TOP画像
ヘッドライン

【ドクターストーン】103話感想 宝島到着でまさかの攻撃!いきなり衝撃の展開でびびったw

entry_img_3898.jpg

ドクターストーン 第103話「絶望と希望の光」


前回:【ドクターストーン】102話感想 科学船ペルセウスの船内解説!杠流石だw

222: 名無しさん 2019/04/27(土) 00:37:27.21

今週の絶望感
drstone-103-19042702.jpg

3: 名無しさん 2019/04/27(土) 07:39:21

ゾッとさせる展開のブッ込み方がホント上手い

8: 名無しさん 2019/04/27(土) 07:59:22

…は?石化光線撃ってきたの?

226: 名無しさん 2019/04/27(土) 02:49:33.91

ゲンがここまで驚愕したのは初めてだな

444: 名無しさん 2019/04/29(月) 05:40:53.39

ゲンも叫ぶ程の衝撃
しかもちょっと泣いてたのも良い

228: 名無しさん 2019/04/27(土) 05:46:46.70

ある意味朗報。
極小範囲で石化できると分かっただけでも儲け物。
司を石化するためにまた全人類を石化する必要があったかも知れない可能性を考慮しなくて良くなった。

564: 名無しさん 2019/04/25(木) 15:31:10.19

白金今からGETしてどうすんだろと思ったら
早速復活液作るのに必要になったか

229: 名無しさん 2019/04/27(土) 06:00:34.34

白金目当てで来たんだし心配には及ばないと思うけど船上の奴等のほとんどは二回も石化するはめになって大変だな…

275: 名無しさん 2019/04/27(土) 10:23:45.34

島上陸すんぞー!って引きの次の回で
味方のほとんど石化とかこんな展開予想できんわ…。

276: 名無しさん 2019/04/27(土) 10:31:02.07

上手いしズルいよな
合併号でこの展開は

350: 名無しさん 2019/04/27(土) 21:35:31.66

プラチナを手に入れたら、復活液は無限らしいし
必死に手に入れなきゃいけない&限られた戦力っていう展開に持って行ったな

241: 名無しさん 2019/04/27(土) 06:57:58.15

前々から展開早えマンガだったが
あまりにも速すぎて草
出航から数時間で黒幕らしき片鱗がw
drstone-103-19042706.jpg

230: 名無しさん 2019/04/27(土) 06:03:51.08

まぁ千空たちがプラチナ見つけて硝酸を作って助ける展開なのはお決まりだろうけどどうなることやら

島にいたのはやっぱりホワイマンなのかな?
あのWhyは島の住人全員石化させたはずなのに何故ってことだったのかもしれんな

258: 名無しさん 2019/04/27(土) 08:39:20.21

羽京が矢を放とうとしているポーズなのをみると、
誰かを目視したみたいだな

58: 名無しさん 2019/04/27(土) 08:54:03

誰だ貴様だから相手は人間か

64: 名無しさん 2019/04/27(土) 08:55:46

人型のロボかもしれんぞ
オリジンみたいな

5: 名無しさん 2019/04/27(土) 11:11:51

こういう退路絶たれた展開良い…
どうにか一人だけ逃がされた展開も大好きだ
drstone-103-19042703.jpg

351: 名無しさん 2019/04/27(土) 21:58:28.64

ちょっと龍水さんはかっこよすぎない?
それにしても中だるみを心配してたが一気に進んだな
原作者うまいなー

355: 名無しさん 2019/04/27(土) 22:23:10.25

>>351
一気に進みすぎだろ 再石化ビビったわw

148: 名無しさん 2019/04/27(土) 12:03:03

やっぱりスイカ乗ってましたまでは読めてたけど
そこから一気に引き込まれたわ

235: 名無しさん 2019/04/27(土) 06:32:06.10

なんか龍水ageまくってんなぁ
個人的にスイカ助けるの陽でも良かった気がする。
後で『市民助けんのが警官の仕事だかんな』とか言って

陽は登場時以降は賑やかしのイメージが強くついちゃってるからな

266: 名無しさん 2019/04/27(土) 09:17:35.14

>>235
たしかにかっこいい陽くんは俺も見たかった

ここは龍水とスイカの絆を深めるためなんだろうね
スイカはもともとフランソワと仲良いから、龍水がスイカをきつく叱る→フランソワがフォローする流れも自然だったし、
その後龍水がスイカを助けるために蹴飛ばしたことで、スイカにとっても読者にとっても、龍水がスイカを本当に心配してたって裏付けになる

それにしても
スイカがんばれえええええ

239: 名無しさん 2019/04/27(土) 06:50:51.47

銀狼はこれどうなった?
石化して水底に沈んだのかちゃっかり助かってるのか

271: 名無しさん 2019/04/27(土) 09:56:58.08

>>239
多分助かってそう。いないよね?

298: 名無しさん 2019/04/27(土) 14:05:51.90

カセキだけ違う方向向いて渋い顔で固まってるのが伏線な気がする
drstone-103-19042701.jpg

299: 名無しさん 2019/04/27(土) 14:10:36.65

カセキは、銀狼に上がってくるなと言ってるんじゃないかな。

247: 名無しさん 2019/04/27(土) 07:28:51.33

これ氷月とほむらも石化ったのかな?

