
TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第156話「炎の中での応戦」
前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】155話感想 ガルシアを守護る!スヌーカ相手に鷹兄が参戦だぁっ!
- 452: 名無しさん 2019/05/13(月) 00:09:27
仮にも三兄弟最強だった男がこれとか人生の悲哀を感じますね
- 474: 名無しさん 2019/05/13(月) 00:27:52
鷹兄弱いっス
- 441: 名無しさん 2019/05/13(月) 00:00:29
ガルシア逃げろ 灘神影流鷹鎌脚 ギュア ボッ
→バウッ 風圧と炎で吹っ飛ぶスヌーカ
→行けーっ タイヤを蹴り逃走 逃がすかぁ
→貴様の相手は私だ ギュア ボッ
→バッ 跳び上がって躱し空中殺法へ
→二度も通用するかッ ギャッ
→ズウン 顔に蹴り2発で兄さん撃沈
→鬼星 無様な姿はつらいか いえ…
→俺は悲しいぞ え?
→人の不幸を悲しみ そして…裏切るんだ
→嘲笑いながら地獄へ叩き落とす(RF)
→その瞬間こそ悪の快楽・妙味なんだ(ゲス顔)
→ガルシアッ 上半身裸で練り戻り なにっ(鬼)
→次号 ガルシアにある感情が…
兄さんを潰す猿先生なんだ- 451: 名無しさん 2019/05/13(月) 00:09:19
同じ技を繰り返して敗北はガルシア戦に次いで二度目
鷹兄も流石に老齢で痴呆の症状が出てるんじゃないっスか?
人生の悲哀を感じますね…- 456: 名無しさん 2019/05/13(月) 00:12:22
>>451
猿先生が過去の負け方を既に忘れていると考えられる- 523: 名無しさん 2019/05/13(月) 07:29:38
鷹にぃの弱体化が止まらないっスね
病み上がりというのを差し引いてもあっさりやられ過ぎでしょうが- 4: 名無しさん 2019/05/13(月) 05:34:42
かっこつけたのに瞬殺された鷹兄に哀しき現在…
- 478: 名無しさん 2019/05/13(月) 00:36:46
鷹兄は左足を失ってなければ負けてなかったと信じたいっスね。
でも、義足の身で蹴り技連発ってのが意味が分からないんだ。- 480: 名無しさん 2019/05/13(月) 00:38:12
>>478
金色のファルコ「えっ」- 59: 名無しさん 2019/05/13(月) 15:42:09
鷹兄とりあえず惰性で鷹鎌脚使う癖があるんだ
不用意にネタの割れた技を出すと返されるという見本みたいな状況なんだ- 500: 名無しさん 2019/05/13(月) 02:28:36
多彩な技持ちの鷹兄が雑に鷹鎌脚連発して負けるとかクソ展開なうえにガルシア戦と同じ展開でどういう事だよえーっ!
猿先生はもう少し頭を使って欲しいんだ- 183: 名無しさん 2019/05/13(月) 18:29:59
鷹兄も負けたとは言え蹴りの風圧で炎を飛び道具にしてカッコいいアクションだったんだ
それを2度目で背後から撃たれたのに破るスヌーカのアクロバティックな動きも良かったっス- 111: 名無しさん 2019/05/13(月) 16:57:36
ナチュラルに風圧で炎を操るのかとか言い出して笑いそうになったんだ
後おじさんは思ってたより小物、スヌーカも小物化の片鱗が見えてて危ないんだ
というか来週瞬殺されそうっス- 662: 名無しさん 2019/05/13(月) 20:58:01
義足が壊れて戦闘続行不能くらいでお茶を濁しておけばいいのに
容赦なくKO負けさせるとは猿先生ェは結構鬼畜だな- 54: 名無しさん 2019/05/13(月) 15:38:29
読んだっス
義足なんだからそりゃ鷹兄も無理だろとスレ見て思ってたんスけど
ガルシアの事で頭いっぱいなスヌーカのガラ空きの背後から炎蹴りつけた上でやられてるんで
割と義足関係なく普通にボロ負けっスね- 61: 名無しさん 2019/05/13(月) 15:43:07
まあ鷹兄がスヌーカ倒しちゃったら、それはそれでストーリーが行き詰まるっスからね
レギュラーメンバーで回してるとどうしても誰かが貧乏クジ引くことになるんや- 502: 名無しさん 2019/05/13(月) 03:29:02
片足は義足だし年齢も年齢だしガルシア倒せるような相手には勝てなくてもしょうがないっス
っていうかおとんとキー坊は避難してるだけなのかよ- 503: 名無しさん 2019/05/13(月) 03:42:02
キー坊が来ると相手にならないっスからね
フェードアウトは仕方ないっス- 60: 名無しさん 2019/05/13(月) 07:05:29
いい歳して悪がどうとか恥ずかしくないんスかこのおじさん
- 211: 名無しさん 2019/05/13(月) 11:21:15
