TOP画像
ヘッドライン

【漫画ドラゴンボール超】48話感想 ブウさんチート過ぎ!クランベリは案の定で可哀相…

ドラゴンボール超Vジャンプ48話ネタバレ

ドラゴンボール超 Vジャンプ 第48話「モロの願い」


前回:【漫画ドラゴンボール超】47話感想 大界王神の記憶が戻ったブウさんが大活躍!

1: 名無しさん 2019/05/23(木) 21:14:04

クソボスすぎる…
Vジャンプ48話 ブウ

2: 名無しさん 2019/05/23(木) 21:16:17

今回のブウはベジータにやった残虐ファイトとか
チビブウムーブとか所々入れてくれるのいいよね
モロさん素の大界王神との殴りあいなら楽勝だろうにボコボコにされて可哀想

3: 名無しさん 2019/05/23(木) 21:17:55

首千切れようが腹に穴空こうが全く問題ないのすごいなやっぱ

4: 名無しさん 2019/05/23(木) 21:19:17

初見でこんなのと戦わされてたんじゃそりゃベジータも死ぬよ
力の大会編のバジルさんとかも可哀想だった

7: 名無しさん 2019/05/23(木) 21:24:11

元々悟空もベジータもなんかあったら
まずブウだな!って言う程度には強いからな…

9: 名無しさん 2019/05/23(木) 21:27:10

腕置いといでボコりながらお喋りできるの強すぎない?
48話 腕を切り離せるブウ

12: 名無しさん 2019/05/23(木) 21:31:26

これは死んだだろ!って攻撃してドヤ顔する初見勢見るとこっちもにやけちゃう

17: 名無しさん 2019/05/23(木) 21:40:21

真面目に戦ったらチートだわコイツ

32: 名無しさん 2019/05/23(木) 21:50:40

お菓子化とかいう糞技もあるしな

260: 名無しさん 2019/05/21(火) 16:37:12

悟空の呆然ぶりも面白いが
ベジータも思わずこういう時にあいつの訳のわからん能力は頼りになるって溢すほど
Vジャンプ48話 悟空とベジータ

116: 名無しさん 2019/05/24(金) 16:02:45

まあ力の大会に向けて鍛えてたしな
無駄にならなくてよかった

215: 名無しさん 2019/05/21(火) 15:43:37

モロはブルー2人分のエネルギーを取り込んでるのに戦闘力がブウに負けてる理屈は何か説明あった?

