TOP画像
ヘッドライン

【カイジ】318話感想 帝愛伝統の三個一で部下を制裁!ようやくカイジ消失のタネ明かし

カイジ318話ネタバレ感想

賭博堕天録カイジ 第318話「天啓」


前回:【カイジ】317話感想 部下が衝撃のミス告白!さらに説教中の欠伸で遠藤さん激キレ

1: 名無しさん 2019/05/20(月) 23:35:50

遠藤さん、そんなにフライドチキン食いたかったのか
カイジ318話 三個一

3: 名無しさん 2019/05/20(月) 23:40:58

そらアホな部下のせいで食べ損ねてるし…
食べたいものをしょうもない理由で食べられなかったってきついし…
でも制裁目的とはいえ大人や上司として一度ぐっと我慢したのに部下におでんのことケチつけつづけてたのは引く

5: 名無しさん 2019/05/20(月) 23:41:28

要るか?この話

7: 名無しさん 2019/05/20(月) 23:41:30

ウシジマ君でもハンバーガー山ほど食わされる制裁あったな

9: 名無しさん 2019/05/20(月) 23:42:49

せめてコールスロー!

507: 名無しさん 2019/05/18(土) 17:42:31

クソくだらねぇ制裁でワロタw
体育会系の大学サークルみてえだな

16: 名無しさん 2019/05/20(月) 23:45:55

食べかけのチキン投げつけるのはちょっと…
食べ物は感謝して食わないと
チキンを投げつける遠藤

22: 名無しさん 2019/05/20(月) 23:51:09

圧倒的無能…!
遠藤…カイジを仕留め損ねた腹癒せに
弱者に横暴を晒す醜態…!

499: 名無しさん 2019/05/18(土) 12:16:14

遠藤にこんな言動をさせるなら部下がガチで愚鈍で無能という風に描いておかないと笑えないよな

23: 名無しさん 2019/05/20(月) 23:52:10

三個一というが制裁を加える側も三つくらい食ったら腹いっぱいになりそうだ

26: 名無しさん 2019/05/20(月) 23:55:10

遠藤さんビスケットは食べないで

30: 名無しさん 2019/05/20(月) 23:58:31

>>26
1個だけなら食べてほしい
チキンだけひたすら食べるほうが地獄

32: 名無しさん 2019/05/20(月) 23:59:27

これで初級編

73: 名無しさん 2019/05/20(月) 19:26:39

遠藤や利根川も昔は三倍食わされてたのかな

75: 名無しさん 2019/05/20(月) 19:28:39

利根川は大食いで鍛えられたからカツ丼いけたんだな

495: 名無しさん 2019/05/18(土) 11:18:16

辞められると困るので…そこは困るのかよ
318話 辞められても困る

500: 名無しさん 2019/05/18(土) 13:30:34

>>495
ブラックだから人を集めるのが大変なのよ
この時代でも

69: 名無しさん 2019/05/21(火) 00:25:12

三個一は誰がお金払うの?

72: 名無しさん 2019/05/21(火) 00:26:21

>>72
それは流石に遠藤が払うんじゃね?辞めたら困るって言ってるし

136: 名無しさん 2019/05/21(火) 01:47:06

利根川なら奢るだろうから流れを汲む遠藤もきっと奢りだろう
会長なら個別

434: 名無しさん 2019/05/17(金) 23:06:55

団地編ようやく完結か
団地編完結

461: 名無しさん 2019/05/18(土) 01:00:22

散々引っ張った割にすげ~ゆるく種明かししたな。いやまあ種は割れてたんだが
とりあえずケンタッキー食いたくなった

476: 名無しさん 2019/05/18(土) 09:27:05

やっぱ見切れてたフルフェイスだったか
割烹着が保の母とは思わなかったわ
まあ偶然同じ格好のやつがいたってのより良いな

647: 名無しさん 2019/05/20(月) 19:54:26

他の住民や割烹着姿のおばさんを見る為に皆で散ってて、昇降口の確認担当は遠藤だったんじゃないか…
この見開きは誰が戦犯なのかよく分かるな
カイジ313話 トリック種明かし

