
ドクターストーン 第108話「切り札2枚」
前回:【ドクターストーン】107話感想 ラボくんとコハクの熱いラブシーンにキリサメも思わず赤面w
- 534: 名無しさん 2019/06/10(月) 07:47:59
生き残り組の銀狼への信頼度w
- 528: 名無しさん 2019/06/10(月) 00:51:29
銀狼の信頼の無さは異常だな
まぁ前科ありまくりだからしゃあないが- 530: 名無しさん 2019/06/10(月) 04:42:27
銀郎の扱いがかわいそすぎるww
- 11: 名無しさん 2019/06/10(月) 21:50:51
GGR(ゲスゲスレア)って何だよ…
- 16: 名無しさん 2019/06/10(月) 21:52:19
大樹SRぽっちなのかぁ...
- 19: 名無しさん 2019/06/10(月) 21:53:14
>>19
大樹は攻撃力0なので仕方ない- 23: 名無しさん 2019/06/10(月) 21:53:34
>>23
まああくまで今回のクエストにおいてのSRなので- 27: 名無しさん 2019/06/10(月) 21:54:23
>>16
開拓バージョンとかならSSR待ったなしだから- 24: 名無しさん 2019/06/10(月) 21:53:40
スイカが完全に実装即禁止クラスの最高峰ブッ壊れ過ぎる…
- 560: 名無しさん 2019/06/10(月) 13:46:44
カードなんか詳しく見てないがなんか書いてあるんだ
- 576: 名無しさん 2019/06/10(月) 18:44:09
>>560
大樹 「属性:忍耐 攻撃できないが全ての攻撃に耐える」
マグマ「」←大樹のカードに隠れていて不明
龍水 「属性:強欲 好きなカードを5枚引いてこれる」
フランソワ「属性:援護 キャラカードの効果が全て2倍になる」
銀狼 「属性:ゲス フィールドに置いてもそのターンで逃げ出す」
スイカ「属性:潜入 ゲームで使用する全カードをいつでものぞける」- 599: 名無しさん 2019/06/10(月) 23:48:52
ボーイチの巻末コメントで草生えた
稲垣無理さすなw- 600: 名無しさん 2019/06/10(月) 23:52:15
ああいうイラストとかカードデザイン考えるのしんどいよなw
ORIGIN終わったのに、あのboichiがしんどいっていうのは相当くるものがあったのかな?(カードデザインはお任せしますみたいな)- 564: 名無しさん 2019/06/10(月) 14:37:25
龍水の自分は死ぬって確信して即スイカ助けるのかっけえな
絶望の中でせめてこいつだけでもじゃなくて確実に情報を残すためって判断とか- 10: 名無しさん 2019/06/11(火) 21:14:06
漫画だなぁと思うけどあの瞬間の思考の走りっぷりはかっこいいわ
あ、ダメだ死んださて何が出来る?ってお前・・- 199: 名無しさん 2019/06/11(火) 21:51:42
俺の死は確定した
からの行動力が凄まじすぎる- 193: 名無しさん 2019/06/11(火) 21:50:24
ぽっと出なんだけどいなかったカリスマ担当にピタっとハマって
これは…王の器…- 195: 名無しさん 2019/06/11(火) 21:51:25
千空がトップになることに消極的だから龍水の存在が本当にありがたい
- 6: 名無しさん 2019/06/10(月) 21:49:31
ガチャの性能もおかしすぎる
ポケモンカードでようやく許されるレベルじゃねぇのか- 9: 名無しさん 2019/06/10(月) 21:50:30
あの状況で矢をちゃんと当てるソナーマンもちょっとチートすぎる
- 35: 名無しさん 2019/06/11(火) 21:23:11
ソナーマンはお前そういう職だったわけでもないのになんだその腕前…
- 540: 名無しさん 2019/06/10(月) 09:38:13
耳が良いのは置いといて弓の腕前が尋常じゃないよね右京
- 52: 名無しさん 2019/06/11(火) 21:26:14
耳が異常にいい
体力知力メンタルよし
常識力優しさ有り
とんでも現代化学にもリアクション取れる
