
闇麻のマミヤ 第零話
- 1: 名無しさん 2019/05/02(木) 22:23:04
福本伸行・新連載「闇麻のマミヤ」
舞台はアカギの死から20年後の世界- 2: 名無しさん 2019/05/02(木) 22:23:04
天の続編か?
- 5: 名無しさん 2019/05/02(木) 22:26:02
>>2
治の方が出てるからアカギの続編って感じじゃないかな
天とかヒロユキとか出てくるかもしれんけど- 14: 名無しさん 2019/05/02(木) 22:28:44
安易なスピンオフなぞに走りがち…
- 15: 名無しさん 2019/05/02(木) 22:29:34
>>18
まぁアカギ自体スピンオフだったし- 13: 名無しさん 2019/05/02(木) 22:28:26
ぜってぇ最初だけは面白くてすぐに話が進まなくなるんだ
- 9: 名無しさん 2019/05/02(木) 22:27:31
ヒロユキってスピンオフ完結した?
- 17: 名無しさん 2019/05/02(木) 22:29:32
>>9
今やっと東西戦2ゲーム目後半だよ
展開遅すぎる上に不定期連載だから話が全く進まん- 30: 名無しさん 2019/05/02(木) 22:34:06
20年後とかアカギの墓石が削られすぎて跡形も無く消えてそう
- 16: 名無しさん 2019/05/02(木) 22:29:24
アカギの死から20年後って天は50歳くらいか
- 39: 名無しさん 2019/05/02(木) 22:39:46
アカギと天って何年ごろの話?
20年でちょうど現代になるの?- 44: 名無しさん 2019/05/02(木) 22:44:09
アカギが死んだのが1999年だったか2000年くらいだったはず
- 32: 名無しさん 2019/05/07(火) 18:14:05
カタカナでマミヤって言われると北斗の拳が思い浮かぶ
- 702: 名無しさん 2019/05/01(水) 05:59:13
闇麻のマミヤって回文になってるんだな
- 9: 名無しさん 2019/05/01(水) 00:53:38
女……?
- 7: 名無しさん 2019/04/30(火) 22:56:50
あの社長が、勝てばさらに、、、とスケベ面していたから、美人の女の子と思った。
- 10: 名無しさん 2019/05/01(水) 01:19:40
ひろゆきみたいな顔してそう
- 20: 名無しさん 2019/05/01(水) 19:04:48
マミヤの手元が明らかに女。だから女決定だと思うよ。
- 15: 名無しさん 2019/05/01(水) 15:04:04
女を主人公にするのはいいとして
アカギの娘だの孫娘だのは本当にやめてほしい- 681: 名無しさん 2019/04/29(月) 23:21:46
ラーメン屋を営む治74歳
- 11: 名無しさん 2019/05/01(水) 01:29:37
治、アカギに言われた通りラーメン屋やってんのかw
- 12: 名無しさん 2019/05/01(水) 02:43:59
「はは~ん、実はこの爺さんの方がヤミマだな?」
と思ったら治だった…- 25: 名無しさん 2019/05/04(土) 12:15:14
治は最終回で若干とっぽくなってたが
三好みたいなクズにならずアカギの忠告どおりラーメン屋になったか- 26: 名無しさん 2019/05/04(土) 14:37:38
しかも令和の時代まで50年近く東京でラーメン屋を成功させている
すげえぞ治は- 49: 名無しさん 2019/05/04(土) 09:58:58
74でも店で働ける時点ですごない?
- 29: 名無しさん 2019/05/05(日) 17:40:39
ゼロサムラーメンとか、麻雀要素と自分の名前を店名に自然に入れる治に草草
- 30: 名無しさん 2019/05/05(日) 19:01:57
令和→零和→ゼロサムってかけてるんじゃ?
- 31: 名無しさん 2019/05/05(日) 22:36:07
オサム→Oサム
だろアルファベットのオーが数字のゼロと同じだからゼロサムになってるんだよ- 32: 名無しさん 2019/05/06(月) 00:21:19
なんで和がサムなんて思ったんだ?
