TOP画像
ヘッドライン

【キン肉マン】284話感想 スグルとアタル、夢の兄弟タッグ結成!?ここで休載は辛い…。

entry_img_3948.jpg

キン肉マン 第284話「その男、厚情につき!!の巻」


超人のための世創りをするためにも、神のパワーを越える可能性を持つ者同士、手を組もうと提案するアリステラ。しかし、キン肉マンにはきっぱりと協力を拒否され、さらにパイレートマンからも「わかりあう心」こそが火事場のクソ力の本質でありオメガを救う力だと諭されてしまう。どうあってもザ・マンとわかり合うことはできないと怒りをあらわにするアリステラ。そんな時、超人墓場侵攻の抜け穴から運命の王子最後のひとり、キン肉マン ソルジャーが現れ――!?


前回:【キン肉マン】283話感想 キン肉マンソルジャーが満を持してついに登場!

関連:【キン肉マン】284話感想 語られるソルジャーマンの現在ェ…(週プレ先行ネタバレ注意!)

288: 名無しさん 2019/05/20(月) 21:10:55.96

リアルマッスルブラザーズ
ワクワク感がたまらない
どんな合体技を披露してくれるのだろうか?
kinnikuman284-19052711.jpg

362: 名無しさん 2019/05/27(月) 00:03:44.34

アタル兄さんの何という頼もしさよ

452: 名無しさん 2019/05/27(月) 00:29:17.87

まだ戦ってもいないのにアタルの頼もしさがすでに半端じゃないな
さすがお兄さんやで

355: 名無しさん 2019/05/27(月) 00:02:00.84

284話な上に来週休載……
今年休載多すぎね?

361: 名無しさん 2019/05/27(月) 00:03:25.78

>>355
ジャンプにも出張するし本編以外の仕事も多いからしゃーない

359: 名無しさん 2019/05/27(月) 00:03:05.46

次回は6月10日だと?
しかも今回はプレイボーイ掲載回だから今週も来週も実質更新なし

366: 名無しさん 2019/05/27(月) 00:04:26.30

最近肉関連の企画やイベント動きまくってるし、相応にゆでも忙しいのは理解できるけど
にしてもこうも肝心の本編滞られるとちょっと

409: 名無しさん 2019/05/27(月) 00:17:35.13

そうか、プレボを読むということはこういうことだったのか…
なかなか副作用が大きいな

385: 名無しさん 2019/05/27(月) 00:11:25.47

なんでソルジャーマンはスグルのフェイスフラッシュで生き返ってないの
kinnikuman284-19052713.jpg

406: 名無しさん 2019/05/27(月) 00:16:15.55

ソルジャーマン死亡確認かよ
返り討ちでもいいからリベンジして欲しかったぜ

497: 名無しさん 2019/05/27(月) 01:06:17.97

ソルジャーマン死んでたのか。かわいそうだな。
ストロングマンでさえ活躍の機会もらえたのに。

436: 名無しさん 2019/05/27(月) 00:24:18.15

行き場をなくしたって…
神の、それも残虐の神のくせになんだか可愛いな

387: 名無しさん 2019/05/27(月) 00:11:42.14

残虐の神、ちゃんと仕事してたのかw
そしてここでスグルとアタル兄さんのタッグマッチとは期待せざるを得ない

415: 名無しさん 2019/05/27(月) 00:19:31.91

「なんだというのはお前の素性の事を聞いているのではない」何度読んでも笑えるセリフだ
四王子に会った時に同じような事を言って、さんざん読者に突っ込まれたからわざわざ説明してるのかな

302: 名無しさん 2019/05/20(月) 21:18:55.83

そういやタッグ戦って久々だな
階段ピラミッド以来か

389: 名無しさん 2019/05/27(月) 00:12:40.50

アリステラの連戦とマリキータの3戦目をまた見ないといけないのか
タッグだから10週ほどかかりそう

391: 名無しさん 2019/05/27(月) 00:13:43.52

あのあの、前回から疑問なんだけどマリポーサとビッグボディも健在なのにスルーされすぎじゃない?

