TOP画像
ヘッドライン

【キン肉マン】287話感想 浮遊立方体リングが復活!まだ関ヶ原にあったw

キン肉マン287話ネタバレ感想

キン肉マン 第287話「ブロッケンJr.の血盟!!の巻」


オメガの悲願達成目前にして立ちはだかったキン肉マン ソルジャーに対し、タッグマッチでの決着を提案したアリステラ。するとソルジャーは、残虐の神を呼び出し、満身創痍のキン肉マンに代わるタッグパートナーの召喚を承諾させる。各勢力が固唾(かたず)をのんで見守る中、ソルジャーが選んだのは、超人血盟軍として共に闘った戦友ブロッケンJr.だった!!


前回:【キン肉マン】286話 アタルが選んだのはブロッケン.Jr!フルメタルジャケッツ結成だあっ!

614: 名無しさん 2019/06/24(月) 00:02:56.63

立体リング復活で草
キン肉マン287 立方体リング

611: 名無しさん 2019/06/24(月) 00:02:46.14

フェニ死んでなかったか
よかった

629: 名無しさん 2019/06/24(月) 00:03:47.17

フェニックスの興業力よ

683: 名無しさん 2019/06/24(月) 00:05:51.83

>>629
フェニはゼブラと違ってプロデューサー役や解説役に使えるのが大きい

122: 名無しさん 2019/06/24(月) 00:03:19

やっぱこの人プロモーターが天職なのでは

99: 名無しさん 2019/06/24(月) 00:02:13

寝起きのフェニックスが絶好調で笑う

618: 名無しさん 2019/06/24(月) 00:03:13.90

フェニックス、結構元気だな
リング設営したあとはそのまま試合をもたれかかったまま解説しそうな勢いだぞ

612: 名無しさん 2019/06/24(月) 00:02:54.16

リングが元に戻る場面草生える
287話 浮遊立方体リング復活

836: 名無しさん 2019/06/24(月) 00:13:36.78

リングがボワァしてるw

649: 名無しさん 2019/06/24(月) 00:04:42.52

相変わらずの謎理論で立方体リング復活かw

651: 名無しさん 2019/06/24(月) 00:04:45.24

いつもの万能ボタンきたあああああ!!!!
フェニックスのリモコン

655: 名無しさん 2019/06/24(月) 00:04:53.21

フェニックスお前どこからそのスイッチ出したんだよ

718: 名無しさん 2019/06/24(月) 00:07:34.01

闘う意思でなくそのリモコンに反応したのでは...

165: 名無しさん 2019/06/24(月) 00:04:41

これほかの面のリングは使わないってことでいいんだろうか

169: 名無しさん 2019/06/24(月) 00:04:48

大丈夫?卑怯な仕掛けしてない?碌な思い出無いんだけどそのリング…

617: 名無しさん 2019/06/24(月) 00:03:02.03

ニヤ…じゃねえよw
嫌な予感しかしねえ…
287話 ニヤリ

144: 名無しさん 2019/06/24(月) 00:03:55

お前絶対リングに何か細工してるだろ!!

704: 名無しさん 2019/06/24(月) 00:06:49.46

つーか血盟軍にとって縁起が悪すぎるリングで試合さすなw

720: 名無しさん 2019/06/24(月) 00:07:35.69

>>704
ブロに関しちゃ唯一輝いた場所だから…

604: 名無しさん 2019/06/24(月) 00:01:32.44

アリステラさん非礼を詫びるところが紳士だな
287話 謝るアリステラ

89: 名無しさん 2019/06/24(月) 00:01:14

ごめんなさいが言える男

684: 名無しさん 2019/06/24(月) 00:05:53.80

お前らがブロは弱い言い過ぎるからアリステラが代弁してくれて詫びたんだぞ

712: 名無しさん 2019/06/24(月) 00:07:16.23

「お前にもな」でちょっとアリスの好感度上がった
ブロッケンにも謝るアリステラ

88: 名無しさん 2019/06/24(月) 00:01:13

アリスちゃん絶対悪役向いてないよ…

700: 名無しさん 2019/06/24(月) 00:06:25.27

勝ち残り軍じゃなくて
アリステラ・マリキータチームにも名前欲しいね

646: 名無しさん 2019/06/24(月) 00:04:31.56

3ページ目の牛阿修羅忍者の絵かっこいいな
他のパートナー

192: 名無しさん 2019/06/24(月) 00:05:29

お言葉ですがフェニックス様
浮遊リングはマリキータと相性バツグンなのでは…

941: 名無しさん 2019/06/24(月) 00:20:38.37

てんとう虫飛べるからずるくね?

624: 名無しさん 2019/06/24(月) 00:03:26.97

一緒にリング作る場面が見たかった
仲良くリング設営

669: 名無しさん 2019/06/24(月) 00:05:16.85

一緒に仲良くリング作るシーンを見たかったのに
フェニックスめ余計なことを…

755: 名無しさん 2019/06/24(月) 00:09:05.97

フェニが提案しなかったらアリスの言うとおりリング設営し直してたんだろうか
仲良くリング設営編見たかったな

757: 名無しさん 2019/06/24(月) 00:09:08.22

ブロッケンよ、目と鼻の先って…結構距離あるじゃねえかw
超人たちからすれば近いのかもしれんが
kinnikuman287-19062405.jpg

121: 名無しさん 2019/06/24(月) 00:03:16

まぁ海外に比べたら…

852: 名無しさん 2019/06/24(月) 00:14:53.99

「ここだ」のひと言だけで、
関ケ原を映す大型テレビが有能すぎる。

866: 名無しさん 2019/06/24(月) 00:15:30.14

誰も居ない関ヶ原で既に双方向の万能TV
流石の用意周到さ

715: 名無しさん 2019/06/24(月) 00:07:20.15

ザマンの竹刀といい、このリングといい、片付けが雑過ぎやろw

753: 名無しさん 2019/06/24(月) 00:09:03.70

フェニがリング見せびらかしただけで終わっちまった…

682: 名無しさん 2019/06/24(月) 00:05:50.48

説明回か・・・まあ説明は必要だし今回は仕方ないな

794: 名無しさん 2019/06/24(月) 00:11:01.73

来週も更新されるみたいで何より


キン肉マン 68 (ジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2019-06-17)
売り上げランキング: 230
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※144475 : ムダレス無き改革

六人タッグかしら?

※144476 : ムダレス無き改革

サイコロみたいな形だと、6面あるはずなんだけど、タッグマッチということは2面使う可能性があるのか、それとも不完全だから上の一面で決着つけるのか。

ブロッケンは、メシア、ケンダマン乱入コンビ、シルバーマンと、何かが起こる超人。

2vs2と思わせといて、3vs3に途中で増えるんかな。

※144477 : ムダレス無き改革

あの、始祖編でのサイフォンリングって場所どこだったかな?

※144478 : ムダレス無き改革

アリステラ、かつてのカナディアンマン、スペシャルマンより、よっぽど謙虚さあるね。相手への敬意もある。

※144479 : ムダレス無き改革

マリキータ全然喋らんな

※144480 : ムダレス無き改革

ニヤっとしたのは戦い方を理解してないアリス側に一泡吹かせようとかそんな感じか?
それとも何か別の狙いかな?

