>>157
単行本だとそんなツッコミが入るんだがアニメじゃカットされた- 167: 名無しさん 2019/07/06(土) 01:03:06.51
何気にBGMがかなり良い
- 172: 名無しさん 2019/07/06(土) 01:52:58.55
今期3本目のサバイバルモノ?
すごい面白かったんだけど…- 180: 名無しさん 2019/07/06(土) 02:14:52.74
主人公のキャラデザが個性的で良い
- 179: 名無しさん 2019/07/06(土) 02:13:57.46
全く知らずに見て凄く面白かった
素材集めて組み合わせて新しい物を作って人類を再生していくって風で良いな- 185: 名無しさん 2019/07/06(土) 02:22:42.18
冬に復活したら寒さや食糧難で即詰むから春を待ったっていうのも凄く納得したわ
- 193: 名無しさん 2019/07/06(土) 02:57:42.23
蒸留するシーンの早送りとBGMがツボ
人類が試行錯誤してる感出てて良いね- 320: 名無しさん 2019/07/06(土) 16:13:07.69
失敗も描写してるのがいいんだよな
土器やら復活液やら- 206: 名無しさん 2019/07/06(土) 05:14:01.12
原作未読で見たけど面白かったわ
ユズリハどうなるのかなって思ってたらコマーシャルでネタバレされたわ- 218: 名無しさん 2019/07/06(土) 06:59:49.42
二人でほぼ同時に石化とけたのは良かったな
話相手もいないであんな状態で復活したら体は大丈夫でも
心が折れて廃人になってしまいそう- 236: 名無しさん 2019/07/06(土) 09:04:48.43
>>218
千空の石化がとけたのは偶然だけど大樹の石化がとけたのは千空の仕業- 223: 名無しさん 2019/07/06(土) 07:45:18.53
>>218
半年間でも普通は無理だし千空は色々おかしい
にしてもこんな絶望的な展開なのに一貫してポジティブな作風だな- 225: 名無しさん 2019/07/06(土) 07:58:11.98
>>223
そこが多分この作品の一番の魅力だ
さらに千空は即断即決でウジウジがほぼない- 276: 名無しさん 2019/07/06(土) 12:23:08.26
個人的にコハクが出てくるあたりからが本番だから
はやくアニメで喋ってるコハク見たいなこのペースだと3、4話くらい?- 212: 名無しさん 2019/07/06(土) 06:02:30.54
これジャンプ特有のバトル展開になるの?
- 216: 名無しさん 2019/07/06(土) 06:29:20.47
>>214
始まったと思ったらすぐ終わるバトルばっかだからそんな気にならんよ- 333: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:52:30.20
かなり面白そうやな
クソみたいな格闘もんにならなきゃだけど- 367: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:53:22.51
>>333
少しは格闘もやるけどあくまでこいつらは簡単な武器作ったり火薬で音だして脅かしたり中心や- 360: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:53:05.40
トーナメント戦とかやらないなら面白そう
- 372: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:53:29.67
>>360
あるんだよなあ- 390: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:53:44.74
- >>372えぇ…
- 410: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:54:03.78
>>390
なお商品は女- 171: 名無しさん 2019/07/06(土) 01:52:55.58
石化って表面だけなら、割れた人の断面が石なのはなんで?
中身も石なら表面が腐食したら割れて出てこられるってのは??
よくわからんかった 続き見たら説明ある?- 173: 名無しさん 2019/07/06(土) 01:56:31.70
>>171
ある
というかこの作品はおかしいと思ったところはほぼ説明されてる(納得できるかどうかは人次第だが)- 219: 名無しさん 2019/07/06(土) 07:02:39.67
人間を石でコーティングしたら死なないんだな
これは人類への福音となるかもしれん- 222: 名無しさん 2019/07/06(土) 07:44:47.68
たぶん宇宙規模の災害から人類を守るために
何者かが石化させたんだと思うけど- 226: 名無しさん 2019/07/06(土) 08:06:13.79
なんであんだけ頭いいのにブドウ酒のこと思いつかなかったの
- 227: 名無しさん 2019/07/06(土) 08:11:39.91
>>226
ブドウを発見できなかったんじゃね- 534: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:57:10.53
絶対に真似するなよ
- 536: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:57:11.30
ちゃんと注意書きしてて草
- 537: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:57:11.88
密造酒作ったら怒られるからね
- 539: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:57:14.04
真似できるわけないんだよなあ…
- 557: 名無しさん 2019/07/05(金) 23:57:40.71
ほーん面白いやん
なろう作者は見習って、どうぞ- 313: 名無しさん 2019/07/06(土) 15:56:01.05
とりあえずOPにコーラ出てて嬉しい
ほんと楽しみ- 172: 名無しさん 2019/07/06(土) 02:07:54.11
OPでコーラがシュワって出てくるのいいな
- 181: 名無しさん 2019/07/06(土) 15:17:49.17
テンポよくて良かったな
千空の髪の色はどうしても気になるがそのうち慣れるだろう…
はやくコハクやクロム達出てきてほしい- 164: 名無しさん 2019/07/06(土) 01:01:22.74
OPのゲンかっけえわ
出てくるの楽しみやで。はよ見たい- 179: 名無しさん 2019/07/06(土) 13:26:42.07
初回で石化復活液まで読みたい漫画なのは確かだが
なかなかに欲張ったな素晴らしい- 380: 名無しさん 2019/07/06(土) 20:33:26.46
アニメ一話でいきなり原作二話分消化したし
序章はさっさと片付けて手早く第一章に突入する気なんかな
売り上げランキング: 82
予告:Dr.STONE 第2話「KING OF THE STONE WORLD」
次回:【ドクターストーン】2話感想 霊長類最強の高校生、獅子王司が復活!チート過ぎる強さw
「Dr.STONE(ドクターストーン)」のまとめ記事
- 【ドクターストーン】2話感想 霊長類最強の高校生、獅子王司が復活!チート過ぎる強さw
- 【ドクターストーン】112話感想 潜入コハクが見つけたものは!?千空たちはミニ四駆作成w
- 【ドクターストーン】1話感想 石化して数千年後の世界、ゼロから文明を築き上げる!
- 【ドクターストーン】111話感想 女装銀狼かわいい。僕っ娘とはイバラさんわかってるなw
- 【ドクターストーン】110話感想 化粧品でコハクが可愛く変身!さらには女装大会にw
主人公は千空です。
大樹と杠は後にモブ化します。