散々言われてることだと思うんスけど自分で自分のことを悪悪言ってるのってダサいっスよね
- 223: 名無しさん 2019/05/13(月) 11:24:51
>>211
敢えて悪ぶってるアピールだから更にダサいんだ- 260: 名無しさん 2019/05/13(月) 12:01:33
おじさん裏切るために優しく接するとか言ってたけど
ウンコスターに親切にしてるのも裏切るためなんスかね?- 252: 名無しさん 2019/05/13(月) 11:57:03
おじさんはガルシアが完全に自我を獲得したら
俺はこれを待ち望んでいた!完全な龍の後継者だ!とか言い出しそうなんだ- 499: 名無しさん 2019/05/13(月) 02:17:26
最新話みてきたんスけど鬼龍さんあまりにも芝居がかり過ぎててこれもしかしてボケ始めてるんじゃないっスかね
龍星は悪になる気はなくてボケ始めた親父を心配して一緒にいるだけの様な気がするんスよね- 228: 名無しさん 2019/05/13(月) 11:29:02
実は・・・パターンかもしれないけど
今のところウンコのお先真っ暗感が凄過ぎて- 675: 名無しさん 2019/05/13(月) 21:43:44
おじさん「はうっ(バーストハートが…)」
ウンスタ「待っていたんですよこの時を。やっとあんたの傲岸不遜な顔を思いっきりブン殴れる」- 676: 名無しさん 2019/05/13(月) 21:47:30
>>675
情けなさの遺伝子が強すぎて悲しすぎるんだ- 6: 名無しさん 2019/05/13(月) 05:36:22
ガルシアすげえ…
感動するぐらい主人公みたいだし- 9: 名無しさん 2019/05/13(月) 05:37:48
ガルシアは主人公を超えた主人公になったと考えられる
- 175: 名無しさん 2019/05/13(月) 10:20:30
ガルシアッって五文字を何回見たかもう覚えてないっス
- 529: 名無しさん 2019/05/13(月) 08:16:26
炎の中を練り歩くガルシアカッコいいっスね
これは完全に主人公ムーブ
もうガルシア登場までは序章でウンスタは
物語の語り部だったでいいんじゃないっスかね- 532: 名無しさん 2019/05/13(月) 08:38:37
ウンスタ編→キー坊編→ガルシア編
と龍を継ぐ男たちが主役とも考えられる- 129: 名無しさん 2019/05/13(月) 08:47:13
なんかスヌーカが早速やられキャラみたいに汗ダラダラになってるんスけど
いいんスかコレ…- 303: 名無しさん 2019/05/13(月) 12:19:15
大炎上してたら汗くらいかくと思うんスけど
- 635: 名無しさん 2019/05/13(月) 18:36:32
ラストでスヌーカの表情に小物化の片鱗が見られるんスけど
来週いきなりゲスになったり悲しい過去出してきそうなんだ- 464: 名無しさん 2019/05/13(月) 00:20:36
ガルシアを護る鷹兄
それに動揺するスヌーカ
炎の練り歩き戻ってくるガルシア
クソアホ親子以外は感情移入がすんなり出来る最近の展開は良いスね- 631: 名無しさん 2019/05/13(月) 18:17:42
猫を逃して鷹兄を助けるため戻ってくるガルシア
感情表現やセリフはまだろくにないけどキャラとして
魅力出てきたっス
ますますウンスがいらない子になるっスけど
ガルシアが人間性を獲得してく展開いいっスよ- 516: 名無しさん 2019/05/13(月) 07:01:20.58
心に目覚めたガルシアがスヌーカに勝利するもトドメを刺さず、感動したスヌーカがキー坊陣営に入るんだ
戦力差が広がるんだ
売り上げランキング: 42,557
「TOUGH外伝 龍を継ぐ男」のまとめ記事
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】158話感想 ボコられ散々なキバカツ…。ばあっ、姫路が再登場だ!
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】157話感想 感情を露わにしたガルシアの蹴りがスヌーカに炸裂っ!
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】156話感想 義足になったとはいえ鷹兄の凋落ぶりが悲しい…
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】155話感想 ガルシアを守護る!スヌーカ相手に鷹兄が参戦だぁっ!
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】154話感想 鬼龍とスヌーカが挨拶代わりの手合せに木場活登場!
いっても、もうスヌーカは十分活躍したし、そろそろ退場なんじゃないッスかね