TOP画像
ヘッドライン

【キャプテン翼ライジングサン】94話感想 三杉復活!翼のドライブシュートで同点なるか!?

キャプテン翼ライジングサン 94話ネタバレ感想

キャプテン翼ライジングサン 第94話「窮地」


前回:【キャプテン翼ライジングサン】93話感想 三杉くん死亡!心臓止まって幽体離脱の衝撃展開w

71: 名無しさん 2019/05/21(火) 10:02:52

三杉くん復活キタ――(゚∀゚)――!!
94話 三杉復活

265: 名無しさん 2019/05/14(火) 02:26:46

やけにあっさりした蘇生だが自然な流れだね
三杉死亡は話題作りのためだったか?

908: 名無しさん 2019/05/22(水) 14:12:38.08

このスレで予想されてた通りの展開に吹いた。
心停止した奴プレーさせていいわけないだろww
ヤバすぎるぜブラックYO1

158: 名無しさん 2019/05/21(火) 11:37:06

心臓に持病抱えてるやつが失神してるのに大丈夫?だけで済ます主審無能かよ

162: 名無しさん 2019/05/21(火) 11:48:55

>>158
頭うったとかで心臓病のことはごまかしたよ

168: 名無しさん 2019/05/21(火) 11:39:45

タンカ用意されたら一回治療うけるとかはルールだったのか
知らなかった

795: 名無しさん 2019/05/21(火) 08:48:45

軽いオカルト漫画になってたw
94話 ミカエル

159: 名無しさん 2019/05/21(火) 11:39:45

天使がじわじわくる

161: 名無しさん 2019/05/21(火) 11:48:16

>>159
お前らエフェクト的な何かじゃなかったのか

160: 名無しさん 2019/05/21(火) 11:46:22

見えてない周りの人はミカエルくん正気か?って反応が

32: 名無しさん 2019/05/23(木) 14:09:56.80

スタジアムでいきなり 彼をつれていくなー!!
周りから見ればただの異常者だわ

904: 名無しさん 2019/05/22(水) 13:22:41

ミカエル居なかったら三杉はあのまま昇天してたのか
てかミカエルって明らかに別次元キャラだな
94話 三杉昇天

955: 名無しさん 2019/05/22(水) 22:09:55.94

三杉のこの一連のシーン必要だったのか?

957: 名無しさん 2019/05/22(水) 22:20:55.67

>>955
三杉が死にかけることで翼が危機感感じて本気出すために必要

899: 名無しさん 2019/05/22(水) 12:26:00

翼が調子上げるために仲間が生け贄になりすぎて笑える 

211: 名無しさん 2019/05/21(火) 12:32:49

あっさり復活するしシュナイダーもまったく三杉に触れないしひどい展開ですよ
スペイン戦三杉欠場させる代わりにドイツ戦で点とらせる前振り以上の意味がない

788: 名無しさん 2019/05/21(火) 07:28:48.

カルツが追い詰められた時の翼は数十倍の力を発揮するとか言っててワロタ
captaintsubasa-94-19052206.jpg

824: 名無しさん 2019/05/21(火) 16:55:37

せっかくGK森崎のボーナスステージなのに守りに入るのは失策だよな
せめて2点リードは必要だろ

934: 名無しさん 2019/05/22(水) 19:18:00.46

若林は多少なりとも気にかけてたのに
三杉潰した後は逃げ切ることしか頭にないシュナイダーがド外道過ぎて草も生えない

59: 名無しさん 2019/05/24(金) 07:20:00.09

翼のドライブシュートからの流れで同点パターンか
ずっと日本側に不利な展開やってたし
94話 ドライブシュート

799: 名無しさん 2019/05/21(火) 09:45:52

今更ドライブシュート打ったところで決まるとも思えん

800: 名無しさん 2019/05/21(火) 10:23:24

たまにやってるフライングドライブパスかもしれない

929: 名無しさん 2019/05/22(水) 18:24:35.70

でもロベルト直伝のドライブシュートで決める!みたいなこと言ってなかった?

804: 名無しさん 2019/05/21(火) 10:40:38

ミューラーの左腕終わってんの翼だけ見透かしてたってパターンかな

807: 名無しさん 2019/05/21(火) 11:20:29

数十倍界王拳からのドライブシュートだから普通に決まるんじゃねーか?

