TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】161話感想 GKドラゴンはAI兵器だった!鷹兄がまた噛ませに…!?

entry_img_4009.jpg

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第161「本当の正義」


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】160話感想 オトンが龍星にあっさり敗北!こんな事が許されるのか

245: 名無しさん 2019/06/17(月) 00:26:34

鷹兄も噛ませ役が板に付いてきたっス
toughg161-19061704.jpg

854: 名無しさん 2019/06/17(月) 00:00:24

GKDのモニター 教育方針を語る鬼龍
→龍星は成長したんだ
→静虎さんと闘わせたことを知り怒る兄さん
→邪悪であっても勝てば正義に変わるんだ
→ギッ ギギギ GKD孵化(精密機械病)
→米軍が開発したAI利用の無人兵器ッ
→ドンッ GKDの攻撃で右脇腹を抉られ流血
→そういうのやめませんか静虎さん
→なにっ(鬼) やられたフリから立ち上がる
→その優しさが…俺の自尊心を傷付ける
→ゴッ ガッ ゴッ 顔に鉄拳&耳と頭を掴み膝
→ビッ 左耳がちぎれかかったぁ(静虎さんRF)
→次号 GKドラゴンのもとに…

二人とも大苦戦なんだ

232: 名無しさん 2019/06/17(月) 00:23:16

鷹兄そろそろ死ぬんじゃないんスかね
toughg161-19061705.jpg

357: 名無しさん 2019/06/17(月) 13:38:12

メカ描きたい病とグロ描きたい病も併発して絶好調だな

246: 名無しさん 2019/06/17(月) 00:27:24

まぁ鷹兄3連敗は流石に無い…
とは言い切れない所が怖いスね猿漫画は

341: 名無しさん 2019/06/17(月) 11:06:30

GKドラゴンやばくないスか
あの破壊力とスピードはキー坊やガルシアでも危険な相手じゃないスか

369: 名無しさん 2019/06/17(月) 15:25:56

>>341
人間が素手で戦車に挑むより無謀っスよねあれ


しかしなんでおじさんまた米軍と仲良くなってるんスかね
長官消して潮目が変わったんスか

371: 名無しさん 2019/06/17(月) 15:30:41

>>369
新長官が今の椅子に座れたのは弱き者のおかげとか言ってるんだ

281: 名無しさん 2019/06/17(月) 11:38:54

ロボットは猿先生が少しノリノリで描いてる感があって良いっスね
タフで求められてる展開じゃないかもしれないっスけど
toughg161-19061706.jpg

351: 名無しさん 2019/06/17(月) 13:02:20

GKドラゴンが強いのは分かったっスけど
AI制御の機械相手に苦戦して勝ったとしてもなんか虚しいっていうか
負けたらもっと虚しいっていうか
正直どうなんですか猿先生って気持ちっスね

