TOP画像
ヘッドライン

【鬼滅の刃】159話感想 伊之助がしのぶ慕ってたの分かっていい。童磨とも因縁ありなのか!?

鬼滅の刃159

鬼滅の刃 第159話「顔」

前回:【鬼滅の刃】158話感想 伊之助の参戦キタ―!! カナヲと童磨との絡みが楽しみ過ぎる

329: 名無しさん 2019/05/27(月) 02:25:20.84

伊之助の「怒られるぞ」に対するカナヲの表情がつらいなあ
喪失感がすごい伝わってくる
あと伊之助が傷だらけのカナヲを気にかけたり刀取り返してあげたり
他人への接し方に成長ぶりが感じられて良いね
kimetsunoyaiba159-19052706.jpg

375: 名無しさん 2019/05/27(月) 07:06:56.46

今週読んで思ったけどやっぱワニ先生ってキャラの表情書くの上手すぎるだろ
伊之助の「しのぶに怒られるぞ」の後のカナヲのあの表情よ…
もうほんとあれだけで全てが伝わってくる…

394: 名無しさん 2019/05/27(月) 08:10:57.76

今週の読んで、二人で童摩倒してほしい気持ちが俄然強まったわ

465: 名無しさん 2019/05/27(月) 10:03:30.12

あれだけカラスがでかい声でしのぶ死亡って叫んでいたのに知らなかったのか

471: 名無しさん 2019/05/27(月) 10:21:57.86

>>465
伊之助の方まで伝達されなかったんじゃね

263: 名無しさん 2019/05/27(月) 00:08:42.33

なんだよ伊之助、しのぶさんの名前ちゃんと覚えてたのかよ…
思い出を見る限りやっぱり慕ってたんだな、かわいいじゃねーか

俄然童磨を討って欲しくなった

258: 名無しさん 2019/05/27(月) 00:03:35.36

伊之助のしのぶさんの回想で泣いた
kimetsunoyaiba159-19052705.jpg

467: 名無しさん 2019/05/27(月) 10:13:19.63

最初の頃は女の子踏むし、死骸なんか埋めてどうすんだ!とか言ってた伊之助が
カナヲの顔の傷を気遣って、しのぶさんの死を知って怒りを露わにするのはなかなかくるものがあるな

313: 名無しさん 2019/05/27(月) 01:54:16.26

はしゃぐ伊之助からのカナヲの表情
察した伊之助が回想挟んで「噛み殺してやるゴミが」の流れが見事だわ
しのぶさんの笑顔が優しいだけにカナヲの表情と伊之助の言葉がぐっとくる

327: 名無しさん 2019/05/27(月) 02:22:00.69

カナヲの表情から察する伊之助
猪マスクなのに衝撃がよく伝わる

497: 名無しさん 2019/05/27(月) 11:47:10.92

改めてしのぶさんて偉大な存在だったよな
同期みんなの反応が見たい
あと蝶屋敷の反応も見たくないけど見たい

494: 名無しさん 2019/05/27(月) 11:38:26.79

猪柱は草

267: 名無しさん 2019/05/27(月) 00:12:10.89

伊之助も一応柱になりたいとは思ってたのね
でも柱になったとして絶対に継子になれるやつは表れないと断言できる

262: 名無しさん 2019/05/27(月) 00:08:00.06

新技凄い
けどキモい!
kimetsunoyaiba159-19052703.jpg

574: 名無しさん 2019/05/27(月) 14:04:28.86

新技凄いな、あんなんでどうやって力入れたんだ・・・。

585: 名無しさん 2019/05/27(月) 14:28:48.51

>>574
振りかぶって振る勢いとか遠心力で切る技なんじゃね

279: 名無しさん 2019/05/27(月) 00:22:26.45

関節外しでカナヲをあれだけ愉快な顔にする伊之助やべえ
kimetsunoyaiba159-19052702.jpg

294: 名無しさん 2019/05/27(月) 01:07:20.18

童磨の意表を突けた凄い技なのにギャグにしか見えないw

317: 名無しさん 2019/05/27(月) 01:59:10.90

伊之助の戦い方が突拍子もないのは思わず笑ってしまったわ
なんだよあの腕w
カナヲも出目金みたいになっちゃってるし

576: 名無しさん 2019/05/27(月) 14:06:17.90

あの技は伊之助以外習得不可能だわ

657: 名無しさん 2019/05/27(月) 17:41:44.28

伊之助の新技どうみてもヒーローサイドじゃねえーw
やっぱりワニ先生の表情の描き方好きだな
カナヲの表情とかしのぶさんの笑顔とかとてもいい

421: 名無しさん 2019/05/27(月) 08:46:28.19

伊之助いるといい意味で緊張感無くなるなーとか思ったけど咬み殺してやる塵がですごい引き締まったというか震えた
kimetsunoyaiba159-19052704.jpg

424: 名無しさん 2019/05/27(月) 08:51:38.05

>>421
わかる
伊之助ってやっぱ主人公組なだけあるわ
登場のときは笑ったけどあの一言で場が締まったと思う
てかめっちゃかっこよかった

266: 名無しさん 2019/05/27(月) 00:11:38.88

伊之助の怒るところカッコイイなあ。指切りげんまんに泣いた……
あと久々に伊之助の顔見たけど美人すぎw

271: 名無しさん 2019/05/27(月) 00:15:38.92

なんか伊之助の母ちゃん童磨に食われたのではと予想してる人いたけど、そうっぽいな
kimetsunoyaiba159-19052701.jpg

273: 名無しさん 2019/05/27(月) 00:18:35.76

見覚えあるってどういうことだ?母親食われてるのか?