※144481 : ムダレス無き改革

間違いなくテンポは悪いのに何故か妙な読み応えがある謎

※144482 : ムダレス無き改革

アタル兄さんが出てからこっち兄さんがイケメンすぎて他キャラまでイケメン化していく・・・
後マリキータはいい加減なんか喋れwww

※144483 : ムダレス無き改革

※144477
国立競技場だね。目と鼻の先だ

※144484 : ムダレス無き改革

喋らないマリキータは、やっぱサタン側説あり得るのか。

もっと喋っていたら、白黒はっきりわかるんだけど。

※144485 : ムダレス無き改革

フェニが思いの外元気そうだけどゼブラって生死はっきりしてたっけ?

※144486 : ムダレス無き改革

リングが浮き始めたころでテントウムシだけ違うことに反応してるみたいに見えたわ

※144487 : ムダレス無き改革

ゼブラ…カピラリア光線くらっても復活できた超人

※144489 : ムダレス無き改革

折角五王子出したのに明らかに前座の六鎗客とほぼ相討ちでは寂しいし、
ゼブラとフェニ復権の為にももう一戦くらいは試合して欲しい所。

※144490 : ムダレス無き改革

マリキータ「展開が速すぎてついていけない」otr

※144491 : ムダレス無き改革

前回の日本公演会場
東京ドーム→両国国技館→鳥取砂丘→銀閣寺→国立競技場→甲子園
今回
安土城→関ヶ原
少ない……
海外は女房質にいれても無理そうだけど、これなら公子さんと一緒に回れそうだ

※144492 : ムダレス無き改革

 内容の9割が突っ込み処という恐るべき回。間違っても説明回などというタルい代物ではない。

※144493 : ムダレス無き改革

もし3vs3に途中でなったら、アリステラ脱落でマリキータマンと途中参戦の超人がサタン軍の本命の一人になったりして。想像が膨らむ。

※144494 : ムダレス無き改革

アタル「俺が選んだんだから良いんだぞ」
アリステラ「そうだった、ごめん。
       ブロッケンンもごめんね」

か、かわいい~~~~!!!

※144495 : ムダレス無き改革

始祖編で関東から鳥取砂丘まで飛んで行ったり、そこから銀閣寺に移動したことを考えたら、確かに「目と鼻の先」といえる距離ではあるか。

※144496 : ムダレス無き改革

関ケ原にすぐ行ったとして、ナイターになるのかな。

テントウムシは夜は強いのかな。

※144497 : ムダレス無き改革

フェニちゃんはあれか、委員長の後釜を狙うとるんか?

※144498 : ムダレス無き改革

3対3になるのかな?一応近くに戦えそうなウルフはいるけど、、、

※144499 : ムダレス無き改革

血盟軍相手にオメガマンが立方体リングに上がるのは王位争奪戦のIFストーリーみたいでいいな

※144500 : ムダレス無き改革

「リングは生きている」
もしリングが一個の生命体なら

今までリングを粗末にしていた奴らがたいがい負けてるのも道理だよなw

・バッファ(角でマット切り裂く)
・ニンジャ(リングに穴あける)
・パルテノン、ゼブラ(リング真っ二つ)
.etc

※144501 : ムダレス無き改革

今週マリキータマン結構しゃべってたで

※144502 : ムダレス無き改革

たぶん、空中リングでまた横のリングから別のリングへ助太刀キックとかあるよ。

※144503 : ムダレス無き改革

アリスちゃんはツンデレだなぁ。
キン肉マン史上随一の萌えキャラじゃないか。

※144504 : ムダレス無き改革

アリステラの紳士っぷりよ
単に謝罪するだけじゃなくてその後ブロッケンに対しても
改めて詫びを入れているところとか特に

※144505 : ムダレス無き改革

実際に車で安土城から関ヶ原まで行っても、下道で3~40分程度だったはずだからそんなに遠くない。
超人から見ればそれこそ、四~五軒先のお家へ行く程度じゃないかな?

※144506 : ムダレス無き改革

てか王位争奪編の後格闘城って元の姫路城と名古屋城に戻ったのか?

※144507 : ムダレス無き改革

あのリング、ブロッケンがプリズマンを利用して
ソルジャー救出ルートの大穴開けてなかったか??

※144508 : ムダレス無き改革

すまん!今Googleで調べたら、安土城から関ヶ原まで車で57分だった。
実際に俺が運転した体感だったが、いい加減だったようだ。お詫びしよう。

※144509 : ムダレス無き改革

鯱が白鷺を食わえる→鯱は白鷺を放す

※144511 : ムダレス無き改革

※144481
たしかにテンポは悪い。
いろんな意味でらしさを出してる不死鳥と、紳士なアリス(育ちいいな)、謎ボタンに謎リングに謎テレビでお腹いっぱい。テンポなんていらんわ。

※144512 : ムダレス無き改革

アリステラのように、すぐに詫びる。紳士だ。

※144513 : ムダレス無き改革

ジェロニモが出したタムタムの木はどうやって回収されたのだ?

※144514 : ムダレス無き改革

今までよく相手に馬鹿にされてたからいつものように怒ったのに
いつもと違ってアリステラに謝られて戸惑うブロッケンjrが面白い

※144515 : ムダレス無き改革

クラッシュマン「何…だと……?>>720
俺はブロッケンの底を見ないまま負けたとでもいうのかーーーーーーーっ⁉」

※144516 : ムダレス無き改革

今更なんか仕組んでるとは思わないけどフェニックスの用意したリングなんて胡散臭さしかないw

※144517 : ムダレス無き改革

フェニさん、実はリングに魔方陣を仕込んでいるとかはやめてよね?

※144518 : ムダレス無き改革

そらまぁクラッシュマン戦はシングルマッチやったし・・・

※144519 : ムダレス無き改革

そういや、ドラクエ5だったかな?ブオーンってでっかいボスいたよなw思い出してしまったよ

※144520 : ムダレス無き改革

キン肉マンがフェニの事そばに置いておきたくなる訳だ

※144521 : ムダレス無き改革

またひとつアリステラにいい奴フラグを追加しよったで

※144522 : ムダレス無き改革

アリステラの仲良くリングを設置するのか?

そういやオメガの人々ってケンタウリにたどり着いて真っ先に始めたことってリング設営だったなww
やはりアリステラ、オメガの血を脈々と受け継いでいるわ

※144523 : ムダレス無き改革

アリステラもマリキータもあんまダメージ無さそうだな

※144524 : ムダレス無き改革

あかん。
フェニックスのやつ、アタルチームに負けフラグ立てよった。
一度敗北したリングや、試合形式でまた再びその超人が試合すると、勝てなくて破れる。
ゆでこのやり方よく使う。

※144525 : ムダレス無き改革

いや生きとったんかいフェニ

※144526 : ムダレス無き改革

*718
闘う意思でなくそのリモコンに反応したのでは...

というコメントが面白い


※144527 : ムダレス無き改革

そう言えばあれだけフェニックスの事を嫌ってたのに
試合後はちゃんとフェニックスを認めて、ザ・マンは味方発言で激昂したにも関わらず
フェニックスの命は奪ってないんだよな、アリステラ
これは慈悲の心が芽生える可能性もあるな

※144528 : ムダレス無き改革

※144524
大丈夫だよ、のび太くん!
ラーメンマンはバイクマン戦で金網を克服して勝利しているし、なんとかなるよ!!

※144529 : ムダレス無き改革

スイッチに反応したようにしか見えなくて草

※144530 : ムダレス無き改革

フェニックスの準備の良さには笑うが
アタルとブロッケンでチームと言い、立方体リングと言いどんどん前の闘いと要素が被って来てるのが若干不安
以前の知性チーム戦のオマージュばかりにならなければいいが

※144531 : ムダレス無き改革

※144498
自由に動ける超人だとオメガ側かはわからないけど竹刀折りマンがいるな

※144532 : ムダレス無き改革

バッファローマンの場外十字架落としや、ブロッケンのプリズマン道連れも、効果なかったのも謎だった。

※144533 : ムダレス無き改革

竹刀を折るなら、空手家マンかな?

