TOP画像
ヘッドライン

【ワンパンマン2期】16話感想 金属バット回!連戦でムカデ長老にガロウと大変だ…

ワンパンマン16話感想

ワンパンマン2期 第16話「金属のバット」


ヒーロー協会重役のゼイミートがガロウに襲われた。警戒令が出される中、協会最高顧問のナリンキとその息子ワガンマの護衛を任されたS級ヒーロー・金属バットは、急襲してきたムカデ後輩とヒトトリグサを瞬殺。しかし、災害レベル竜に指定された凶悪怪人ムカデ長老が登場。さらにはガロウもその場に現れ戦況は急転する。そんな中、サイタマはチャランコが出場するはずだった武闘大会『スーパーファイト』に、カツラをかぶり変装して出場していた…。


前回:【ワンパンマン2期】15話感想 ガロウのヒーロ狩り、S級タンクトップマスターも餌食に…

684: 名無しさん 2019/05/01(水) 02:03:05.81

金属バットがほぼ主役だった
onepanman-16-18050103.jpg onepanman-16-18050118.jpg onepanman-16-18050119.jpg onepanman-16-18050132.jpg onepanman-16-18050133.jpg onepanman-16-18050134.jpg onepanman-16-18050135.jpg onepanman-16-18050136.jpg

457: 名無しさん 2019/05/01(水) 01:54:56.81

金属バットほんとかっこええわ

929: 名無しさん 2019/05/01(水) 16:03:49.02

頭から血を流してリーゼント乱れたヤンキーって
なんであんなにカッコイイんだろうな

500: 名無しさん 2019/05/01(水) 01:55:24.44

気合いと根性でパワーアップし続けるという何気にチート性能な金属バット

508: 名無しさん 2019/05/01(水) 01:55:30.71

金属バットってかなり強いよな
タンクトップとプリズナー辺りがSなのに弱い

634: 名無しさん 2019/05/01(水) 01:56:52.18

>>508
ガロウにもあのままいけば勝ってたしな
連戦には向かないが1対1ならほぼどうにかしそう

829: 名無しさん 2019/05/01(水) 02:00:30.03

金属バット筋肉モリモリすぎでしょ
もっと細マッチョが良かった

513: 名無しさん 2019/05/01(水) 01:55:32.91

先週は結構よかったけど今回は微妙だな
BGMもへちょい

690: 名無しさん 2019/05/01(水) 02:04:29.65

全体的に顔が崩れてたな
萌えアニメじゃないからそこまでうるさくは言わんけど金属バットがめちゃくちゃモッサリした顔してた

682: 名無しさん 2019/05/01(水) 01:56:17.47

ムカデ長老はカッコイイな
onepanman-16-18050170.jpg onepanman-16-18050171.jpg onepanman-16-18050141.jpg onepanman-16-18050142.jpg onepanman-16-18050143.jpg onepanman-16-18050144.jpg onepanman-16-18050145.jpg onepanman-16-18050146.jpg

691: 名無しさん 2019/05/01(水) 01:57:55.53

戦闘に関しては結構クレバーだな金属バット

705: 名無しさん 2019/05/01(水) 01:58:29.86

>>691
サイタマ以外は割りと頭使ってる気がする

930: 名無しさん 2019/05/01(水) 16:25:41.85

ムカデ長老CGかよ

680: 名無しさん 2019/05/01(水) 01:56:15.29

長老!流石にCGも気合が入ってる

697: 名無しさん 2019/05/01(水) 02:06:07.16

ムカデ長老頑張りすぎたのか、顔や身体の違和感凄かったな
アニアリももうちょい端折って良かった感

652: 名無しさん 2019/05/01(水) 01:55:42.85

弱い(確信
onepanman-16-18050137.jpg

658: 名無しさん 2019/05/01(水) 01:55:47.38

パイナップルはさすがにふざけすぎやろ

684: 名無しさん 2019/05/01(水) 01:57:45.89

モヒカンとパイナップルも頑張るな

794: 名無しさん 2019/05/01(水) 01:58:35.69

ちゃんとC級B級も仕事してるのいいね

820: 名無しさん 2019/05/01(水) 02:00:22.56

個人的に作画あんま気にならんがひどいん?

873: 名無しさん 2019/05/01(水) 02:01:21.90

>>820
酷くはないけどちょっと気になるな

929: 名無しさん 2019/05/01(水) 02:02:10.54

>>820
1期と比べなければひどくない

700: 名無しさん 2019/05/01(水) 02:07:42.63

絵も動きも全体的に頑張ってたと思うけどなぁ
バットに頭突きするシーンは迫力に欠けていたのが残念
onepanman-16-18050125.jpg onepanman-16-18050124.jpg onepanman-16-18050126.jpg onepanman-16-18050127.jpg onepanman-16-18050128.jpg onepanman-16-18050129.jpg onepanman-16-18050130.jpg

