TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】155話感想 ガルシアを守護る!スヌーカ相手に鷹兄が参戦だぁっ!

龍を継ぐ男155話ネタバレ感想 height=


TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第155話「覚醒した龍星」


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】154話感想 鬼龍とスヌーカが挨拶代わりの手合せに木場活登場!

9: 名無しさん 2019/05/07(火) 21:11:38

さすが鷹兄はかっこいいっス
忌憚のない意見ってやつっス
toughg155-19050707.jpg

388: 名無しさん 2019/05/07(火) 19:48:38

自分は望まないにも関わらず一族の総意だから戦う…
やっぱしかっこいいっスね鷹兄は

11: 名無しさん 2019/05/07(火) 21:12:19

今週の鷹兄はかっこよかったけど
ガルシアに嫌味言いまくってたのを踏まえるとおじさんと同じ感想なんだ

685: 名無しさん 2019/05/07(火) 00:00:19

タイヤ炎上 私のことを知っているか?
→G-7 G-13 G-20 三人も葬ったスヌーカだ
→神をも恐れぬクローンなど認めないッ バッ
→ブアッ バッ ボッ ブアッ 蹴りの躱し合い
→懐の子猫を庇いぎこちない動き
→ドオッ 燃えるタイヤを飛ばし兄さん降臨
→兄ス ガルシアに手をだすな なんだお前は?
→ギュン ブアッ 兄さんの右ハイを躱す
→一族の誇りと信念に懸けてガルシアを護るッ
→ドローンからの中継映像を見る鬼龍
→よーく見ていろ偽善者の末路を はいっ
→暗闇龍星RF
→次号 ガルシアにある変化が…

龍星は覚醒したらしいっス

732: 名無しさん 2019/05/07(火) 03:03:16

この雑魚はどの口で弱いやつとか言ってるんスかね
早く痛い目にあって欲しいっス
toughg155-19050703.jpg

708: 名無しさん 2019/05/07(火) 00:46:20

鷹兄とかおじさんに頼まれて28号と闘ったせいで片足義足なのになんなんスかね
これで強ければラスボスらしくていいかもしれないスけどもう弱きものだってみんな知ってるから滑稽でしかないんだ

744: 名無しさん 2019/05/07(火) 04:38:16

炎をバックに立つ鷹兄はストレートにカッコいいっスね
ガルシアの時は話の都合で弱体された感があるんで今度こそ灘と幽玄の奥義で戦って欲しいっス
あと恩知らずの叔父さん親子は速やかに酷い目にあうといいっス

693: 名無しさん 2019/05/07(火) 00:10:14

おじさん偽善者って言葉好きっスよね
中学生みたいっスね 忌憚の無い意見ってヤツっス
toughg155-19050702.jpg

112: 名無しさん 2019/05/07(火) 12:31:38

おじさんが鷹兄を偽善者あつかいするのはわかるんだ
だけどおじさんが強キャラ扱いされてるのは違和感しかないっス

170: 名無しさん 2019/05/07(火) 13:07:11

おじさんが愚弄する時は野卑だの下種だの言いまくるから
偽善者扱いはかなりマシなんだ

698: 名無しさん 2019/05/07(火) 00:20:15

よーく見ていろって龍星って殆ど眼が見えなくなったんじゃなかったんスか?
もうそれすら忘れちゃったんスかね?猿先生は
toughg145-19021803.jpg

720: 名無しさん 2019/05/07(火) 01:23:38

鬼龍「よーく見ていろ偽善者の末路を」
龍星「色彩も輪郭も赤く濁ってすべてがぼやけてみえます」
鬼龍「えっ」

730: 名無しさん 2019/05/07(火) 02:44:27

それはそうとラストページの龍星くんのRFがオバケみたいで、とても主人公の顔じゃなかったのがせつねっス
toughg155-19050701.jpg

28: 名無しさん 2019/05/07(火) 11:20:39

ウンコをカマサド看守に改造していくのはルールで禁止っスよね

44: 名無しさん 2019/05/07(火) 11:34:38

オカマ路線になったら強キャラ間違いなしなんだ

831: 名無しさん 2019/05/07(火) 12:45:37.38

しかしウンスタ本気でなにがしたいんスかね
オトン的にかけるとか言っといてスヌーカに着いてくでもなく見えない目で見学って何の意味があるんスか

833: 名無しさん 2019/05/07(火) 12:53:39

ここまで主人公が何したいのか意味不明な作品も珍しいっスね
何をすべきか迷って苦悩してる描写がある訳でも無く、
「ハイッ」ってどういうことだよ、えーっ!