- 34: 名無しさん 2019/05/07(火) 00:49:11
英語でsumは合計、和を表すからじゃね?
- 44: 名無しさん 2019/05/04(土) 09:48:50
老アカギの面影知ってるってことは店持ってからもちょくちょくは会ってたのかな
- 54: 名無しさん 2019/05/04(土) 22:49:04
>>44
ハワイへ友達とゴルフしに行ってた頃のアカギなら普通に店行ってそう- 52: 名無しさん 2019/05/02(木) 12:15:14
治はアカギの葬式行っただろうけど東西戦参加してないから
真実を知らされず帰らされたのかな 悲しいなぁ- 64: 名無しさん 2019/05/02(木) 22:03:20
というか次回掲載未定かよ
- 37: 名無しさん 2019/05/07(火) 20:58:34
毎号連載で話が引き伸ばしだとお前らが文句言うから
掲載を不定期で伸ばす富樫方式か- 66: 名無しさん 2019/05/02(木) 22:03:04
竹書房に頼み込まれてとりあえず一話描いてやった
続きを描くのは気が向いてからって感じがすごい伝わる- 21: 名無しさん 2019/05/04(土) 04:51:09
単に令和にかけて零話をやりたかっただけなのでは
- 114: 名無しさん 2019/05/07(火) 17:55:14
これがヒットしなかったら近麻がガチで終わる
- 738: 名無しさん 2019/05/02(木) 14:59:57
全然期待してなかったけどマミヤは出だしはなかなか面白そうだと思ったな
- 778: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:44:09.41
読者に何も説明もなしに闇ルールを理解させつつ、その看破のロジックもしっかりしている
さすが福本、本家登場で「ヒロ」が霞んで見える
しかし福本作品は白抜き文字スタートが多いのな(笑)- 779: 名無しさん 2019/05/07(火) 22:48:03
>>778
おいおい、まるでへろが今まで輝いていたような誤解を招く表現はやめるんだ- 780: 名無しさん 2019/05/08(水) 11:33:20
説明台詞なしでここまで分かりやすくできるのは
やはり今でも福本は天才だと思うわ- 782: 名無しさん 2019/05/08(水) 16:43:36
>>778
話数が短くなってもいいから引き伸ばしをせずにまとめるという方針で描けばいいと思うんだけどね- 26: 名無しさん 2019/05/07(火) 18:10:10
あのルールメインでやってもあんまり広がりない気がするけど…
- 68: 名無しさん 2019/05/07(火) 18:33:39
一回普通に麻雀するの書いて欲しい
- 28: 名無しさん 2019/05/02(木) 22:33:07
棒点支払って捨て牌を伏せられる
他家は某点を支払ってそれを公開できる
伏せた側は「完闇」宣言してさらに棒点を支払うと絶対に公開できなくなる
その牌でロン出来たらご祝儀
ってルール自体は面白そうなんだけどね
展開考えるのにすぐ遅延入りそうで- 725: 名無しさん 2019/05/02(木) 00:58:43
完闇の牌をリーチかけてる状況で見逃したらフリテンになるんだろうか
- 35: 名無しさん 2019/05/02(木) 22:37:54
あえて安牌を伏せて相手の点棒を引き出すとか完闇で誤ロンを誘うとか色々できそうだが果たして…
関連記事:【アカギ】306話(最終回)感想 27年の歴史に幕。結局鷲巣とは再会せずに終わったか…。
「カイジ(他、福本作品)」のまとめ記事
- 【カイジ】319話感想 カイジの頬の傷や耳接合が母ちゃんにバレる…。これは心配で可哀相だ
- 【カイジ】318話感想 帝愛伝統の三個一で部下を制裁!ようやくカイジ消失のタネ明かし
- 【闇麻のマミヤ】0話感想 アカギの続編!?治が言われた通りラーメン屋になってるw
- 【カイジ】317話感想 部下が衝撃のミス告白!さらに説教中の欠伸で遠藤さん激キレ
- 【カイジ】316話感想 遠藤、カイジは風呂の中に隠れたと確信…が駄目!捜査は暗礁に
カイジでやれ(´・ω・`)