708: 名無しさん 2019/05/01(水) 02:10:33.50

>>700
唐突なんだよなぁ
飛ばされていきなり頭叩き終わってたし
ふんっ!って叩く前の勢いが欲しい

748: 名無しさん 2019/05/01(水) 02:26:17.40

自分の頭を殴るシーンを
殴った後の止め絵で誤魔化すのはやべーなと思った
いきなり頭から血が出て何したかわかんねぇ人居るんじゃ

726: 名無しさん 2019/05/01(水) 02:15:41.90

せめて止め絵は原作に寄せてほしい
バット格好良い見せ場シーンばかりなのに残念

873: 名無しさん 2019/05/01(水) 11:44:47.35

急に頭から血が流れてきたのはムカデにやられたからだよな?
戦闘作画をはしょりすぎだろ

803: 名無しさん 2019/05/01(水) 07:45:51.29

金属バットの強さとか格好良さが全く伝わってこない回だったわ
原作の方が動いて見える

345: 名無しさん 2019/05/01(水) 01:50:23.41

無免サイタマのこと好きすぎない?
onepanman-16-18050106.jpg onepanman-16-18050108.jpg onepanman-16-18050109.jpg onepanman-16-18050110.jpg

346: 名無しさん 2019/05/01(水) 01:50:23.68

無免ハゲの大ファンすぎる…

685: 名無しさん 2019/05/01(水) 02:03:11.21

うーん、原作に無いシーン入れなくても

696: 名無しさん 2019/05/01(水) 02:05:24.71

原作に無い無免のシーンはあれなんの意味があるの?

735: 名無しさん 2019/05/01(水) 02:17:40.02

あのアニオリでところがサイタマは~みたいに出場することを笑いどころにしたかったのかな…
どうせならサイタマかもしくはジェノスとかスイリューとか準主役を使ったアニオリの方がファンも面白く見れただろうに

840: 名無しさん 2019/05/01(水) 09:41:21.16

無免とチャランゴのやり取り要らなすぎるな
大したことするわけでもなしに僕はサイタマ君を信じているだなんて描写は無粋で余計
噂話でサイタマが鼻水垂らして反応する場面なんかホント陳腐だわ

339: 名無しさん 2019/05/01(水) 01:52:39.67

早く番犬マン見たいw
かわいいのに強いんだよな
onepanman-16-18050113.jpg onepanman-16-18050114.jpg onepanman-16-18050115.jpg onepanman-16-18050116.jpg

479: 名無しさん 2019/05/01(水) 01:52:23.03

番犬12位だったか

482: 名無しさん 2019/05/01(水) 01:52:25.47

番犬この見た目でやたら強いの草

483: 名無しさん 2019/05/01(水) 01:52:27.24

番犬マンの縄張りがこの世界で一番安全圏な気がする

915: 名無しさん 2019/05/01(水) 14:45:52.39

ガロウが小物にしかみえんのだが
怪物と戦ってる最中でダメージ負ってる金属バットと戦って、勝ったとしてもうれしいもんなのか
こんなんでボスキャラなのか
onepanman-16-18050148.jpg onepanman-16-18050151.jpg onepanman-16-18050152.jpg onepanman-16-18050153.jpg onepanman-16-18050155.jpg onepanman-16-18050156.jpg onepanman-16-18050157.jpg onepanman-16-18050158.jpg

933: 名無しさん 2019/05/01(水) 02:01:50.88

S級「……」

ガロウ「もう死んでるやんけ…」

S級「まだやれる…」

ガロウ「おっ生きてるやんけ!ワイがトドメ刺して自分の手柄にしたろ!」

ガロウ小物すぎんか?

976: 名無しさん 2019/05/01(水) 02:03:27.39

>>933
目的が怪人ツエー知らしめたいだけやから
S級ヒーローが手負いでも関係ないで

815: 名無しさん 2019/05/01(水) 01:59:14.55

手負い相手でええんか

831: 名無しさん 2019/05/01(水) 01:59:40.63

>>815
悪役やし

843: 名無しさん 2019/05/01(水) 01:59:59.51

>>815
わりと勝てばよかろうなのだやぞこいつ

979: 名無しさん 2019/05/01(水) 02:03:50.86

ボクの気持ちはどうなるのってアニオリの部分が小物臭さを加速させたな
onepanman-16-18050163.jpg onepanman-16-18050165.jpg onepanman-16-18050166.jpg onepanman-16-18050167.jpg

981: 名無しさん 2019/05/01(水) 02:03:55.93

ガロウの過去はこの後ちょくちょく挟む

982: 名無しさん 2019/05/01(水) 02:03:57.41

ガロウさんは気持ちは分かるんだけど単純にスゲー迷惑なのが…

934: 名無しさん 2019/05/01(水) 17:11:26.23

ガロウは原作でもそんな大物って感じじゃないよな
半怪人化してS級を次々にボコっていく辺りでは大物感出てきてたけど
その後サイタマにすぐやられるしな

935: 名無しさん 2019/05/01(水) 02:01:55.37

強い小物のスイリューくん
onepanman-16-18050159.jpg onepanman-16-18050160.jpg onepanman-16-18050161.jpg

713: 名無しさん 2019/05/01(水) 02:11:24.01

スイリューの作画ヤバい
初登場シーンなんだから気合入れろや。

971: 名無しさん 2019/05/01(水) 02:02:58.41

この大会がサイタマを襲撃現場に向かわせない為の仕掛けなわけね
出張ったらワンパンで終わっちまうから

951: 名無しさん 2019/05/01(水) 02:02:36.76

妹かわE
onepanman-16-18050162.jpg

952: 名無しさん 2019/05/01(水) 02:02:36.80

かわいいよね…そりゃ過保護にもなる!