648: 名無しさん 2019/05/20(月) 19:55:29

>>647
遠藤のマヌケな顔よ…

982: 名無しさん 2019/05/20(月) 04:58:02

全ての読者が予想していた通りのなんの捻りもないオチだったとはさすが福本先生
戦犯は完全に遠藤なのに、なに部下に制裁してんだよ。こいつが一番きっつい制裁喰らわなきゃダメだろw
なんでいつまでも部下が無能で遠藤が苦労したみたいな描写が続いてんのか理解不能

11: 名無しさん 2019/05/21(火) 00:11:20

>>982
いや、他スレとか驚くほどヘルメット説以外の予想多かったぞ
しかもヘルメット前提という訳でなく全く分かってない感じの奴が多い
だから推理要素のある逃走編としては一定の成功を収めたと思うよ
福本もあまりにも読解力の無い読者相手に大変だなと思ったよ

139: 名無しさん 2019/05/21(火) 02:03:49

カイジは原チャは無免許で乗ってるんだろうか

140: 名無しさん 2019/05/21(火) 02:09:20

原付のみでも免許持ってりゃわざわざ危険冒して保険証なんて取りにこねえよ

155: 名無しさん 2019/05/21(火) 03:03:29

原付き短距離とはいえどうやって怪しまれず運転したんだ?
あれ難しくはないがまったく練習なしでできるもんでもないぞ

158: 名無しさん 2019/05/21(火) 03:16:23

昔から無免許運転してたんだろ

159: 名無しさん 2019/05/21(火) 03:31:26

マジかよ無免許運転とか犯罪じゃん
カイジ最低だな

160: 名無しさん 2019/05/21(火) 03:52:03

腹いせにベンツのタイヤパンクさせてエンブレムもぎ取ってた奴に何を今更

18: 名無しさん 2019/05/20(月) 23:47:02

入れ替わり作戦を母ちゃんが考えたのはびっくりした
初江の提案

664: 名無しさん 2019/05/20(月) 20:42:45

つか、マジでノープランだったのかよカイジ
チャンマリ車に残して延々と自宅籠城する気だったのか

697: 名無しさん 2019/05/21(火) 00:41:21

まあ好意的に見るなら
カイジは保がフルフェイスヘルメットで出勤してるの知らんから
母親が提案するしかなかったんだろうけども…

6: 名無しさん 2019/05/20(月) 21:40:02

あの謎おばさんが保の母親だったってのもイマイチ納得いかんわ
割烹着おばさんは保の母

8: 名無しさん 2019/05/20(月) 22:30:24

>>6
いや、変装カイジと似た服装のオバサンが偶然出てくるほうがおかしいだろ

18: 名無しさん 2019/05/21(火) 08:11:53

>>6
高校時代の保と、出て行くときの割烹着おばさんは鼻の形とか違っていたから、保の母ならむしろ納得した

12: 名無しさん 2019/05/21(火) 00:11:42

保おかんはノートにリストアップされなかったのか

19: 名無しさん 2019/05/21(火) 11:38:17

>>12
おばさんとしてちゃんと書かれてた
鞄の掛け方と3階に消えてったから保の母の変装って予想もされてたよ
住民のイラスト

60: 名無しさん 2019/05/20(月) 18:55:21

入れ替わり警戒してんのにこれじゃあ無能と言わざるを得ないよなぁ…
一番注意しないといけないやつじゃん

61: 名無しさん 2019/05/20(月) 19:05:58

つまりさ、遠藤は部下の手落ちで脱出されたと思い込んで怒ってるけど
自分の手落ちで脱出されてて、部下の居眠りは全然関係ないのよね

105: 名無しさん 2019/05/21(火) 00:47:31

むしろ部下のおかげで遠藤結果的には助かってるよな
「張り込んでるからカイジが逃げてるはずはない」って認識のままだったらあのままカイジのいないマンションを長々と見張るハメになってた