※144534 : ムダレス無き改革

ブラックホールはこれないの?

※144535 : ムダレス無き改革

兄さんはここでやられても面白い気がしてきたw
黙らんかー!からのアリステラが3段目の友情パワー発揮、3つの心得でフィナーレ!完璧じゃい

※144536 : ムダレス無き改革

ブロッケンが相変わらず驚いて解説役やってるのが不安だ

※144537 : ムダレス無き改革

立方体リングってレインボーシャワーで穴あいてなかった?

※144538 : ムダレス無き改革

中古の浮遊リングって墜落してノーコンテストのフラグとしか思えない

※144539 : ムダレス無き改革

今週はほぼ毎ページ、ほぼ同じ顔で冷や汗かきながら驚いてるブロッケンになんか笑った
格落ち感ハンパないけど頑張れ

※144540 : ムダレス無き改革

・誰もいない、操作もしてないのに関ケ原を映すモニター
・畑として整地したのに埋まったままにしてあるリング
・負けたのに「オレの用意周到さをみくびるな」と態度のデカいフェニックス
・戦いを求める超人たちの意思に反応するリング
・どこからともなく現れたスイッチ
・リング復活の音がビコーンビコーン
・実は自動修復機能付きだったリング
バトルのない説明回だったけど最後まで笑いが止まらずお腹いっぱいでしたw

※144541 : ムダレス無き改革

残虐の神帰ったのか

※144542 : ムダレス無き改革

思ったんだけど、ここ数話マリキの台詞がほとんど無くて空気になってるな。
試合ではあれだけ派手な技出して強かったのに普段は会話に入りこめずオメガの中で一番目立ってない。
よくこんなキャラをゼブラに勝たせたな。

※144543 : ムダレス無き改革

宇宙で星を耕していたフェニックスが、関ケ原のリングを準備していただと?

※144544 : ムダレス無き改革


・誰もいない、操作もしてないのに関ケ原を映すモニター
>>超人委員会の能力を低く見てはいけません。そのくらい朝飯前です。

・畑として整地したのに埋まったままにしてあるリング
>>持ち主の農家の人が作物に何かのよい影響を与えるかと思ってあえてそのままにしているかと思われます。大量に実がなるとか、めっちゃ甘い実がなるとか

・負けたのに「オレの用意周到さをみくびるな」と態度のデカいフェニックス
>>試合前にこのくらいの準備はすでにしてあるぜ!と、どや顔したくなるのもうなづけます

・戦いを求める超人たちの意思に反応するリング
>>我々も部活でしていたスポーツを観戦すると、もうとっくに引退していても血が騒ぐことがあるでしょう?それに似ているのではないでしょうか

・どこからともなく現れたスイッチ
>>いつものことです。わざわざ指摘するほどではありません。

・リング復活の音がビコーンビコーン
>>いろんな音が世の中にはありますね

・実は自動修復機能付きだったリング
>>そのくらいのビックリドッキリ機能は付いていてしかるべきでしょう

※144545 : ムダレス無き改革

※144541
1億パワーの痰吐いたから疲れて帰ったんじゃろ

※144546 : ムダレス無き改革

マリキータは正直ギミック盛り過ぎだわな。
羽根と蛹だけで良かったろ。

※144547 : ムダレス無き改革

144541
前回のアタルに槍を与えたところでフッと消えているね。エネルギーが消失してしばらく活動できなくなったから消えたのではないか?

※144548 : ムダレス無き改革

今週のビックリドッキリメカ〜

※144549 : ムダレス無き改革

この展開で何で6人タッグになるって発想が出るのかサッパリわからん。前々回アタルはロビンを指名するとか言ってた奴と同じレベルの見当外れぶりを感じる。まさか旧作で6人タッグで戦った場所だからってだけの理由じゃないよな?

※144550 : ムダレス無き改革

アリスちゃんの紳士っぽい態度に癒された

※144551 : ムダレス無き改革

>>720
ああ、七色に輝いてたな
ストップムービーではそれを再現してて目に悪かったが
モノクロの漫画でも当時のゆでにしては最先端のトーンワークだった

※144552 : ムダレス無き改革

>地上に降りて仲良く新たなリングでも設営しなおすか

これ明らかに
移民してまず最初にリング作ってることがウケてたから
作者がそれに乗っかったっぽいな

※144553 : ムダレス無き改革

>説明回などというタルい代物ではない。

この漫画の説明回はタルいどころか試合回より好評なことも多いくらいだが。

※144554 : ムダレス無き改革

これ絶対引き伸ばしで先の展開まだ思いついてない奴だ!

※144555 : ムダレス無き改革

今週リング浮き上がらせて、来週リング整備して終わりにゴング鳴らせて一週間休載。
試合は7月半ばから。
この流れやな。

※144556 : ムダレス無き改革

>一度敗北したリングや、試合形式でまた再びその超人が試合すると、勝てなくて破れる。


ラーメンが金網っぽいリングでバイクに勝ったり
デビルトムボーイっぽい技を出されたウルフが勝ったりしてるけどな

※144557 : ムダレス無き改革

めちゃくちゃ面白かったわwwwここ見てもっと笑っちまったwww

※144558 : ムダレス無き改革

コミックスの表紙がフルメタルジャケッツってのは見てみたいな
旧作28巻(描きおろし前)と多少かぶるけど

作画ゆでが苦手な配色の心配もこの2人なら無縁だし

※144559 : ムダレス無き改革

※144549
そもそも6人タッグなら後は誰が入るんだろうね?
パイレートが敗れたオメガサイドも入れそうな超人がいないし、フルメタルジャケッツサイドも誰が入っても今のままじゃ違和感だらけだと思う

※144560 : ムダレス無き改革

とりあえずお前らに言っておきたい。
マリキータだけじゃなくて、こいつら全員飛べるからな?

※144561 : ムダレス無き改革

サブタイがブロッケンの血盟っていうからブロが活躍するかと思ったらフェニやりたい放題で草

※144562 : ムダレス無き改革

マリキータが無口なのはリーダーに意思決定を委ねているからじゃないかな
上司が喋ってる時部下が口を出さないのと同じ
タッグのあり方についてこういうところで差がつくのかもしれない

※144563 : ムダレス無き改革

何人かマリキータマン喋れとか書いてるけど、ちゃんと吹き出しの方向見ろよ。
ここはマリキータマンのセリフだからな。

「だが見たところ今やあれはただの残骸だ
すっかり朽ち果てもはやとても
オレたちの闘いに耐えられる試合場になるとは思えんが?」

※144564 : ムダレス無き改革

喋るだけで面白いフェニックスとかいう男
なんでこいつこんな偉そうなんだよw

※144566 : ムダレス無き改革

同じ試合形式で破れるパターンはよく二世描いてた時に使われてたね。
ジェイドとスカーフェイスのコンクリートデスマッチとか、ロビンとキッドコンビと時間超人の池での試合とか。あとネプもソードデスマッチで時間超人に破れてた。
キン肉マンシリーズに戻ってからは、この手のパターンは久しぶりかな。

※144567 : ムダレス無き改革

フェニックス「ビッグボディが負けることを想定して別のリングを用意してたが、まさか俺が負けて使うことになるとは・・・・・」

※144568 : ツーネー

Ω弟と誰かが加わり6人タッグになるか?