243: 名無しさん 2019/06/17(月) 00:25:41

スヌーカが魂の無いマシンから鷹兄を助けに来るんだ
猿先生を信じるんだ

906: 名無しさん 2019/06/17(月) 01:20:48

やっぱ負けたフリだったんスか
そして灘神影流節穴を発症するおじさん
toughg161-19061702.jpg

389: 名無しさん 2019/06/17(月) 17:43:46

今週のおじさんほとんどコピペで笑ったんだ

419: 名無しさん 2019/06/17(月) 21:02:28

今週のおじさんの「なにっ」は反則なんだ
コンビニで盛大に吹き出して大恥かいちゃったでしょうが

890: 名無しさん 2019/06/17(月) 01:05:52

あれだけ首がゴキったのに
やられた振りなのは無理があると思うんスけど

894: 名無しさん 2019/06/17(月) 01:09:43

>>890
おとんは鼻フックから完全にスリーパー決められたのに死んだふりで済ませた男なんだ

968: 名無しさん 2019/06/17(月) 06:25:10

>>890
おいおい心臓滑りで大量出血のバトキンの方が無理あるでしょうが

909: 名無しさん 2019/06/17(月) 01:24:02

モニター越しとは言えおとんがやられたふりしてたのに気付かなかったんスね鬼龍おじさん
自分だけが騙された形になって、心の中でめちゃくちゃ悔しがってそうなんだ。

925: 名無しさん 2019/06/17(月) 03:03:47

おじさんに続いておとんも灘神影流死んだふりの継承者だったんスか

863: 名無しさん 2019/06/17(月) 00:13:47

ふうんやはりオトンはやられたふりだったか
しかし相変わらず暗闇で有利になってるとは思えない戦いっスね

259: 名無しさん 2019/06/17(月) 00:30:51

おとん普通に実力差で負けてないっスか?
toughg161-19061703.jpg

268: 名無しさん 2019/06/17(月) 00:32:59

>>259
猿漫画では奇襲されると基本的にかなりのデバフがかかるから仕方ないんだ
仕切り直ししないと後は精神面で責めるとかしないと負け濃厚なんだ

270: 名無しさん 2019/06/17(月) 00:33:42

立ち上がってボボパンするかと思えば普通にボコボコにされて
この展開必要ある?って感想しかできないんだ

928: 名無しさん 2019/06/17(月) 04:35:17

おとん耳ビッされたら眼鏡装着出来なくなるんスけど
いいんスかねこれで
toughg161-19061701.jpg

976: 名無しさん 2019/06/17(月) 07:20:45

>>928
コンタクトにすると思われる

364: 名無しさん 2019/06/17(月) 01:06:07

耳取れたオトン完全に別人なんだ

371: 名無しさん 2019/06/17(月) 01:07:06

>>364
そりゃサムソンだからね
ロックアップ 4 (ヤングジャンプコミックス)

108: 名無しさん 2019/06/17(月) 08:56:01

サムソンコピーはやりすぎなんだ
ちょっと猿漫画に触れた人なら気づくレベルで似てるんだ

117: 名無しさん 2019/06/17(月) 09:10:52

>>108
一般読者にまでマネモブレベルを求めるのは モラルで禁止スよね

110: 名無しさん 2019/06/17(月) 09:00:04

今や背景素材のトレスなんて当たり前の時代なんだ
膨大な過去作品の蓄積を有効利用している最先端漫画家なんだ

122: 名無しさん 2019/06/17(月) 09:12:19

しゃあけどロックアップ読者なんてほとんどおらんわっ

126: 名無しさん 2019/06/17(月) 09:14:21

ウンコ…いや龍星に関しては普通におとんボコったり死んだふり見抜いたりむしろ株上がったっス でもおじさんは相変わらず口だけなんだ

274: 名無しさん 2019/06/17(月) 00:35:54

オトンが勝つんスかねぇ
このまま負けたら意味わからないし

189: 名無しさん 2019/06/17(月) 00:08:42

両者まだ負けてないからこれからかもって感じはあるッスね
オトン耳割けぐらいじゃ動じない気はするけど

190: 名無しさん 2019/06/17(月) 00:08:52

結局無警戒に真昼間から忍び込み特に意図もなく分散したのが裏目に出まくってるんだ
クソバカまぬけトリオらしい末路なんだ

859: 名無しさん 2019/06/17(月) 00:10:05

GKドラゴンのもとにスヌーカか姫次が来ると盛り上がるっスね

432: 名無しさん 2019/06/17(月) 22:03:33

もうこうなってくるとガルシアとスヌーカと姫路にも来てもらって
みんなでクソ親子を懲らしめて最終回が一番スカッとしそうっス


TOUGH 龍を継ぐ男(13) (ヤングジャンプコミックス)
猿渡 哲也
集英社 (2019-06-19)
売り上げランキング: 1,440
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※143949 : ムダレス無き改革

しゃあっ
タフスレの植民地1get!

※143950 : ムダレス無き改革

弱きものはいつになったら戦うんスか
このまま座っていても醜態を晒すだけだと思うんスけど

※143951 : ムダレス無き改革

スッスすっすうるせえなこのスレ。俺初めてか?力抜こ

※143952 : ムダレス無き改革

な〜にが
「コンビニで盛大に吹き出して大恥かいちゃったでしょうが」だ
買いもしないド底辺の立ち読み厨が

※143958 : ムダレス無き改革

弱き者はこれで間抜けトリオ撃退出来ても
もっと株が下がるだけだと思うっス
忌憚のない意見って奴っス

※143960 : ムダレス無き改革

マクマレン長官はGKドラゴンでおじさんを返り討ちにすればよかったんじゃないっスかね?

※143963 : ムダレス無き改革

GKドラゴンを放てで、コモドドラゴンはお役ごめんなんだ。

※143965 : ムダレス無き改革

鷹兄も扉越しに波動拳みたいなの撃って弱き者を攻撃してたはずなんスけど
何でこの程度の威力の攻撃にビビるんスか?