218: 名無しさん 2019/05/21(火) 115:49:29

>>215
記憶が戻って潜在能力解放だとよ
dragonballsuper-48-19052009.jpg

223: 名無しさん 2019/05/21(火) 15:53:05

>>223
すっごいしっくりきた潜在能力の解放ならいくつか前例があるからな

216: 名無しさん 2019/05/31(金) 20:50:40

大界王神様が潜在能力を解放させたからな
というか寧ろ今まで大界王神様がギリギリ抑え込んでたのでは?と思った

164: 名無しさん 2019/05/21(火) 13:47:44

仙豆なんていらんかったんや
悟空とベジータの体力を回復させるブウ

166: 名無しさん 2019/05/21(火) 13:48:58

ブウの他者回復はチートだよね
力の大会に出さなかった最大の理由だろう

167: 名無しさん 2019/05/21(火) 13:51:44

下半身吹っ飛んだバビディも完治だからな

173: 名無しさん 2019/05/21(火) 14:10:09

の、乗っ取られてる…

176: 名無しさん 2019/05/21(火) 14:14:58

>>173
少しの間交代してもらっただけだから…

174: 名無しさん 2019/05/21(火) 14:10:46

この回復能力は大界王神のものか

101: 名無しさん 2019/05/22(水) 08:23:57

大界王神はフランクな性格してるね
ドラゴンボール超48話 大界王神

103: 名無しさん 2019/05/22(水) 08:27:44

交代とか出来るんか…

221: 名無しさん 2019/05/23(木) 21:43:33

大界王神様ブウの中から出たければ出られそうなのに留まってるし
出る気もなさそうなのいいよね

224: 名無しさん 2019/05/23(木) 21:46:50

回想で大界王神様も困ったちょっと勝てない言っててなんか面白かった

100: 名無しさん 2019/05/22(水) 08:41:19

なんでブウに負けたんだ

110: 名無しさん 2019/05/22(水) 08:42:02

>>100
モロに神力の大半を使ったから
モロの願い

127: 名無しさん 2019/05/22(水) 09:04:59

久々に神様らしい性格だよな

201: 名無しさん 2019/05/31(金) 13:25:52

クランべリさんは無事殺された模様…
ドラゴンボール超48話 クランベリ

204: 名無しさん 2019/05/31(金) 13:22:57

やっぱりな展開で可哀相だった

211: 名無しさん 2019/05/31(金) 13:31:18

ヘルメットからナメック星人の子供に向けてコード伸ばしてるけどどういう

213: 名無しさん 2019/05/31(金) 13:34:22

>>11
なんか脳波操って?翻訳機扱いされてる

217: 名無しさん 2019/05/31(金) 13:37:07

>>13
マジか
それならナメック星編の時もフリーザの願いは意外と何とかなったかもなぁ

216: 名無しさん 2019/05/31(金) 13:37:07

このコマでちょっと好きになれただけに殺されて残念
モロに見捨てられる事はわかりきってたんだが
dragonballsuper-48-19052005.jpg

236: 名無しさん 2019/05/31(金) 14:07:22

転売屋が買い占めやがったせいで今月号のは読めなかったんだよなぁ
忌々しい

288: 名無しさん 2019/05/31(金) 16:58:51

モロに変な気遣いせずにとっとと自分の願いだけ叶えてもらってトンズラすべきだった

227: 名無しさん 2019/05/21(火) 15:58:18

ザマス以降ドラゴンボールが敵側にも有効に使われだしつつあるな

413: 名無しさん 2019/05/21(火) 03:12:22

3つ目の願いは何だろうか?
大界王神がかつて使った封印技が効かないようにするとかかな?
いずれわかるってのがどうも引っかかる

509: 名無しさん 2019/05/31(金) 13:29:43

「銀河パトロール囚人編」だし、他の囚人解放とかじゃない?
敵増やさないと他のキャラ活躍できないし

ドラゴンボール超 ブロリー 特別限定版 (初回生産限定) [Blu-ray]
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2019-06-05)
売り上げランキング: 9
スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※140573 : ムダレス無き改革

他の奴がパワー極振りだから影薄いけど
ほぼ不死身な上に回復持ちで
得能特盛だもんなブウ

※140574 : ムダレス無き改革

DBGTではブゥさんをひどい展開にしたよね…

※140575 : ムダレス無き改革

ドラゴンボールで願い叶えるところで気になったけどドラゴンボール作った最長老死んだら石になるんじゃなかったっけ?あの時点で死んでないの?

※140576 : ムダレス無き改革

※140575
フリーザ編で最長老が死ぬ間際、ムーリに次の最長老になるよう指名してる。その後ブウ編でナメック星のドラゴンボール使ってる。

つか、原作読んでたら分かると思うが

※140578 : ムダレス無き改革

※140574
GTなんてブウさんだけじゃなくピッコロも死んだしな…

※140579 : ムダレス無き改革

※140574
ブウとウーブが一つに戻ってウーブパワーアップってのは熱い展開だったよ

ウーブがちゃんと活躍してればな!

※140580 : ムダレス無き改革

GTのブウはな…合体するのはデブブウいなくなって寂しかったけどベビーを倒すために仕方ないか…と思ったら合体したウーブの活躍マジで一瞬で終わって負けたからな
あれには唖然とした

※140581 : ムダレス無き改革

コイツだけギャグ時空のキャラと言われても納得出来るほど理不尽な戦いしてやがる……

※140584 : ムダレス無き改革

GT…思い出したかねえが
だいじょぶアレでも17号ほど酷くはないって
あの大風呂敷が3話でしかも最終章の前座で見せ場ゼロってどんなボスよってな
ブウは一瞬だけど見せ場あったもん…けど正直馴染みゼロのウーブの活躍なんて…ねえ

