TOP画像
ヘッドライン

【カイジ】321話感想 身なりを整えるため衣装チェンジ!3人が思い思いの格好に

カイジ321話ネタバレ感想

賭博堕天録カイジ 第321話「相応」


前回:【カイジ】320話感想 ついに預貯金の旅開始!…と思いきや預ける金額で再考すんのかよw

319: 名無しさん 2019/06/17(月) 00:42:27

まず身なりを整えろって言ってた奴よかったな
お望み通りの展開だぞ
カイジ321話 3人が衣装チェンジ

324: 名無しさん 2019/06/17(月) 08:38:04

>>319
金はかけたけど身なりは整ってない不思議

981: 名無しさん 2019/06/14(金) 23:10:24

確かに格好をなんとかしろと言ったが
違う、そうじゃない

983: 名無しさん 2019/06/14(金) 23:19:15

くだらなすぎワロタ

984: 名無しさん 2019/06/14(金) 23:22:15

こういう展開は嫌いではない
むしろ好きっ・・!大好物っ・・!

331: 名無しさん 2019/06/17(月) 14:05:50

誰もスーツ選ばなくて草

4: 名無しさん 2019/06/17(月) 16:50:07

カイジの服のセンスやばい…
kaiji-321-19061703.jpg

146: 名無しさん 2019/06/17(月) 14:48:12

役作りが細かすぎて笑った

2: 名無しさん 2019/06/17(月) 10:12:37

正直今の展開面白くて好き

5: 名無しさん 2019/06/17(月) 10:14:40

誰1人として普通のファッションで行く考えが無いのが面白い
というかまず床屋なり美容室なり行くのが先決だろうに

6: 名無しさん 2019/06/17(月) 10:15:31

ちょっと言い過ぎだぞ・・・
kaiji-321-19061704.jpg

7: 名無しさん 2019/06/17(月) 10:16:28

今回でチャンとマリオのキャラが立った気がする

8: 名無しさん 2019/06/17(月) 17:05:53

今週は本当に面白かった

9: 名無しさん 2019/06/17(月) 10:21:05

チャンは似合ってるなw
kaiji-321-19061702.jpg

11: 名無しさん 2019/06/17(月) 10:23:0

ファッショナショーがはじまった
迷走・・・!!
良い意味で迷走・・・っ!!

13: 名無しさん 2019/06/17(月) 10:23:44

面白いんだけどトネガワとかハンチョウ方向の面白さだよね・・・
本編のカイジがこれでいいのか?っていう気持ちがどうしても残る

18: 名無しさん 2019/06/17(月) 10:26:01

>>13
短編やってた時はもともとこんな芸風だたから戻ったのかもしれない
天の1巻とか

15: 名無しさん 2019/06/17(月) 10:24:22

いままで裏切られまくってたカイジに本当の意味で仲間ができたのはいいよね

21: 名無しさん 2019/06/17(月) 17:31:36

チャンとマリオは裏切らないっていう確信があるのいい
すごい安心する

320: 名無しさん 2019/06/17(月) 01:39:45

和也コスプレが一番か?
kaiji-321-19061701.jpg

130: 名無しさん 2019/06/17(月) 12:51:35

このマリオは都会なら通用するんじゃないかな?
と思うのはセンス無いからだろうか…

38: 名無しさん 2019/06/17(月) 10:42:37

髪切って普通の会社員風でいいんじゃないの

42: 名無しさん 2019/06/17(月) 10:43:42

>>38
髪切ったら耳切って繋げた跡が見られて一発でアウツ

140: 名無しさん 2019/06/17(月) 14:34:26

髪切って高過ぎないスーツと靴買えっていうかサラリーマンの格好しろって話なんだけど3人ともそれがわからないっていうギャグだからな
カイジお父さんもいないっぽいし

141: 名無しさん 2019/06/17(月) 14:36:43

班長「ダメダメカイジくん社会人に成りすます変装がへたっぴさ」

144: 名無しさん 2019/06/17(月) 14:42:53

>>141
班長は変装もこなしそうで腹立つ

348: 名無しさん 2019/06/18(火) 00:33:06

預けるところノーカットで全部やる気なのか
kaiji-321-19061706.jpg

20: 名無しさん 2019/06/17(月) 17:30:59

カイジ以外はスーツで良いだろ!って思ってたけど面白過ぎる…

24: 名無しさん 2019/06/17(月) 17:33:11

普段スーツ着ない人はすごい浮くからな…

16: 名無しさん 2019/06/17(月) 17:30:24

この三人が会った事あるまさに金持ちはああそうだね…ってなった
容姿とか傷の関係でスーツ姿でも違和感あるから今回の格好で逆に正解なのかな

賭博堕天録カイジ 24億脱出編(3) (ヤンマガKCスペシャル)
福本 伸行
講談社 (2019-03-06)
売り上げランキング: 35,773
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※143848 : ムダレス無き改革

