TOP画像
ヘッドライン

【進撃の巨人】118話感想 アルミンたち104期生がエレンの支援に!疑うイェレナの顔怖すぎw

進撃の巨人118話ネタバレ感想

進撃の巨人 第118話「騙し討ち」


前回:【進撃の巨人】117話感想 エレンvsライナーの激戦に、お兄ちゃん到着の激熱展開!

2: 名無しさん 2019/06/08(土) 00:41:35

この顔よ
進撃の巨人118話 イェレナ

3: 名無しさん 2019/06/08(土) 00:43:05

まぁエレンとジークは神々となるお方であり太陽となる云々の演説を笑われたらこうなる

5: 名無しさん 2019/06/08(土) 00:46:27

なんでこんな顔したかよくわからんのだが

8: 名無しさん 2019/06/08(土) 00:47:24

アルミンの嘘がバレてる?

249: 名無しさん 2019/06/08(土) 02:12:32

ゲスミンの嘘に気付けるならエレンにも気付けるはずなんだよなあ

253: 名無しさん 2019/06/08(土) 02:14:00

>>249
神は信じるものであって疑うものではないのです

15: 名無しさん 2019/06/08(土) 00:53:02

アルミンなんか全く信用してないけどこいつの力に頼るしかねーからこういう顔したとか?
真顔になるとこういう顔だとか?
よくわかんね

45: 名無しさん 2019/06/08(土) 01:16:58

無垢の巨人みたいな顔

51: 名無しさん 2019/06/08(土) 01:18:49

幼馴染だからってでかい顔してんじゃねえぞこの野郎ってことかな

52: 名無しさん 2019/06/08(土) 13:54:50

陶酔してるときのイェレナちゃんはアホみたいで可愛くて好きよ

59: 名無しさん 2019/06/08(土) 13:58:15

わかる
案外ピュアな奴
shingeki118-19060906.jpg

499: 名無しさん 2019/06/08(土) 15:56:55

アルミンのこと信用してないから自由にさせることが不服だったんじゃないの?
それかエレンを助けにいける立場だから嫉妬してるとか

511: 名無しさん 2019/06/08(土) 15:58:49

信じるか信じないか葛藤したんだろう

6: 名無しさん 2019/06/08(土) 00:46:32

ライナーもポッコも良いとこないけど
ジーク毎回油断してやられてんな
shingeki118-19060910.jpg

7: 名無しさん 2019/06/08(土) 00:47:23

これファルコが巨人化してガビちゃんを曇らせるよね絶対

11: 名無しさん 2019/06/08(土) 00:49:54

ガビちゃんメスの顔してやがる・・・

20: 名無しさん 2019/06/08(土) 01:03:57

ほんのちょっと前に体治してもらったばっかりなのに
お兄ちゃんはさぁ…

22: 名無しさん 2019/06/08(土) 01:05:22

ちょっと左側削れただけだから...