394: 名無しさん 2019/05/27(月) 00:13:56.57

兄弟タッグやるけど、今すぐはやらせそうにはないな
スグルもアリスたちも疲弊してるし休憩挟みそう

439: 名無しさん 2019/05/27(月) 00:24:56.35

前試合的にはスグルが一番ダメージ残ってそうだな
腹裂かれたし、火事場使いまくったし

440: 名無しさん 2019/05/27(月) 00:24:58.90

タッグ戦になると、アタルがマリキと相討ちで戦闘不能は考えにくいし、2対1でアリステラを倒すというのも主人公サイドとしてどうなんだ?という気がする。
合体技でまとめてKOかな?

433: 名無しさん 2019/05/27(月) 00:22:54.96

これで六鎗客編にケリが付くとなると気になるのは新敵勢力だけど
やっぱアタルの「奴等」が前フリなんかなあ
kinnikuman284-19052712.jpg

450: 名無しさん 2019/05/27(月) 00:29:04.23

アタルはやけに回りくどい答え方するな
と思ったが元々真友情パワー実証するために牛の足潰すような奴だった

39: 名無しさん 2019/05/20(月) 18:36:52.88

サタンのことをヤツらと複数形表現したのが気になるね

41: 名無しさん 2019/05/20(月) 18:37:33.57

ザマンもアタルも黒幕とは言うけどサタンと明言しない
サタン以外にまだいるのか

49: 名無しさん 2019/05/20(月) 18:39:22.41

知性の神が言ってた「古い友人」も未回収だっけ

121: 名無しさん 2019/05/20(月) 19:33:30.61

アタル兄さんが沈黙しとるからどう返事するのか楽しみ

453: 名無しさん 2019/05/27(月) 00:29:49.55

作中は夜だし、いったんネメシスの時みたいにカプセルで休んで、翌日に何処かに生えてきたリングで闘うのかね
決着ついたらサタン達と闘う為に共闘して、マリキータの四戦目がありそう

スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※139913 : ムダレス無き改革

アタル兄さんの返事やいかに

※139917 : ムダレス無き改革

アタル兄さんかっこよすぎ
そら人気も高いわ

※139920 : ムダレス無き改革

新章序盤で阿修羅生存に1ページ丸ごと割いてたし、血盟軍の出番は黒幕勢力に持ち越しかね
六鎗客編が無量大数軍編に相当するなら、完璧始祖編に相当する次章は期待せざるをえない

※139921 : ムダレス無き改革

すでに先週わかってる内容だけに
まとめも休載の話題などが多くなりがちだな

※139922 : ムダレス無き改革

次も会話だけの回が来そうな予感…
っていうか今回の話4ページ位でまとめられないか流石に!
アタル兄さんどこに行ってたんじゃー残虐の神に責任取れって言われたんだスグルー!
お前らと俺らタッグで勝負だー!って
オメガの民が後ろにいるサタンか何かに操られてるだけなんて散々今まで言われてたんだから
もうおさらいなんていらんでしょ!
さっさとバトルしてくれ!

※139923 : ムダレス無き改革

真ソルジャーの戦いも興味あったけどなあ

※139924 : ムダレス無き改革

残虐ソルジャーさんだけど、邪悪の神が憑依する直前に戦場で弾丸喰らってたから、アタル兄さんから受けたダメージはなかったことになったけど、戦場の傷が元で死亡した、と解釈してる

※139927 : ムダレス無き改革

気づいたんだが黒幕ってサタンじゃなく神々の方じゃないのか
邪悪神たちはそれとは違う意思で動いてそう
「それがやつらの巧妙なところだ」からのくだりでそんな気がする

※139928 : ムダレス無き改革

アタル版完璧マッスルスパークが見れたりしないかな

※139930 : ムダレス無き改革

柱の通りなら次回は少なくとも試合開始からファーストコンタクトまで
行って圧倒するって事になるな

※139931 : ムダレス無き改革

深い話を描くようになった2世や始祖編でも
基本的にはベタな勧善懲悪がまずベースで
それをひねったり、双方に正当性をもたせてみたりしてるから
邪悪神を除く神々全体が結果的に悪っぽいものだったというのは
このマンガにうまくかみあわないんじゃないかな

※139932 : ムダレス無き改革

ドッキングマッスルスパークが見たい

※139935 : ムダレス無き改革

※139931
でも始祖編でもザ・マンが神々を打倒するつもりみたいな事言ってたのよね

※139936 : ムダレス無き改革

アタル兄さんが情報を仕入れてきた相手ってジャスティスかな
直接ザ・マンに会って話を聞いたとはちょっと考えにくいんだよね
ジャスティスならスグルとミートをワープさせた要領で
兄さんをワープ空間の中に待機させるのもできそうだし