ウンスタが突如おじさんを闇討ちでもしなきゃ株は回復出来ないっスよ…

855: 名無しさん 2019/05/07(火) 13:30:58

思えば、義理の兄の前歯をワンパンで全滅させた頃が龍星のピークだったっスね。

856: 名無しさん 2019/05/07(火) 13:33:39

バカにしてた長岡家が裸足で逃げ出すクズの親父にくっ付いてる悲しき現在…

858: 名無しさん 2019/05/07(火) 13:38:34

ま、まだ鬼龍を利用してるだけの可能性があるから
おとんを闇討ちするまではワンチャンあるはずっス

709: 名無しさん 2019/05/07(火) 00:47:01

なんだあっ
タイヤに石油撒いて火を点けていたのはキバカツだったあっ
龍を継ぐ男155話 尊鷹

275: 名無しさん 2019/05/07(火) 16:26:27

今週はタイヤはオイルで出来てるからよく燃えますねと唐突にキバカツに言わせて
蘊蓄入れて来たのが地味に面白かったっス

713: 名無しさん 2019/05/07(火) 01:00:45

タイヤに火つけて煙立ったら消防が秒で飛んでくるスよね

237: 名無しさん 2019/05/07(火) 15:33:42

スヌーカが無駄に強キャラぽくて戸惑うんスけど
toughg155-19050705.jpg

794: 名無しさん 2019/05/07(火) 10:15:18

読んできたっス
なんかスヌーカさん許してくれそうな雰囲気だけどよくわかんない理由でガルシア殺してたのには若干引いたんだ

801: 名無しさん 2019/05/07(火) 10:38:27

クローン技術が許せないなら米中と戦うべきだろうがえーっ!?

699: 名無しさん 2019/05/07(火) 00:20:23

猫ちゃん生かすなんて猿先生らしからぬ展開っスね
本能に逆らって描いてそうで反動が怖いんだ
toughg155-19050704.jpg

138: 名無しさん 2019/05/07(火) 12:43:37

ガルシアをキー坊や鷹兄と交流させて善の主人公に育てる一方で
龍星を闇に染まっていく悪の主人公にするつもりなんスかね
今のところおじさんサイドは道化コンビにしか見えないんスけど

501: 名無しさん 2019/05/07(火) 20:21:53

28号は一見動物を愛する感情があるように見えるけど
これっていかにも自然崇拝してそうなスヌーカの攻撃止めるために猫を盾にしてるだけじゃないんスか?
鷹の目は誤魔化せないんだ