これが面白いと言ってるのに驚くんだが頭がおかしいのではあるまいか?
カイジに求めるのって鉄火場のひりつく頭脳戦なのに、何で黒沢みたいなしょーもないギャグやってんの?

※143849 : ムダレス無き改革

絵が下手な彼岸島・・!
ギャグがしたいなら・・アイスデブ先生のケツの垢でも舐めるべき・・!

※143851 : ムダレス無き改革

ここまでくだらん事になってたのか今のカイジ

※143852 : ムダレス無き改革

※143848
福本はもうギャンブル心理戦描くのに飽きてるんだよ
トネガワやハンチョウみたいなギャグ作品を描きたくて堪らないんだろうな

※143857 : ムダレス無き改革

不潔な長髪を床屋で整えてから、スーツ一式買い揃えて行けば良いのに

※143859 : ムダレス無き改革

「熱いぜ辺ちゃん」の原点回帰かなー、
うんこ男と化した店長みたいなノリだ

※143860 : ムダレス無き改革

ホント何巻かけてやるつもりなの、これ?
やるにしてもギャンブルとギャンブルの間の箸休め的な感じで3巻くらいでまとめろよ
こんなくだらない話に鉄骨渡り以上の時間をかけるとかゴミにも程がある

※143861 : ムダレス無き改革

ギャグのセンスがおっさん通り越しておじいちゃん

※143863 : ムダレス無き改革

※143848
別に今回が面白いとは思わないけど、今の福本が描く心理戦なんて薄めたカルピスなんてレベルじゃない出来だったワンポーカー編だったからなぁ
直近のマンション籠城編も心理戦も駆け引きもあったもんじゃない、「ヘルメット被って抜け出しただけ」「遠藤が醜態さらしただけ」を何回もかけて引き伸ばしただけだったし
ワンポーカー編終盤のつまらなさに比べれば、今回のほうが面白いわ

今回の内容をまた何週もかけて引っ張るつもりなら手のひら返すけどな
福本といい板垣といい、老害化した大御所漫画家って引き伸ばしがひどいわ

※143869 : ムダレス無き改革

※143849
ハッまるでコオジが絵上手いような言い草だな
まァ実際表紙絵とか動物とか新邪鬼初お披露目の時とかはすげェ上手いんだがな
そこに力をすべて注ぎ込んで他は手抜きしてるだけで

※143873 : ムダレス無き改革

ここから3人分の初めての扱い編か…
5年はかかるな…

※143875 : ムダレス無き改革

感じ方は人それぞれとは言え・・こんなゴミ展開持ち上げんなよ。
と言うか黒沢と今のカイジは似て非なるものだ。
黒沢にも熱い展開はあったりするのに、今のカイジには何もない。その状態でギャグやられても腹立つだけ。

※143876 : ムダレス無き改革

文句ばっかり

※143878 : ムダレス無き改革

ちょっと前の闇麻のマミヤは引き込まれるものがあったんだけどな…あれ見るとまだ才能はあるんだなと思うけど、カイジというコンテンツに飽きててやる気がないのかもね。もはや個人の意思では完結できないだろうし

※143879 : ムダレス無き改革

クソくだらなくて面白くてすき

※143882 : ムダレス無き改革

いや銀行の個人金庫借りろよ
おっちゃん付近の銀行の貸金庫は埋まってるのかもしれないが全国全部埋まり切ってるなんてありえないんだから全国預金作成ツアーするより楽だろ

※143883 : ムダレス無き改革

こないだの遠藤のは無駄にだらだらやってるのがよくないだけで
立てこもりからの脱出劇という発想はいいし大金もって逃げるという方向自体は好き
キャンピングカーで全国放浪とかロマンだしな