※144569 : ムダレス無き改革

普通に考えれば立方体リングによる敗戦の"克服"の一戦になるはずだが、
キッドとのエピソードの克服なのかと思いきや何もなく敗戦したゼブラ、
神の力を借りたことの反省を超えてもう一度憑依を許したのに克服叶わず敗戦したフェニックス、

以前あったエピソードを引っ張ってきている割には最後の最後でどっちにでも転がせる悪い流れを見てきてるので、フェニックスが整えた舞台は血盟軍にプラスに働くと考えがあってやってるのか、悪い因縁を再び味会わせてるだけなのかよくわからん。

※144570 : ムダレス無き改革

それはそうと、
リングに開けた穴はどこ行ったんだよ

※144571 : ムダレス無き改革

4人もいるとリングが小さく見えるな

※144572 : ムダレス無き改革

フェニックスが押したスイッチが、かつてミステリアスパートナー(オメガマン・ディクシア)がリング浮上させるときに押したスイッチと同じ
テレビのリモコンみたいに薄いのにでっかいボタンが付いてるやつ

※144573 : ムダレス無き改革

リングが戦う意思に反応→わかる。
ボタンポチ~。→どっちやねんw

※144574 : ムダレス無き改革

ゆで展開すぎて頭おかしくなりそうだ
こんないい加減な展開許されるのはゆでだけだぞ

※144575 : ムダレス無き改革

6人タッグと言っても、あと2人どこから飛んでくるんだ

※144576 : ムダレス無き改革

ブロじゃ力不足じゃないかという疑問を真っ先に代弁してくれるアリステラさん
その事をちゃんと自覚してるブロッケンJr.
反論出来ない回答をしてアリステラを納得させたアタル兄さん
相変わらず小細工が好きなフェニックス
リングが戦いの意思に反応して甦るというパワーワード

話としては所謂繋ぎの回だったのに妙なインパクトがあったな

※144577 : ムダレス無き改革

ゆでトリック満載回でした(笑)

※144578 : ムダレス無き改革

144573
コミックで修正 どっちかに

※144579 : ムダレス無き改革

今回マリキータが普通に喋ってる事に気づかないやつ結構いるのな。
構図的にはアリステラが喋ってる風に
見えるのもわかるが。

※144580 : ムダレス無き改革

※144561
サブタイトルと内容合ってないことは前シリーズからよくある

先に打ち合わせで大まかな内容決めた後
サブタイ先に決めてしまって
その後内容が変わってもサブタイ直さないままで済ませてるのかも

※144581 : ムダレス無き改革

マリキータマンの傷が治っているのは、単にゆでが無視して描いてるだけなのか、ニセモノと入れ代わっているのか、どっちなんでしょう?

※144582 : ムダレス無き改革

くたばったゼブラと比べてなんかフェニックスの方はもう一戦しそうだな
今後アリステラが死ぬ前に超人パワー分けて復活させるかもしれん

※144583 : ムダレス無き改革

安土から関ヶ原の距離など大したことない。
新幹線を投げ飛ばした後で犬を助ける為に追い付く超人もいるし。
まあ、元々超人は全員空飛べる設定があったけどねwww

※144584 : ムダレス無き改革

あ、今日岐阜行くんで、探してみよ!

※144585 : ムダレス無き改革

リングの穴は崩れた下半分なんじゃないかな?
逆さまに地上へ落ちて今は裏側の面が上になってるんだよ
だから一番崩壊が少ないと! 理にかなっておるわい!

※144586 : ムダレス無き改革

アリステラが謝った所以外は全部ギャグってどういうことなのだよ…
久々にきたなぁオイ

まあ深読みすると超人強度重視のオメガサイド(と読者)に超人強度だけがレスラーの強さじゃないと教えてくれる試合になるのかな
…それはフェニックスの役であってほしかった

※144587 : ムダレス無き改革

なんか仕掛けありそう

※144589 : ムダレス無き改革

口数が少ない人付き合いが悪い喋らない会話に入ってこない
だから不審者って扱いはまるで地方の小さい町の人間交友関係を現してるみたいでちょっとな


・・・そんな俺もマリキータマンは怪しいと思います。

※144593 : ムダレス無き改革

不忍池でロビン2敗してるから、すごく不安

※144595 : ムダレス無き改革

作中では夕方だから、カプセルに入って翌日に試合するのか、それともすっかり忘れてて次回には昼になってたりするのか気になる所

※144597 : ムダレス無き改革

あの地面にちらっと出てる部分だけで
リングって分かるのはすごいと思いました(粉みかん

※144599 : ムダレス無き改革

>144498

ウルフ今、バルセロナ

※144600 : ムダレス無き改革

こういうスイッチは原理を説明したら負け

※144601 : ムダレス無き改革

>カプセルに入って翌日に試合するのか

ワームホール使えるスグルの到着やサスペンションでの回復、
ワームホールは使えなくてもアメリカやイギリスから走って数時間で日本につく世界観で
中欧や中国から他の王子が来るのも待てないという理由で
パートナー決めの話にしてしまってるからな

これで延期するようなら無計画作劇がいよいよひどくなったということだろう
それなら下手に時間を理由にしなくても
最初からアタルがパートナーに当てがあってそれを強く推すというだけで済む話だし

※144602 : ムダレス無き改革

アリステラさん本当好きだわ、理想の上司やん

※144603 : ムダレス無き改革

ソルジャーを信じるて行っても実績だけで見ると他の血盟軍の方が良かったんじゃないかて不安はブロも感じるだろ
あのガンマンを倒したバッファローマンも選べたんだし

※144604 : ムダレス無き改革

つうか廃リングなんて超人協会か自治体が片付けてろよw

※144605 : ムダレス無き改革

非常に良いリアクションしてくれてるだけでもブロッケンJr.を選んだ甲斐があったな。
しかしアタル登場時は勝ち確レベルの信頼感があったのに相方がブロ、更にフェニの余計なお世話のせいで何が起こっても不思議じゃない雰囲気になったじゃんか、なんなん?このゆでワールド。

※144606 : ツーネー

フェニックス、只では死なない。

※144607 : ツーネー

これで次の舞台の御膳立ては・・・整った

※144609 : ムダレス無き改革

見えた!神が放った光線をブロが受け止めてアリステラを助ける。皆んなが、うぉーーっとなった所でテントウムシがブロに一撃。はい黒幕確定。

※144610 : ムダレス無き改革

リンクが蘇りの意思を見せ始めた

というパワーワード

※144611 : ムダレス無き改革

勝敗が決する瞬間、サタンがリングの浮遊装置を破壊して対戦者が全員生死不明になるとかあるかも?
それはそうと今の章連載2周年おめでとう

※144612 : ムダレス無き改革

きっと廃リングは畑?にとって良い肥料だったのでは無かろうか?

※144613 : ムダレス無き改革

あそこまでどうやって行くの?

