TOP画像
ヘッドライン

【バトゥーキ】40話感想 怪力桜の投げに対してまだ技を見せてない一里、戦いの行方は!?

entry_img_3962.jpg

バトゥーキ 第40話「怪力桜」


前回:【バトゥーキ】39話感想 柔道家女子とバトル!今度は事前情報なしでいきなり戦いに

2: 名無しさん 2019/05/30(木) 12:51:04

あまり嬉しくないパンチラ
batuque40-19052904.jpg

937: 名無しさん 2019/05/30(木) 08:14:44

いっちのパンツ解禁されてもなあ・・・

939: 名無しさん 2019/05/30(木) 10:39:03

先々週パンツ履いてないってお前らが言うから
思いっきり見せてきたじゃねーかw どうすんだよこれ

20: 名無しさん 2019/05/30(木) 14:18:28

エアマスター並にあんまり嬉しくないパンツ

35: 名無しさん 2019/05/30(木) 17:04:52

お色気シーンが有り難くないのは嘘喰いの頃からである

8: 名無しさん 2019/05/30(木) 12:58:19

今どんな展開になったのこの漫画

15: 名無しさん 2019/05/30(木) 12:58:19

>>8
BJ「やっぱ先に対戦相手の情報調べて対策すんの実践的じゃないわ
せや次の相手にはいきなり襲いかからせたろ
いっちの情報も与えてないから対等や」

16: 名無しさん 2019/05/30(木) 13:34:06

なんで路上バトルはじめたのか知らん人多そう

33: 名無しさん 2019/05/30(木) 17:00:12

まあ実際二人目の相手は万全の準備をしていて圧勝だったからな
次のステップに進んでも良いよねと思うのは普通だわな

941: 名無しさん 2019/05/30(木) 10:41:27

下駄箱倒す怪力ツッコまれてたけど、ちゃんと怪力設定あって安心した
バキの花山の幼少期エピっぽかったけどw
batuque40-19052901.jpg

943: 名無しさん 2019/05/30(木) 11:13:23

クルミを素手で潰すのって握力どんぐらいあればいいんだ?

944: 名無しさん 2019/05/30(木) 11:26:55

くるみ2つ使ったら結構簡単に割れるけど
あんな風に一つだけ割ろうと思ったら握力100kgはいりそう

966: 名無しさん 2019/05/31(金) 03:44:15

怪力で下駄倒すより、前回いっちが下駄箱蹴りあげた方が凄いんですけど

971: 名無しさん 2019/05/31(金) 10:41:45

玄腿の持ち主と考えられる

984: 名無しさん 2019/06/01(土) 00:19:02

空中に浮かせたわけでもなく起こしただけだし
脚と全身使ってるから別に不自然ではない

962: 名無しさん 2019/05/31(金) 00:03:15

ママン実況上手すぎ
ただ者じゃないね
batuque40-19052902.jpg

25: 名無しさん 2019/05/30(木) 16:37:28

アルナも戦闘知識あるっぽいしそれなりに戦えるのかね

956: 名無しさん 2019/05/30(木) 21:18:57

色気皆無の怪力女柔道家
これ最初から普通の男柔道家でよくね?

982: 名無しさん 2019/06/01(土) 00:13:57

>>956
まだ難易度一番下だし別に女でいいだろ

959: 名無しさん 2019/05/30(木) 22:49:54

空手や柔道とメジャーどころを相手にしてるけど
上位コースはボクシングやムエタイやサンボとでも戦うんか

940: 名無しさん 2019/05/30(木) 10:39:24

結局、カポエイラがマイナーだから有利です。ってだけじゃん
batuque40-19052903.jpg

946: 名無しさん 2019/05/30(木) 12:30:00

破れやすい服で柔道するムリゲー
合気道といい条件によって発揮できない路上バトルに不向きな格闘技が多いな
そういう意味ではカポエイラの方が環境や条件に左右されず路上バトルに強そうではある

949: 名無しさん 2019/05/30(木) 13:01:51

別に投げにこだわらなくても高専柔道みたいに立ち関節でいいんじゃないの
異常な握力があるんだし、裏っぽくて雰囲気出るじゃん
パンチラ服破きシーンやれなくなるけど、代わりにからみあり、白目悶絶失禁あり