986: 名無しさん 2019/05/20(月) 09:53:57

今回のカイジを読んだら、これから先も遠藤さんはカイジと顔を会わせることはなくニアミスで、勘違い自己完結おじさんとしてギャグ要員の人生が続きそうだな…と思った

989: 名無しさん 2019/05/20(月) 13:45:29

また一話、遠藤で潰すのかと思ったわ。
なんにせよ新展開迎えられてよかった。

賭博堕天録カイジ 24億脱出編(3) (ヤンマガKCスペシャル)
福本 伸行
講談社 (2019-03-06)
売り上げランキング: 19,757
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※138934 : ムダレス無き改革

そりゃお前ら1000人ぐらい集まって予想すれば1人ぐらい正解するだろ

籠城宣言→回想でやっぱり籠城やめるわと心変わりの時点で
予想する奴バカだけどな
前提覆すのは推理小説ならアンフェア

※138938 : ムダレス無き改革

※138934
あんだけ伏線あって、入れ替わりに気付かない方がおかしいわ。
そもそもカイジが部屋に居なかった時点で原付か保の部屋のほぼ2択だったろ

ちゃんと本誌読んでチャンマリとの会話でカイジ意見変えたりするの見てたら、籠城の予定が変わることも普通にありえると思うし、それに母ちゃんが布団に入ってきて泣いてたところで、最後の晩なんだなというのも察せれたはず

※138939 : ムダレス無き改革

予想通りと言えば予想通り、だが割烹技能者着のおばちゃんが囮に気を取られて、カイジの見え透いた変装に気づかない遠藤は
間抜けすぎる。

※138941 : ムダレス無き改革

そもそもフルフェイスの奴がヘルメット脱がずに団地に出入りする時点でオカシイだろ

※138942 : ムダレス無き改革

2stの原付でもない限りウィリーで転かしたりしないしそれすら知識あったら1発で乗れるわ

※138945 : ムダレス無き改革

答え見てから読解力ガ―とイキってる>>11みたいなガイシ゛がはしゃいでるのも
福本先生の狙い通りなんだろうな
ガイシ゛がカイジ買っても一冊は一冊

※138946 : ムダレス無き改革

フルフェイスって暖かいし荷物になるから冬はよく被ったままの人はいる
殆どの人はシールドは開けてるけどUV カット目的で下ろしている人もいるらしい

※138948 : ムダレス無き改革

※138945
偏見でコメントもそういう見方しかできない奴に読解力とか言われてもなw

※138953 : ムダレス無き改革

さぞかし緊迫感のある逃亡劇が繰り広げられるかと思いきや
ダラダラと都内をうろついて保険証を入手するだけで「半年」
っていうか完全に「トネガワ」「ハンチョウ」の『逆パクリ』だろ
いい加減にしとけよ?福本爺さんよw

※138960 : ムダレス無き改革

母が考えたってのが意外だったな
それ以外はまぁ予想通りだわな

友に金渡したか原付の中にいれておいてお礼はしてるのかな?

※138964 : ムダレス無き改革

というかカイジのかーちゃんが良い人すぎて
何故あんな息子に育ってしまったのかが疑問

※138965 : ムダレス無き改革

種明かしが一週で終わったのは良かったと思うが・・・
今週の遠藤の言動がマジで気持ち悪かった

※138969 : ムダレス無き改革

カイジと保の会話見たかったのにまさかの一話も割かず解決って
子供の頃のエピソードとか保とどう交渉するかとかそういうの見たかったのに
なんだったのこの一連のエピソード