※139937 : ムダレス無き改革

ソルジャーの服奪ってるはずなのに、服着て死んでるソルジャーマンさん…

※139938 : ムダレス無き改革

スグルが駄々こねなきゃいいんだが。タッグパートナーと絶対一悶着起こすじゃんアイツ。初代グレートとも、二代目グレートとも、テリーとも。タッグトーナメントで3試合とも揉めた。意外にも揉めなかったのってゼブラ、パルテノンと戦った日英コンビの時だけじゃないか(水はぶっかけたが)
その後のネプチューンマンとのタッグも揉めたしな(コンビ名も巌流島コンビと物騒極まりない)

※139939 : ムダレス無き改革

>>139937
服は奪ってないぞ
アタル兄さんはコスチュームをペンキに浸すだけで変化させられるんだぞ

※139940 : ムダレス無き改革

リアル"マッスル・ブラザーズ"結成ー!!?
先週読んだときはマジでワクワクしたな!

※139943 : ムダレス無き改革

もしタッグが実現すれば嬉しいけど、一番ラストの試合にしてほしかったなぁ。

※139944 : ムダレス無き改革

皆さんの脳内でアタルの声は千葉御大の声で再現されてますか?

※139945 : ムダレス無き改革

これはワクワク。
休載は年齢も年齢だし、他の仕事も多いし仕方ない。

健康に連載が続くことこそ望み。

※139947 : ムダレス無き改革

※139944
あったり前だろ!あの人の唯一(失礼)真面目な持ち役だぞ
「黙らんかースグル!」

※139948 : ムダレス無き改革

ふと疑問に思ったんだが大王になったいまでもミートはスグルの事王子って呼んでるの?

※139949 : ムダレス無き改革

※139944
アニメ版は基本好きじゃないので

※139950 : ムダレス無き改革

最後のページのアタルのアゴの位置おかしくね

※139951 : ムダレス無き改革

アタルはタッグを拒んで1人で敵に挑むつもりでしょ

※139952 : ムダレス無き改革

黒幕に対してそいつと言ったり奴らと複数形で言ったりってまさかまだ決めきってないのでは…?

ってかアリステラは今からタッグで戦おうとか言ってるけど日も沈んでるしキン肉マンとマリキが負傷してるし今すぐはやめた方がいいんじゃ…

※139953 : ムダレス無き改革

テントウムシマン三戦目か
ゆでのお気に入りなだけあってまだまだ新技あるんだろうな

※139956 : ムダレス無き改革

テントウムシ8200万パワーはやっぱり違和感を感じる

※139958 : ムダレス無き改革

図鑑のマリキータマンの超人強度はやっぱ違和感おぼえる人が多いみたいだな

マリキータマンの発言から互角以上に戦えたのがアリステラだけ、つまりパイレートはマリキータより下だと説明してる人がいて
それはたしかに理にかなった説明だとは思うんだけど
イメージ的なものは理屈で納得してもらえるものではないとも思った

※139959 : ムダレス無き改革

知性の神はどうなった?そもそも、フエニックスは生きてるのかな?って、色々疑問の多い漫画だなー。

※139960 : ムダレス無き改革

ビッグボディ、マリポーサが酷い咬ませに使われなければいいけど...

※139961 : ムダレス無き改革

「オレのところに」執拗アピールに笑う

※139963 : ムダレス無き改革

たとえ実質休載二週だとしても、久しぶりに雑誌で読むのはやっぱりいいなと思ったろ?

※139964 : ムダレス無き改革

確かに理由付けとしては納得がいくけど・・・
そうなるとソルジャーはわざわざ日本(たぶん東京?)の超人の博物館みたいな所から
(この穴が超人墓場にしか繋がってないのなら)モンサンパルフェ行って超人墓場側から来たって事になるけど、直に東京から来た方が早くね?w

※139965 : ムダレス無き改革

「男というものはあまりしゃべるものではない」とか言ってたコミ障ぎみなアタル兄さんにしては説明してくれた方だな
それはともかく「火事場のクソ力の洗礼を受けたい」というアリステラの心境は昔猪木にビンタしてもらう為に列をなしてたファンの方々のようだな
兄弟タッグは楽しみ筋肉バスターとナパームストレッチの合体マッスルドッキングR(ロイヤル)とかみたい

