TOP画像
ヘッドライン

【キングダム】600話感想 ホウケンさん、じィに刺されて撤退!結構な深手負ってて笑うw

entry_img_3927.jpg

キングダム 第600話「十四日目の夜」


前回:【キングダム】599話感想 武神さんがついに戦場に登場!また単騎で夜襲かよw

452: 名無しさん 2019/05/14(火) 23:26:51

ワレブざっこw
三大天の恥さらしだろ
kingdom600-19051604.jpg

548: 名無しさん 2019/05/16(木) 13:29:13

腹ペコのじーさんに刺されるワレブ

454: 名無しさん 2019/05/14(火) 23:28:10

モブ兵のえ!?刺せた!??みたいな反応はさすがに草

502: 名無しさん 2019/05/15(水) 23:51:32

武神www
もう完全にモブ狩りネタキャラやん

579: 名無しさん 2019/05/16(木) 19:30:57

モウテンジジイ、嘘食いの夜行Bみたいな顔になってて草

588: 名無しさん 2019/05/16(木) 20:38:05

せめて無感情な感じで振り向いてくれればまだ不気味さあるのに
まさかの「!?」のニ連続だもんなぁ

449: 名無しさん 2019/05/14(火) 22:43:52

ジジイは死ぬ間際に無我の境地に達したんよ…
kingdom600-19051605.jpg

19: 名無しさん 2019/05/16(木) 16:16:45

ヨレヨレジジイのちょこん突きで足貫通してるのがほんとダサい…

566: 名無しさん 2019/05/16(木) 17:37:45

やっぱり想いの力はすげえんだな
実力が圧倒的に不足でも武神に一太刀浴びせられるんだから

517: 名無しさん 2019/05/16(木) 08:38:48

爺やだけ何故かモブと違って一刀両断に斬られず生きてるのは草生える
わざとなら舐めプして逆に刺される武神糞雑魚過ぎるし
たまたまなら爺や程度も討ち漏らす武神糞雑魚過ぎる

519: 名無しさん 2019/05/16(木) 08:44:46

>>518
爺やがわざわざ心臓や頭じゃなくて足を刺す舐めプしてなかったらホウケン死んでたしな

527: 名無しさん 2019/05/16(木) 10:10:56

>>519
剣を引きずっている様な状態だったし、
足の高さまで持ち上げる余力しかなかった…とか。

545: 名無しさん 2019/05/16(木) 12:51:21

>>527
死にぞこなって気配が無いとかなら分かるんだけど
剣を引きずって音立ててるのに気づかない
武神www

534: 名無しさん 2019/05/16(木) 11:51:24

じぃ好きなキャラだったのに突然退場して悲しいぜ
kingdom600-19051603.jpg

538: 名無しさん 2019/05/16(木) 12:37:42

連載600回記念、3種類の壁紙まで付いておめでとう
まさか人の良い蒙恬の爺がホウケンにバッサリ斬られる内容になるとは思ってなかったけど

592: 名無しさん 2019/05/16(木) 20:47:46

一応爺さんも10年ぐらい前からのキャラだよな
デブも初登場から5年ぐらい経ってたし結構死んでくね

14: 名無しさん 2019/05/16(木) 16:12:00

おじいちゃんに刺された…修行が足りない…帰るね
kingdom600-19051606.jpg

446: 名無しさん 2019/05/14(火) 22:25:28

アホの子ホーケンあっさり退場
李牧陣営にワープ速報で伝わっててワロタ

李牧は敵陣のど真ん中にスパイでも潜り込ませてんのか
夜なのにスパイはどうやって伝えてんだ?

531: 名無しさん 2019/05/16(木) 11:41:39

小隊壊滅させただけで爺から足に深手を負うとかマジで雑魚すぎだろ

542: 名無しさん 2019/05/16(木) 12:45:18

ようやく読めたけど想像していた以上に深手だったw
服越しだからどこを刺されたかは分からんけど貫通してんじゃねえか

ギャグ漫画でもないのにコンビニで吹き出しそうになってヤバかった

460: 名無しさん 2019/05/15(水) 00:25:41

モウテンはわかるがモウキも昔はわんぱくだったのか
kingdom600-19051607.jpg

470: 名無しさん 2019/05/15(水) 03:26:26

モウテンって彼女いたのか

535: 名無しさん 2019/05/16(木) 11:59:41

蒙恬の母は何してたんだろうな
弟が居るって事は王賁みたいに死に別れでもないだろうに

537: 名無しさん 2019/05/16(木) 12:36:25

蒙武子供作るだけ作って育てるのは人任せかい。
じぃは二人とも育ててたのね。
番陽はいつから教育係になったんだろ。

530: 名無しさん 2019/05/16(木) 11:37:24

食糧尽きたとか言って結局馬肉食ってるじゃねーかw
kingdom600-19051601.jpg

641: 名無しさん 2019/05/17(金) 10:48:22

>>530
普通は軍馬食うのはあるが、大抵従軍人数に対して少なすぎる上に
馬を食うと結局戦闘や移動に響くから早々できない
しかも趙軍が元気な時は毒を仕掛けてくる念の入り用