※138971 : ムダレス無き改革

この回は
遠藤=作者
部下=読者
として、福本がうっぷんを
晴らしてるように思える

※138972 : ムダレス無き改革

てか逃げる必要ないんだろ。和也とか馬鹿が起きればすむ話だし。

※138973 : ムダレス無き改革

※138955
いやコンビニでチキン買ってこればいいのに、おでん買ってきたりゃそりゃキレるだろ

※138975 : ムダレス無き改革

昔のカイジだったら絶対遠藤はすんでのところでフルフェイスに気づいてたよ

※138976 : ムダレス無き改革

多分マンション編は全体的に2/3〜1/2位の容量に圧縮すれば良作やったと思う
仕掛けは良かったし、カイジの母親のキャラも立っていた
でも遠藤パートとか全体的に冗長やったな、そこが問題やわ

※138977 : ムダレス無き改革

今回のってさ、前回のをまるまる没にして遠藤が風呂開けて撤退する回の次に持ってきても問題なかったと思うんだが、、、
絶対そっちの方がテンポ良かったと思う
前回の遠藤の醜態晒すのいらないよね?

※138979 : ムダレス無き改革

おでんに関しては「すみませんこの時間じゃ開いてなくてコンビニのフライヤーもやってなかったんです」と言ってればまだ良かった
それをおでんの方が良いと思いましたとか勝手なことしたらそりゃイラッとくる

※138982 : ムダレス無き改革

これカイジは借りたバイクどうするんだろ? どっかに放置か? 前に車捨てるのにも苦労したのに……
いや放置しちゃダメか。どこかわかりやすい場所に置いておくのかな?

※138985 : ムダレス無き改革

※138968
その後の別のケンタッキーにするぞ拳と突きだよとかの方がよっぽどつまんねぇよな

どうせなら無言で遠藤に睨まれながらひたすら食わされるとかの方がまだヤバイ感じにできたろうに

※138990 : ムダレス無き改革

結局の所遠藤自身も「倒れた看板」だったっていうね

※138991 : ムダレス無き改革

この数ヶ月の籠城に相応しい誰も想像つかない脱出方法に脱帽ですわ、さすが福本(棒読み)

※138995 : ムダレス無き改革

面白かった!
カイジのお母さん超有能!
遠藤さんも惜しかったね!
でもそこの少し上を行っていたカイジ親子の勝利!
次の展開、ますます目が離せません!

※138999 : ムダレス無き改革

滑骨かな?

※139011 : ムダレス無き改革

最近の遠藤が馬鹿に見えるんだけど
初期の頃って相手を陥れるのがウマい狡猾な奴だったのにどうしてこうなった

※139012 : ムダレス無き改革

超がつく程の神回だったな。
遠藤さんの優しさのお陰で三個一程度のヌルい罰で済んでるし、拳と突きみたいなジョークも最高だった。
こんなんで遠藤さんをクズ呼ばわりするとかお前らどこのブラック企業に勤めてんだよwww

※139016 : ムダレス無き改革

毎回神回とか言ってるよなこの信者w

※139019 : ムダレス無き改革

福本はもう漫画家辞めて静かに隠居したいんじゃないかね・・・
打ち切りになるためにわざとふざけて書いてるんじゃないかと本気で思えてきた
だとしたら老人に鞭打たせてる担当が悪いよね

※139020 : ムダレス無き改革

「ヘルメット説は分かりやすすぎるので福本先生のミスリード!」
とか言ってたやつらがいたはずなんですが誰か知りませんか?

※139021 : ムダレス無き改革

???「はぁ~~~・・・・・・」
???「天才だな・・・・あんた!見苦しさの天才・・・・!」

※139025 : ムダレス無き改革

こんだけ引っ張って、とっくに予想されていた通りの方法とか福本はやけくそになってるのか?
それともやる気が無いだけ?

※139029 : ムダレス無き改革

遠藤にカンしてはようやく沼編の借りを返したということだろう

※139033 : ムダレス無き改革

※139029
遠藤が「カイジにしてやられた!」って感じならスカッとするだろうけど、「無能な部下のせいで俺の完璧な計画が!」って感じだから、全くすかっとしないどころかイライラする。

※139034 : ムダレス無き改革

で、原チャはどうやって保に返すの?