909: 名無しさん 2019/05/22(水) 14:26:10.39

まあ普通なら決まらないだろうけど
ミューラーは左腕完全に死んだからどうかな
長距離だから右腕で対応出来そうではあるけど

891: 名無しさん 2019/05/22(水) 10:47:28

ミラクルドライブなら決まる可能性も十分ある

68: 名無しさん 2019/05/24(金) 13:20:27.31

翼はもう決勝の相手はブラジルだと決めつけてるんだな
ウゼェ
captaintsubasa-94-19052208.jpg

812: 名無しさん 2019/05/21(火) 11:45:02

三杉のために残り時間で逆転するだろ
もう1年半ぐらい試合やってるのに延長なんか要らんだろ

89: 名無しさん 2019/05/24(金) 20:58:09.98

もうドイツは決定的場面になってもファウルで止められないんだよね
審判に次やったらレッド出すって警告されてるから

849: 名無しさん 2019/05/21(火) 22:49:35

まさか、ドイツ戦でシリーズ終了かな。

851: 名無しさん 2019/05/21(火) 23:15:22

別にこの試合で負けても若林がバイエルン行く理由になるだけだが
ミカエルは何のために出てきたのって話になるから普通に勝つだろ

873: 名無しさん 2019/05/22(水) 07:27:05

こっから逆境に追い込まれた翼が本来のプレイ見せて速攻で再逆転やろ
スペインもブラジルもこれまでの不調翼じゃぼろ負けするやろしどんどん調子上げそうやな

198: 名無しさん 2019/05/21(火) 12:20:08

三杉強行出場とかなんかほんとに点入れそう
captaintsubasa-94-19052204.jpg

946: 名無しさん 2019/05/22(水) 20:38:21.74

三杉「ドライブシュートを打てるのは翼以外にもここにいるんだ」 で引き
 ↓
次週外れる

ドライブシュートと言えばこれが悲しすぎた

948: 名無しさん 2019/05/22(水) 20:52:21.48

三杉が幽体離脱した時にピッチ上空からドイツの弱点を見抜いた展開になるな

975: 名無しさん 2019/05/23(木) 01:28:37.09

復活の後に悪夢という演出持ってきたから
三杉が試合終了後に完全に死ぬ可能性が捨てきれない
captaintsubasa-94-19052205.jpg

39: 名無しさん 2019/05/23(木) 18:24:39.39

意識戻った弥生に無事なことすぐ伝えなかったあたり、三杉は試合中または試合直後に死ぬかもよ
またはブチャラティ化してるかもしれない

47: 名無しさん 2019/05/23(木) 23:03:25.71

>>39
てかあの悪夢の描写は心臓病再発の伏線にしか見えん

93: 名無しさん 2019/05/24(金) 23:14:45.48

これ心臓病再発フラグなんじゃねーか?
三杉が無理して逆転弾で試合終了。直後ぶっ倒れてって展開になりそう

キャプテン翼 ライジングサン 11 (ジャンプコミックス)
高橋 陽一
集英社 (2019-06-04)
売り上げランキング: 1,632
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※139600 : ムダレス無き改革

ツッコミどころ多いけど、翼もキン肉マンも今が1番面白い。やっぱり本物のレジェンド達は凄い!

※139601 : ムダレス無き改革

ツバサ君ただでさえ他のエース級より一回り実力あるのに
数十倍パワーアップとか地球でも破壊するつもりか

※139604 : ムダレス無き改革

ハイスピードトルネードスカイベータとかないのかな
どんどん増えてオメガまで行ったら凄そう

※139605 : ムダレス無き改革

一試合で二人も殺しかけるシュナイダーさんスゲエ

※139606 : ムダレス無き改革

何故こうも酷くなるのか?!!…
映画やドラマや漫画も一度完結したのに無理矢理続編作成したものは軒並酷い、キン肉マンだけや全盛期を凌ぐ勢いなのは…

※139608 : ムダレス無き改革

ツインドライブシュートあるで

※139609 : ムダレス無き改革

昔より絵も構図も下手になってない?

※139618 : ムダレス無き改革

絵は確実に下手になった。
中学からジュニアユースの頃は本当にカッコよかった。
チビの影響でユース編が小学生編よりもガキになり、それ以後は上手く描けなくなった。
ライジングサンはこれでも少しマシになったほう。

※139619 : ムダレス無き改革

今回のシリーズでドイツとシュナイダーは完全に貶められた。最悪だな。

こんなことならドイツ・ブラジルじゃなくて、ドイツ・スペインがリーグ戦で、ラスボスがスペインのほうがはるかにいい。なんでいつもブラジルなんだ。本当にうっとおしい。

※139620 : ムダレス無き改革

三杉といえば総合力では翼や日向を越えるキャラだからこそ魅力的なんだから
この際心臓病が再発してもその立ち居地に戻れるならそのほうが良いわ

※139621 : ムダレス無き改革

若林がバイエルンに加入するのは決定事項なんだから、これでドイツに負けて約束守ってバイエルン入りの流れだったらちょっと面白い。でもこのまま負けたら森崎が可哀想過ぎるので見せ場は欲しい。PKにまでもつれてシュナイダーのPKを止めるとかね

※139622 : ムダレス無き改革

※139618
イヤ、絵は上手くなってるよ。ただし、中学生編やジュニアユース編の凄まじい迫力や勢いは完全に失われたね

※139625 : ムダレス無き改革

ここまで日本の選手を痛めつけたんだから、今度はミューラーの両腕を二度と物を握れないクラスまで完全に粉砕して再起不能にしてほしいわ。後ついでに外道皇帝もボールを介した蹴り合いで足を完全粉砕してくれ

※139626 : ムダレス無き改革

頭打って気を失っただけって、それも即病院で検査コースなんだよなぁ

※139629 : 774

もう、日本負けでいいよ。
翼も敗北が知りたい時期だろう?

