
ワンパンマン 第150話「オロチvsサイタマ」
前回:【ワンパンマン】149話感想 タツマキがギョロギョロ完封で、サイタマとオロチがバトルに!?
- 558: 名無しさん 2019/05/25(土) 06:37:59.85
悲報
オロチさん普通のパンチでワンパン- 561: 名無しさん 2019/05/25(土) 06:41:03.19
オロチはボロス級の力はなかったな
- 564: 名無しさん 2019/05/25(土) 06:42:08.99
オロチ様あんま強くないな
- 567: 名無しさん 2019/05/25(土) 06:46:05.22
戦闘は意外とあっさりと終わったね
なんか拍子抜けだ- 587: 名無しさん 2019/05/25(土) 06:55:22.63
マジシリーズ使うまでもなく終了w
- 667: 名無しさん 2019/05/25(土) 07:27:24.40
相変わらずサイタマの戦闘時は迫力とスケール感がすごい
本当作画が村田先生でよかったわ- 570: 名無しさん 2019/05/25(土) 06:47:11.10
オロチ様結局ワンパンじゃないですかー
- 571: 名無しさん 2019/05/25(土) 06:47:24.04
サイタマが戦うと強さがわからん
- 19: 名無しさん 2019/05/25(土) 23:02:41.79
結局オロチは雷と火吹くだけか
いまいち凄さが分からんかったな- 705: 名無しさん 2019/05/25(土) 07:45:57.25
オロチさまはサイタマの強さと正体を一発で見抜いて
最初から全力出してる洞察力と知能持ってるぞ- 592: 名無しさん 2019/05/25(土) 06:57:17.01
オロチまさかふつうのパンチでやられるとは思わんかった
本当にこれで終わりかな?なんか復活しそうな感じがあるけど
でもやっぱりサイタマの力には間違いなく気づいてたんだな- 771: 名無しさん 2019/05/25(土) 08:04:56.30
せめてマジパンチ使って欲しかった…
- 945: 名無しさん 2019/05/25(土) 09:26:01.88
盛り上げるのはガロウにもってくつもりだろうからオロチなんてこんなもんよ、サイタマ視点だといつもの怪人だしな
- 837: 名無しさん 2019/05/25(土) 08:31:33.92
呆気なかったな
これが普段サイタマが感じてるむなしさなのかも知れん- 835: 名無しさん 2019/05/25(土) 08:31:09.59
サイタマに「どうせワンパンで終わるんだろ」
何て台詞言わせちゃ駄目だろ。- 856: 名無しさん 2019/05/25(土) 08:45:16.05
>>835
こういう評論家のようなセリフは違和感あるよな。- 39: 名無しさん 2019/05/25(土) 10:47:02.42
ナントカのカントカww
- 761: 名無しさん 2019/05/25(土) 19:16:45.31
地味にボロスも全宇宙のナントカって言われて今までの雑魚と同じ括りにされてるのが笑う
- 851: 名無しさん 2019/05/25(土) 08:41:38.17
どうせワンパンで終わるんだろ?
他の漫画だったらフラグだけどやっぱりサイタマだな- 572: 名無しさん 2019/05/25(土) 06:47:42.77
犬をワンパンで倒せなかった件、村田版でフォロー入ったね
- 844: 名無しさん 2019/05/25(土) 08:36:14.02
やっぱ見た目が人間や動物っぽいものには手加減してるみたいだな
- 972: 名無しさん 2019/05/25(土) 09:37:57.61
サイタマって毎回ビーム攻撃の類は直撃しても実際には全部打ち消してんの?