※144614 : ムダレス無き改革

立方体リングのコーナーポストデカすぎないかw
後ろの電柱と比べてサイズおかしいから埋まってる時なんだか分からなかったわw

※144615 : ムダレス無き改革

王位争奪戦から2年くらい経っていると記憶してたが。
なんでリング放置してたんだよwww

※144616 : ムダレス無き改革

リング出るだけで一話て。
戦うまで長すぎるって……

※144617 : ムダレス無き改革

アリスさん人が良すぎるよwww
そして
ブロッケンも今回は謙虚になりすぎwww
しかし
ここでΩ陣営に退場してもらわないと
いつまでもサタンの本陣が登場できないから、どういう展開になるのか見物だね。

※144618 : ムダレス無き改革

144601
つまらん読み方してるな

※144619 : ムダレス無き改革

マリキータマンに台詞があるのに気づいてない人が多いのはスマホで吹き出しが分かりにくいから?
キャミキャミ言わせとけば良かったかも

※144620 : ムダレス無き改革

283:ここは通行止めやで
284:タッグで決めようや
285:パートナーはスグルじゃないで
286:それはブロッケンJrやで
287:リング用意するで

※144621 : ムダレス無き改革

リングが残ってたのは所謂観光名所になってたからか、先のコメントにもあったリングが畑の栄養源になってるかのどちらかだな

※144623 : ムダレス無き改革

「貴様ら」じゃなくて「我ら」の戦う意志なのか…お前まだやる気か

※144624 : ムダレス無き改革

ブロッケンは性格が純粋そうなリアクションが一々面白い

※144626 : ムダレス無き改革

>リング設営し直してたんだろうか
そこは委員長と配下の超人委員会が頑張るところ

※144627 : ムダレス無き改革

次回は関ヶ原まで移動するかゴング鳴って終わりそう

※144629 : ムダレス無き改革

直ってく音がゴワゴワじゃなくて残念

※144630 : ムダレス無き改革

6人タッグマッチだとすると、本編・読み切りからの伏線で、アリステラ側にサタンの召喚でロビンマスク⇔フルメタル側にネプチューンマンが参戦したら、面白いかと・・・個人的にロビンvsネプチューンマンの再戦が見たい!

※144631 : ムダレス無き改革

アリステラは連戦、マリキータは3連戦になる訳で、日没間際っぽいし日を改めるのかと思うのが普通だが、
それならビッグボディとマリポーサを待てたじゃん、となるからこのままやるんだろうなぁ。

王位編は決勝は3日後とか、スグルとテリーの対決は5日後とかだったし、舞台演出上も日を改めたって大して問題も生じないのに、始祖編も今回もなんでこんなに1日に詰め込むのかな。

※144632 : ムダレス無き改革

Ⅱ世でスカイキューブリングで空飛べて圧倒的に有利だったイリューヒンが
ケビンに負けたから、こっちも克服する流れでしょう

※144633 : ムダレス無き改革

敵からのみならず、味方であるアタルからもこいつ呼ばわりされるブロ
てかリングの埋まっていた場所は田んぼの真ん中っぽいけど、農家は大迷惑だな
よく片付けなかったよ

※144634 : ムダレス無き改革

フェニからも、ブロは厄介だったみたいなフォローあったら嬉しいな

※144635 : ムダレス無き改革

リングをそのまま放置しているとは思えないし、舞台装置大好きなフェニが修理して変形ギミック付けて埋め直したんだろw
「蘇りの意思」なんて演出してたらブロがいちいちいいリアクションするから内心ニヤニヤしてるに違いないw

※144636 : ムダレス無き改革

んほぉ〜フェニックス生存でタマンネェ〜

※144638 : ムダレス無き改革

グロロ説以来のトンデモ回

※144639 : ムダレス無き改革

ゆで理論の前に反応に困っている新人2人と真面目なアタルを尻目にレイラァがベテランのリアクション芸人みたいに輝いているな。これだけでもこの人連れてきてよかったよね。

※144640 : ムダレス無き改革

素直にごめんなさいするアリスちゃんに萌えた
アリスちゃん育ちの良さが出てるよな

※144641 : ムダレス無き改革

宇宙超人委員会は片付けとかしないからなあ
ロビンの遺体は不忍池と鳥取砂丘で二回も放置されてるし

※144644 : ムダレス無き改革

ゼブラもしれっと出てきそう
病室でジェロニモの隣りで

※144646 : ムダレス無き改革

ロビンだってそのうち蘇りの意思を見せて自力で生き返ってくれるよ

※144647 : ムダレス無き改革

読み直すほど異常さが際立つわ
まだあそこにあったのか→あったらダメでしょ
確認済みだ→埋まったままなのにフェニは何をどう確かめたのか
謎のスイッチ→王位争奪戦当時のものをなぜ捨てずに持っていたのか

アリス、お前達はゆでに化かされているぞ!
承太郎なら幻覚と気付くレベル

※144648 : ムダレス無き改革

フェニがもし立体リングに細工でもしてたらアリスよりアタルがキレそう。
余計な事するなって

※144650 : ムダレス無き改革


フェニこそゆで理論の体現者だった…

※144654 : ムダレス無き改革

関ヶ原に立方体リングの残骸を放置するのは、オメガマンの遺体を試合中に放置したのと同じで、超人委員会の手落ちなのでは……?

※144656 : ムダレス無き改革

ロビンが不忍池にトラウマになってたのは分かるが
立方体リングってアタルとブロにとってトラウマか?
結果的に負けはしたけど2人ともいい試合してたし
トラウマになるような負け方してないだろ
特にブロはプリズマンと相打ちって大活躍してたじゃん

※144657 : ムダレス無き改革

フェニ「こんな事もあろうかと替えのリングは用意してたけど、そこでソルジャーとブロッケンが戦うとかそこまで読めんわ」

※144659 : ムダレス無き改革

云うほどニンジャ実績あるか?

※144660 : ムダレス無き改革

※144656
その後何事もなかったかのように粉々にしたプリズマンが次の試合に出てたらトラウマにもなるで
アタルもリングであんな拘束技受けて自分の存在がジワジワ消えていきながらいたぶられたらトラウマになってもおかしくないわ

※144661 : ムダレス無き改革

浮遊リングの動力源、ギヤマスターさんにとどめ刺したのに似てる気がする

※144662 : ムダレス無き改革

次回は移動してからのゴングか
じらすのぉ~~

※144664 : ムダレス無き改革

リングが動き出してから一コマ一コマ見るたびに笑いが止まらなかったw
ボテちんは遺体を放置したり、リングを放置したりマジで仕事しねぇな!w

※144665 : ムダレス無き改革

今回1ミリも話進んでないけど、つっこみどころの塊みたいな回で面白かったわ

※144666 : ムダレス無き改革

同じ埋まった者同士であるからに浮遊装置の中にロビンでもいるんじゃないか

※144667 : ムダレス無き改革

※144659
始祖カラスマンに勝った。むしろ一番実績ないのは阿修羅のはずなんだけど
この時代だとサタンクロスと引き分けたくらいか
二世でケビンとスカ―を圧倒してた時が最盛期だったかな

※144668 : ムダレス無き改革

フェニックス「我らの闘う意思にさっそく反応を始めたようだぞ(カチ)」
カチってなんだよwwwww
思いっきりスイッチ操作してんじゃねぇかw

※144669 : ムダレス無き改革

これはまたアタルお得意のローリングキューブスープレックス見れそうだな。

※144670 : ムダレス無き改革

いきなりディスられていきなり詫びられたブロッケンww

※144671 : ムダレス無き改革

ソルジャー「フェニックス・・・その提案・・・呑めんな!!」

一同「またかよ・・・」

※144672 : ムダレス無き改革

つーか早く試合しろや
「俺はソルジャーマンの代わりにここに来た!」
→「キン肉マンとのタッグは断る!」
→「俺と組むのはブロッケンJr.だ!」
→「じゃあ関ヶ原で戦おう!」
こんなんで4話も使うなよ…

※144673 : ムダレス無き改革

プレボ本誌使ってまでぶち上げた兄弟タッグ案を
あっさり蹴るお人だからなぁ。

※144674 : ムダレス無き改革

本当はフェニの準備した仕掛けとスイッチの仕業なんだけど、闘志に反応した事にして興業を盛り上げようとするとはプロモーターの鑑だな

※144675 : ムダレス無き改革

ブロになんらかのトラウマパニック発作が出て
兄さんが厳しく励ます展開まで読めたぞ

※144676 : ムダレス無き改革

マリキータ喋ってないって人おるけど
2言くらい喋ってるよな。

※144677 : ムダレス無き改革

※144675
トラウマを克服して強くなる所まで計算していたわけだなフェニは

※144678 : ムダレス無き改革

たしかに
ニンジャ⇨カラスに勝利
牛⇨ガンマンに勝利
阿修羅⇨ジャスティスにボロ負け
と実績だけ見れば阿修羅が1番ないのか

※144679 : ムダレス無き改革

次は移動回だな!