954: 名無しさん 2019/05/01(水) 02:02:38.99

妹にリンリンちゃんとめちゃシコが連続で押し寄せてくる次週

231: 名無しさん 2019/05/01(水) 03:04:53.76

次回はまたガロウがKOされて次週へ続くだろうな

ワンパンマン Blu-ray BOX (特装限定版)
バンダイナムコアーツ (2018-12-21)
売り上げランキング: 276
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※136237 : ムダレス無き改革

なんでアニオリで無免がサイタマというヒーローを理解できてないシーン入れたの?
無免がサイタマに理想のヒーロー像を押し付けてるの、おもしろいと思った?

※136238 : ムダレス無き改革

アニオリシーン入れるならバットにカット振るべきだったよな
てか、既にサンドバックにされてるのにバットに頭突きで正気を取り戻すのって順序おかしい気がするわ

※136249 : ムダレス無き改革

アニオリ入れるのはともかく何で無免?
必要ないだろ、尺が余ってる訳でもないのに

※136252 : ムダレス無き改革

まあ無免割と理想押し付けるところなくはないから...前回の恥ずかしくないのかとか
それ踏まえても今回のは違和感だしアニオリ入れる意味あったかはわからんけど

※136253 : ムダレス無き改革

サイタマを知ってる奴と知ってない奴の差は気をつけて作ってると思ったんだけど
いや俺が気にしすぎかな

※136257 : ムダレス無き改革

あえて擁護するなら無免の知ってるサイタマは深海王の時だけなら責任感のある人格者に見えただろうから理想の英雄に思うんだろう。

※136266 : ムダレス無き改革

ガロウって感情移入したキャラに報われて欲しいと思っただけで、実際のところ怪人のこと好きじゃないよね

※136267 : ムダレス無き改革

普段のサイタマを知ってるチャランコと知らない無免ってだけだろ

ちょっと落差を足してみただけだろ

※136271 : ムダレス無き改革

「この声優さんにもっと出番を」 → アニオリ

※136274 : ムダレス無き改革

顔長い。上手く描けてない時さらに顔長い。

※136278 : ムダレス無き改革

ガロウは勝てそうな相手を選んでる感じがしてダサい

※136283 : ムダレス無き改革

順当に戦うランク上げてってるじゃん
いきなり上位行ってボコられてもバカにするんだろうに

漫画キャラに何かと理由つけて小物扱いする人ほんと増えたよね

※136285 : ムダレス無き改革

唯一褒められるのはムカデ長老の登場シーンだけだ
それもバットで殴打されるも返り討ちにするシーンが軽すぎて白けた

記憶にある面白い回だったのにアニメでここまで改悪できるとは
一期補正抜きでもJ.C.STAFFはダメだ

※136304 : ムダレス無き改革

全部細谷の指示だろ、自分より人気のある作品はとことん潰したくて仕方ないらしい

※136314 : ムダレス無き改革

細谷はもういないんですがそれは
細谷憎しで盲目的に叩くのがほんと多いな

※136327 : ムダレス無き改革

この頃の小物っぽいガロウも好きだがここからどんどん上がってくからな
正直この作品で2番目に好きなキャラだわ、かっこええ

※136330 : ムダレス無き改革

バットで自らの頭叩くシーンの迫力不足とかここぞの演出が弱い

※136332 : ムダレス無き改革

怪人ポジションのガロウに向かって、金属バットは怪我してるとか勝てる相手ばかり狙ってるとか、正々堂々を求めてる視聴者たち的外れすぎない?

※136338 : ムダレス無き改革

プロレスでもベビーフェイス(ヒーロー)側のファンってそんなもんだろ

※136402 : ムダレス無き改革

無免とサイタマって
1回だけどプライベートで飲みに行ってるし
アニオリのこれは明確に失敗

※136455 : ムダレス無き改革

136402
おでん屋?特に話してるイメージないけどなぁ
あれ以外で飲んでた事あったけ?

※136580 : ムダレス無き改革

DQのリメイクでもそうだけど使い化シーンて本当に蛇足だよなぁ
説明臭いのもなんか寒いし、細かい説明がなかったからこそ
色々と想像できて原作に深みが出てたのにそれすら消し飛ばしていいことなしw

※136629 : ムダレス無き改革

海外勢すら無免とチャランコの会話を例に挙げてテンポがクソって評価してんの草