TOP画像
ヘッドライン

【ワンパンマン】ONE版112話感想 フラッシュが強引にサイタマに修行つける流れにw

ワンパンマン112話

ワンパンマン 112話


前回:【ワンパンマン】ONE版111話感想 キングが正直に強さを求めた結果…。ガロウも再登場!


関連リンク:ワンパンマン112撃目

722: 名無しさん 2019/04/27(土) 05:17:15.14

肩甲骨クラッシャーいいセンスしてんな
ワンパンマン原作112話 肩甲骨クラッシャー

33: 名無しさん 2019/04/27(土) 15:52:54.39

閃光のフラッシュ→肩甲骨クラッシャーは笑う
いいセンスだ大体合ってる

72: 名無しさん 2019/04/27(土) 17:17:08.38

絶対名前知ってるのにわざと訂正しないジェノスwww
今日も師弟が通常運転でうれしいよw

945: 名無しさん 2019/04/27(土) 12:33:42.50

サイタマがフラッシュの名前を一生懸命思い出そうとしてるシーンのフラッシュの心の声からの肩甲骨クラッシャーの流れがほんまにおもろい

948: 名無しさん 2019/04/27(土) 12:35:33.12

>>945
近寄ってから遠ざかるくだり好きだわ

965: 名無しさん 2019/04/27(土) 13:04:36.41

フラッシュの下り面白すぎるw
ちょっと思い出しかけて、いいぞ…!のあたりホントすこ

741: 名無しさん 2019/04/27(土) 06:25:39.30

11ページの下四コマ完璧すぎてツボ
何度も見ちゃう
ワンパンマン原作112話 フラッシュ

935: 名無しさん 2019/04/27(土) 12:26:20.58

ついてこいの後でサイタマがドアを閉めるシーンくそ笑った

780: 名無しさん 2019/04/27(土) 07:44:27.13

扉越しに声だけ聞こえてくるエコ作画でも面白いな
上手い

782: 名無しさん 2019/04/27(土) 07:50:54.59

フラッシュとサイタマの漫才ほんと好きだわ
もうパニックとかいうのはいりませんね

867: 名無しさん 2019/04/27(土) 10:34:26.11

やっぱONEには独特な魅力があんなw

880: 名無しさん 2019/04/27(土) 10:55:12.80

>>867
力の抜け具合が絶妙だわ。無駄な所が殆どないけど物足りない感じもしないし。

639: 名無しさん 2019/04/27(土) 03:22:10.58

最近、本家が普通に更新しだして、なんか怖い

804: 名無しさん 2019/04/27(土) 08:40:12.15

ジェノスとフラッシュって実力に差があるイメージだったので驚いた
ジェノスvsフラッシュ

807: 名無しさん 2019/04/27(土) 08:42:09.34

まあお互い本気では戦ってないだろうから

811: 名無しさん 2019/04/27(土) 08:45:39.46

大体合ってますがツボるw
ニューヒーローズ移籍ドタキャンの件といい、時々出る師匠譲りのテキトーぶりが
普段の生真面目KYキャラとのギャップで笑える。

670: 名無しさん 2019/04/27(土) 03:45:51.44

しかしフラッシュは現状に危機感覚えてたんだな
意外と責任感あった

719: 名無しさん 2019/04/27(土) 05:01:30.42

サイタマは協会だけじゃなくてS級ヒーローにも補助だと思われてたのかよw

770: 名無しさん 2019/04/27(土) 07:32:42.70

やっぱ消耗後に止めだけ刺したのが一般的な認識か

681: 名無しさん 2019/04/27(土) 04:01:03.01

鎖ガマがポチのお散歩させてた
112話 ポチ

927: 名無しさん 2019/04/27(土) 12:17:02.37

ポチかわいいな

928: 名無しさん 2019/04/27(土) 12:19:00.64

精子どこいったんだろう?
留守番?