※139966 : ムダレス無き改革

リングは生える物という風潮

※139967 : ムダレス無き改革

雑誌や紙媒体で読めない人にもフレッシュな板を立ててくれる管理人さん親切な人だなぁー

※139968 : ムダレス無き改革

兄さんが黙ってコンビ承諾する気がしない

※139969 : ムダレス無き改革

139948
ピーク戦の時にミートが
「あえて王子と呼ばせていただきます」
と言っている

※139970 : ムダレス無き改革

運命の王子と同じような動機で参戦してるならスグルとアリスを接触させるようなことはしないと思うがさて

※139973 : ムダレス無き改革

※139964
穴埋め作業しとったからやろ
アタルが神から情報得たのはフェニックス達と同じ時期だし、フェニックス組が直接オメガ勢と対峙しに行ったなら、相手の目標阻止に他の事しとくかってとこじゃね
他のとこの穴も全部埋めてから最後に日本だろうし

※139974 : ムダレス無き改革

運命の王子たちとオメガたちが戦うのも、邪悪神たちの巧妙な策略な気がする

※139975 : ムダレス無き改革

アタル兄さんかっこいいけど2コマの中に「俺のところへ現れたのだ」「俺のところへな」って2回言ってるのがちょっと頭弱そう

※139977 : 名無し

兄弟でも火事場のクソ力発揮できんのか?あれ友情パワーみたいなもんやろ。

※139980 : ムダレス無き改革

アタル兄さんには元祖火事場のクソ力こと、業火のクソ力を披露して欲しい

※139982 : ムダレス無き改革

頼もしいのはいいんだけど、アタル兄さん公式戦0勝。

※139983 : ムダレス無き改革

大王スグルに「黙らんかー!スグルー!」は言わないでほしい。家出アタルが。

※139984 : ムダレス無き改革

全く新しい敵。
サタンが恨みを持つものを見つけたというのは、邪悪の神5神ではなくて、100の超人の神でもなくて、かつて105の超人の神に選ばれなかったのがいる設定なのでは。

ドラゴンボールみたいに、生き残っていたサイヤ人いたので映画版で出ます…みたいに。
どんどん超人の神に選ばれなかった悪役が出てくる。

※139986 : ムダレス無き改革

二週休み扱いはかわいそう。先週2話あげてるのに。

※139987 : ムダレス無き改革

アリスは太郎倒した上に元々キャラが濃いから格は十分だが
読者が長年望んだアタルとスグルの夢のタッグの相手に
マリキータの方は格落ち感があるから少し不安、
武道の中身がネプキンだった時のように意外性が欲しい。

※139989 : ムダレス無き改革

Ωの危機ってサタンが仕組んだものだろうな
で、神々のせいだと偽ってΩ民をそそのかしていると

※139990 : ムダレス無き改革

リアルマッスルブラザーズもいいけど、アタルはスグルの参戦を拒むよね。
真相に気づいてるっぽいフェニも心配してたし、アリス都合のマッチメイクは乗れん。敵に合わせて人選するのがソルジャー流なんだし。
なにより順番待ち超人どんだけいるとおもってるんだ。ロビン、アシュラ、ウォーズ、ネプ。ネプ見たい。結界は知らん。

※139992 : ムダレス無き改革

魔界からアシュラでも借りてきてるんじゃない
前シリーズであまり活躍しなかったし、スグルより相性よさそう

※139993 : ムダレス無き改革

※139992
そろそろアシュラの活躍してるとこ見たいね。

※139995 : ムダレス無き改革

スグルは俺と組んで戦うんだ、俺と組んでな

※139996 : ムダレス無き改革

アタルはこのまま普通にタッグを受けるとは思わないね。スグルの状態もあるし
。アタルの業火のクソ力が火事場のクソ力の3段階と同じ性能があるならスグル
抜きでもアリスと戦って改心させられるんだがな・・・

※139997 : ムダレス無き改革

つーか言うほどお前ら真ソルジャーの正体とか再登場に期待してたかよ
もうソルジャーマンはくたばったので実質キン肉マンソルジャー=アタルですと作品の方で明言してくれたからよかったわ