※143966 : ムダレス無き改革

確かにGKドラゴンに以前のままだと弱き者は勝てないっスよね
こんだけ機械推しするということは弱き者はサイボーグ化しているものだと考えられる

※143967 : ムダレス無き改革

あれくらいなら、耳たぶは元通りに付くよ

※143968 : ムダレス無き改革

GKドラゴンなんて大層な名前だけど、電源かバッテリー抜いたらただのガラクタじゃないっスかね。コンセント引っこ抜いてしまえばなんてことなす。

※143973 : ムダレス無き改革

なにっは流石に笑う

※143974 : ムダレス無き改革

格闘漫画として暗闇からの不意打ちで恩人ボコる主人公と
もう人じゃ勝てそうにないマシーンを投入する謎展開…
これ盛り上がるの?

※143977 : ムダレス無き改革

おじさん三兄弟、今週はいいとこ無かったっスね
とくに弱き者の「なにっ」の節穴っぷりに、今ならウンスタの方が強いんじゃないかと思ったっス

そして、猿先生のメカ&グロ描きたい病がまた発症してるんだ
今作におけるグロ描写の主な犠牲者は鷹兄なんだ

※143978 : ムダレス無き改革

※143952
ククク酷い言いようだな まぁ事実だからしょうがないけど

※143979 : ムダレス無き改革

13巻買いに行ったのにツタヤに並んでなくてお預け喰らったっス
陳列順位の低いマイナー漫画の悲哀を感じますね

※143980 : ムダレス無き改革

この短期間で心臓左足右脇腹とかなり重症負い続けてるから流石のバト兄ィも4んでしまうんじゃないかと心配なんだ
霊魂になったらインディアンつながりでうまるちゃんと合体して神コロさんならぬ鷹まるちゃんになりそうっス

※143984 : ムダレス無き改革

これじゃあ鷹兄が完全に噛ませっす。
…あれ今まで通り?

※143985 : ムダレス無き改革

まあ流れ的にはガルシアがやって来て機械をぶっ壊すも鷹兄を庇い負傷、更に追って来たスヌーカも乱入し激突するも、3人共満身創痍のためトリプルKOで痛み分け、その後は拳で語った3人に友情が芽生える。そしてその光景に狼狽するおじさんが逃げ出すまでが目に浮かぶね。
龍星?あれは怒りのキー坊にワンパンされて再教育や。

※143990 : ムダレス無き改革

セルフトレースわろた

※143991 : 玉すべり快感拳

なんか登場人物がみんなカタワになってきたなあwキイチだけがまだ五体満足だな

※143993 : ムダレス無き改革

せむし状態でも心臓で弾丸すべり出来るのに何で完全体なのにやらないんスか?
やっぱバトキンマスクつけてないと調子でないんスか?

※143994 : ムダレス無き改革

GKはもう誰も勝てる気せんけど大丈夫ですかねこれ…

※144001 : ムダレス無き改革

サムソンコピペに気付くとはマネモブの鑑なんだ

※144003 : ムダレス無き改革

※143991
格闘漫画の運命かもね
長期連載してて怪我すら感じさせないのってチンミくらいだわ

※144009 : ムダレス無き改革

おじさんと龍星が不愉快な奴になってきたんだ

※144011 : ムダレス無き改革

※144009
なってきたじゃなくてすでに不愉快なやつなんだ
猿先生もほかの漫画でやりたかったことタフに持ち込んできたしいよいよもう末期なんだ

※144012 : ムダレス無き改革

※143952
これはウケるぜぇ
平日昼間に立ち読み厨だのド底辺だの愚弄して
マウント取りにくるバカがいるんだよ

※144019 : ムダレス無き改革

残念だが、スヌーカーは姫路たちのところへ襲撃しにいき、絶体絶命の窮地に陥った姫路たちを助けようと、ガルシア28号が参上してバトル。
スヌーカーは完全敗北して終了。

高齢者な鷹さんのもとにキー坊が参上して、軽く破壊して終了。
虎を始末した龍星とバトルを行う。その間に2人は鬼さんの元へ参上&お仕置き。
簡略してこういう感じかな?