※140585 : ムダレス無き改革

やっぱり個人的には超はアニメ含めて好きだな。色んなキャラが活躍するから。
GTも結構好きだけど、悟空以外は扱いが雑なのはあんまり好きじゃなかった。ただGTはGTで邪悪龍編は面白かった

※140586 : ムダレス無き改革

クランベリの扱いは芸がないな
約束を反故にされモロに殺されるなんて子供でも予想できる展開の通りになるとは

※140587 : ムダレス無き改革

これでフリーザ様が怒ったら神展開

※140592 : ムダレス無き改革

※140584
17号は一応ドラゴンボールで蘇ったらしいから
意味不明な理由で完全に殺されたピッコロとかよりはマシなんじゃね

※140593 : ムダレス無き改革

他の神と比べても大界王神さまが飛び抜けて強く有能な件について

※140596 : ムダレス無き改革

※140593
有能だからこそブウに吸収されていろいろな良い影響を与えられたと考えられる

※140597 : ムダレス無き改革

トヨタロウってブウ好きなのかな
なんか他のキャラと比べて上手いというか
鳥山版のブウよりも俺のイメージ上のブウ感がすごくてマジでブウ

※140598 : ムダレス無き改革

力の大会ブウいれば楽勝だったんじゃないか

※140600 : ムダレス無き改革


リアルタイムで、ジャンプ読んでいて
魔人ブウが一番怖かった

真顔でお菓子にして来るやつとか
怖すぎる
普段がおちゃらけているから
真顔になった時がめちゃくちゃ怖い

※140601 : ムダレス無き改革

圧倒的な実力差があっても丸ごと消滅させられない限り復活するしな
もし力の大会にいたらMVP間違いなしだったなこいつ

※140603 : ムダレス無き改革

消滅させない限り復活するってことは心配なく全力出せるんだからジレンとかに場外に吹っ飛ばされるだけっしょ
他は相手にならんとして

※140605 : ムダレス無き改革

ブウが力の大会に参加したらこの強さに特殊能力で大活躍か
活躍する前にケール、トッポ、ジレンとかの噛ませにされるかの二択
どっちにしろ扱いにくいキャラ

※140608 : ムダレス無き改革

ブウは力の大会出してよかったでしょ。
序盤は特殊能力+攻撃効かないで無双して最後は前回やっつけたバジルに蹴り飛ばされて場外負けとかでよかったと思う。

蹴ってブウ吹っ飛ばせるだけのパワーはあるしなにより場外ルールが追加された説明にうってつけだと思ったんだが・・・。

※140610 : ムダレス無き改革

善ブウって普段が笑顔というか糸目でニカニカしてるだけに、目を開いた時のあかんこれ感というか邪悪感や恐怖感が尋常じゃなくて好きだったな
バビディ裏切る時とか絶望しかなかった。悪ブウ以降にはなかった得体の知れなさがあって

※140611 : ムダレス無き改革

※140608
そんな扱いで喜ぶファンがいると思うか?
出られなかった現実があるからその程度でも良かったんじゃないかと思えてるだけだぞ

※140612 : ムダレス無き改革

今月号のVジャンプがどこにも売ってなくて読めないです・・・・・・・(泣)

※140613 : ムダレス無き改革

ナメプっていうか性格が幼すぎるせいかちょっと実力が上になった位の超3ゴテンクスにやばくなってたけど
本来なら数段の格上殺しも簡単にできる能力だわな

※140614 : ムダレス無き改革

力の大会にブウ参戦してたら
・どんな傷も一瞬で完治
・人造人間と同じくスタミナの概念が無い
・神クラスの打撃以外無効化
・魔術や魔法の類無効化
・格上にも通用する吸収
・技のコピーや実戦で無造作に強くなれる
・大界王神に交代したら悟飯や亀仙人以上にリーダーシップを発揮
チート過ぎる
最後までやる気出してくれたら5人分

※140615 : ムダレス無き改革

でも力の大会の場外のルールってブウにはどう適用されるんだろ?
ブウの肉片が落ちたらアウトになるのかね?