32: 名無しさん 2019/06/08(土) 01:12:19

硬質化がもう何の役にも立たねぇ
shingeki118-19060911.jpg

34: 名無しさん 2019/06/08(土) 01:13:39

>>32
飛行船全部撃ち落としたり戦艦の砲台壊滅させる
ジークと獣の巨人すごいな

石ころのスピードどれくらい出てるんだろ

46: 名無しさん 2019/06/08(土) 01:17:03

遠距離だと獣の独擅場だな
やられたけど

17: 名無しさん 2019/06/08(土) 01:01:08

とりあえずファルコとガビキテル…ってなった
shingeki118-19060909.jpg

18: 名無しさん 2019/06/08(土) 01:01:59

もう帰ってもいいんやろうか…

19: 名無しさん 2019/06/08(土) 01:03:29

>>18
すみません
もう少しだけ待ってあげて下さい…

56: 名無しさん 2019/06/08(土) 01:20:44

ファルコとガビが甘酸っぱくなっててほほえましかったけど
状況がそれどころじゃない

61: 名無しさん 2019/06/08(土) 01:25:05

サシャの父が癒しだけどしにそう…

127: 名無しさん 2019/06/08(土) 01:46:13

コルトが対巨人ライフル持ってるのに触れるあたり
来月は確実に叫びからの無垢巨人蔓延が来る

281: 名無しさん 2019/06/08(土) 02:26:20

巨人化したファルコを助けようと自分が食われようとするライナーだったがファルコが殺されてまたライナーが生き残るくらいのことはあると思う

285: 名無しさん 2019/06/08(土) 02:27:18

ポッコがそのへんに転がってるから食えばいい

502: 名無しさん 2019/06/08(土) 09:21:31

ライナーは何もかもが終わった後で新世界の幕開けを見ながら死ぬ役目が残ってるからな

313: 名無しさん 2019/06/08(土) 02:39:48

ミカサ今なにしてんだっけ

316: 名無しさん 2019/06/08(土) 02:40:38

>>313
頭アッカーマンって話を気にしてる・

318: 名無しさん 2019/06/08(土) 02:41:49

>>316
でもこの流れだとさすがに自分のエレンへの気持ちが実際のところ何なのかの結論は出すんじゃないかな
そもそもエレンのほうはミカサへは家族愛しかもってなさそうだけど・・・

24: 名無しさん 2019/06/08(土) 13:45:01

ミカサが遂にエレン捨てた
shingeki118-19060904.jpg

25: 名無しさん 2019/06/08(土) 13:45:01

>>24
もう一回巻いてもらうから…

39: 名無しさん 2019/06/08(土) 13:50:30

>>24
何度でも巻いてやるのフリにしか見えん

85: 名無しさん 2019/06/08(土) 01:36:18

ミカサにきついこと言った真意は
ミカサを自由にしてやるためかね
shingeki118-19060903.jpg

95: 名無しさん 2019/06/08(土) 01:39:18

安楽死計画は絶対やらないだろうけど
アルミンもいまいち真意には辿りつけてない感じもする

190: 名無しさん 2019/06/08(土) 01:58:16

獣がやられた時のとかエレンの表情がことごとく読めんな・・・

228: 名無しさん 2019/06/08(土) 02:05:49

ヒストリアを巨人にはしたくないってのは変わってなくてジークのことは身体だけ目当てって感じなのだろうか

588: 名無しさん 2019/06/08(土) 16:16:54

今月の見どころはオニャンコポンの決意と
自分が好きだった人の家族を守ろうとするニコロだったよ

526: 名無しさん 2019/06/08(土) 16:03:06

オニャンコポンは本当に頼りになる男だぜ…

534: 名無しさん 2019/06/08(土) 16:05:51

>>526
shingeki118-19060901.jpg

536: 名無しさん 2019/06/08(土) 16:16:54

>>534
ウィッ!!好き

545: 名無しさん 2019/06/08(土) 16:07:24

オニャンポコンは前回未開のお前らに文明やったろって突き放す態度だったのはやっぱイェレナが占領目的だと思って従わないと撃たれそうってビビってたからだったんだな
実際はイェレナは壁内人類を悪魔呼びしたら撃ち殺してくるタイプで占領目的ではなかったようだから今回の決断に踏み切れたんだろうけど

442: 名無しさん 2019/06/08(土) 08:34:54

ナイルさん株上げ過ぎて不安
shingeki118-19060908.jpg

476: 名無しさん 2019/06/08(土) 09:01:27

来月が楽しみですね

485: 名無しさん 2019/06/08(土) 09:05:27

ナイルさんが走馬灯とかでエルヴィンのこと思い出したら泣く

403: 名無しさん 2019/06/08(土) 05:39:42

やっとガビが戦争の真理に気付いてくれてよかったわ
今のガビに死んでほしいとはそこまで思わなくなった

501: 名無しさん 2019/06/08(土) 09:21:18

ここまで追い詰められるとガビ早く死ねからガビ助けてあげてに変わったわ…
作者にまんまとやられてる感がある

331: 名無しさん 2019/06/08(土) 02:53:12

今月は割と心情描写メインの溜め回だったから
来月は阿鼻叫喚の無垢巨人祭りだと期待してる

356: 名無しさん 2019/06/08(土) 03:18:26

次にミカサがマフラー巻くときが一番の見せ場になるのは確か

進撃の巨人(28) (講談社コミックス)
諫山 創
講談社 (2019-04-09)
売り上げランキング: 269
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※141941 : ムダレス無き改革