839: 名無しさん 2019/04/27(土) 09:27:47.96

鎖ガマとバタフライDXは一応約束通りポチの面倒見てたんだなw
精子はこいつ怪人の類じゃて疑われてたから離れているのか

929: 名無しさん 2019/04/27(土) 12:20:07.26

今犬小屋がどこに置かれてるのか分からんけど精子はジェノスに見られたら終わりだからなぁ

942: 名無しさん 2019/04/27(土) 12:32:11.71

遊びとは言えサイタマの初手を躱したのは流石だわジャーマさん
ワンパンマン原作112話 フラッシュvsサイタマ

679: 名無しさん 2019/04/27(土) 03:57:45.33

サイタマがどの程度の本気だったかしらんけど
つかみに来たところ交わせたってのは
フラッシュはやっぱ相当速いんだな

798: 名無しさん 2019/04/27(土) 08:31:11.80

>>679
お、ちょっと早いじゃん!てサイタマが感心してるよな

771: 名無しさん 2019/04/27(土) 07:33:56.71

フラッシュおもしれえな
サイタマにあっさり捕まって実力把握する流れかなあ

776: 名無しさん 2019/04/27(土) 07:38:14.93

フラッシュは捕まったら捕まったで絶対めんどくさいこと言い出すだろw

30: 名無しさん 2019/04/27(土) 15:39:25.90

スピード勝負で30分って相当な長丁場よな

34: 名無しさん 2019/04/27(土) 15:55:38.40

サイタマの最後のコマ見た感じ、他の雑魚よりはひょうかしてそうやね
113話へ

734: 名無しさん 2019/04/27(土) 06:01:34.85

最後のコマのサイタマちょっと本気になったのかな

747: 名無しさん 2019/04/27(土) 06:43:03.40

次回新たなマジシリーズが見られそうだな

973: 名無しさん 2019/04/27(土) 13:29:16.71

とりあえず肩甲骨がクラッシュされないことを祈る

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1556035429/
ワンパンマン 19 (ジャンプコミックス)
村田 雄介
集英社 (2019-04-04)
売り上げランキング: 453
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※135917 : ムダレス無き改革

>やっぱONEには独特な魅力があんなw
この作者は話をつくるセンスの塊だと思う

※135918 : ムダレス無き改革

フラッシュが初期の義勇さんを思い出させる・・・・

※135919 : ムダレス無き改革

ポチがちょっと大きくなってる
デカくなっても面倒見てくれた奴らに懐いてくれるのかな

※135920 : ムダレス無き改革

なんで肩甲骨クラッシャーなのか分かんないんだけど特に理由はないのかな?

※135921 : ムダレス無き改革

せんこうのふらっしゅ
けんこうこつくらっしゃー
ほら、大体合っているだろ?

※135924 : ムダレス無き改革

>>135920
ソニック→関節のパニック→色々動き回って関節がパニック起こしてるやろなぁ
フラッシュ→肩甲骨クラッシャー→腕が瓦礫に埋もれて肩クラッシュしてるやろなぁ

※135926 : ムダレス無き改革

まぁフラッシュさん今の所間違ったことは言ってないよね
サイタマに技があればまだ強くなれるし

※135927 : ムダレス無き改革

マジシリーズでないかなぁ

※135930 : ムダレス無き改革

>>135926
そうかなあ
圧倒的すぎるパワーとスピードを持ってるんだからそうじゃない人間が使うための技を手に入れたって意味ないんじゃね
例えば横綱が"女性のための護身術"みたいなの習得しても強さに影響しない気がする

