TOP画像
ヘッドライン

【ワンピース】947話感想 クイーン渾身のブラキオボムバ!しかしマムの記憶を戻す結果に…

ワンピース947話ネタバレ感想

ワンピース 第947話「クイーンの賭け」


前回:【ワンピース】946話感想 おリン強すぎてクイーンさんw おしるこ無いのバレてルフィもやべぇ!

1: 名無しさん 2019/07/01(月) 05:43:28

クイーン様はいちいち面白いな…
ワンピース947話 マムの記憶が戻ってビビるクイーン

237: 名無しさん 2019/06/27(木) 17:01:48

クイーンおもろいなww
マジでマムにびびっとるやんw
やっぱカイドウと張り合う敵には勝てる気はしないんだな

84: 名無しさん 2019/06/27(木) 15:48:11

クイーンはリアクションが正直で好きだ

70: 名無しさん 2019/07/01(月) 07:07:58

ここ本来ならソルソルの実が発動して魂取られるの
ほんと相性が良すぎてヤバい

172: 名無しさん 2019/06/27(木) 16:14:09

お玉の事とか全部忘れちまったのか?

184: 名無しさん 2019/06/27(木) 16:18:28

>>172
薄汚い町がどうこう言ってたから記憶は残ってそう

7: 名無しさん 2019/07/01(月) 06:00:28

奇跡的に寝たから誰も死なずに済んだ
ワンピース947話 眠るマム

15: 名無しさん 2019/07/01(月) 06:06:08

一度きりのチャンスで部下と連携して最強の一撃を叩き込んだ
なんか記憶が戻った
クイーンの心は折れた

17: 名無しさん 2019/07/01(月) 06:15:28

このババア異様に硬すぎるよね

18: 名無しさん 2019/07/01(月) 06:16:25

これそこらの雑魚じゃなくて四皇の海賊団のNo.3なんだぜ...

21: 名無しさん 2019/07/01(月) 06:21:37

この化け物に一切ビビらず子供たち含めて足止めしたジンベエはなんなの…

26: 名無しさん 2019/07/01(月) 06:25:11

クィーン様はマム相手に良くやってるよ
誰が同じ事を出来ると言うのか

160: 名無しさん 2019/07/01(月) 08:07:58

ブラキオボムバを決めるところは敵ながら格好良かったよクイーン
クイーンのブラキオボムバ

96: 名無しさん 2019/07/01(月) 07:30:56

クイーン様最強技地味すぎない?
いやまあ当たったら普通死ぬけどさ

109: 名無しさん 2019/07/01(月) 07:38:50

四皇最高幹部の必殺技が高いところから頭突きでいいんだろうか

114: 名無しさん 2019/07/01(月) 07:40:48

他にも便利な必殺技幾つもあるとは思うんだけど
威力だけならブラキオの質量で高い所から頭突きを越える技は思いつかないし…

23: 名無しさん 2019/07/01(月) 06:23:48

先週のあの引きで普通にぶっ飛ばすおリンさんが怪物すぎて笑ってしまった
あそこで修行成功してたらむしろがっかりしてたまであるけど
ワンピース947話 マムに吹っ飛ばされるルフィとヒョウ爺

40: 名無しさん 2019/07/01(月) 06:09:10

ルフィさん一発ぶち当ててマムが怯むくらいは出来るかなって思ったけど
現実はそんなに甘くなかった

41: 名無しさん 2019/07/01(月) 06:44:42

ヒョウ爺も美味しいキャラしてんな!
onepiece947-19070108.jpg

42: 名無しさん 2019/07/01(月) 06:45:53

吹っ飛ぶのかよ!?
ってなったけどまだまだレベリング要るよねルフィさんも

86: 名無しさん 2019/07/01(月) 07:21:11

というかマムパンチ受けて逃げ回れるヒョウ爺強すぎない?