952: 名無しさん 2019/05/30(木) 13:48:41

パンツ担当は栄子ちゃんにお願いしたいんだよなあ

38: 名無しさん 2019/05/30(木) 17:46:05

幽霊の子のパンチラがみたいわ

バトゥーキ 3 (ヤングジャンプコミックス)
迫 稔雄
集英社 (2019-04-19)
売り上げランキング: 15,285
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※140527 : ムダレス無き改革

迫力あった

※140529 : ムダレス無き改革

異種格闘だとカポエイラ自体が不意打ちって感じは確かにある

でも今週は良かった

※140530 : ムダレス無き改革

この漫画、不思議なくらいつまんねーよな

※140531 : ムダレス無き改革

面白かったから久しぶりにヤンジャン買ったわ

※140533 : ムダレス無き改革

オッサンの暴力が見たいんだよ
どうにもJKのバトルには興味が沸かない

※140538 : ムダレス無き改革

BJが付加を増やすとか言ってたが、対等な条件て負荷でもなんでもねーじゃん

※140540 : ムダレス無き改革

筋トレで例えるならプルダウンから負荷を増やして懸垂に変えたと言ったところだろうか

※140543 : ムダレス無き改革

嘘食いvs ヴィンセント・ラロみたいな勝負をもう一度見せてくれや
ワシャそれだけでいいんじゃ。それだけで…

※140546 : ムダレス無き改革

※140538
今までが「自分だけが相手の情報を持ってる」「自分から仕掛けられる」という有利の状態を始められたのがなくなるんだから、それだけでも『負荷』だろ

※140549 : ムダレス無き改革

※140546
なっさけなく聞こえるからやめるんじゃ…

※140550 : ムダレス無き改革

例えるなら今まで行ってたジョギングに負荷を加えランニングにしたと言ったところだろうか
負荷に疑問を持つ者はもう少しオツムを柔らかくして考えよ

※140552 : ムダレス無き改革

そもそも天性の素質やみっちり基礎練は続けていたとは言え、カポエイラをやり初めて三年しか経ってないいっちに曲がりなりも格闘技で成績を出してる人間をぶつける事自体が負荷でしょ

※140553 : ムダレス無き改革

勢子と嘘喰いの箕輪勢一の勢が一緒なのは作者の遊び心か?

※140555 : ムダレス無き改革

※140530
作者の強み(シブくて格好いいオッさん達、見る者を唸らせる頭脳戦など)が悉くスポイルされてるからな
極一部の好き者以外にとってはつまらなくて当たり前よ

※140556 : ムダレス無き改革

作者の強みっていうか
前作がそれで多少なりともウケたから
読者が勝手にそれの焼き増しを期待してるだけ

※140558 : ムダレス無き改革

今回いいほうだぞ
幼少エピ箕輪思い出した

※140560 : ムダレス無き改革

※140530
君の人生がつまらないんじゃないの?

※140562 : ムダレス無き改革

この作者は才能ムダにしてるよなぁ
面白い作品を描けるのに

※140563 : ムダレス無き改革

いつになったらクリスティーナ・モンティロみたいなカポエラ美人が出てくれるんだ

※140564 : ムダレス無き改革

最後のいっちのちょっと垂れたお乳すこ

※140571 : ムダレス無き改革

BJと父母の仲良く一緒に見守ってる感

※140588 : ムダレス無き改革

ジョジョのトリッシュみたいな女キャラを描いて動かしまくりたかっただけちゃうんかと。
女の戦いが面白くないってのは同意。女子プロなんかも燃えれない人は全く燃えられないのと同じ。
偏見とか女性軽視とかそういうのじゃなくて燃えないものは燃えないしワクワクもしない。

※140595 : ムダレス無き改革

女性主人公なのが分かりきってるのに今更女の戦いが燃えないという人って頭悪杉内?

※140604 : ムダレス無き改革

まだ信者いるんだ

※140606 : ムダレス無き改革

カポエイラ自体がマイナーだから有利って普通にありなんじゃね?

※140621 : ムダレス無き改革

柔道家が柔道で挑まなきゃならないって条件あったっけ?あの怪力なら金属バットでも持ってくれば一撃で勝てるだろ。

※140680 : ムダレス無き改革

※140621 
流石にそれをアリにしてた場合、いっちの武器使用もアリになってるだろう
「戦って倒せ」くらいの指示だろうけど暗黙の了解として「あくまで徒手空拳として」とはなってるんじゃない?

※140715 : ムダレス無き改革

世界一の握力の人が逆デコピンみたいなのでクルミを割ってる動画はあったな

※140753 : ムダレス無き改革

バトゥーキの感想まだまとめられてたんか
気づかなかった