TOP画像
ヘッドライン

【キングダム】601話感想 15日目、決着の日の幕開け!各陣営の近況をお送りします

キングダム601話ネタバレ感想

キングダム 第601話「決着の日」


前回:【キングダム】600話感想 ホウケンさん、じィに刺されて撤退!結構な深手負ってて笑うw

1: 名無しさん 2019/05/30(木) 23:28:25

今週は布陣敷いておしまい
キングダム601話 決着の日の幕開け

40: 名無しさん 2019/05/29(水) 02:35:19

うひょー話進まねえー!w
あとやっぱりしれっと復帰してる王ホンに草ァ!

2: 名無しさん 2019/05/30(木) 23:35:04

この戦争で李牧死ぬの?

7: 名無しさん 2019/05/30(木) 23:42:29

>>2
言い訳無用の黒星がついてキャラとしては死ぬ

42: 名無しさん 2019/05/29(水) 05:46:04

全将軍の近況回なのに
列尾の銀髪軍8万コチョウ軍5万が無視されているのが酷い

50: 名無しさん 2019/05/29(水) 12:48:49

今週は布陣するだけかよw
全く話が進んでねーなwww
まぁ、デンリミがついに出陣するのは良かった
カイネを殺して欲しいわ

92: 名無しさん 2019/05/30(木) 10:50:15

「今日が決戦だ…」みたいな演出毎回やってない?
まったく盛り上がりを見せないままだけど

99: 名無しさん 2019/05/30(木) 11:30:23

今週キャラがたくさん描かれてたな
政の登場いつぶりだろ
kingdom601-190530006.jpg

3: 名無しさん 2019/05/30(木) 23:38:42

親方久しぶりに見た

119: 名無しさん 2019/05/30(木) 13:53:05

オギコもそれなりに有能で"勘"がきくから一瞬起きかけたのか
それともただ寝ぼけてただけなのか・・・

そういや昌平君と介億が見当たらないけど伏線だったりするのかね?

120: 名無しさん 2019/05/30(木) 14:03:37

壁と楊端和今だに犬戎の城で休暇しててホン草生える
kingdom601-190530005.jpg

137: 名無しさん 2019/05/30(木) 18:56:17

壁・楊端和さん犬戎の城に引きこもってるの何あれ
自分らの役割全うしたから後は知らんてか

142: 名無しさん 2019/05/30(木) 20:05:08

>>137
連載ペースと物語の時間軸を混同しちゃいかんよw
端和の方は死闘からまだ一週間も経過してないし、持ち場を守って王翦からの連絡待ちだからあれで普通。
いや正確には端和といい王賁といい回復早すぎだけど

11: 名無しさん 2019/05/30(木) 23:45:39

倉央さんどうみても李牧age要員にしか見えない…
kingdom601-190530002.jpg

12: 名無しさん 2019/05/30(木) 23:46:58

謎の強キャラムーブしてるけどあの人全くの新キャラだよね?

131: 名無しさん 2019/05/30(木) 18:26:24

ソウオウって奴は今回で確実に消えるな
わかりやすすぎるやられ役キャラ

25: 名無しさん 2019/05/31(金) 00:11:39

この女の副将みたいな人は活躍するのか
双剣っぽいけど
kingdom601-190530001.jpg

27: 名無しさん 2019/05/31(金) 00:14:19

>>25
カイネといい勝負しそう

41: 名無しさん 2019/05/31(金) 01:41:35

>>27
ちょっと弱過ぎないそれ

159: 名無しさん 2019/05/31(金) 03:42:01

蒙恬が普通に副長の死を知ってて出陣の準備してたから
1週読み飛ばしたのかと思った
kingdom601-190530008.jpg

22: 名無しさん 2019/05/31(金) 00:05:09

また武神殿秦軍優勢の時に出るんだろうなぁ

132: 名無しさん 2019/05/30(木) 18:26:55

ワレブ襲来の報て秦側には共有されてるんか?
右翼側はニュータイプで感じ取ったキョウカイ以外には伝わってなさそうだけど
kingdom601-190530007.jpg

101: 名無しさん 2019/05/30(木) 11:40:10

もう14日戦い続けてボロボロの信とキョウカイに武神が負けたら笑うわ

107: 名無しさん 2019/05/30(木) 12:32:23

>>101
たぶん皆で協力して倒すんだろ
弓兄弟もやっと出番かな

104: 名無しさん 2019/05/30(木) 11:54:45

豚兄弟とカントの会話どうせやるならカントに「松左さんの言葉だよ」と言うセリフ言わせるべきだった
あれだけ松左さんと慕っていたのに松左の言葉も覚えて無いカスみたいになった

111: 名無しさん 2019/05/30(木) 12:42:44

拳突き出してるキョウカイちゃんほんま可愛い
kingdom601-190530003.jpg

123: 名無しさん 2019/05/30(木) 16:06:03

今回は信とキョウカイの会話や気丈な蒙恬が良かったわ
王賁はどう頑張るのかな

134: 名無しさん 2019/05/30(木) 18:40:26

前日に飯が無くなってる設定忘れてませんかね

136: 名無しさん 2019/05/30(木) 18:47:51

>>134
それよりも桓騎軍は食料無くなったら退却するはずだったんじゃないのかと

141: 名無しさん 2019/05/30(木) 19:55:01

倉庫が燃えた情報がリボクのとこに届くのが15日目だっけ?