109: 名無しさん 2019/07/01(月) 07:21:10

クイーン様パニックになりながら無茶苦茶指示してるよね
947 部下に指示するクイーン

43: 名無しさん 2019/07/01(月) 06:46:42

クイーン様指示もテキパキして迅速だしいいキャラしてるわほんと
ルフィさん放置しちゃったけどビッグビビの脅威と比べたら仕方ないよね…

111: 名無しさん 2019/07/01(月) 07:39:44

麦わらのことを忘れたのは大きなチョンボだけど
あの瞬間の一分一秒は黄金より貴重だからしゃーない

150: 名無しさん 2019/07/01(月) 08:02:28

この状況で麦わらにリソース費やす余裕が一切ないからな…
後々に大惨事になるのは分かるけど

22: 名無しさん 2019/07/01(月) 06:20:43

クイーンは必死でルフィの存在が頭から抜けてたかも知れないが
兎丼放棄してでもマムを連行する方が優先順位高いだろうから冷静に判断しても結論変わらなかったろうな

84: 名無しさん 2019/07/01(月) 07:19:15

いざ鬼ヶ島へ~!のページテンポ良すぎて笑ってしまった
ワンピースにあるまじきテンポ感
onepiece947-19070109.jpg

85: 名無しさん 2019/07/01(月) 07:19:15

>>84
またいつ目を覚ますかわからないから手早く搬出しないとね

98: 名無しさん 2019/07/01(月) 07:31:50

クイーン運送によるババアの迅速な出荷作業

305: 名無しさん 2019/07/01(月) 10:47:32

クイーン勢は部下も上司も統率が取れてていいな
相手がりんちゃんではどうしようもないのは一緒だけど

13: 名無しさん 2019/07/01(月) 06:11:59

ルフィさんビッグマムからガチで逃げ回っていたのにずるい
ルフィvsババヌキ

18: 名無しさん 2019/07/01(月) 06:16:54

修行は普通に失敗したしマムもあっさり捕まったし
ちょっと肩透かしだな今週は

142: 名無しさん 2019/06/27(木) 16:05:30.03

なんだせっかくルフィとマムのガチンコとはいかなくてもそこそこのバトル観れると期待してたのに....

159: 名無しさん 2019/06/27(木) 16:10:27.75

ルフィにうどんを制圧させる為に無理やり退場させた感が凄い

182: 名無しさん 2019/06/27(木) 16:18:06.56

ババヌキも真打ちじゃそこそこ強い部類なんだろうが
流石にルフィの敵じゃないよなぁ…

161: 名無しさん 2019/06/27(木) 16:11:15.79

うどんにヤクザの親分達もいるんだっけ?
近いうちに河松も含めてお披露目されるのかな

791: 名無しさん 2019/06/27(木) 21:27:51

今ウドンにいるギフターズはルフィに負けた後に
お玉の団子食わされるんかな
スマイル食わされるより酷いな


ONE PIECE 93 (ジャンプコミックス)
尾田 栄一郎
集英社 (2019-07-04)
売り上げランキング: 7
スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※145526 : ムダレス無き改革

ビッグマム、復活!!と思ったらすぐに寝ててワロタ
でもラッキーだったねほんと…

※145527 : ムダレス無き改革

思ったけどもう一段階上の流桜って六王銃では?

※145528 : ムダレス無き改革

ガキの時点で大人の巨人族を相手に蹂躙できる程度にはヤバいからね
回想が判明してるキャラで強さに関してはこいつが一番ブッ飛んでる

※145529 : ムダレス無き改革

※145527
CP9も覇気持ちという設定が加わったけど当時のルッチが使えたとは思えん
二年前の戦桃丸に一方的にやられたのが当時のルフィだったんだから

※145532 : ムダレス無き改革

薄汚ねぇ町言うてるやん
ババヌキは飛び六方よりは格下やし隠し兵器でも持ってなければ来週場面転換、再来週ウドンに戻ったら全部おわった後も有り得る
あの武装色の覇気、首輪破壊する時に首まで破壊してそうなんやが

※145534 : ムダレス無き改革

今回のノリとテンポは嫌いじゃない。監獄制圧と状況整理を二週間以内に終えて、他仲間とローの方に視点が戻ればいいが

※145538 : ムダレス無き改革

海楼石の錠と鎖を100回巻いて猛獣用の麻酔100本
・・・まあソルソルの実がなくても最強なお婆ちゃんだからこれでも正直安心はできないけど

※145539 : ムダレス無き改革

寝てる間に海に落とすのはダメなん?
能力者を食って得た能力だから海に弱いペナルティないんだっけ?

※145541 : ムダレス無き改革

>>145539
俺も思った。
鎖で沈むから、魚人族でもない限り、窒息するんじゃないのかよ?

※145545 : ムダレス無き改革

捕まえたとしても捕まえたって感じにはならねえんだろうなこの化物っぷりだと

※145547 : ムダレス無き改革

海に落としても死亡確認できないしなぁ
っていうか海に落とした結果が今の惨状でもあるし

※145548 : ムダレス無き改革

一度海に叩き落としてこれだからな、
ブラキオボムは効かないしもう確実にカイドウに始末してもらうしか無いやろ

※145550 : ムダレス無き改革

例えるなら、さいきょうキマイライベントを終えたような読了感だ……

※145554 : ムダレス無き改革

ちょうど口開けて寝てんだし、今悪魔の実かスマイルを無理矢理食わしたらマム死ぬのでは?
と思ったけど少年漫画だからあまりえげつない事や呆気ない最期はやらんだろうな。

※145556 : ムダレス無き改革

アニメのオープニングでチョッパーが片手でマムの斬撃止めてるけど?