※139631 : ムダレス無き改革

※139626
脳震盪はヤバイからね。2週間ぐらいは出場停止になったりする
しかし本当にミカエルがザオリク使ってて笑うわこんなん

※139633 : ムダレス無き改革

何が悲しくてサッカー漫画で死ぬか死なないかの話をしなければいけないのかと思ったが野球漫画ならよくある話だった

※139634 : ムダレス無き改革

てかこれ仮に勝っても次のスペインとかブラジル戦までに若林復帰は
無理よね。若島津キーパー復帰するのかな(さすがに森崎じゃ無理
だろし)

※139639 : ムダレス無き改革

あのさあ旧つばでミューラーはタイガーショットは両手キャッチなのにドライブシュートは片手でワンハンドキャッチしてるんですけど・・・
しかもその時使ってるの右手なんですけど・・・
今さらドライブごときが決まる方がおかしいだろうよ(YO1が)

※139641 : ムダレス無き改革

シュナイダーにとって三杉はいてもいなくても一緒だから気にも止めてないんだろうな

※139642 : ムダレス無き改革

※139634
スペイン戦は若島津でいくけどブラジル戦は強行出場で若林だぞ。
怪我してるから若林の格を落とさず失点させる陽一の目論見

※139647 : ムダレス無き改革

ところで今どの辺なの?2002ワールドカップとかその辺?

※139652 : ムダレス無き改革

サイクロンかな?

※139661 : ムダレス無き改革

昔リングにかけろでギリシア代表が神の血(イーコール)使って蘇生したの思い出した

※139666 : ムダレス無き改革

ドライブシュートの絵、明らかに中学生時代の方が
迫力あったよなあ……。

※139668 : ムダレス無き改革

弥生も大変だな

※139671 : ムダレス無き改革

※139600
小学生~ジュニアユース編までより今のが面白いと思ってるってマジ?

※139672 : ムダレス無き改革

とりあえず三杉が息を吹き返して一安心の一言。

これをご都合主義だの何だの言う奴もいるだろうが
ぶっちゃけた話、ご都合主義でもよかった。
既に最低でも5人は、現実でも試合中に心停止で死亡した選手が存在するから
三杉までその類にしてしまったりしたら大炎上モノだっただろう。
(※最悪の場合、“ネット上が”じゃなく“作者の自宅や仕事場が”大炎上になってた恐れも)

※139674 : ムダレス無き改革

旧作の西ドイツ戦がベストバウト言う人も多いし、ファンも多いからこそドイツとの再戦に期待してた人多いんじゃないかと

これこの後新規のスペインはまだしも底の見えてるブラジルが決勝の相手てのが残念すぎる

※139681 : ムダレス無き改革

翼が三杉のこと君付けに戻ってるってことは心臓病復活して強い三杉に戻ったってことか?

※139706 : ムダレス無き改革

※139639
カルツが追い詰められた翼は数十倍の力を発揮するって言ってたし、ワンハンドキャッチなんてやろうものなら手首から先がちぎれて吹っ飛ばしてネットを突き破ってコンクリ壁に大穴開けるくらいの威力があのドライブシュートにはあるんだろ(すっとぼけ

※139725 : ムダレス無き改革

二人に殺人未遂ものの怪我させたシュナイダーが退場にすらならないとか、審判はどんだけドイツに金握らされてんだよ

※139753 : ムダレス無き改革

※139725
若林にやったことはレッドでもいいが三杉にやったことはノーファールやぞ
至近距離でシュートをぶち当てられることなんて現実でもままある。キャプ翼の世界だから命に関わるだけで

※139777 : ムダレス無き改革

※139672
最近でもボリビア辺りで審判亡くなってたよな

※139809 : ムダレス無き改革

お迎えを追っ払うミカエル

※139816 : ムダレス無き改革

三杉くん復活してくれて、まずは一安心

このドライブシュートは決まらないけど、YO1先生の事だし何やかんやで延長戦だろうな

※139824 : ムダレス無き改革

まぁドライブシュートが普通に入るとは思えんよな
弾かれてミューラーの体勢が崩れた後
三杉あたりが命と引き換えに決めるんじゃね(てきとー)
引き伸ばしばっかだから延長は確実だな

※139981 : ムダレス無き改革

※139666
何なんだよあの絵、迫力も威力も感じられん

※140021 : ムダレス無き改革

チームドクターが無能すぎるぜ

※140054 : ムダレス無き改革

バキと同じ遺産食いつぶし漫画
過去の栄光があると落書きでも稼げて楽でいいわな

※140064 : ムダレス無き改革

前回で、ドイツが勝てるかもと期待を持ったが結局はしょっぱい展開になりそうだな。

※140318 : ムダレス無き改革

選手にシュートをぶち当ててきた(時には選手からシュートに当たりに来た)漫画で
なぜ今更シュナイダーさんだけこんな扱いになるのか不憫でならない

※140477 : 猫キング

ドライブシュートでなくサイクロンなら必ず決まる!