171: 名無しさん 2019/05/31(金) 12:02:29

シュンスイジュがホウケンと共に揃った役者回に出てきてないのは
逆に最終日のご活躍に期待していいのでは

キングダム 54 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2019-05-17)
売り上げランキング: 7
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※140469 : ムダレス無き改革

横山漫画だったら
「─しかし。空腹状態で戦っていた秦軍の士気は低く、中でも食糧が完全に尽きた状態で3日目を迎えた飛信隊からは次々と脱走兵や寝返り兵が出始めていた──。」
みたいなナレーション入って負けるパターン

※140471 : ムダレス無き改革

※140469
飛信隊から寝返りや脱走出てたらシュールすぎるw
戦国獅子伝の黒馬隊みたいな感じだから飯食えない不平不満はボヤいてもそんなことはしない…と思いたい

※140472 : ムダレス無き改革

腹が減ってふらふらだぁ、みたいな話はどこいったの?

※140474 : ムダレス無き改革

>前日に飯が無くなってる設定忘れてませんかね
戦死者の使ってた馬潰して喰ってたろ

※140476 : ムダレス無き改革

もう合従軍編より長いんだっけ

※140485 : ムダレス無き改革

※140474
戦死者の馬じゃなくて死んだ馬なw
しかも食ってるの馬乗れる上官だけで新兵は飯食ってる気配ない

※140486 : ムダレス無き改革

腹ペコ軍に負けるとか、李牧含め敵全員糞雑魚ってことだな

※140489 : ムダレス無き改革

>>92
ほんとこれ作者と読者の温度差半端ないわ

※140498 : ムダレス無き改革

オウホンは怪我人同士でギョウウンを倒すんだろうな。じゃないと武功足りなくて将軍なれないだろ

※140515 : ムダレス無き改革

思い出したように若者3人が一挙に活躍してよっしゃあな展開になるんだろうか
それでも良かったんだ、ただし半年前ぐらいにそれやってくれてたら

※140520 : ムダレス無き改革

松佐が気を抜いたから死んだみたいに見えた

※140535 : ムダレス無き改革

※140485
馬は持ち主以外均等に分けてるから、下っ端も信程度には食えてる

※140557 : ムダレス無き改革

というかもう馬は殆ど潰して食っちゃった方がよくないか?もう戦える限界だろうし全軍に大飯食らわせて戦うべきだろう。糧食大食いする軍馬の飼い葉をどう確保してるか知らんが馬もフラフラで殆ど戦力にならないだろうから旗本騎兵だけ残して徒士で戦う方がマシでしょ、少ない飼い葉も有効に使うべき。…大軍が敵地で行動するのは食料だけじゃなく水、飼料や薪炭もとんでもなく大量に要るのにまるでキャンプみたい…

※140568 : ムダレス無き改革

※140535
万単位の数に配るなんてあんな量じゃ足りんだろうけどな

※140589 : ムダレス無き改革

この漫画でリアリティを語るのはちょっとって感じ。空想科学のレベルだよ。
主人公たちが時には苦戦しつつも活躍して敵をズバッとやる爽快感が売りだし。

最近じゃその売りもやらなくなって退屈な展開をネチネチやってるだけだけども

※140599 : ムダレス無き改革

リアリティっていうか、食いもん無くなる無くなるずっと言ってたのに、いつの間にか普通に解決してるとか、リアリティ以前の問題では

※140609 : ムダレス無き改革

討たれると言っても死なない言葉の世界だからな。
決着という言葉も引き延ばしのフラグにしか思えない。

※140660 : ムダレス無き改革

合従軍編は面白かったよね、これだけで偉大な漫画だと思う
羌瘣は可愛いよね、これだけで偉大な漫画だと思う 了!
富樫先生のせいで漫画の設定に厳しいマンが増えたと思う
漫画なんてガバガバでいいんだよ
王賁が元気なのは・・・いや、ガバガバでいいんだよ・・・

※140664 : ムダレス無き改革

この冗長具合
ヤンジャンのワンピース目指してんのか

※140668 : ムダレス無き改革

これ数年後にはバキ道とかカイジみたいな扱いになってそうだな