※145558 : ムダレス無き改革

四皇同士(部下含む)の戦闘とかぶっちゃけ頂上決戦並みの戦力だよな
あの敗北者一人であれなんだから

※145563 : ムダレス無き改革

まあ、マムがシッチャカメッチャカにしないのは
残念半分良かった半分。
やっぱ主人公が目立たないとね。

※145566 : ムダレス無き改革

クイーン有能ルフィ無能

※145568 : ムダレス無き改革

ブラキオボムバは偽マッスルリベンジャーみたい

※145572 : ムダレス無き改革

ルフィってこのまま知力統率力ゼロのままラッキーだけで乗り切るのかな?
今までの小競り合いはその場に居る少数だけでどうにかなってたけど、この先の敵は組織力という数の暴力があるのに、ルフィの今の知能ではどうやっても遠い海にいる仲間や家族を守るための指揮指示するなんて出来んよね。
今ですら出身地の村とか既に皆殺しにされててマムから首をプレゼントされてもおかしくない。
現状は周りが凄ェ!凄ェ!言ってヨイショする以外に組織のボス描写が無くて、肝心な所は良きにはからえのバカ殿状態。周りに利用されてるようにしか見えないのがめっちゃ気になるわ。

※145576 : ムダレス無き改革

もう既に何回か見た気がするけど戦闘中に寝るっておかしいだろ

※145577 : ムダレス無き改革

誰にでも勝てる強さはアレやが
自分より弱いのにだけ粋ってるように見えなくも無いわな

※145598 : ムダレス無き改革

むしろ今回の判断含めて戦闘における判断は基本的に醒めてると言うかクレバーなんだよなルフィ
勝てる相手にも無闇に喧嘩は売らないし勝てない相手なら戦闘は回避して逃げるけど、
仲間に危害加えられたり逃げたら仲間が危うい状況になったら戦いを躊躇わない

※145613 : ムダレス無き改革

>修行は普通に失敗したしマムもあっさり捕まったし
あれ捕まえたって言えるのか?
マムが目を覚ましたらカイドウがいない限り詰む気がするんだが・・・・

※145620 : ムダレス無き改革

※145613
麻酔100本打って海楼石でぐるぐる巻きにしたのに目を覚ましたら俺たち全員命は無いってクイーンさん断言してるからな…

※145638 : ムダレス無き改革

ストレスや空腹、疲れがどっと出て睡魔に襲われることはあるよ ?

この場合は気絶に近い形での眠りかな ?

※145646 : ムダレス無き改革

薄汚い町なのは事実だからいいけどあの人達への優しさは消えないで欲しいなぁ・・

※145653 : ムダレス無き改革

国民を飢えさせない国の王なんだから
空腹な町民のことでカイドウを怒鳴りつける位して欲しいが
外様は外様ってことで放っておく冷酷さがありそうでな

※145657 : ムダレス無き改革

ビッグビビで草

※145663 : ムダレス無き改革

クイーンのムリムリムリムリで無理無理無理っ!産めない!を思い出してしまった

※145671 : ムダレス無き改革

一度海に落ちてこの有様だから、鎖でぐるぐる巻きでも海に落とすのはコワイよな・・・

※145673 : ムダレス無き改革

※145620※145671
記憶がない素の身体能力で4皇幹部を一蹴
海楼石は能力封じと弱体化止りだからね記憶を取り戻した事で下手すると先ほどより海楼石でぐるぐる巻き状態の方が危険な可能性すらあるから目さましたらアウトなのも分かる

※145674 : ムダレス無き改革

誰も触れてないけど、モモが行こうって言ってるの鬼ヶ島よね?

※145682 : ムダレス無き改革

※145576
今回は記憶が戻ったことで頭の情報処理が限界来てシャットダウンみたいな感じだから普通にありえると思う

※145701 : ムダレス無き改革

ヒョウ爺とルフィは吹き飛ばされて岩にめり込んだけど、マムの覇気は身体に受けてないから生きてるんだね

※145713 : ムダレス無き改革

※145548
何気に記憶に影響するレベルのダメージってヤバいと思う
寝たのは睡眠不足だけでなくクイーン様へのダメージもあって限界が来たんだ、きっとそうだ

※145744 : ムダレス無き改革

マムってあまりに食い患い続くと痩せるんだろ?
カイドウの所で痩せたビッグマムが鎖から抜け出しちゃうんじゃないの?

※145866 : ムダレス無き改革

※145572
イチャモンが無理しすぎの頭悪すぎる方が気になるわ

※145977 : ムダレス無き改革

>威力だけならブラキオの質量で高い所から頭突きを越える技は思いつかないし…

その後連続で頭突きをぶちかますブラキオリベンジャーからのブラキオセメタリーが最強技なんだよきっと

※147608 : ムダレス無き改革

クイーン様意外と有能上司だったな
部下との信頼関係もまぁまぁありそう