その次は委員長が六槍客 は連戦で来てるから
公平にするためにネメシス戦の肉体回復装置で一晩休ます回!

※144682 : ムダレス無き改革

てか野暮なこと言うけどさ



リング無くても戦えるよな・・・

※144683 : ムダレス無き改革

※144675
ブロが下手打って、
スグル「やはりブロより私の方が」
アタル「黙らんかースグル!」
まで規定路線だよ

※144684 : ムダレス無き改革

アタル兄さんはこの後も引き続き参戦でシングルマッチやると思うけどなぁ

※144686 : ムダレス無き改革

登場人物のやり取りだけで一応面白いんだけど
これって漫画としてはよくない傾向なんかなあ
今のカイジみたいな

※144687 : ムダレス無き改革

アリステラの紳士っぷりは、試合後の展開を見据えてだろうね
試合後に間違いなくサタンと他にいる真の敵が動きを見せるだろうし
マリキータはともかく、アリステラは病院送りで済みそうだ

※144688 : ムダレス無き改革

アリステラ手段を選ばない非道野郎の雰囲気から、色々と格上げされてるな
物語上重要な役になるから当然だけども

味方に裏切られて絶望からの あやつマンが救うのか

※144689 : ムダレス無き改革

144686
このシリーズだってもう80話になろうとしてるからね…
始祖編で80話は悪魔将軍が復活してミラージュマンを瞬殺して敵の本隊が始祖だと判明して六騎士が超人墓場になだれ込んだあたり

※144691 : ムダレス無き改革

ご都合主義的にリング用意してるフェニックスさん有能ですな
しかし、立方体リング復活にコマ割り杉だろー!とかテンポ厨が騒ぎそう

※144692 : ムダレス無き改革

※144479
ちゃんと読もうね、残骸見た時に感想言ってるぞ

※144693 : ムダレス無き改革

唯一主人公と同格の特性持ち
これだけでもうアリスは軽く扱えない感ある

※144694 : ムダレス無き改革

リングが超人たちの戦う意志に呼応して自ら甦る
どんな脳ミソしてたらこんな発想が浮かぶんだろ
これだからキン肉マンが我々を惹きつけてやまないんだろうな

※144695 : ムダレス無き改革

※144667
テリーと引き分けしてジェロニモ騙して魔界のプリンスで気がつけば悪魔超人軍のキャプテン的存在(最近は牛さんの台頭で危うくなっているけど)じゃ弱いかねぇ?

数少ないスグルと二回戦った相手(他はロビンとBHか)でもあるし、どうよ?

※144696 : ムダレス無き改革

※144682
超人レスリングはリングの上で行うのがルールだから仕方がない

※144697 : ムダレス無き改革

お互い死者出しまくりでこれから殺し合いにも等しい戦いしようってのに、リングどうする?って真剣に話するのがさすが肉世界

※144699 : ムダレス無き改革

辺境とはいえ一族の頭首なだけあってアリステラは育ちの良さが窺える。
仲良くリング設営してればそれで絆が生まれて和解できたのでは?
みんなでリング設営するから尊いんだ 絆が深まるんだ

※144700 : ムダレス無き改革

もしキン肉マンとウルフマンがコンビ組んだらチーム名はマッスルジャパニーズってとこか

※144701 : ムダレス無き改革

不定期連載でこのペースはきついなあ。
下手したらほぼ一巻分試合なしだぞ

※144702 : ムダレス無き改革

別にいんだけどこの世界、前のものを放置しすぎじゃない?
片付けようとするやついないんだろうか?
超人委員会辺りが片付けてもいいもんだけど・・

※144705 : ムダレス無き改革

※144693
一応牛さんもだね
牛さんが作中1番サタンにお世話になっとるやろね

※144706 : ムダレス無き改革

※144700
キン肉マンとウルフマンのコンビ名は超人オリンピックの予選で協力した時のコンビ名からかゲームでは日本コンビだったはず



※144707 : ムダレス無き改革

よく見ろマリキもちゃんと喋ってるぞ。あとフェニがアタルに呼び掛けたらリングの事聞かれて「フッ…まずはそうだな…」って返してるから、フェニはまだアタルに何か言いたい事あるんだろうな。

※144708 : ムダレス無き改革

アリステラ的には自分以上の超人強度を発揮する可能性があるバッファローマンと戦いたかったんだろうな

※144709 : ムダレス無き改革

キン肉マンが、単なるバトル漫画じゃなくプロレス漫画だということを再認識させる回って感じですね。
こういう試合外のストーリー展開も大事ですね。

※144711 : ムダレス無き改革

来週あるのが嬉しい
ミートはどうするのかな? そろそろスグル以外のセコンドして、シリーズ冒頭のフラグを回収して欲しい

※144712 : ムダレス無き改革

「リングどうする?」は別にアタルのパートナーが誰であろうと直面した問題だよな
アリステラさんも行き当たりばったりでタッグマッチ申し込んでて草

※144714 : ムダレス無き改革

ディクシア「そのスイッチ俺が押したやつだーーー懐かしいなぁ(ᵒ̴̶̷̥́ - ᵒ̴̶̷̣̥̀ )」

※144716 : ムダレス無き改革

アタルだけじゃなく、ブロッケンにも確り詫びてる点は評価できる
アリスは自分の間違いを認められる器はあるけど、
オメガの民が宿願として生きる目的にしてきたザ・マン殺しを
フルメタの二人が戦いを通じて納得させて阻止出来るのかが今後の見所だな

※144717 : ムダレス無き改革

話のテンポが遅い気がしていたが、スマホでも見やすいように
大きめのコマで書くようにしているからなのだろうか?

※144718 : ムダレス無き改革

※144705
作中で一番サタンと関係が深いのは牛じゃなくてゴールドマンだろ
悪魔将軍が今シリーズで姿を見せないのもサタン絡みで満を持して登場させるつもりだからじゃないかな

※144719 : ムダレス無き改革

リングの提案も難癖つけて断ったりして。
代替案? 将軍に頼んで金閣寺のリングを‥

※144730 : ムダレス無き改革

コメ欄がイキイキしてきたな

※144731 : ムダレス無き改革

リングに細工→フェニックスが発動→アタルが「やめんかー!フェニックスー!」とか?

※144732 : ムダレス無き改革

アタル別名ヤメンカーマン

※144733 : ムダレス無き改革

いやさ、フェニックスはもう改心してるよ
ムダに悪人面でニヤリなんてするから深読みされてしまうんだわ
でもスイッチ押してる時はいきいきしていたなw

※144734 : ムダレス無き改革

みんな「お膳立て」を深読みし過ぎてないかい

※144735 : ムダレス無き改革

ゼブラも生きててくれよ

※144736 : ムダレス無き改革

ゼブラいつのまにか灰になってる

※144737 : ムダレス無き改革

ブロッケン「へっ、オレは知ってるぜ。この特殊リングではどの面でも落下せずに戦えるんだぜ。」
ぴょん
ブロッケン「あーーーーッ!」
普通に落下

※144740 : ムダレス無き改革

前は鳥取砂丘から銀閣寺まで走って移動したから
それに比べたら今回はかなり近い

※144746 : ムダレス無き改革

凄く面白いけどそろそろ真相が知りたいな!