508: 名無しさん 2019/05/07(火) 20:24:07

>>501
そこまで戦闘マシーンなら凄いんだ
面白いアイデアだから猿先生の脳に毒電波で送るんだ

281: 名無しさん 2019/05/07(火) 16:29:14

怒らないでくださいね
周りでタイヤ燃え盛ってたらすぐに酸欠になって戦うどころじゃないじゃないですか

282: 名無しさん 2019/05/07(火) 16:32:56

空気の残る地面スレスレを移動しながら戦うと考えられる

290: 名無しさん 2019/05/07(火) 16:29:14

鷹兄は酸素がなくなっても10分くらい活動できそうだから有利っスね

912: 名無しさん 2019/05/07(火) 17:57:26.08

紙面で見たけど鷹兄のアクションが予想以上にカッコよかったのは満足なんだ
義足でも鷹鎌脚使えたのは嬉しいんだ
toughg155-19050708.jpg

490: 名無しさん 2019/05/07(火) 20:17:26

鷹兄にはグレートスピリッツが憑いてるのにスヌーカは大丈夫なんスかね

242: 名無しさん 2019/05/07(火) 16:47:36

鷹兄はいい所もなく瞬殺されるんだ
悔しいだろうが後が詰まってるんだ

719: 名無しさん 2019/05/07(火) 01:22:51

鷹兄ピンチになって感情発現したガルシアに助けられるんだろうけど空気読まずに鷹兄がスヌーカ倒しちゃってもマイペンライ

734: 名無しさん 2019/05/07(火) 03:17:45

左足さえ失ってなければ、鷹兄が負ける要素なんて無いんスけどねえ…。
と言うか、猫は鷹兄に預けて、ガルシアが戦った方が勝率高いんじゃないスかね。

774: 名無しさん 2019/05/07(火) 08:55:31

鷹兄信者としては非常につらいっス
許せなかった…スヌーカのかませどころか
弱きものとクソ坊主にまで愚弄観戦されるなんて

786: 名無しさん 2019/05/07(火) 09:45:43

>>774
ま・・・まだ空眼の目付と霧霞にカイシュ拳でスヌーカを撃退する可能性もあるやん
まぁ叔父さんが改心する位の可能性だと思うっスけど
せめて負けが何かに繋がってくれる事に一縷の希望を託すしか無いんだ

TOUGH 龍を継ぐ男 12 (ヤングジャンプコミックス)
猿渡 哲也
集英社 (2019-03-19)
売り上げランキング: 21,646
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※136718 : ムダレス無き改革

ついに鬼龍に敬語を使う所まで堕ちたんスか…

※136720 : ムダレス無き改革

調子こいてる雑魚二匹が痛い目見る日を楽しみにしているっス
でも暫くはすっきりしない展開が続きそうで嫌なんだ

※136721 : ムダレス無き改革

今回は素直に鷹兄かっこよかったッス
ウンコと弱き者は反吐が出るんだ

※136722 : ムダレス無き改革

そのお人好しの偽善に付け込んでガルシアと戦ってくれって言った口と同じ口で吐ける言葉とは思えないッスね

※136723 : ムダレス無き改革

リアル・フェイスもひどいし主人公……?って状態っス

※136724 : ムダレス無き改革

恩知らず龍コンビが無駄にかっこつけててワロタ

※136725 : ムダレス無き改革

男魂祭りで死に掛けたところを助けられ内臓も貰ってファントムジョーにやられた時は仇も取ってもらってお願いして28号と戦ってもらったのに
こいつ本当にバカっスか?
一体どれだけお兄ちゃんに迷惑かければ気が済むんスかね
玉ナシのくせにいい加減ムカついてきたっス

※136726 : ムダレス無き改革

自分を助けてくれた兄貴にあの仕打ちの親父に
息子は自分を助けてくれた恩人をぶっ倒そうとしてるんスからね
やっぱ龍星は龍を継ぐ男に相応しい男だったって事ッスね

※136727 : ムダレス無き改革

猿先生って酷い人だからみんなが鷹兄を応援すればするほど嫌がらせで今度は右足を失くしてもおかしくはないっス
猿先生はそういうへそ曲がりな所がある困った人なんだ

※136728 : ムダレス無き改革

ウンスタが髪型と眼帯もあってか、KOFに出てくるラモンに見えて仕方ないんだ
龍の息子のくせに、タイガースピンとか、タイガーネックチャンスリーなど虎の技を使いそうで怖いんだ