一発受けたらサイタマは無事でも服は消し飛んでるよな普通に考えたらw- 89: 名無しさん 2019/05/25(土) 11:19:07.24
気絶してるポチかわ
- 91: 名無しさん 2019/05/25(土) 11:21:00.64
>>89
目がXXXになってるのがいい
ポチは生態がちゃんと犬のままなのが素晴らしい- 645: 名無しさん 2019/05/25(土) 07:16:43.99
今回はポチ萌え
バッテン目から起き上がったらテテテーと逃げてくとか可愛すぎてワラタw
あれなら縮んだポチをサイタマが拾って飼うのも納得だわ- 609: 名無しさん 2019/05/25(土) 07:02:28.15
オロチ強かっただろ
サイタマのマントを焦がしたんだぞ
誰がそんな偉業できたよ
オロチめちゃくちゃつよいじゃん
つーかZ市みたいな廃棄都市の下を地下鉄通ってるほうが驚いたわ- 644: 名無しさん 2019/05/25(土) 07:16:34.83
電車、ブレーキ間に合って良かったね
- 190: 名無しさん 2019/05/25(土) 12:11:22.66
怪人協会の騒ぎがあるのに、
電車が運行していたり、通勤しなきゃならんとか
あっちの世界は凄いな- 610: 名無しさん 2019/05/25(土) 07:02:59.48
地味にアトミックがすげーな
これもう大抵の遠距離攻撃は斬り落とせるだろ- 32: 名無しさん 2019/05/25(土) 10:43:56.96
雷も細切れにできるアトミック斬すげー
- 563: 名無しさん 2019/05/25(土) 06:42:00.01
アトミック侍雷撃も剣で防げるとかおかしいだろw
精子>オロチって気がしてきたわ- 653: 名無しさん 2019/05/25(土) 07:21:18.03
庇われてるフブキが可愛い
- 661: 名無しさん 2019/05/25(土) 07:23:54.07
光線すらも反らす流水岩砕拳がいよいよ意味がわからない
- 671: 名無しさん 2019/05/25(土) 07:29:52.40
>>661
同じこと思ったわ
雷外らせるってどういうことやねん- 676: 名無しさん 2019/05/25(土) 07:33:15.13
雷を斬るアトミック侍
雷を受け流すシルバーファング
やっぱりこいつらおかしいよ…
そしてフラッシュはどんだけ遠くにいるの?- 689: 名無しさん 2019/05/25(土) 07:38:31.31
多分これでフラッシュは音のする方に向かってサイタマと出会うんだろうな
- 866: 名無しさん 2019/05/25(土) 20:43:38.44
村田版フラッシュは二枚目すぎて原作みたいな漫才やってくれそうにないなと思ってたけど今回の静電気くらってるコマ見て安心した
- 736: 名無しさん 2019/05/25(土) 07:55:21.45
あー地味に雷タツマキとギョロギョロもガードしてるのか
こりゃギョロギョロもオロチが戦闘したことorやられたこと認知するのね- 762: 名無しさん 2019/05/25(土) 08:02:03.70
>>736
そしてやったのがキングになる流れだなコレ- 557: 名無しさん 2019/05/25(土) 06:37:41.16
オロチこれで終わりなの?w
- 568: 名無しさん 2019/05/25(土) 06:46:20.41
俺は恐怖のパワーでオロチが復活すると信じてる
正体も不明なままだし- 569: 名無しさん 2019/05/25(土) 06:47:08.65
こんなに作画が大変なキャラはさっさと退場させた方がいいだろw
- 61: 名無しさん 2019/05/25(土) 23:48:48.49
オロチは結局出す意味あったんだろうか
- 65: 名無しさん 2019/05/25(土) 23:52:25.32
>>61
ほんとそれ
せめて1度サイタマ以外のヒーローと戦って強さの基準知りたかった- 66: 名無しさん 2019/05/25(土) 23:53:21.80
>>61
いきなりガロウがクリーチャーに変化したら はあ?てなるからオロチという前例サンプルでワンクッションにはなったと思う- 616: 名無しさん 2019/05/25(土) 07:05:16.67
オロチはギリギリ生きてるっぽいねこれ。
一番下でガロウとバッタリ会ったりするのかな- 62: 名無しさん 2019/05/25(土) 11:00:59.75
オロチ退場か、ギョロギョロの所に残骸が降ってきそうで楽しみ
完全に消滅してなくて何かしらガロウ覚醒のトリガーになりそうな気がする
集英社 (2019-07-04)
売り上げランキング: 109
所詮サイコスが作った怪人ってことかね
評論家というより諦めの台詞だよなぁ
またワンパンで終わっちまったとかよく言ってるしそうなるのもしゃーない