281: 名無しさん 2019/05/27(月) 00:23:53.12

>>273
覚えてる人数が多いのか、よほど美味しかったのか、
印象に残るいざこざがあったからか…

275: 名無しさん 2019/05/27(月) 00:19:47.92

でも伊之助からしたら今更お前の母親を食ったと言われてもだからどうした?ってなりそうな気もする

296: 名無しさん 2019/05/27(月) 01:18:35.15

一瞬で刀奪ったり被り物取ったりされてるあたり、やっぱ童磨との実力差は相当あるみたいだな
kimetsunoyaiba159-19052707.jpg

478: 名無しさん 2019/05/27(月) 10:49:38.57

童磨「早いね、気づかなかったよ。」

被り物を奪う。

コイツほんと底が見えねぇな

479: 名無しさん 2019/05/27(月) 11:04:41.51

言うこと信用しない方が良いタイプの敵

350: 名無しさん 2019/05/27(月) 05:18:13.47

ようやくいもすけの過去来そうね
修行してただけあってめっちゃ強くなってるやん

396: 名無しさん 2019/05/27(月) 08:12:15.87

ダメだわ
やっぱり童磨が強すぎんよー
カナヲに続き伊之助まで物取られても気づかないとか
舐めプしてなきゃ即終わりですやん
柱誰かこないと勝てないっしょこれ

472: 名無しさん 2019/05/27(月) 10:27:03.01

猪マスク奪う余裕あんなら殺せてたよね。なめプしてると返り討ちがお約束だぞー
なんだけど、正直実力差ありすぎてどうしようもない気が。

529: 名無しさん 2019/05/27(月) 12:39:12.21

童摩速すぎて全く勝てる見込みが立たんな
しのぶデバフまだかな

696: 名無しさん 2019/05/27(月) 18:48:40.08

そういや伊之助が素顔で鬼と戦うのは初めてになるな
いつも猪頭で暴れ回ってるからなんか新鮮だ

鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録 (ジャンプコミックス)
吾峠 呼世晴
集英社
売り上げランキング: 331
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※140112 : ムダレス無き改革

こいつ奪うのが速いって言うより猗窩座みたくなんかギミックがあるんじゃね

※140114 : ムダレス無き改革

伊之助の被り物なんかじゃなくカナヲちゃんの隊服を奪いなよ
これだから鬼は嫌いだ

※140116 : ムダレス無き改革

※140112
どっちかと言えば猗窩座殿のギミックをすり抜ける殺気の無さが童磨の武器の1つなんじゃないかな
藤の家のばあちゃんの挙動を伊之助が察知出来なかった逸話を猗窩座殿との戦いで長男が回想してたけどアレがこの戦いにも繋がってきそう

※140125 : ムダレス無き改革

「やっぱりこれ被りものかあ」
猪頭の人間がいると思ったのか童磨…

※140129 : ムダレス無き改革

鬼の血が混ざってれば怪物化するから多少はね・・・

※140130 : ムダレス無き改革

目とか首とか狙ってきたら殺気を感じてギリギリ避けられるけど、刀とかお面とか狙った動きは殺気がないから避けられないとかなんだろうか

※140140 : ムダレス無き改革

伊之助の新技が主人公サイドの技に見えないという意見
もあるが、前例として虎眼流やクルダ流交殺・法が似た
ような方向性の技や戦い方していたからまだ主人公サイド
の戦い方をしていると思う。

※140143 : ムダレス無き改革

JOJOのズームパンチ的な新技

※140144 : ムダレス無き改革

童磨の物取りは超スピードというよりは、生物に危害を加えられない時間停止系の能力だと思いたい
というかそうでないとほぼ詰みだし・・・

※140159 : ムダレス無き改革

鬼滅は時間停止みたいな概念チックな能力は出てこない作風だし
本当にクソ速い&感知すり抜けられるだけじゃねぇかな
てか話してる最中に真正面から奪われました。だから
感知避ける能力だとしても結局あり得ないぐらい速いのは変わらなさそう

※140163 : ムダレス無き改革

伊之助の母親を童磨が食ったのかな、とも思ったけど新興宗教の教祖がなんで山に居たのかなぁ? 青い彼岸花でも探してたのか?

※140184 : ムダレス無き改革

※140144
相手から奪う前後はあそこまで差があるとは思えないしな
俺の予想はテレポート(アポート)

※140196 : ムダレス無き改革

東堂っぽい技を想像した。

※140201 : ムダレス無き改革

相手から奪うのは相手の虚をついてるのでは?
だから猗窩座は勝てなかったとか

※140256 : ムダレス無き改革

※140144
トライガンのドミニク・ザ・サイクロプスやコードギアスのロロなどが
使っていた「周囲の生物の時間に対する感覚を止める」的な技の可能性
とか?

※140259 : ムダレス無き改革

仮面ライダーカブトのクロックアップみたいな能力だったりするんかなぁ
あれは時間停止ではなく周囲の時間軸とは異なる時間軸に移動することで
自分以外の周囲の時間の流れが超スローモーションになるみたいな原理
周りの時間は止まってないけどほとんど止まってるようなレベル
同系統の能力を持っていないと無敵にも思えるけど一応攻略法はある

※140269 : ムダレス無き改革

いのすけの過去話が来るとは意外

※140347 : ムダレス無き改革

いもすけおやぷんの新技って蛇柱っぽくね?
蛇&桜餅組が助けに来てくれると予想だ!

※140398 : ムダレス無き改革

童磨いいキャラしてるから退場してほしくはないなぁ
かといっていのすけにもまけてほしくはないっていう