※144750 : ムダレス無き改革

ミキサー大帝戦の途中から100トン戦序盤までの短時間をロンドンやテキサスから走って日本に辿り着ける超人からしたらまぁ目と鼻の先程度の距離だろうな

※144752 : ムダレス無き改革

キン肉マンはオナラで世界回って日本に帰ってきた

※144753 : ムダレス無き改革

なんだかんだで試合でもないの超盛り上がってるコメ欄に、さすがゆで先生の天才ぶりを見たわw

※144754 : ムダレス無き改革

もうね、この世に何が起こっても驚かないよ。

※144756 : ムダレス無き改革

今にして思えば、アリステラとフェニックスの勝敗の差って人望の差だね。
キン肉マンと和解できたとはいえ、仲間を切り捨てて王位争奪戦を戦ってきたフェニックスと、オメガの戦士達と苦楽を共にしてきたアリステラ。
彼はアタルの言葉に理解を示しブロッケンを認めることができるだけの器もある、パイレートマンのように立場が違っても相手の話を聞くこともできるから仲間もついてくる。その仲間たちのおかげで火事場のクソ力にも目覚めることができた。
片やフェニックスは応援してくれる者がいないから火事場のクソ力に目覚める要因がなく、結局神の力に頼らざるを得なかった。
そこが自分の限界を越えれた者と越えられなかった者の差。
ただ、アリステラの心底ではオメガの民のことよりザ・マンへの恨みの方が勝っているから、それがサタンに利用されている原因であり、第三段階クソ力に到達できない原因。
アタル達との戦いで、もしそれが変われば一気に条件は今のキン肉マンと一緒になるし、サタンからの呪縛も解放される。
でも、それじゃあザ・マンのことを許してしまうことになってしまうし、キン肉マンと戦う意味がなくなってしまうんだな。

※144758 : ムダレス無き改革

キャンバスの汗染みからマンモスマンとロビンマスクが復活して
ぬーっと出てきたりして

※144761 : ムダレス無き改革

ブロッケンは解説役として最適だな
なんという冷静で的確な解説力なんだ。さすが初期メンバーはゆで展開に慣れっこだぜ

しかし、コメのノリが刃牙道で本部がちゅどして盛り上がってた時と同じだな
無刀奥義は思いつきませんでしたとか、守護成功したのに警察斬殺とか迷走しなければよいが…

※144763 : ムダレス無き改革

※144718
関係が深いとは言っとらんよ、お世話になっとるってだけ

※144765 : ムダレス無き改革

一番の若手ポジションにいるはずのブロが一番ゆでワールドでの滞在歴が長いということがよく分かる言動を見せているな

※144770 : ムダレス無き改革

若手と言っても宇宙野武士編からいるからな
確かに滞在歴は長い

※144776 : ムダレス無き改革

フェニックスが押してるのはあくまで立方体リングを浮遊させるためのスイッチで、光ったり自己修復してるのは「蘇りの意思」なんだろうけど全部フェニックスの自作自演に見えてしまうわw

※144778 : ムダレス無き改革

アリスちゃん良い人すぎるわー

※144779 : ムダレス無き改革

※144717
俺も遅いと感じてるわ。上下分割や大コマ多くなったよね。
もっとサクサク進むのが本来のキン肉マンだと思ってるんだけどね。
これは2世の時みたいなグダグダぶりが顔を見せ始めてるような気がしてならない。
個人的にはブロッケン決めからリングまでは1話でまとめてほしかった所。

※144781 : ムダレス無き改革

次回フルメタルジャケッツの仕事が始まるとはなんだったのか

働いてるのフェニじゃねーか!

※144782 : ムダレス無き改革

テンポ厨

※144783 : ムダレス無き改革

試合開始前の謎のリング出現が好き
これでこそキン肉マンよ

※144784 : ムダレス無き改革

※144781
ブロはブロにしか出来ない仕事してるだろw
あのリアクションの良さは他の血盟軍メンバーには真似できない!

※144786 : ムダレス無き改革

ジュニア「ほな、こっからワー行ってガー行って、すぐやん!」

※144789 : ムダレス無き改革

※144784
フルメタルジャケッツ=雛壇芸人

※144790 : ムダレス無き改革

キン肉マン⇒ファン
フェニックス⇒思ったよりまとも。弟がかしずくだけある
アタル⇒卓とタック組んで戦って。ブロがパートナーでもいいよ
ブロ⇒悪口言ってごめんなさい
アリスってキン肉マンファン代表ではないかと思い始めてきた。

※144791 : ムダレス無き改革

王位争奪戦で、空を飛んだ城や合体した城はどうなったの?

空中浮遊リングも呼び寄せたらいいやん。飛んで行ったら体力使うんでは。

※144792 : ムダレス無き改革

144789
なんて的確な翻訳なんだ!

※144794 : ムダレス無き改革

オメガ(ガンマンを倒したバッファローマンの方が良かったな…ブロは殺され掛けると虐殺王とか残虐超人とか乱入者が良く出る男だからパワーアップが完全に望めない相手でも無いのだよなぁ)

※144796 : ムダレス無き改革

フェニ太郎こそハラボテの後継者として委員長になるべきタマだよなぁ

※144797 : ムダレス無き改革

フェニが用意したのが魔法陣リングだったらどうしようかと思ったぜ でも逆に今のゆでたまごが描く魔法陣リング装着デスマッチも見てみたい気はする

※144800 : ムダレス無き改革

まーたフェニックスがリング用意してるよ
超人委員会入ってリング準備係した方が合ってるんじゃないか?

※144802 : ムダレス無き改革

フェニの作るリングはろくなリングじゃないからな。
いつも何かしらの細工を自分で施してやがる。

※144807 : ムダレス無き改革

※144659
ガンマン倒したのと
カラス倒したのと
サイコにほぼ完敗したのだからな

ジャスティスに負けたプリンスは知らん

※144809 : ムダレス無き改革

とりあえずフェニックスとスグルは早く治療を受けなさい
前者は今にも死にそうだぞ

※144810 : ムダレス無き改革

阿修羅マンは一応ボワァを発動させていたし、相手がジャスティスじゃなければ勝てたかもね。ジャスティスとサイコは悪魔将軍でも苦戦するレベルだろうし

※144811 : ムダレス無き改革

まあリングだって気合いで復活したい事もあるやろ

※144818 : ムダレス無き改革

※144664
ボテちんは真弓ちゃんが大王から退くのが辛かったんや
大王になるときも引退する真弓ちゃんを引き止められなくて心残りぐらいだしな
当時はノックもいなかったし、まあ許して差し上げろ

※144821 : ムダレス無き改革

アリステラもの凄いジェントルマンやんけw

※144823 : ムダレス無き改革

目と鼻の先(個人の感想です)

※144826 : ムダレス無き改革

コンビ名はアマリリスだな

※144829 : ムダレス無き改革

144826
なんで花の名前?