うーんこの便利キャラ- 91: 名無しさん 2019/06/10(月) 22:25:44
龍水フランソワ羽京のSSRはよくわかる
今回は単独で行動できる頭かスキルがないとな…- 95: 名無しさん 2019/06/10(月) 22:27:09
フランソワはまあやっぱ普通にそこそこ戦えるのかな…
- 115: 名無しさん 2019/06/10(月) 22:45:59
カセキは間違いなくSSR
どの環境でも必須- 166: 名無しさん 2019/06/11(火) 21:42:08
警官はRくらいかな…
- 533: 名無しさん 2019/06/10(月) 06:10:50
氷月は駄目だなこれは
石化光線だから艦内貫通してるし、普通に石化してそう- 84: 名無しさん 2019/06/11(火) 21:31:08
まあでもこれで気兼ねなく放置できるから…
必要になったら解けばいいだけだし- 14: 名無しさん 2019/06/11(火) 21:15:54
ところでこの銀狼なんだが
- 17: 名無しさん 2019/06/11(火) 21:16:39
>>14
やる時はやる男だって信じてるぞ!- 545: 名無しさん 2019/06/10(月) 10:33:14
銀狼酷い扱いだったけどそれなりの戦闘力に加えてビビりだから無茶しないし適役だと思うんだがな
- 561: 名無しさん 2019/06/10(月) 14:03:46
銀がバカにされてるけど、味方みんな石化させられて周囲は敵だらけって状況になったら普通は「助けて」ってなるよな
スイカとかのメンタルが強すぎるんや- 31: 名無しさん 2019/06/10(月) 21:55:16
小指1本分のズレに気付く宰相も只者じゃなさすぎて怖い…
- 40: 名無しさん 2019/06/10(月) 22:00:12
>>31
ありがちな権力に酔ってるだけの小物じゃないのがあれだけで分かってうまいよね…- 43: 名無しさん 2019/06/10(月) 22:01:45
あの宰相のドアップ怖いって!
- 575: 名無しさん 2019/06/10(月) 18:38:42
いきなりのジジイのアップは心臓に悪いwww
- 539: 名無しさん 2019/06/10(月) 09:21:59
今回の話で思ったのは宝島での100物語の伝承者はあの宰相なんじゃないだろうか?
- 584: 名無しさん 2019/06/10(月) 20:19:29
ヤギを百物語で知ってると言うことは後宮組にも一応伝承されてるんだな
頭首は千空のこと知ってそう- 607: 名無しさん 2019/06/11(火) 09:51:39
ラボカーに先に到達しても運び出せないのどうすんだろうな
あとはモズがフェードアウトしすぎだな
向こうのブレインだろうから、ラボ取り返してからの本戦の敵なのか- 608: 名無しさん 2019/06/11(火) 11:06:58
キリサメはなんかやたら可愛く描いてるから仲間になりそうな気もする
まあ島の人石化させまくってる罪はあるけど- 620: 名無しさん 2019/06/11(火) 15:39:22
そもそも、海上に停泊中の船からどうやって車両型のラボを持ち出すのか・・・
- 54: 名無しさん 2019/06/11(火) 21:26:35
登場時はいかにも小悪党って感じだった宰相もかなり優秀っぽいし
化かし合いが楽しみだ
集英社 (2019-07-04)
売り上げランキング: 1,507
「Dr.STONE(ドクターストーン)」のまとめ記事
- 【ドクターストーン】110話感想 化粧品でコハクが可愛く変身!さらには女装大会にw
- 【ドクターストーン】109話感想 ジャスミンティーと肉料理でうんこの臭い作れるのか…w
- 【ドクターストーン】108話感想 銀狼の信頼されてなさ…GGR(ゲスゲスレア)って何だよw
- 【ドクターストーン】107話感想 ラボくんとコハクの熱いラブシーンにキリサメも思わず赤面w
- 【ドクターストーン】106話感想 モテるコハクに大改造計画!すでに可愛いのにw
なんでスイカごときの評価がキャプテン龍水と同等なんだ?
龍水ってそこまで安い存在だつたのか