※140616 : ムダレス無き改革

※140615
ああそうか、保険で肉片をその辺にばらまいとけば場外負けもなくなるな。

※140617 : ムダレス無き改革

※140576
そのムーリも殺されてない?言いたいのはそういう事だけど。

※140619 : ムダレス無き改革

やっぱモロ、魔力はかなり強いみたいだけど体術使っての戦闘となるとかなり弱いみたいだな。魔力使わない戦闘シーンはやられてるシーンしかない。

※140620 : ムダレス無き改革

※140617
単に死ぬ前に既に他の誰かに権利を譲ってたんでない?エスカ辺りに。原作見る限りだと特に儀式も必要なく一瞬で権利を移行できるみたいだし。

※140622 : ムダレス無き改革

※140619
魔力を完全に封じれば銀河パトロールに捕まるみたいだし、悟空やベジータとそこそこ戦えていたのも魔力で被ダメージ軽減とかを使ってたんじゃないかね。

※140623 : ムダレス無き改革

※140622
あのモロがベジータ相手に使ってた星の力もモロの実力とは関係なく星によって威力が変わるらしいしな。
まぁ言ってみればタメのいらない元気玉だよね。元気玉の上位互換ってとこか。

※140627 : ムダレス無き改革

生ける仙豆でもあるのに防御性能極振りでさらに死なないからなぁ

※140632 : ムダレス無き改革

力の大会で悟飯とピッコロ吸収させたらほぼ負ける要素のない怪物が出来上がるな

※140633 : ムダレス無き改革

隙あればGT批判…

※140657 : ムダレス無き改革

今月Vジャンプは何か付録付いてたせいかどこも売ってないんやな。
わざわざ行きつけの書店が入り口に売り切れって書いてたし。

※140666 : ムダレス無き改革

ナメックの若造とじじいごときっていうけど、ナメックの若造ってナッパみたいなサイヤ人のエリートレベルの戦闘力だよな……。

※140669 : ムダレス無き改革

※140633
隙あれば超批判も似たようなもんでしょ

※140670 : ムダレス無き改革

※140633
ただ理由もなく文句言うだけじゃただのアンチと一緒だが
ブウとか17号とかの扱いのひどさに関しての文句は妥当だと思うぞ

※140672 : ムダレス無き改革

忘れてたけどブウって割とチートキャラだったよね・・
戦闘面では役に立たないけど、このブウを良い子にしてくれたサタンの有能さ・・

※140674 : ムダレス無き改革

しかし圧倒的格上であろう二人の体力も一瞬で同時に元通りか
いやデンデの時点でそんな事は十分可能だったんだが
悟飯の回復に時間のかかったキビトの立つ瀬が無いな

※140683 : ムダレス無き改革

オリジナル展開とはいえブウにもちゃんと見せ場があるな

※140684 : ムダレス無き改革

ブウ活躍させとかんとウーブとは・・ってなっちゃうからなぁ
ここまで強いと純粋悪ブウはもっと強かったからウーブの潜在能力もとんでもないんだろうなぁ

※140707 : ムダレス無き改革

※140674
キビトの場合回復させたらキビト自身の体力も使うしね。回復役とししては制限のないデンデやブウの方が優秀だな。ましてブウは戦闘力も高いし。

※140723 : ムダレス無き改革

※140674
まあ元々特殊能力が凄まじいナメック星人の天才児と、大界王神を吸収した魔人が比較対象では仕方ない
界王神の付き人ってだけでいまいちよくわからんけど、あれって同じ種族なのかな

※140744 : ムダレス無き改革

もしかして元々大界王神は自分がブウに吸収された時に精神を乗っ取ってコントロールしようとか考えてたんじゃ

※140960 : ムダレス無き改革

ブウ敵だったらやっぱ超厄介だよな

※140975 : ムダレス無き改革

大界王様って今後どういう扱いになるんだしかし
一時的にブウと交代させてもらったって言ってるって事は
今後もブウの中にいて表にはブウを出しておくって事になるのか?

※144321 : 名無し

南の界王神はどうなったんや