※139998 : ムダレス無き改革

オレも一生に一度くらい背中を向けて下の穴から登場してみたい

※139999 : ムダレス無き改革

組まなそうだなー
リアルマッスルブラザーズは今シリーズの〆に持ってくるんじゃね

※140000 : ムダレス無き改革

スグルにとってみれば、あのソルジャーマスクのアタル=アタルになっちゃってる。
むしろ素顔のマスク見たことないだろうから。
でも残虐の神と交渉してるときは素顔だったと思うけど。読者には見せないんだよな・・・

※140001 : ムダレス無き改革

タッグ戦提案は王位争奪編の残虐vs知性の逆パターンだな。
でもアタル兄さんはこれ拒否しそう。作者的にもここでアタルもスグルもを使っちゃうと、この後の黒幕との闘いで困るしね。
そしてアタルvsアリスでアタル辛勝。負けはしたが業火のクソ力を獲得したアリスが神越えした途端マリキが裏切ってその力を奪う。黒幕登場し超人墓場へ侵攻。

そこに復活ロビンとともにハワァーッとジャスティスマンも参戦とかありそう。ザ・マンが絡めばジャスティスマンが参戦する理由づけもしやすいだろうしな。

※140002 : ムダレス無き改革

マリポとビッグボディはフェニとゼブラを治療させるために戦線離脱して最後の方にちょこっと登場する役割になりそう

※140003 : ムダレス無き改革

※139983
今回の短かったけど交わされたやり取りでは
大王の重責を担う者に対する敬意は感じられたので
言わなさそうな感じがする

※140004 : ムダレス無き改革

アタルはあのワープの穴をどうやって埋めたのだ?
砂の落とし穴じゃなんだから・・・
そんな能力あるのか??

※140007 : ムダレス無き改革

結構タッグマッチ拒否の予想もあるんだね
キン肉星の大王たる者挑戦されて受けない訳にはいかん気もするけどアタル兄さん昔から駆け引きするイメージあるからかな

※140010 : ムダレス無き改革

「そしてヤツはそのまま死んだ」が何か分からないけどツボにはまってしまって何回見ても笑ってしまうわ

※140013 : ムダレス無き改革

>どんな合体技を披露してくれるのだろうか?
キン肉族同士だから真の意味でのマッスルドッキングじゃない?
ドライバ-がおそらくアタル兄さんだからスグルも遠慮なく火事場のクソ力発動でバスタ-を放てるだろうし

※140014 : ムダレス無き改革

>残虐の神、ちゃんと仕事してたのかw
あいつ憑代選びのセンスは無いけどそれ以外では無印で一番仕事してたからね

※140017 : ムダレス無き改革

オメガメタモルフォーゼでロビンに変身とかやって来ないかな?

※140020 : ムダレス無き改革

ここでは拒否って黒幕との戦いで組むのが綺麗っぽい。見たくないわけじゃないのよ。でも、今じゃない感じはする。

※140022 : ムダレス無き改革

なんだ?このままアタルとスグルがタッグを組むと思ってるのがこんなにいるのか。
そのまま受けるとは思わんけどなあ。

※140023 : ムダレス無き改革

煽りで六鎗客を圧倒!?って言ってるから次回はタッグ組んで試合も始まってると思うけどな

※140024 : ムダレス無き改革

アシュラ参戦ならテントウムシ狩りで「クモの化身」設定も回収できそう

※140025 : ムダレス無き改革

その!?の意味ぐらいわかるだろ…

※140026 : ムダレス無き改革

アシュラじゃテントウムシには勝てぬ…
ってより奴はシングルダメ!