早々に捕まってまたギャンブルなんて展開とか勘弁よ
和也相手にお前は勝負の結果にだけは正直だと思ったのに!とか
言い合いして価値観の相違をだらだらとか想像するだけで辟易とするし

※143884 : ムダレス無き改革

※143882
そういう正着ににたどりつくまでのトライ&エラーを描きたいんだろう

※143887 : ムダレス無き改革

今回面白かったと思う

※143888 : ムダレス無き改革

遺産→相続税
外国人→身元証明
自分から悪目立ちしに行くのか…

※143896 : ムダレス無き改革

>班長は変装もこなしそうで腹立つ
実際スーツ着た時に中小企業の重役の貫禄あったからね

※143899 : ムダレス無き改革

今週はまぁ面白かったが
籠城編()をもっとテンポよくやってりゃなぁ

※143900 : ムダレス無き改革

今のカイジはこれで良いよ。
コメディで良い、コメディで。

※143903 : ムダレス無き改革

※143882
カイジは最悪それでもいいけど
後の二人は出国するまでが目的だからダメだろ
しかもカイジはこれから安住の地を探すのに自由に下ろせないときつい

※143904 : ムダレス無き改革

今の展開、正直好きなんだよなw
カイジが必ず1体1のギャンブルやらなきゃいけないっていう縛りはないんだもんなと気付かせてくれた
むしろこっちのほうが楽しい

※143905 : ムダレス無き改革

5ページくらいでさらっとやってればまだ面白かったかもしれんが
こんなのに1話かけるとかないわ
ただでさえ団地編でグダクダになってんのに

※143915 : ムダレス無き改革

似合わないスーツ着てると職質されるしな

※143916 : ムダレス無き改革

黒崎戦、会長リベンジ戦に辿り着くのはいつの日やら

※143918 : ムダレス無き改革

会社員風の格好選ばない時点で次の引き延ばしを考えてるだろう…
チャンとカイジの発想が同じだし、こういったギャグでさえも天丼しかできないんか?
マリオの発想は言うほど悪くはないと思う
しかし、預金時でもドタバタはあるんだろうな。
福本の雑学程度の知識が本当に些末なドタバタを生むんだろう

※143923 : ムダレス無き改革

※143918
言うほど会社員が1000万貯金しにきたら怪しくないか?

※143924 : ムダレス無き改革

※143869
やめんか
週間漫画にしては結構な描き込み量なんじゃ

※143928 : ムダレス無き改革

小銭で口座作ってそこらへんのATMに突っ込んでけばいいだけなんじゃ・・・

※143929 : ムダレス無き改革

引き伸ばしつーか
これが本編

※143931 : ムダレス無き改革

テンポ厨には合わないから読むのはやめとけw
ヒマでやることがないから合わない漫画やアニメまで手を出しちゃうのかな?
親御さんの老後の面倒は見れるのかい?
自分の老後の資金は貯めてるかい?
今の生活を続けていいのかい?

※143934 : ムダレス無き改革

チャンは外国人じゃ無理やろ

※143937 : ムダレス無き改革

面白かったけど昔のカイジを求めてる人には印象よくなさそう

※143938 : ムダレス無き改革

ちょっと言いすぎだぞ…ってカイジが不機嫌になってるのホント好き

※143939 : ムダレス無き改革

>ちょっと言い過ぎだぞ・・・
でも困った事に本当にチャンの言ってる通りなのが笑える

※143942 : ムダレス無き改革

なんかジョジョ四部の宝くじを換金にいく話を思い出す

※143946 : ムダレス無き改革

なんで外人のチャンが町工場の長男でイケると思ってんだよ。福本はチャンが日本人だと思ってんのか?

※143959 : ムダレス無き改革

そんなことよりハンチョウの鼻歌が気になる

※143961 : ムダレス無き改革

もう初期から完全に路線変更したと思った方が楽でいいわ

※143969 : ムダレス無き改革

ワンポーカのだらだら引き伸ばしより
今のほうが何億倍も面白い。
欲を言えば命をはったギャンブルをしてほしいところだが

※143975 : ムダレス無き改革

今週は本当に面白かった
何年ぶりか分からんけど

※143986 : ムダレス無き改革

作者、和也の存在を覚えてたのかw

※143988 : ムダレス無き改革

※143931
テンポも糞も何も進んでない事に気づかんのか?
脱出編開始から今までただの一歩だって展開が進んでない事が分からないのか?
この展開を有難がってる連中は。