今回は相対してる趙軍が将軍を失って壊滅に近いから毒を入れる余裕なしで、
多分瀕死な馬とかもう長くない馬を捌いてる
けど、一番食うべき信の取り分があんだけだから、全員には行き渡ってないか、行き渡っていてもほんの僅かだと思われ
生きてる兵士の馬を捌こうか?とか言って睨まれるギャグをしてるから
生きている兵士で馬が必要な奴の軍馬は捌いていなさそう
(馬がなくなると結局あとに響くので)

575: 名無しさん 2019/05/16(木) 19:02:45

弱い者いじめしか能がないワレブさん
かなり大怪我してて草
蒙恬に殺されるのかな?

580: 名無しさん 2019/05/16(木) 19:41:09

信蒙テン王賁の三人でホウケン討ち取る感じかな

550: 名無しさん 2019/05/16(木) 13:55:22

王賁歩いてるやん
kingdom600-19051602.jpg

553: 名無しさん 2019/05/16(木) 14:16:43

王賁が討たれてしまうのだから丸1日で復帰(予定)とか原さぁ...
あんな煽りまでいれたならせめてこの戦中は戦闘不能くらいにしておけよ

559: 名無しさん 2019/05/16(木) 15:51:07

ただの脳震盪とかなんだから休んだら
そら復帰しねぇとな王賁

562: 名無しさん 2019/05/16(木) 15:57:10

結果右腕使い物にならなくなった
堯雲の方が、討たれてしまったのだ()相当だわな

636: 名無しさん 2019/05/17(金) 10:21:39

ギョウウンはわざわざ信と対話しに?出てくるみたいだし
まじで裏切り展開あるのかね?

キングダム 54 (ヤングジャンプコミックス)
原 泰久
集英社 (2019-04-19)
売り上げランキング: 256
スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※138190 : 名無しさん

まだギョウウン裏切り展開諦めてない人がいるのか…普通に復活した王賁に討たれてしまうのだ!だと思うけど。
我武神さんは腹減って疲労困憊のモブ兵士達の寝込みを襲って何したいのか?
この人最強を証明したいキャラなんだけど蒙武とはまるで反対の卑怯な奇襲ばっかりでそりゃ戦場でも蒙武を避けるわ…まともにやったら普通に殺されそうw

※138194 : ムダレス無き改革

今までワレブが陣営を襲う理由は強者と戦うためだったんだが、
今回なんでいったんだろうな

信や王センの陣だったらまだわかるんだが、
大して強者描写もないもうてんの方へ行く理由がわからないわ

通り道にあったからってのが今のところ有力な理由かね
それでも死に掛け&衰弱中の老兵に足を貫かれるのは合点がいかないがな

※138195 : ムダレス無き改革

今更何しに来たのかと思ったらただの弱体化イベントで吹いた

※138198 : ムダレス無き改革

ジイは本当に死んだのかね。
切り裂いているのは剣の気配だけという見方も出来るコマだし、
何より楽華隊から解説役が消えるのは都合悪そうだが。

※138202 : ムダレス無き改革

いい加減すぎる漫画

※138203 : ムダレス無き改革

ホウケンはまじで夜襲奇襲のイメージ強くて武神感ないんだよなぁ
武神名乗るなら正面から強者凪ぎ払いまくりゃいいのにやることがだいたいぶつぶつ呟きながら夜に奇襲かけてモブ狩りっていう陰気ムーブ

※138208 : ムダレス無き改革

だいたいホウケンって呂布みたいな武ある人間とは思えないわ
王騎→ギカさんの捨て身の援護で討つ
ヒョウコウ→李牧の援護で露払いしてもらって右腕取られて討つ
劇辛→そもそも軍師よりの武将
キョウの時たまたまラッキーパンチ出ただけじゃね?