※140027 : ムダレス無き改革

レイジングオックスやリベンジャーでボコボコにされたフェニをそのままリングの隅に運ぶ優しさ

※140028 : ムダレス無き改革

上でも言われたけど本当の敵は神々っぽいよなあ
そうじゃないとザ・マンが味方ってのは考え辛いし

※140030 : ムダレス無き改革

オレのところって二回言ってるw
オレのところって二回言ってるw

※140036 : ムダレス無き改革

アシュラ対マリキータのシングルは中々良いな
流石にアシュラに勝たせてマリキータに黒星付ける展開だろ
天道虫だけに

なんつって

※140039 : ムダレス無き改革

かみがみ「わたしたちは へいわなせかいに あきあきしていました。
そこで サタンを よびだしたのです。

サタンは オメガをそそのかし おもしろくしてくれました。
だが それもつかのまのこと かれらにもたいくつしてきました。

※140042 : ムダレス無き改革

※140022
突然生えてきたブロッケンJr.がキン肉マンのダメージを理由に試合を後日に引き伸ばしてアタル兄さんが胸を撫で下ろすんだよ

※140044 : ムダレス無き改革

タッグパートナーに名乗りを上げる謎の男
???「ふっコイツがキン肉タツノリの血を引くもう一人の男か面白い!!」

※140045 : ムダレス無き改革

突然生えてきたブロッケンJr.が倒れてるフェニ太郎を車椅子で病院に連れて行くんだよ。

※140046 : ムダレス無き改革

「断る。スグルを戦わせるわけには」
「いいや受けるぞ。私はお前達と戦わねばならん」
「キン肉マンはああ言ってるが?」
「ああなると言っても聞かんな。仕方あるまい」

的な流れで試合突入かな

※140047 : ムダレス無き改革

なんだかんだで、皆いろいろ予想しながら楽しんでるじゃん

※140048 : ムダレス無き改革

次回はアタルがザマンから聞いたことを喋る説明回だろうな
ザマンから聞いたことをな

※140051 : ムダレス無き改革

※140048
で、その説明した後にサタンの第二弾が攻め込んできて、アリステラとかとは味方にはならないけど、敵にもならない状況で正義超人チーム、アリステラチーム、悪魔超人チームの混成がそれぞれサタンの第二弾と戦う流れになりそうな気がするわ

※140055 : ムダレス無き改革

※140045
太郎は父親定期

※140051
それが一番良い
タッグ戦はいつか見たいけどオメガとの対抗戦は一休みしてくれ

※140057 : ムダレス無き改革

正直、勝ちが決まってるスグルの試合はしばらく休みでいいな。それより前回
活躍の場のなかった者を戦わせてほしい。筆頭はネプ

※140058 : ムダレス無き改革

あ、太郎は父親か。ゴメン

※140059 : ムダレス無き改革

超人は初回限定イラスト版とかあったのか..
通常版予約してしまったぞ..

※140061 : ムダレス無き改革

140039
チェーンソー超人いたっけ

※140062 : ムダレス無き改革

※139969
スグルが「大王と呼ぶのは止めろ、王子で良い」って言ったんじゃなかったか

※140061
マイナーだがカマーンダスが

※140068 : ムダレス無き改革

参戦するなら阿修羅っぽいけどな。
オリンピックの時阿修羅とソルジャーはあんまり絡んでないから逆に。
悪魔超人の中で一人やる気まんまんだったしな。

※140074 : ムダレス無き改革

※139947
遅レスもいいところだけど、
ダンガイオーのギル・バーグとか
プリキュアのエターナル館長とか、一切ギャグなしのシリアスキャラも結構やってたりするよ

※140081 : ムダレス無き改革

個人的には真ソルジャーの方が見たかったなぁ
アタルが出るのはそれはそれで構わんけど五王子とは別口で動いてほしかった

※140082 : ムダレス無き改革

アタル兄さんと再会して暑苦しく喜ぶブロJr.が早く見たい
結界はいつ解けるんだよ

※140085 : ムダレス無き改革

もう兄中心の話にしてほしいくらいの勢いだな

※140090 : ムダレス無き改革

アタルは今回のゴールドマン枠なのは何となく察するところあるが

※140092 : ムダレス無き改革

140062
カマーンダス!
よく覚えてるなあ。
読み切りとはいえ重要なポジションだったね。

※140093 : ムダレス無き改革

プレボって略すのやめろ
先週と同じ奴だろ、イラっとすんだよ
なんだよプレボって

※140095 : ムダレス無き改革

プレーンオムレツ食べたあとに発見したイボ

略するとぷれぼ

※140096 : ムダレス無き改革

ソルジャーの格好が偽ソルジャー=アタル

ソルジャーマンは、本来のアタルの格好して出てくるべき。偽アタル=ソルジャーマンとして。

※140097 : ムダレス無き改革

いい加減神に聞いた話説明してほしいわ
話してもオメガは納得できないんだろうが読者置いてけぼりなんだわ
初めから説明しろはパイレートも言われてたし

※140105 : ムダレス無き改革

※140096
出てたよ、先週の超人様に。
あの漫画でゲストに扱われたらもう本編での活躍はないわ

※140108 : ムダレス無き改革

ソルジャーマンは、ソルジャーの格好でなくて、誰も見たことのない元々のアタルの格好で出てほしいということだよ。

真ソルジャーが弱くて、偽ソルジャーが強いってわけわからなくなりそうだから。

ソルジャーマンが元々のアタルの格好して出てくると、さらにカオスになってこんがらがるのがいい。

※140113 : ムダレス無き改革

王位編に出てきた神々105柱とザ・マンで106柱ってのはいかにも収まりが悪いから後2柱くらいなんかそれっぽいのがいるんじゃないかなぁ。
カピラリア大災害どんどんやろうぜ!ってタイプでザ・マンと仲が悪い感じのが。
で、カピラリアに対抗するには火事場のクソ力とマグネットパワーが重要だよ、みたいな。超人パワー天地人論