249: 名無しさん 2019/04/27(土) 07:37:12.80

>>247
してなかったら、共闘ある展開だよな。

578: 名無しさん 2019/04/25(木) 20:25:08.19

倒れてる中に杠はいなさそう
室内にいた奴は助かったんじゃ?

285: 名無しさん 2019/04/27(土) 12:22:08.47

蹴り飛ばされた程度の距離で助かるなら海上の銀狼や船の中にいれば助かりそうではある

289: 名無しさん 2019/04/27(土) 12:55:53.19

>>285
石化光線は物体を透過するので船内もダメなんじゃないかなぁ
スイカが助かったのはエネルギーの問題とかで光線の範囲や距離が限られているから
それと銀狼はキャラ的に大丈夫であっても最後まで隠れてそうw

32: 名無しさん 2019/04/27(土) 11:23:24

海底にあった石像ってソユーズの住民だよな…
drstone-103-19042705.jpg

14: 名無しさん 2019/04/27(土) 11:17:05

ソユーズも子供時代になんかあって逃がされたってことかな?

306: 名無しさん 2019/04/27(土) 15:17:58.12

石神島の住人は電波の発信元探してたホワイマンに見つかって石にされたんじゃないかな多分

160: 名無しさん 2019/04/27(土) 12:07:08

最近かソレよりずっと前かは不明だけどホワイマンが人類生存に気付いて
再度石化させるべく宝島にも乗り込んできたところに居合わせたってのが妥当かね

394: 名無しさん 2019/04/28(日) 13:05:17.01

あの貝殻ってホワイマンが食ったやつなのかな?
キラキラしてたからそれなりに新しそうだし
drstone-103-19042704.jpg

90: 名無しさん 2019/04/27(土) 11:47:31

貝殻落ちてるってことはつい最近石化させられる襲撃をうけたのか島民が石化光線使えるかの2択か

460: 名無しさん 2019/04/29(月) 12:42:40.14

千空たちが見つけた貝殻が現地人か、ホワイマンの侵略者かで物語の進み方変わりそうだな
毎回毎回引きがすごすぎる。
これぞ看板漫画だわ

Dr.STONE 10 (ジャンプコミックス)
Boichi
集英社 (2019-04-04)
売り上げランキング: 5,189
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※136072 : ムダレス無き改革

いや今週マジでビビったわ
2週間も待つのがつらい

※136074 : ムダレス無き改革

緊張感すごい

※136078 : ムダレス無き改革

見習って欲しい漫画家が何人も浮かぶ

※136096 : ムダレス無き改革

大樹はまた「ぬおおおおおおお!負けるかあああああ!」って粘ってるんだろうなw

※136097 : ムダレス無き改革

マグマの住民皆○発言は正直めっちゃ怖い
やっぱり綺麗なジャイアン化しても根本はこういうやつなんだなって

※136098 : ムダレス無き改革

ゲン達が一刻も早く千空達にこの状況を伝えるかが重要か。
ドキドキするわ、いい漫画やね。
にしても再石化の恐怖の中スイカを蹴飛ばした龍水に惚れるわ。

※136099 : ムダレス無き改革

白金は南米で地理に詳しい現地協力者捕まえるための布石だと思ってたから
いきなり必須になる展開になるのは流石に予想外だったわ
下手したら宝島で早々に石化光線とかの何らかの石化用アイテムが手に入る可能性もあるんだろうか
石化させにきた存在(ホワイマン?)の正体もだが一気に展開が見えなくなってきた

※136101 : ムダレス無き改革

これ石化しても意識あるんだよね
このままずーーっと石の状態かも…と恐怖覚えたら精神崩壊しちゃう
俺なら半日も無理

※136107 : ムダレス無き改革

千空、コハク、スイカ、ゲン、この辺りはどう動くかある程度分かるが、ソユーズは全然分からんな。
故郷壊滅させられてるから一番ワイマンに因縁あるんだけど。

※136120 : ムダレス無き改革

海底の石化民が島民なら苔生えてるし長い時間経ってそう
貝殻は新しいから島民ではなくホワイマンなのかな

※136133 : ムダレス無き改革

※136101
千空が異常だっただけで、普通の人間は途中で意識失うんだろ
千空も石化中に時々意識が飛びそうになるって言ってたやん

※136134 : ムダレス無き改革

敵じゃないとしたら石化の犯人が襲撃してきた時の生き残りが石化武器奪ってて侵入者を問答無用で攻撃してるとかかな

※136256 : ムダレス無き改革

看板漫画?
そこそこしか売れてないのに?

※136385 : ムダレス無き改革

アンケート入れたがる人間の割合が多いだけだよな
千空がプラチナ手に入れたら解決な上に、それがある島に来ていて、今の状況ではいてもいなくても同じな連中が石化させられただけ
テンポ良いってか雑でむしろ見習ってほしくない

※136386 : ムダレス無き改革

扱いは看板漫画級、実態は下から数えた方が早い売り上げ

※136458 : ムダレス無き改革

※136256
もう伸びなくなってる※欄で1人連投して何がしたいんだ……

※136850 : ムダレス無き改革

日にちまで違うコメントを連投と見なそうとするとか、どんだけ頭悪いんだ・・・