取り敢えず、弱き者には鉄槌を食らわせて欲しいっス
過去作ではトップクラスの実力だった鷹兄ィが、ウォーズマンみたいな噛ませに陥りそうで不安なんだ

※136729 : ムダレス無き改革

互いの矜持を示したうまるちゃんと鷹兄ィいいっすねぇ。。。
それに比べてドローンで観戦する弱き者のイキリ具合がやばいっすねえ。。。

※136730 : ムダレス無き改革

鷹兄の乱入がカッコよくてびっくりした
最近読んでて1番ワクワクするわ

※136737 : ムダレス無き改革

主人公だった小坊主が完全に弱き者の腰巾着になってることを除けばバトル描写かっこいいし話も動いてるから面白いんスよね

※136738 : ムダレス無き改革

ウンスタが主人公とはとても思えないっスね
おじさん共々お灸を据えてやってほしいんだ

※136739 : ムダレス無き改革

兄弟愛など虫唾が走る、大嫌いだと言ってもいい
って彼岸島のマサみたいな弱き者は四玉潰しされてほしいっすね

※136743 : ムダレス無き改革

タフで一番蛆虫なのは弱きものなんだ
人間的成長が一切見られないチ○カスなんだ

※136746 : ムダレス無き改革

何気にお荷物抱えたままでスヌーカの攻撃避けるガルシア28号
ぶっちゃけガルシアが普通に返り討ちにできるんじゃないっスかね

※136748 : ムダレス無き改革

静虎に恩を仇で返すっていうのも最悪だけど
尊敬してた筈の鷹兄の戦いを偽善者の末路呼ばわりされて
はいってのもクソなんだ
魅力ない主人公程度からクソ野郎に堕ちているんだ

ガルシアの心臓取って来てと泣きついといて
馬鹿扱いしてる親父と合わせてダブルクソなんだ

※136749 : ムダレス無き改革

義足になった人がその後かませとして死ぬ
もうひとつの有名格闘漫画にそういう展開あったっすね

※136750 : 名無し

義足になった時点でかませにされるのはしょうがないにしても
散々鷹兄にビビってた弱き者が何か調子に乗ってるのが腹が立つんだ

※136751 : ムダレス無き改革

本当に弱き者は斜に構えた中学生みたいスね
自分より強い恩人を弱者の偽善者呼ばわりする恩知らずの方よほどダサイっス

※136755 : ムダレス無き改革

うまるちゃんが義足鷹兄に勝ったとしても
その後に、おとんとキー坊と猫逃がして身軽になっただろうガルシアが居るんスけど
余裕ぶっこいてる状態じゃないッス

※136757 : ムダレス無き改革

その後っていうかぶっちゃけ今すぐにでも背後から飛び蹴りかましても不思議は無いんだ

※136759 : ムダレス無き改革

うまるちゃんでも幽玄技を完全に解放したキー坊は無理なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※136760 : ムダレス無き改革

弱き者への忌憚のない意見が溢れかえってるっスね
まぁ、誰だって言いたくなるから当然だがな ククク

※136763 : ムダレス無き改革

ウンスタが悪い意味で龍を継ぐものになってるんだ
悔しいだろうが主人公交代なんだ

※136764 : ムダレス無き改革

タイトルが覚醒した龍星で期待したのに
えっ、なんだあって感じなんだ

※136765 : ムダレス無き改革

弟のお願い聞いて片足になった挙げ句こうやって守る戦いをそのお願いした弟に嘲笑されてる時点で結構な末路ッスよね

※136766 : ムダレス無き改革

※136763
船でNEO坊の観戦役になり下がってからは坂を転げるように駄目になってったっスね

※136767 : ムダレス無き改革

まあ無印タフラスボスの鬼龍の後を継ぐなら主役よりラスボスの方が相応しいだろう
おとんどころか片足の尊鷹にも勝てる気せぇへんけどなブヘヘ

※136768 : ムダレス無き改革

強さは前後するけどガルシアクローン4体が居るも同然な場所で戦闘開始したのに等しいんスけど
スヌーカはガルシアクローンを3人も葬ったとかオラついてる場合じゃないっスよねこれ
常識的に考えると次の週でキー坊達全員から袋にされて終わる

※136769 : ムダレス無き改革

実は催眠術で相手を操るのがスヌーカの魔法なんスよ
操られた尊鷹が全力で手出しできないキー坊とおとんをボコるんスよ
それを見て弱き者とウンスタは大爆笑ッスよ

※136776 : ムダレス無き改革

怒らないでくださいね
義足になってもおじさんじゃ鷹兄には勝てそうにないじゃないですか

※136777 : ムダレス無き改革

しゃあっ!灘神影流インディアン対決っ!