※140115 : ムダレス無き改革

ヤツラと複数系で言ってるから、サタンだけでは何もできないので、神のはぐれがいてもおかしくない。

※140124 : ムダレス無き改革

(神が)オレのところへな、と強調してるところで
地獄のミサワが思い浮かんでしまった

※140167 : ムダレス無き改革

元々は悪魔6騎士も大魔王サタンの分身だったはず。今の状況ではどういう
関係性になってるんだろう?

※140174 : ムダレス無き改革

もしかして、将軍達もサタンに利用されていたのかも。結局ザマンを倒すことが
目的で、失敗したからオメガ達がやってきたわけだし。そこに更に邪魔が入って
今に至ってるわけだが。全部仕組まれていたことかもしれない。

※140220 : ムダレス無き改革

もし、アリステラとディクシアの兄弟コンビがタッグ組んだら、背中の巨大手で凄いツープラトンができそう。

絵的にオメガマン2人は映えなさそうだけど。

※140232 : ムダレス無き改革

※140167
元はサタンの部下だったんだけど、ゴールドマンが魔界を作った神だと判ってからはそっちを崇拝するようになった。ゴールドマンは兄弟喧嘩で首を切られて以降、魔界では存在を忘れられており、そこにサタンが台頭してきた…という感じかね?

※140234 : ムダレス無き改革

俺の適当な仮説だけど
ゴールドマンが首だけになってしまって「どうすんべ」と悩んでいた所に
上手くサタンが「見所のある部下を数人利用してお前の仮の実体を作ってやるよ。
首は一先ずそこに置いたままで良い。俺に任せろ」
みたいな甘言で近付いたのでは無かろうか
6騎士も代替わりして行く内にゴールドマンとサタンが混ざった姿に慣れて行った

そして長い時間をかけてゴールドマンの精神を侵食して行った結果が
黄金のマスク編の将軍なのでは

※140242 : ムダレス無き改革

例え捨てキャラでも、王維編の決勝前にマンモスに襲われてジェロニモに託したウォーズマンみたいに駆けつける前にサタン本体に襲われてマスクをアタルに託して死んでたら株上がっただろうに‥ソルジャーマン不便過ぎる。

※140244 : ムダレス無き改革

リアルマッスルブラザーズ見たい気持ちもあるけど、ここからコーナーにいるフェニが復活してアタル&フェニのタッグも見たいな。フェニこのまま退場しないで欲しい。

※140267 : ムダレス無き改革

フェニは王位争奪戦みたいに邪神と目的が完全一致してない状態の
神憑依だったので、1億まで発揮できてないアリス戦
&かつての自分と同じそそのかされたオメガに同情して止めに入ったなら
友情・火事場のクソ力会得もワンチャン

※140299 : ムダレス無き改革

確か天井兄弟喧嘩の後、首だけになったがシルバーマンへの憎しみが怨念
となってサタンを呼び寄せた。首だけで実体がないから代わりに6騎士を与えて
悪魔将軍となった。本来6騎士はサタンの分身だったはずだがゴールドマンの方
を崇拝するようになり悪魔超人として将軍についている。
怨念が6騎士だったはずだがいつの間にか将軍の弟子のような存在になった。
憎しみが無くなれば実体が蘇るはずだったが未だに将軍で居る。
サタンだけがどっかへ消えてしまった。

※140302 : ムダレス無き改革

確か天井兄弟喧嘩の後、首だけになったがシルバーマンへの憎しみが怨念
となってサタンを呼び寄せた。首だけで実体がないから代わりに6騎士を与えて
悪魔将軍となった。本来6騎士はサタンの分身だったはずだがゴールドマンの方
を崇拝するようになり悪魔超人として将軍についている。
怨念が6騎士だったはずだがいつの間にか将軍の弟子のような存在になった。
憎しみが無くなれば実体が蘇るはずだったが未だに将軍で居る。
サタンだけがどっかへ消えてしまった。