※144020 : ムダレス無き改革

いや安心したっスよマジでおとんがあれで負けじゃなくて
これは一回わざとボコボコにされてから全く同じことをやり返すパターンッスね

※144021 : ムダレス無き改革

弟の事を全く理解してない双子の兄貴
いやそういえば兄貴の悪運を自分に回すために自分の生命線切ったのを
自分のマネしてるだけと思ってたりそもそもそういう奴だったッスね

※144022 : ムダレス無き改革

これはウンスタと弱き者にヘイトを集めた所でガルシアを新主人公にするパターン
オトンと鷹兄はその為の踏み台なんだ。かませ役なのも仕方が無いんだ

※144030 : ムダレス無き改革

来週、菩薩拳であっさりおとんが逆転してそうっすね

※144033 : ムダレス無き改革

鷹兄、その顔はマズイっすよ
もっと平気な顔してないと
冷や汗流すと百パー負けるのが猿漫画っス

※144034 : ムダレス無き改革

心臓付近に銃弾撃たれても平然な顔してたくせに
わき腹えぐられるのは痛いんスか?
もうこれ訳分かんねえっスね
あ、忌憚のない意見っス

※144036 : ムダレス無き改革

尊鷹はもう老化と片足で全盛期の半分の強さも発揮できない感じかねぇ

※144043 : ムダレス無き改革

そもそも鷹兄の全盛期っていつっスか?
タフの時点でもう50過ぎっスよ
身体能力は若い頃っスけど兜浸掌とか覚えてない可能性があるっス
でもダムがどうこうやってた時が一番強いんスかね?

※144049 : ムダレス無き改革

心臓の時も痛いもんは痛かったんだと思われる
あれで痛み感じてなかったら生物として流石におかしいんだって生物としておかしいお方でしたね

※144051 : ムダレス無き改革

今のところ米軍の提供品と不意打ちが炸裂してるだけで
弱きものはオトンの心境も芝居も全く見抜けてなくて株がダダ下がりッスね
マイ家まで米軍に貰った発言でアンタこそ米軍の犬、GKドラゴンじゃないっスか

※144071 : ムダレス無き改革

対人用の格闘技術がAIロボに効くんかね?
急所も関節も人間とは全然違うが

※144074 : ムダレス無き改革

猿の鬼龍
板垣の勇次郎

なんの魅力もないメアリー・スーをしつこく漫画に出し続けるのはなんで?

※144091 : 風邪をヒクソン

たぶん次号では鷹兄がポンコツロボットに快感拳をぶちこむと見た!

※144103 : ムダレス無き改革

言うて鷹兄いはタフシリーズ発登場時から
ブッ飛んでた痛い人なんだ
ガチクズの鬼龍の為に内臓くれてやったり
ヤクザに小指くれてやったり、この時点で灘三兄弟で最初のカタワなんだ
今更どっか新たに欠損しても自己犠牲キャラに余計箔が付くだけなんだ
覆面被ってバトキンとか恥ずかしい中二キャラになったり
ブサメン小男に変身してフェッフェッなんてキモい笑い声出してた人が
ヘンテコロボットに愚弄された所でもうハラハラドキドキできないんス

※144134 : ムダレス無き改革

暗闇に目が慣れてきたら逆転する・・・と見せかけて説教するサンドバッグのまま終わりそうッス

※144208 : ムダレス無き改革

ここまでして何の恨みがあるのか…と思ったけど鬼龍さんが悪堕ちしたのは全面的にタカ兄のせいだったスね
正直このくらいされる云われはあった

※144209 : ムダレス無き改革

※144208
人の雪崩からハラ刺されてるのに助けた上に内蔵まで分けたのに恨まれるとは誰も思わないッスよ

※144248 : ムダレス無き改革

※144208
弱き者はそもそも鷹兄を殺す気で橋から蹴り落としたんスよ?
「実の兄を殺してしまった」みたいなトラウマ抱えてるけどそんなん自業自得っス
むしろ弱き者の方が鷹兄に殺されても文句言えないんだあっ

※144317 : ムダレス無き改革

ふぅん そういうことか

※144413 : ムダレス無き改革

このまとめサイトたまたま見付けたんだけどタフってまだ新作の外伝やってたんだ
こんなん誰に需要あんのってマジで思うわ
高木に主人公交代して以降の押忍!空手部がグロくなっただけの劣化版だし

※144431 : ムダレス無き改革

※144413
これは笑えるぜぇ お客さんのくせに言わなくて良いことを我慢できず言いに来ちゃう構ってちゃんがいるんだよ

※144803 : ムダレス無き改革

本スレは荒らされとるからしたらばの避難所をまとめるんだ

※236927 : ムダレス無き改革

背景トレスやスターシステムは過去作品からの流用は手塚が昔からやってた手法だりオールオッケイ!