※135931 : ムダレス無き改革

というかS級13位って低いな
5位くらいのイメージだった

※135932 : 名無し

どうせフラッシュがこのあと分身並みのめちゃヤバイ移動したあとにマジ反復横跳びでソニックと同じ結末やろ

※135933 : ムダレス無き改革

武術を習う事で的確な手加減が出来るようになるかもしれない
まぁ嗜虐的な趣味ねーぞつってワンパンだろうけど

※135935 : ムダレス無き改革

肩甲骨クラッシャーの大体あってる感がすごい、やっぱりONE最高だわ

※135938 : ムダレス無き改革

武術とか技に関しては村田版のスイリューとの一戦で結論は出てるんじゃないかな

※135939 : ムダレス無き改革

サイタマに負けてフラッシュもアトミック侍みたいに修行に行っちゃうんじゃないの?
ヒーロー協会とネオヒーローズの対立をするならもう少しヒーロー協会からS級を減らさないと緊迫感がでないし

※135942 : ムダレス無き改革

村田版も好きだけどさ。
やっぱ原作見ると次元が違うって感じちゃうよなー・・・

※135943 : ムダレス無き改革

ガロウ戦でもそうだったけど、何気ない動作は他のキャラでも対応可能なんだよね
何気ない動作までは

※135945 : ムダレス無き改革

フラッシュ案外まともだなと思ったけどよく考えたらS級そこまで常識ない奴揃いでもないよな
タツマキが物的被害に無頓着なのと普通に犯罪者なプリズナー以外は描写されてる範囲じゃ十分ヒーローしてると思う
見た目や戦い方だけで完全にアウトなのもいるけど

※135946 : ムダレス無き改革

ワンパンマン世界はガロウみたいにヒーローに神様レベルの人格と強さを要求する人間が多すぎる印象
スイリューも多少その傾向があったし

どんな理由であれ怪人と戦ってくれるだけで感謝するべきだと思うよ

※135947 : ムダレス無き改革

ちょうど肩甲骨が痛くてワロタ

※135949 : ムダレス無き改革

お約束として評価見誤ってはいるんだろうが力とスピードはあるが技術はない。のは事実だから一応見る目はあるんだな肩甲骨クラッシャーさんは。
良識的なこといってるし割と親切だしドアガチャされても中々キレないし良い人だった

※135951 : ムダレス無き改革

サイタマは最初から他人に対して失礼な人間だけどジェノスが狂犬すぎる…
ギャグとして成立するギリギリというか個人的には既に無理というか、サイタマへの盲信と他人への見下しが不快だし不安になってくる

※135952 : ムダレス無き改革

髪むしり取っててもう終了とかな流れじゃね

※135953 : ムダレス無き改革

絵は綺麗だけど何やってるのか分からない漫画の正反対だな
分かりやすいだけじゃなくテンポや間もしっかり感じられる

※135955 : ムダレス無き改革

※135931
ランキングに興味なくて大物倒しても報告しないことがあるかららしい
実力的にはもっと上だと思う

※135956 : ムダレス無き改革

※135942
絵については次元が違うレベルで村田の方がうまいからなぁ
手を組んだから最強と思えばいいさ

※135957 : ムダレス無き改革

他は確かにダメそうだがプリズナーとマスターは誘えば修行に応じそう

※135958 : ムダレス無き改革

頑固者:アトミック・金属バット
正体を:メタルナイト・駆動騎士・ブラスト
変人 :豚神・番犬マン・プリズナー・クロビカリ
子供 :童帝・タツマキ
老人 :バング
だろうけど、ゾンビマンとマスターは常識人だろうが!

※135959 : ムダレス無き改革

サイタマ、触れって言うから触ろうとしたら変な反応された・・・とか思ってそう

※135960 : ムダレス無き改革

今回おもしろいな
もう絵が下手とか関係なく読める

※135961 : ムダレス無き改革

何度悲惨なほどやられても復活してやり返して平然とヒーロー続けるメンタルあるやつは十分変人じゃないかな..