※139038 : ムダレス無き改革

もう帝愛ぶっ潰すとか最初の意気込みなんてのは大金手に入れたら
知ったこっちゃねぇよな。
元々なんの目的もなく生きてた奴なんだしさ。

※139047 : ムダレス無き改革

※139034
勤め先のファミレスに置いとけばいいんじゃねバイクの鍵も預かってくれるだろうし。
それかどっか駐輪場に置いて、鍵は保の母ちゃんが出かけたときに受け渡し済みなんじゃない?

※139061 : ムダレス無き改革

滅茶苦茶長文多いけどこれ1人がやってんの?すげぇな

※139062 : ムダレス無き改革

展開上不必要なシーン(部下へのしょうもない制裁)はあるのに、必要なシーン(保への交渉)は無い当たり、適当に描いてるとしか思えない。
本当にこの作品へのモチベーションが無いんだろうな。

※139070 : ムダレス無き改革

ケンタッキー4×3で12ピース?よほどのデブでもキツイやろ…普通に拷問だなこれは

※139071 : ムダレス無き改革

引き延ばしたわりには捻りのない予想通りのタネだったな
まあ、和也救出時のブルーシートみたいに斜め上(下?)過ぎても困るけど

※139072 : ムダレス無き改革

こんなグダグダでくだらなすぎる内容じゃアニメ化は絶対されんだろうな
MADハウスも色々危ういし、もうカイジ本編のアニメはこの先見れないだろうなぁ...

※139075 : ムダレス無き改革

指をペロっとする遠藤きゅんが可愛いすぎて萌えたわ👨‍❤️‍👨

※139076 : ムダレス無き改革

そもそも前から思ってたんだがKFCの名前を勝手に使っていいのかよ
仮に許可取ってたとしても罰ゲーム扱いされてるKFCが不憫でならん

※139077 : ムダレス無き改革

※139076
俺は遠藤につられて買いに行っちまったから多少なりと宣伝にはなってると思う

※139078 : ムダレス無き改革

こんなアホな制裁するより片っ端から聞き込みさせるとかした方がいいんじゃね
上からプレッシャーとかかけられてんのに何呑気にチキン食ってんだこいつ

※139081 : ムダレス無き改革

何かもう一周回って
どこまで落ちるのか楽しみになってきたわ

※139088 : ムダレス無き改革

※139076
KHCだけど?

※139093 : ムダレス無き改革

早くゴミ遠藤制裁されてくれ
再登場できないレベルで

※139094 : ムダレス無き改革

※139088
確かに今回だとKHCだけど311話ではモロKFC表記だったんだよなぁ

※139096 : ムダレス無き改革

保君、大丈夫かな
脱出を手助けしたことが帝愛に知られたら、あるいは疑われたら彼もただじゃすまないだろう

※139099 : ムダレス無き改革

寒いギャグ言わせる為にわざわざケンタッキーの名前を直に出すんじゃねえよ
遠藤自身のノリも不快だし、マジで残念だわ
こんな嫌味な上司を描いてるって事は福本自身も上司から嫌がらせを受けてたのか?

※139104 : ムダレス無き改革

ぶっちゃけ今のケンタッキーはサイズがめっちゃ小さくなってるから量自体は大した事ないと思う
でも骨だらけで食いにくいし飽きてくるだろうから、キツイのには変わりないだろうな...

※139107 : ムダレス無き改革

いや、原チャ乗る前からフルフェイスメット被ってる奴が出た時点で、
めちゃくちゃ不自然だっただろ・・・
カブとかならともかく、普通のスクーターならシートの下にメット収納できるし、
そうでなくとも視界悪くなるメット被って階段降りんやろ・・・

※139109 : ムダレス無き改革

推理小説じゃないんだから別にいいじゃない?
今回はカイジのお母さんの紹介でしょ
次の盛り上がる所で意味があるんだと思うよ

※139110 : ムダレス無き改革

カイジ母とかもう登場せんやろ

※139114 : ムダレス無き改革

※139109
紹介にこれだけ時間をかけりゃ
盛り下がる一方なのは当たり前だな

※139116 : ムダレス無き改革

暴利闇金録エンドウの準備だろうか

※139117 : ムダレス無き改革

※138934
少なくともここのまとめではほぼ全員が予想してたはずだけど君だけ素っ頓狂な予想しちゃっててブチギレちゃってるの?