※144839 : ムダレス無き改革

アマリリスキテーラタ

※144857 : ムダレス無き改革

ニページ目の絵がかっこいいな
ポスターにして貼りたいくらい
あと、どうでもいい事だけど両チームにパンツ一丁キャラが一人もいないんだなと改めて思った
ブロJr.の服はフォーフィンガースプラッシュでビリビリに引き裂かれそうだが

※144876 : ムダレス無き改革

リングの説明回ですね。

※144894 : ムダレス無き改革

マリキ「勇気振り絞って喋ったのに全然気付かれてない…」
フェニ「本来使い物にならないリングが復活した喜びのあまり顔がほころんだだけなのに悪巧みしてるとか疑われてる…」

※144897 : ムダレス無き改革

フェニ生存ならゼブラが生きていてもおかしくなくなったな
前みたく光線浴びて消滅してないし
超人病院か瀕死の状態で解説役にシレッと戻ってきそうだ

※144898 : ムダレス無き改革

関ヶ原は日本の未来を決める天下分け目の舞台だったし、オメガの民の未来を左右する何かが関ヶ原リングで起こるのは確実な気がする。

※144899 : ムダレス無き改革

そういや場所は関ケ原だったな
マリキータが小早川秀秋ポジだった!とかになるのかね?

※144900 : ムダレス無き改革

色も赤と黒だしな

※144905 : ムダレス無き改革

アリステラとマリキータのチーム名は「ラストリベリオンズ」にしよう

※144914 : ムダレス無き改革

どうしてもイケメンVS怪人のタッグマッチに見えてしまう

※144915 : ムダレス無き改革

ザ・マリーとキンターマンがタッグを組んだらチーム名は

※144925 : ムダレス無き改革

リング内部の巨大な心臓部が所々欠けてるんだが、大丈夫なのか

※144929 : ムダレス無き改革

144535
運命の王子特集号での巻末コメントでブラックホールが自分の能力では出れないとコメントしてましたよ。

※144930 : ムダレス無き改革

>片付けが雑
まあディクシアの死体の件からね……

※144933 : ムダレス無き改革

それはそうとリングが待つ関ヶ原までどう移動するんだ?
走っていくのか?それとも委員会でヘリかなにか用意してくれるのかな?

※144935 : ムダレス無き改革

144915
キンターマリー

※144936 : ムダレス無き改革

※144933
アタル「残虐の神よ!」
残虐の神「ククク、4人を移動させるぐらい造作もないがまた1億パワーを貯めるのが遅れるぞ?」

※144944 : ムダレス無き改革

関ヶ原へ向かう途中で何か別勢力が動き出すってのはないかな

※144963 : ムダレス無き改革

超人は必ずリングで闘わなきゃいけない拘りを捨てれないンだな。

※144965 : ムダレス無き改革

リング以外での乱闘は許されん

※144973 : ムダレス無き改革

やべえ、意味分からなくて草はえる

1話にツッコミ所つめこみまくるのやめ-やww

※144975 : ムダレス無き改革

今回はホントゆで風味満載だ

※144979 : ムダレス無き改革

テンポ厨は単行本で一気読みしろ。

※145008 : ムダレス無き改革

マリポーサ「何で俺が幼少の頃イギリスにいたか誰か教えてよ」

※145015 : ムダレス無き改革

モニター見ながらマリキータ喋ってたよね?
気のせいかな?

あとマリキータに有利って言われてるけど、リングのキャッチ能力で動き回れる範囲決まってなかったか?

※145029 : ムダレス無き改革

立方体リングは側面にも重力が働くけどそれ以外の部分では関係ないんじゃない?
落下しそうになったら側面に張り付くだけでw
上面のリングより上ならばリングからはみ出ても問題ないと思う。

※145047 : ムダレス無き改革

フェニはリングからジャケッツが落ちそうになったら重力で助け、アリス達が
落ちそうになったら重力解除して落とす。

※145058 : ムダレス無き改革

その悪だくみこそがフェニックスwww

※145070 : ムダレス無き改革

今いるリングごと関ヶ原まで飛んでったら笑う

※145077 : ムダレス無き改革

※144809
超人は回復力が人間より高いって設定がある。あれだけ喋れるなら平気だろ。
※144933
飛んでくだろ。前シリーズでも国技館->鳥取砂丘->銀閣と飛んで移動してる。
キン肉マンは日本からフランスまで走ってこうとしてたけど。

※145078 : ムダレス無き改革

まあゆうて車ぼちぼち走っても2時間かからんやろ

※145081 : ムダレス無き改革

ザマンの石のレコードはなんだったんだ

※145093 : ムダレス無き改革

やっぱアリステラ最高だ。今迄いそうで居なかったタイプの敵役だな
少年漫画時代なら主役を食っちまう可能性もあって勧善懲悪にまとめがちだったが
これが描けるからこそゆでは今が全盛期なんだなと実感する

※145104 : ムダレス無き改革

※144756
そういや王位争奪戦で、人望のあったマリポーサとビッグボディが勝って、
人望の無かったゼブラとフェニックスが負けたな。
ビッグボディに関しては推測だがね。

※145112 : ムダレス無き改革

マ「なあアリステラ。オレ達のチーム名、どうする?」
ア「ふむ・・・シンプルに『ネイバーズ』でどうだ?」
マ「それでいいぜ。家が隣同士だしな」

※145128 : ムダレス無き改革

マ「なあアリステラ。オレ達のチーム名、どうする?」
ア「アリステラとマリキータで、『アリキータ』でどうだ?」
マ「ありきたりだな」

※145152 : ムダレス無き改革

大阪城内にも使わなかっただけで表沙汰になってないギミックがそのまま放置されてるとか山ほどあるんちゃうんか?これ

※145156 : ムダレス無き改革

アリ「ありきたりか」
マリ「マリステラ!」
アリ「お前の名前が先じゃないか」
マリ「ダメかな」

※145159 : ムダレス無き改革

アリ「よし、わかった。俺たちが生き残りということで」
マリ「ふむ…」
アリ「オメガ サバイバーはどうだ!」

※145175 : ムダレス無き改革

マリ「パイレートどーすんだよ・・・」
アリ「そうだな、そっちは6人タッグに取って置こう。ではもっと単純なので行くか」
マリ「単純か・・・お互いの体の特徴とかどうだ?」
アリ「ふむ。オレが手、お前が羽だから」
マリ「羽手・・・手羽・・・チーム手羽先?」
アリ「段々苦しくなってないか?」

※145220 : ムダレス無き改革

ところでさ~ゼブラによって合体して戦国城になった姫路城と名古屋城、後でちゃんと元に戻したんだろうか?

※145221 : ムダレス無き改革

コミック次巻は11月末って...長っ。まぁ今回記念企画のからみで連続したから仕方ないのだろうが、、。それより最新刊のたすきに、超人○とやらのコミックの宣伝とそのイラストがなぜか載っていた。絵を見るだけで腹が立ったので、すぐむしり取って跡形もなく丸めてトイレに流した。まじあの絵は許せないんだ。ゆで先生公認であろうと、愚弄してるようにしか見えぬ。もう打ち切ってほしい。ここまで目障りな漫画はない。

※145222 : ムダレス無き改革

145221
わかる、つまんないものな…

※145223 : ムダレス無き改革

145221
とりあえず、トイレにトイレットペーパー以外のもの流しちゃったんだから、ベンキマン様に謝っとけな?

※145224 : ムダレス無き改革

145223
つまらないからイイんです

※145242 : ムダレス無き改革

立方体リングの重力発生装置の原理とマグパ発生装置の原理はまったくの別物なんかなぁー

※145303 : ムダレス無き改革

アリステラ「弟の遺体のみならずリングまでも放ったらかしとは!超人委員会め…」

※145399 : ムダレス無き改革

本編が失速してると
ここも失速するか
寒いやりとりで伸びるかなんだな

※145400 : ムダレス無き改革

更新は再来週。うむ、ゆでさん、しっかり休んでくれ!