ファルコ死亡フラグ立てんなってなったわ

※141948 : ムダレス無き改革

ガビがよかったなぁ、それだけに叫びからのファルコ無垢フラグが立ちすぎてて辛い

※141955 : ムダレス無き改革

フォルコの件もあってガビへの評価が上がってきた
今回一気に進んで面白かった

※141968 : ムダレス無き改革

キャラの心情描写が見事だなあ……

※141969 : ムダレス無き改革

この場で叫んで無垢だらけになったら全員ヤバないか
いやジークはある程度命令出来るのか

しかし叫ぶぞぉ!てヒキしといて、次回本当に叫びました、てのもこの作者だとイマイチ考えにくい

※141976 : ムダレス無き改革

ピクシスはジークの骨髄液入りワイン飲んでない。ウイスキー派だから。
イェレナに疑われない為に骨髄液入りワインを飲んだふりをしている。
イェレナを〇すのは多分ピクシス。

※141977 : ムダレス無き改革

エレンの顔、「やったか!?」みたいな表情に見えた

※141978 : ムダレス無き改革

森でジークが叫んだとき、ピクシスの腕がピリィなってビックリしてたよ

※141981 : ムダレス無き改革

「エレンがエルディア人安楽死計画に賛同してるって本気で思ってるの?」ってアルミンがお前ら正気か的な口調で言ってたけど
アルミンも前話イェレナから話を聞いてようやく気が付いた感じだったじゃん

※141985 : ムダレス無き改革

しかし叫んでも戦局を打開できるか?
敵が高所に陣取ったら無垢の巨人じゃ対処できなくない?
アルミンが超大型になったほうがよさそう

※141996 : ムダレス無き改革

ガビアンチもガビがただのクソガキじゃないって理解したか?

※141998 : ムダレス無き改革

ファルコ巨人化→ライナー食うの流れちゃうん

※142008 : ムダレス無き改革

とりあえず絶対ライナーは死なない安心感
どこまでもライナーに厳しい世界だぜ

※142016 : ムダレス無き改革

投石攻撃って、猿じゃなくてもできるんじゃないのか?
鎧は構造的に出来なさそうだから、エレンはどうせなら練習しとけばよかったのに

遠距離からライナー潰せる上に、顎の機動力にも対抗できると思うんだが

※142029 : ムダレス無き改革

叫びがきたらピークかポッコも無垢のナイルかピクシスに喰われそう
ファルコがライナーかブラウス家襲ってコルトかガビが巨人ライフル撃ちそう

※142036 : ムダレス無き改革

ミカサがマフラー置いてったのがちょっとビックリ
エレンマニアのミカサがねえ…
アルミンもエレンの真意に気付いたっぽいし、続きが楽しみだわ
あ、ガビはクタバレ!!

※142081 : ムダレス無き改革

受け継ぐなら適正的にガビは進撃、ファルコは鎧って感じなのだが
この巨人二体と子ども二人は簡単に継承までいかないっぽいのがなぁ
どうなるやら

※142088 : ムダレス無き改革

※142016
超大型は動き遅くて投げれないし、4足歩行の車力も無理っぽい
アニはそこそこ強そうだけどエレンも顎も背丈ないからそこまで脅威じゃないかな
やっぱデカくて腕長くてリーチある獣だからこそだと思う

※142106 : ムダレス無き改革

嘘に気づいてて、なめやがってこのクソチビがぁ!って感じなのか
あるいは逆に泣いて感動してたアルミンは見込みがあると凝視してるのか

※142122 : ムダレス無き改革

ナイルも髄液入りワイン飲んでるからなぁ
下手したらナイル巨人化~エルヴィンと取り合いになりそうになった嫁と子供を食う不幸フラグ立ち過ぎや
ファルコへの対応=敵側の子供は助ける
巨人化して自覚無しの暴走?=自分の子供は犠牲にする

※142235 : ムダレス無き改革

イェレナは嘘見抜いてるぞコラと見せかけて嫉妬してるっていうのがしっくりくる

※142286 : ムダレス無き改革

ジークが叫ぶ前にエレンがジークの喉潰すかとどめさしそう

※142376 : ムダレス無き改革

※142122
ナイルの妻子がいるのはもっと内地側

※142388 : ムダレス無き改革

本文>>228
言い方ァ!

※142544 : ムダレス無き改革

ファルコが巨人化しても多分ライナー辺りが食べられて救ってくれる

※151947 : ムダレス無き改革

単行本で読んだ。イェレナはかわいそう、ジークは親父の事を息子を洗脳したと非難したが今イェレナがかつての自分と同じという事に気づいているのだろうか…人は過ちを繰り返す。
エレンはそれを断ち切ろうとしてるのだろうが一体どんな意図が有るのか?始祖の契約を解除しても世界に潰されるだろうし全く読めん。
次の単行本が楽しみ。