※136778 : ムダレス無き改革

ウンスタが龍おじの軍門に下って今後の展開大丈夫なのかって思ってたけど今回かっこよすぎてそんな不安ぶっ飛んだっス
むしろウンスタスルーしたまま展開したほうが面白いと考えられる

※136780 : ムダレス無き改革

ウンコスターに悲しい現在・・・・・・
片目にされた上に弱視設定までノリ付けられたけど、扱い難さのせいで猿空間に消えそう

※136788 : ムダレス無き改革

昔からストーリーなんかあってないようなものっス

鷹兄が格好良い
それだけで十分っス
忌憚の無い意見てやつっス

※136807 : ムダレス無き改革

この漫画の落とし所が分からなくなってきた。
もう読むのはやめて、終了後に読もうと思う。

※136817 : ムダレス無き改革

マネモブはおとんに劣る程度には異常鷹愛者が多いから
鷹兄ィが活躍すると喜ぶんだ

※136818 : ムダレス無き改革

足の間から放たれた「はいっ」という情けない返事が蛇足過ぎる
渾身のRFオチも発言者のケツの穴並に締まらないっスね

※136822 : ムダレス無き改革

そしてタイヤは石油の合成ゴムより天然ゴムのほうが多いんだな

※136852 : ムダレス無き改革

弟に兄殺しの汚名を着せてまで灘から離れて自由奔放に生きたかった鷹にぃの悲しい過去…
を思い返すとなんかここまで灘愛アピールされると違和感あるっスね
まあそれを加味しても弱き者の粘着偽善者呼ばわりはしつこいんだ
思春期の女子高生かよえーっ!?

※136859 : ムダレス無き改革

鉄人やゴルゴを連想させるガルシア28号とG13が出てきたと思ったら今度はニュースでよく耳にするG7にG20ッスか
相変わらず猿先生はイメージが貧困ッスね

※136874 : ムダレス無き改革

そもそも汚名を着させられる以前から弱き者は粘着して偽善だ偽善だうるさいやつだったんだ
順序としては元々こじらせた中学生並みに偽善者呼ばわりした挙句
コンプレックスで粘着しないと納得できない性格なんだ

※136885 : ムダレス無き改革

まぁおじさんは始めから悪として一貫していると見ることもできる。ガルシアを気遣うふりをして鷹兄に懇願したのも、鷹兄をガルシアとぶつけて潰すため。ガルシアを救うためだと言ってキー坊をそそのかして闇大会を開かせたのも、結局は利用するため(そのわりには死んだふりをさせるところで本当に殺られる可能性もあったけど)。最初から自分の思い通りにするために計算づくだったのだと考えられる。

結局、前作の終盤で三兄弟が仲直りしたように見えたのも見せかけだったってことッスね。

※136917 : ムダレス無き改革

※136885
ラーメンと馬面を遥かに超える覚悟を圧倒した
キー坊に絶対に勝てないと悟った弱き者が蛆虫よろしく機嫌うかがってただけだったと考えられる

※136931 : ムダレス無き改革

※136852
その過去から何十年経ってると思ってるんスか
鷹兄ももう60過ぎっすよ。丸くなって一族への愛が芽生えてもおかしくはないっス
むしろいい歳して拗れてる弱き者の方が問題なんだぶへへ

※136938 : ムダレス無き改革

汚名を着せるとか言うけど
そもそも腎臓を移植されて助けられたのが情けをかけられたみたいで屈辱だとか言いだして襲いかかってきたのは弱き者の方からなんだ
汚名も何も最初から汚れた存在でしかないんだ

※136967 : ムダレス無き改革

弱き者⋯ ひとつだけ貴方に言いたい事があるんです あなたはクソだ
ここまでおちぶれるなんて人生の悲哀を感じますね…

※136989 : ムダレス無き改革

昔から弱き者は身内に迷惑しかかけてないクソムーブしかやってないから大丈夫っスよ
問題はウンコスター