
「BORUTO」が週刊少年ジャンプからVジャンプに移籍
【BORUTO-ボルト- 移籍のおしらせ】
— 少年ジャンプ編集部 (@jump_henshubu) June 10, 2019
本誌にて連載中の「BORUTO-ボルト-」が7月より、Vジャンプへの移籍が決定いたしました!
新天地で、更なる盛り上がりを見せていくボルトの活躍を追え!「NARUTO-ナルト-」原作20周年のイベントも開催決定!こちらも是非! pic.twitter.com/CwIbQQJhqj
- 1: 名無しさん 2019/06/10(月) 14:17:19
Vジャンへ島流しかー
原作担当とはいえ岸影様本誌に帰ってきたしなぁ- 3: 名無しさん 2019/06/10(月) 14:26:58
これでVジャンで強いカードが付く時にボルト難民も増えるのか
そこまで読んでるの居るか分からんけど- 4: 名無しさん 2019/06/10(月) 14:27:36
SQじゃなくVジャンなのか
- 5: 名無しさん 2019/06/10(月) 09:21:18
漫画遊戯王の抜け穴を埋めるのにはちょうどいいんじゃないの
- 6: 名無しさん 2019/06/10(月) 14:31:25
言い方悪いかもしれないが
ナルトが終わったんで仕方なくやってるような作品だからな- 8: 名無しさん 2019/06/10(月) 14:35:20
エピローグ外伝って雰囲気抜け出せてない感じ
- 15: 名無しさん 2019/06/10(月) 09:34:36
一話冒頭のシーンにはいつになったらたどり着くんですかね
- 10: 名無しさん 2019/06/10(月) 14:36:41
木の葉が潰れてる未来はいらなかったと思う
- 12: 名無しさん 2019/06/10(月) 14:39:24
>>10
あれのせいでナルトやサスケたちが頑張って取り戻した平和がぶっ壊れるんだな…って悲しくなるよね- 11: 名無しさん 2019/06/10(月) 09:31:12
人気があるのは子供と国外だから
正しい掲載誌に移転したとも考えられる- 13: 名無しさん 2019/06/10(月) 14:43:02
サムライよりはこっちの方がまだ気になるわ
- 22: 名無しさん 2019/06/10(月) 15:06:21
そもそも週刊雑誌で月一連載してるのがおかしかったんだよ
- 14: 名無しさん 2019/06/10(月) 14:54:38.47
アニメとマンガってほぼ同時に始まったような気がするが同じストーリーやってるの
- 81: 名無しさん 2019/06/10(月) 15:07:54.23
>>14
ゴミみたいなアニオリとアホみたいな引き延ばしで耐えてるんやで- 15: 名無しさん 2019/06/10(月) 14:45:00
SQじゃあだめだったの…
- 19: 名無しさん 2019/06/10(月) 15:04:29
>>15
ワートリが移籍したばっかりだしジャンプからそんなバンバン移ってきてもSQしか読んでない人が困りそう- 25: 名無しさん 2019/06/10(月) 15:07:45
>>19
でもワートリのってなくね- 26: 名無しさん 2019/06/10(月) 15:08:48
522,198 BORUTO-ボルト 1
460,330 BORUTO-ボルト 2
375,867 BORUTO-ボルト 3
248,514 BORUTO-ボルト 4
292,576 BORUTO-ボルト 5
216,307 BORUTO-ボルト 6
170,641 BORUTO-ボルト 7
うん…- 32: 名無しさん 2019/06/10(月) 15:12:44
そんだけ売れてるならまだ本誌でやってても良さそうなのにな
- 37: 名無しさん 2019/06/10(月) 10:08:52
超と仲良く連載するのか
新旧アニメ引き延ばしコンビだな- 30: 名無しさん 2019/06/10(月) 15:11:59
カワキが里に馴染んでいく話は良かったと思うんだけどな
- 18: 名無しさん 2019/06/10(月) 09:39:49
つまらないとまでは思わんが如何せん展開が遅すぎる…
- 24: 名無しさん 2019/06/10(月) 14:56:53.93
大人ナルトが大して強くなくてガッカリした
- 37: 名無しさん 2019/06/10(月) 14:58:41.76
今週なんてサスケもビクビクで草生えたわ
- 38: 名無しさん 2019/06/10(月) 10:09:22
サスケェすっかりクールキャラになったと思ったらビビりまくってて吹いた
しかもそのまま移籍とかダサいサスケェしか記憶に残らなかったってばよ- 39: 名無しさん 2019/06/10(月) 15:17:18
今週割と面白かったから個人的には勿体無く感じる
- 78: 名無しさん 2019/06/10(月) 15:06:56.28
最初からVジャンでやってたらヘイト集めなかったやろに
- 91: 名無しさん 2019/06/10(月) 10:44:40
星矢の最終回がVJだったのおもいだす
- 47: 名無しさん 2019/06/10(月) 10:11:55
やっと幹部の一人を倒したと思ったのに
そいつは量産型の1体で結局話が進んでないというテンションの上がらなさ- 49: 名無しさん 2019/06/10(月) 10:13:33
>>47
月一じゃなくて週刊だったらもうちょっとマシなんだろうけど週刊と同じペースで月一じゃな…- 50: 名無しさん 2019/06/10(月) 10:15:11
デルタちゃん量産型だったのか
- 51: 名無しさん 2019/06/10(月) 10:15:40
ビビりまくるサスケとか量産型に苦戦するナルトとかそういうのが見たかったんじゃないんだよな
- 68: 名無しさん 2019/06/10(月) 10:28:41
ビビるサスケって何だ
殻の面子に恐れたのか- 72: 名無しさん 2019/06/10(月) 10:31:03
>>68
殻がカグヤや十尾の力を掌握してると知って汗ダラダラ流しながら焦りまくってた- 76: 名無しさん 2019/06/10(月) 10:32:12
>>72
カグヤモモシキ以上のやつが十尾で遊んでたらそりゃ慌てるわな- 79: 名無しさん 2019/06/10(月) 10:37:15
>>72
マジか…まさかカグヤを絡めてくれるとは思わなかった 次の単行本楽しみだわ- 82: 名無しさん 2019/06/10(月) 10:38:15
プルプルおばさん月にされたのに掘り起こされたのか
- 84: 名無しさん 2019/06/10(月) 10:39:20
>>82
異空間で過去の大筒木の映像をサスケが見ただけでガグヤはまだどっかで浮いてるよ- 86: 名無しさん 2019/06/10(月) 10:40:41
殻で絡んで来るとは思わなかったが大筒木本家なんてロクでもないものまで示唆されてるし
冒頭で本当にナルト死んでたら勝てるわけない- 156: 名無しさん 2019/06/09(日) 19:49:22
本家とか出てきても物語に収拾つかなくなるだけだと思うわ
- 125: 名無しさん 2019/06/10(月) 11:19:17
今さら相方を登場させたということはカグヤが狂った理由も語られるのかな
原作だとぼかし気味だったし- 161: 名無しさん 2019/06/09(日) 21:29:36
正直大筒木もまたかって感じでなんの新鮮味も無いが
BORUTOのラスボスは大筒木シリーズで締めて終わりかね- 164: 名無しさん 2019/06/10(月) 03:22:07
>>161
BORUTOのラスボスはカワキなんじゃないの
今メインキャラになってるのはその伏線でしょう- 165: 名無しさん 2019/06/10(月) 11:54:48
次回は綱手登場かな
ジゲンもボルトかカワキのところに来そうだけど
集英社 (2019-06-04)
売り上げランキング: 355
降格