※139118 : ムダレス無き改革

いくつかの褒めてるコメント、褒め方が無茶すぎて縦読みを疑ったがそういうわけでもなく……

いや流石に皮肉だよな?
今のカイジを純粋に面白いなんて奴はここにはいないよな?

※139119 : ムダレス無き改革

もう内容のくだらなさ過ぎて人気漫画だった頃の面影すらねーな
漫画じゃない週刊誌やアダルト系雑誌にどうぞ

というのすらそこで連載してる人達に失礼だな
もうそんなレベル

※139137 : ムダレス無き改革

「拳と突き」・・・・脳裏によぎる既視感っ・・・!
ケルナグール・・・・フライドチキンっ・・・!
宇宙・・・・スペース・・・・ナンバーワンっ・・・!

※139138 : ムダレス無き改革

遠藤が指舐めてるのとかマジでキモいわ
髪ボサボサで無精髭生やしたオッサンがペロとか不快なだけだろ

※139147 : ムダレス無き改革

は??????
じゃあお前ら自分で書いてみろよ!!!!!!!!!

※139150 : ムダレス無き改革

※139118
手放しで賞賛してるのは流石にネタだろうけど、遠藤擁護してるようなのは頭おかしい

※139152 : ムダレス無き改革

※139147
信者ってすぐそうやってキレるね
まるで創価みたいやw

※139155 : ムダレス無き改革

※138934
でも、予想の大半が入れ替わりか、単純過ぎるからミスリード説だったからな・・・
全く関係ないところで外れた奴のが圧倒的に少ないぞ

※139159 : ムダレス無き改革

何ヵ月もかけてこんなどうでもいい話すんなよな

※139164 : ムダレス無き改革

そもそも部下が見逃したとか言い出したのも、あのままでは収まらないからにしか見えん
全ては高圧的なクズ遠藤のせい

※139169 : ムダレス無き改革

カイジ視点で入れ替わって脱出するって話をさっさとやっとけば二週ぐらいで終わってた
カイジからすれば一か八かの賭けみたいなもので相当ビビってただろうに
後から実はこうでしたーと種明かしする形だから緊張感も何もない茶番

※139218 : ムダレス無き改革

※139109
なるべく出したくないけど急遽出すことになったっていうぐらい拒否ってたから
もう二度と出てこないと思う、ちなみにファンからの質問で
お姉ちゃんは出ますかって聞かれたら出す予定ないって言ってた
保とか保の母とロクに会話させなかったのもなるべく書きたくなかったのかもね

※139221 : ムダレス無き改革

※139118
遠藤きゃわわ!神回!はわざとだべ
だからみんな特に触れずにスルーしてたんだと思う

※139255 : ムダレス無き改革

普通に一話まるごと脱出の説明でいいのに
オッサンが若者をネチネチイビるシーンとかどこに需要あんだよ

※139272 : ムダレス無き改革

本スレ>16
遠藤が投げたの、チキンの包み紙を丸めたのだろ。
わざわざ「ポスッ」と分かりやすい擬音を付けてるのに。

※139289 : ムダレス無き改革

今一度黙示録や破戒録読んでみ。めちゃくちゃ面白いから。
今のカイジ、ハンチョウや利根川がいかに遺産を食い潰してるかがよく分かる。

※139290 : ムダレス無き改革

読む価値の無い遠藤パートがあることがわかって良かった
まとめありがとう

※139293 : ムダレス無き改革

※139289
トネハンは有効活用だから別にええわ

※139307 : ムダレス無き改革

カイジ、刃牙。この2つはまとめサイトだけで読まなくてもすむから楽だわ

※139322 : ムダレス無き改革

遠藤さんかわいい><
カイジお母さんもかわいい><
今回は萌え回だったんですね>▽<b
福本先生は色々な漫画が描ける偉大な漫画家さんなんですね><
今度はギャンブルをモチーフにした漫画に挑戦してください><

※139331 : ムダレス無き改革

ああっ!?何だお前!
よく見たらカイジみてえな顎してるじゃねえか!
さてはお前福本先生の回しもんだな!