※135967 : ムダレス無き改革

絵も似た絵が他にあるかと言えば無いし真似するのも結構難しい絵な気がするが。
言ってしまえばワンパンマンの世界は原作者だけで完成していると思っているファンも多いじゃないかと思うし、絵だけで村田氏を対等の扱いに出来るかはちょっと解らん。

※135969 : ムダレス無き改革

間接のパニックとか肩甲骨クラッシャーとか忍び里の者は不健康そうなアダ名付けられる宿命にあるのか
どちらも内科ではなく整骨院関係なのはサイタマの中で何か共通項を感じてるのかな

※135971 : ムダレス無き改革

フラッシュって自分とガロウの差も理解してないからこんななんだろう
自分の修行をするソニックのほうがまし…と言いたいがソニックは悪人だからな

※135972 : ムダレス無き改革

ちゃんとハゲマントからサイタマ呼びに変える肩甲骨さん優しい

※135974 : ムダレス無き改革

ONE動きの表現コマ割り上手いし面白いから好きだけどこの絵とシンプルすぎる内容でどれだけの人が単行本を金出して買うかというとあまり売れないと思うで
村田の絵とどっちが考えてるかしらんが加筆があってこそ商品として売れてると思ってるから対等扱いで何ら問題ないと思うんだがな

※135978 : ムダレス無き改革

前髪ジャーマだとか肩甲骨クラッシャーだとか言うから 俺も本気でフラッシュのヒーローネームが思い出せなくなってたw
サイタマとキングとジェノスとフラッシュだけで ずっと面白い話できそう

※136003 : ムダレス無き改革

やっぱ原作版はテンポが良いな
作画も再開後は上手くなってるし最高だわ

※136012 : ムダレス無き改革

まあ一般的な武術よりも特化してる戦闘技術みたいだから
ややこしい理屈は少ないかもしれんし
お釣りがくるレベルの下地もあるし方向性は案外有りかも。

もっともワンパン+超高速なんて
本人にしてみればさらにつまらんことになるがw

※136013 : ムダレス無き改革

村田版(ONEがネームしてる)で竜2人を同時に倒してるだけあって、なんだかんだ強いよなフラッシュ
竜にもピンキリあるとはいえ

※136041 : ムダレス無き改革

※135931
俺も
思わず順位調べ直した

※136047 : ムダレス無き改革

「閃光のフラッシュ」という名前からしてまず笑える上にそこから「肩甲骨クラッシャー」と派生させるONEのセンス好きだわー

※136100 : ムダレス無き改革

音速のソニック、業火のフレイム、疾風のウインド
ヒーローでもなんでもない連中がこう名乗っているということは
実は「閃光のフラッシュ」て協会が決めたのでなくてフラッシュ自身の自己申告なのかな

※136126 : ムダレス無き改革

忍びの里の連中は頭痛のへディックみたいな名前を自分で名乗りだすか里組織に命名されてたんだろう

※136143 : ムダレス無き改革

全体的に読みやすい。
単純な線や作画でも出したい迫力、伝えたい雰囲気、ちゃんと解かる。

※136331 : ムダレス無き改革

忍びつながりで音速のパニックさんが乱入してきて無茶やらかして欲しい

※136333 : ムダレス無き改革

かなり雑な扱い受けているのに、ハゲマントと呼ばれるの嫌がっていると知ってすぐにサイタマと呼び直すフラッシュには好感度上がったわ

※136344 : ムダレス無き改革

若干話は迷走しだしている気がしなくもないけど
やっぱり本家更新は嬉しくはある

※136371 : ムダレス無き改革

村田は絵はうまいんだけど書きすぎてるんだよな
蛇足が多くてくどい

※136376 : ムダレス無き改革

※135931
※136041
村田版と設定が同じだとしたら、フラッシュはサイタマと同じで怪人や犯罪組織を倒しても協会に報告しないからね
S級の順位で下位なのはそこからへんの問題だと思うよ
実際の実力は竜クラスの怪人2体を同時に相手取って単独撃破(村田版)、クロビカリが甘くない実力者の例として挙げる、覚醒ガロウ相手に粘ると、S級の中でも明らかに上位だし

※144130 : Orca

肩甲骨クラッシャーって、
キーボードクラッシャーを連想したわwwwww