※138210 : ムダレス無き改革

単独行動で闇討ちとか

※138213 : ムダレス無き改革

※138194
モウテンは政争に巻き込まれてなければ丞相出世必至の大物だし(震え声)

※138218 : ムダレス無き改革

ワレブクソ雑魚すぎて笑った
今王騎と戦ったら一合目で斬り殺されそう

※138221 : ムダレス無き改革

※138194
まあかなり好意的に見れば本命は信に対するリベンジで、今まで山籠りしてたみたいだから肩慣らしとして適当な小隊を狙ったってだけじゃないかな

肩慣らしで大怪我してる訳だけれども…

※138223 : ムダレス無き改革

武神さんだけはほんとさっさと退場してほしい…

※138225 : ムダレス無き改革

強いやつと戦いたがってるくせに、雑魚に刺されたからって怒ってんの超ダサいな

見事だ、とか言ってから斬ればまだかっこいいのに

※138226 : ムダレス無き改革

蒙恬はここら辺から信の部下コースに乗りそう

※138228 : ムダレス無き改革

これで秦左翼の中心になってる蒙恬軍が痛手を受けて互いに右翼で押し込む展開になるのかね
武神は戦争的には余計なことしかしねーな

※138231 : ムダレス無き改革

ワレブさん、合従軍の時に「今一度見逃す!」とか言ってたけど、今回はどう退場するのかね?
それから、鄴から鳥がそろそろ飛んできてるんじゃないの?

※138243 : ムダレス無き改革

600回かぁ、長いね

※138271 : ムダレス無き改革

呂布をイメージしてるなら昼間の戦場で大暴れさせて恐れさせればいいのに夜間ワープ奇襲ばっかりしてそんな奴が同じ扱いになるわけ無いだろ

※138272 : ムダレス無き改革

「失せろ武神とやら」

読者の想いを代弁してくれた爺かっこいいぜ

※138282 : ムダレス無き改革

蒼天航路の呂布はかっこよかったよな
籠城してて周り囲まれてても何事も無いかのように城から出て武を見せつけるんだから…
それに比べて武神()とやらは…なぁ…なんか万夫不当の敵として武を見せつけるシーンが無いよな

※138284 : ムダレス無き改革

※138221
それはそれで、飢餓&疲労状態の兵相手だからみっともないなあw
せめて貫通までされなければ、それほど引っ掛かる描写でもなかったんだが

今後の展開でホウケンがきた理由が、納得出来る形であかされるかもしれないが、
今のところ話の展開重視した結果、ホウケンのキャラがぶれたようにしか見えんな

※138285 : ムダレス無き改革

まぁかっこよく描写しようと思えば出来るんだと思うよ
リボクのとりあえずコイツ出しとけ作戦の駒にしかなってないんよね

※138321 : ムダレス無き改革

キングダム読者に衝撃が走る
龐煖が刺されてしまうのだ

※138323 : ムダレス無き改革

これってホウケンの弱点フラグって事なんだろうけど、おそらく目的地の前線(信、王賁が目当て)にたどり着く前に爺に刺されて退場って; 余りにも雑魚臭が漂いすぎるだろ・・・いやマジで何しに来たんだよwって感じだよな

※138339 : ムダレス無き改革

食糧なくなっちゃった展開入れる必要あった?

※138342 : ムダレス無き改革

蒙武は初期からあれだけ格好よくなったのにワレブはホントもう…
早く永眠させてやれ

※138355 : ムダレス無き改革

信は松佐、蒙恬は爺さんと大事な仲間を失った流れだが、次は王賁もかな?

しかしワレブさんは何しに来たんだ?
蒙恬は武神が興味持つほどの個人武勇はないだろうし、武神は趙のために戦う性格でもないから、信の所へ行く通りすがりだったのか?

※138364 : ムダレス無き改革

キャラ増やしすぎたから退場させるという海外ドラマのノリ

※138370 : ムダレス無き改革

そういえば最初に信に刺された時も
「油断した」みたいなこと言ってたな

仮にも武神名乗ってる奴が油断してガキやジジイに刺されましたとか恥ずかしくないのかよ

※138374 : ムダレス無き改革

この怪我が原因で負けたのだとかにしたいなら
おめー今まで不意打ち上等怪我人上等で戦ってたじゃねーか的な

※138376 : ムダレス無き改革

最後はどうなるのかな

※138384 : ムダレス無き改革

役者は揃った(脱落者数名)
ってかリーボックさんの部下もいなくなったよね?
まさか役者に数えてないの?酷くない?

※138397 : ムダレス無き改革

ワレブは単体の武術家としては最強でも軍人の強さではないってキャラなんだろうな。最初の飛信隊襲撃でも飛信隊の集団戦法で信に刺されたし、大将軍として多くの想いを背負った王騎にはボコボコにされるし、ヒョウコウにも片腕折られて一騎打ちは勝っても戦線離脱。強者に反応するセンサーも死にかけの爺さんには反応できないし、思えばキョウと戦った時も足刺されてるし、その時の勝負には強いけど作戦に必要な継戦能力が無いんだな。

※139001 : ムダレス無き改革

もっと上をさせよー