※143989 : ムダレス無き改革

展開の進行度が云々なんてつまらないこと考えるなよ
漫画を読むことよりも漫画を読了することが目的になってるぞ
読み終わらせることばかり考えないで道中のイベントを楽しめばそれでええやん

※143997 : ムダレス無き改革

※143988
擁護するわけじゃないが車や通帳の取得で一歩は進んでるだろう。凄まじい牛歩過ぎて後からまとめを読めば充分な出来だが

※143998 : ムダレス無き改革

※143997
確かに進んではいるけどさあ
「口座作るぞ!」って言ってたの去年の夏くらいじゃなかった?
で、いまだに口座出来てないどころか銀行にすら行けてないわけで・・・

※144000 : ムダレス無き改革

カイジなんて瞬間風速楽しむ漫画だろうにw
ところどころ面白ければいいよね

※144031 : ムダレス無き改革

※143998
スタート地点に向かってる途中だから話としては進んでないのも確かではある
未だに0になってないマイナスの段階

※144042 : ムダレス無き改革

悔しいけど今週は普通に笑ってしまった

※144052 : ムダレス無き改革

もう作風変わっちゃったって事でいいんだよね?
ジャンケン、鉄骨、Eカード、17歩、地下チンチロ、パチンコまでは
間髪入れないギャンブル勝負だったのにそれ以降の展開が遅くてスカスカで内容も薄すぎる

作者をチヤホヤして色んな所に引っ張り出して
もう漫画書かなくてもいい状況にしたらこのざまだよ
福本とこの人の作品をころしたのは周りの人間って言っても過言じゃない

※144067 : ムダレス無き改革

ほどほどの金額で口座作って後はATMでいいじゃないか・・・

※144072 : ムダレス無き改革

というか大金預けるためにスーツ着ていくか?

※144135 : ムダレス無き改革

※144052
わかる
オレも過剰なマンセーが作者を駄目にしたんだと思ってる

だからもう今の福本に過去の様な名作を求めようとは思わないが
せめて自分が過去に描いた作品を大事にするプライドくらい残って無かったのか
今のカイジ見ててそれが一番悲しい

※144156 : ムダレス無き改革

作風変わったも何も脱出編なんだからギャンブルなんて書けないやろそりゃ

え?というか「まだ」そこなの?
もうそんな愚痴ワンポーカー以前から言われまくってて限定ジャンケンに熱中した人たちはとっくに愚痴すら言い飽きて放り投げるか惰性で見てると思うんだけど

※144159 : ムダレス無き改革

※143876
それな
いや団地編は分かるよ?はっきり言って糞だ
けど今回のエピソード見てまだ不満言うって「え?なんでこの人まだこの漫画読んでるの?」ってなる

っていうか前々から思ってたけど粘着質な福本アンチいるだろここ絶対
ちょっと叩き方が普通じゃないっていうか…

※144169 : ムダレス無き改革

もはや一周して見限った人達とまだ愚痴を言うぐらいには作品に思い入れある人達同士で争う酷い状況
作品に中身がないから作品には向かわず感想を述べた者同士でこう争ってしまう

※144179 : ムダレス無き改革

糞だと分かってる人だけならわかるけど、この内容で面白いとか抜かす脳死人間がいるからなあ。

※144285 : ムダレス無き改革

収容所で毎日コップ一杯の水とパン1切れしか与えられなかった人が
水にカルピス一滴入れられてパン2切れ貰えたらご馳走って狂喜乱舞してる様で悲しいわ

※144305 : ムダレス無き改革

レスにもあるけど普段スーツ着ない人がたまに自分センスで着ると着られてる感酷いからな
私服仕事の人が着てもそうなるんだから社会から離れてる無職など尚更

※144364 : ムダレス無き改革

※144159
今回の話が糞な事が分かってて読んでいて、文句を言う人間に文句を言うお前の支離滅裂は何なの?
糞を絶賛しろと?

※144464 : ムダレス無き改革

1000万でまず時計を買おう。特にマリオ
1000万の時計してたら、1000万の預金の怪しさ薄まる。

※145014 : ムダレス無き改革

マリオの見た目和也じゃなくて船井に見えるわ

※175440 : ムダレス無き改革

※143849
マツモティーヌ先生ェの絵が上手いみたいな言い方はやめろ