※139332 : ムダレス無き改革

まぁ次の出勤か途中でファミレスの店長がでてきてバレて終わりだな

※139344 : ムダレス無き改革

せっかくカイジの旧友と再会したのに会話があれだけで終わりってのは確かに呆気ないな
遠藤パート削ればその辺も描けただろうに

※139364 : ムダレス無き改革

もう遠藤、会長に制裁されて二度と出てくんなよ・・・

※139393 : ムダレス無き改革

まとめもここも好意的なコメがあって不思議。
こんなクソ展開を楽しめるならあらゆる漫画を楽しめるだろうな。

※139428 : ムダレス無き改革

139293
有効活用か?
カイジは帝愛の恐怖がストーリーの骨幹にあるのに、あんなおちゃらけたこと見せられたらもう過去のカイジは読めないわ。

※139440 : ムダレス無き改革

いや本編に影響のないギャグスピンオフだし、そういうのは珍しくないから。読み手が勝手にイメージ崩してる所までは知らん

※139509 : ムダレス無き改革

遠藤が戦犯ってのは結果論でしょさすがに
本来抜けはないはずなのにカイジがいない
→どこかに穴があった→そこを推理
ってなるはずなのに
居眠りっていう不確定すぎる抜けのせいで流れを絶たれてしまったって話でしょ
つーか福本作品読んで理不尽だって感想は今更よ

※139517 : ムダレス無き改革

139440
偉そうな奴だな。お前には伝わらんわ。

※139524 : ムダレス無き改革

※139509
その推理をする気もなくまとまらないから、部下がもしかしたら居眠りしてたかもと話を作らざるを得なかっただけだろ

※139527 : ムダレス無き改革

1話で終わる話を延々何話使ったんだ・・

※139533 : ムダレス無き改革

※139509
結果論とかじゃなく遠藤は普通に戦犯だろ
そもそもこいつがカイジの部屋の前まで行ったせいでカイジが警戒するようになったんだろ
しかもドアの前で突っ立って考えごとしてるし
中にカイジがいるならドアスコープで覗いてるかもと考えることすらしない
これで部下に注意力がないとかよく言えたなw

※139538 : ムダレス無き改革

えらく戦犯戦犯キャッキャ騒いでいるガキ居るよな。
つか戦犯なんてコレ福本以外に居ないだろ。
何でこの展開で作者じゃなくてキャラヘイトになってんのか不思議。


※139553 : ムダレス無き改革

※139509
遠藤の作戦に抜けは無いなんて思い込んでるのはお前と福本だけだよ。
前提となる遠藤の作戦が穴だらけなのに、遠藤は「抜けてる部下のせいで俺の完璧な作戦が!」とか思ってるから読者にヘイトが溜まるだけで面白くもなんともねえのよ。

※139585 : ムダレス無き改革

制裁なんてカイジ捕まえるか捜索自体が打ち切られてからやれよ
てかこんなとこ黒崎に見られたら遠藤が制裁されそう

※139846 : ムダレス無き改革

※139538
部下のケアレスミスならまだしも
元がクソみたいな評価の遠藤が何度も采配ミスしてるからだろ
それを踏まえて「これだよこれ(ペロッ」だの「部下が全部悪い」だの抜かしてるからヘイト溜まるのは当たり前

※178727 : ムダレス無き改革

通しで見ると面白いんだけれど、リアルタイムで見ると内容が薄すぎて苦痛だなこれ……

※187451 : ムダレス無き改革

何かに似てると思ったら、キン肉マン二世の究極タッグばりに引き伸ばししてるんだわ。
あれもリアルタイムだと遅々として進まなくて苦痛だった