※140306 : ムダレス無き改革

アタルと言えば王位の両手あげてのノータッチ宣言セルフパロあるかな

※140308 : ムダレス無き改革

>あの漫画でゲストに扱われたらもう本編での活躍はないわ

超人様の本編に対する影響力ww

※140360 : ムダレス無き改革

タッグトーナメントの時は友情奪われてたし
アタル兄さん言葉で伝えずに理解させようとするから、なんかしら揉めそうだけど

※140369 : ムダレス無き改革

ザ・マンはお前たちの味方だぞ、巧妙なヤツらか。

敵は超人を滅ぼそうとする神々の派閥なのかな。
サタンをガキの使いにし、超人達をぶつけ合わせる、かつてよりのザ・マンの行為を良しとしない勢力。

超人失敗作原理主義みたいな。

※140407 : ムダレス無き改革

オメガの民にも2タイプいて
悪オメガだけを全滅させようとザマンが討伐しに行ったのに
善オメガも無理矢理地球を脱出させられてその後歴史改竄によりザマンは全てのオメガの民を皆殺しにしようとしたと思い込んでいるとか

※140410 : ムダレス無き改革

昔より遥かに画力上がって年齢的にもキツイのに週刊連載してもらえるの本当にありがたい
健康維持してもらえるなら休載ちょくちょくあっても構わない

※140411 : ムダレス無き改革

復活したロビンとのタッグだろうな
復活したロビンとのな

※140420 : ムダレス無き改革

うんうん、健康第一でこれからも描き続けてくれればそれでいい。どちらが欠けてもキン肉マンは成り立たない

※140493 : ムダレス無き改革

自分は、ウルルに単独で降り立ってしない折ったのジ・オメガマンだと思うんだよな。ここで現れてオメガも兄弟タッグになればいいな。

※140510 : ムダレス無き改革

オメガ弟はスグルと和解出来たことになったんじゃなかったっけ?
どちらかというと、マキリータマンが倒れて、背中の指にパイレートマン以外の4人を灯して戦う兄貴を止めるために5本目の指にでてくるのでは?

※140704 : ムダレス無き改革

Ωの希望を託した的な何かだろ。ディクシアが何かを託すかのようにスグルの手を握ったみたいだけどそこからはスグルの解釈だし不明だよ。

※140734 : ムダレス無き改革

ジ・オメガマン出てこないかな

※140835 : ムダレス無き改革

アリステラの背中の指にロビンの顔が・・・

※140862 : ムダレス無き改革

オメガマンの背中の巨大手に顔。

アシュラマンの方に腕。

どっちにも選ばれたことのあるのは?

※140873 : ツーネー

140862
ズバリ、アトランティスですね!

※141000 : ムダレス無き改革

超人様は糞。なんぼゆで公認だか知らないが、あの絵見るだけむかつく。原作へのリスペクトは当然あるのだろうが、あんな内容や画風でやってもらいたくない。早々に今すぐ打ち切れ!

※141365 : ムダレス無き改革

オメガの3強は王位編のフェニックスチームの最後の3人のセルフオマージュなのかな。
ある程度分かり合えた実力者、マンモとパイレ、
間違いなく実力はあるが、できることが多すぎてどことなくインパクトに欠けるディクシアとマキリ、
小者会の大物感のある当時のフェニと大物感とチンピラ臭が同居してるアリス
ってな感じで何となく連想してしまう

※141396 : ムダレス無き改革

3週間待ったら、タッグ戦するか結論は出たかな?夕方以降は委員長が止めそうだけど。

ここ半年で、2週1くらいのペースの更新なのかな?ゆで先生、体調気を付けながら更新もお願いしますヅラ。

※141407 : ムダレス無き改革

141000
そうそう、毎回毎回つまらないんだよね

※141460 : ムダレス無き改革

あのヒキで組まんのか

※141464 : ムダレス無き改革

血盟軍の誰かを選ぶのはベタな気がするし
なんとなくだけど新シリーズでまだ見せ場のない
ネプチューンマンかジェロニモを選ぶかな?
一緒に大神殿へスグルのクソ力を取り戻した仲だし

※163637 : ムダレス無き改革

ソルジャーマンは死んだ!
もういない!