TOP画像
ヘッドライン

【かぐや様は告らせたい】136話感想 話は聞かせてもらった!ヤブ医者田沼先生キタ―(゚∀゚)―!!

entry_img_3890.jpg

かぐや様は告らせたい 第136話「私たちの仮面(かぐや編①)」


前回:【かぐや様は告らせたい】135話感想 弁当回再び!気張りすぎた会長が大変なことに…

631: 名無しさん 2019/04/25(木) 00:04:11.00

期待通りヤブ医者が来たぞ!
kaguyasama-136-19042508.jpg

640: 名無しさん 2019/04/25(木) 00:05:15.31

田沼先生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

272: 名無しさん 2019/04/25(木) 08:36:37.18

出たわねヤブ医者

288: 名無しさん 2019/04/25(木) 08:52:49.26

最後のページ卑怯すぎる笑うわこんなん

619: 名無しさん 2019/04/25(木) 00:01:13.13

今回はシリアス回かぁ、と思わせてからのラスト頁ゴッドハンドはズルいだろw
あんなの絶対笑うわ

623: 名無しさん 2019/04/25(木) 00:03:19.32

やっぱりヤブ医者じゃないか(憤怒)

628: 名無しさん 2019/04/25(木) 00:03:58.31

オチでわろた
名医やぞ

637: 名無しさん 2019/04/25(木) 00:04:57.52

ヤブ医者ww
もう過労って分かってんだから良いだろうに

646: 名無しさん 2019/04/25(木) 00:07:06.38

後ろに控えている無表情の看護婦さんも好き

639: 名無しさん 2019/04/25(木) 00:05:12.02

これ会長とかぐや様がお互い惚れるエピソードがどっちも沼なんか
kaguyasama-136-19042504.jpg

873: 名無しさん 2019/04/25(木) 01:23:49.88

>>655
伝説の沼と呼ばれるようになるなw
「この沼に飛び込んだ者は最高の相手と結ばれる…」

673: 名無しさん 2019/04/25(木) 00:11:42.26

やはりきたな、名医
リボンを会長が池から取ってたんか
泳げないのにかぐやの真似して
kaguyasama-111-19042501.jpg

685: 名無しさん 2019/04/25(木) 00:13:48.01

かぐや様がいつもつけてるリボン会長が沼から取ったやつなのか

651: 名無しさん 2019/04/25(木) 00:07:55.48

よし!シリアスは今回で終わりだな!
安心安心

701: 名無しさん 2019/04/25(木) 00:17:33.14

単に田沼先生が出てくるだけならまだしも
氷ちゃんのヤブ医者発言は本当に卑怯

617: 名無しさん 2019/04/25(木) 00:00:22.48

氷かぐや様の泣き顔泣いた
kaguyasama-136-19042506.jpg

109: 名無しさん 2019/04/25(木) 05:39:04.19

氷ちゃんはこんな自分のことは誰も好きになってくれないと泣いてたけど、
会長はその氷ちゃんに惹かれたんだよな
かぐや様が泣いてるのをもう見たくないから頼むぜ会長!

338: 名無しさん 2019/04/25(木) 10:01:05.34

タイトルが気になるなぁ
私達の仮面(かぐや編)という事は
会長編とか石上編とか有るのかなぁ

342: 名無しさん 2019/04/25(木) 10:05:29.58

>>338
ここで満を持して藤原千花篇だな
「「特に何もなかった!!」」

374: 名無しさん 2019/04/25(木) 10:43:59.74

>>342
そんなこと言ったってマジで重い藤原編があったら阿鼻叫喚になりそう
この娘だけは頭空っぽであって欲しい

686: 名無しさん 2019/04/25(木) 00:14:01.62

かぐやの横で泣いてるのはハーサカか
色々苦労しとるね
kaguyasama-136-19042503.jpg

740: 名無しさん 2019/04/25(木) 00:27:21.87

早坂泣いてるやん…

814: 名無しさん 2019/04/25(木) 00:56:05.31

四宮の教育はコミュニケーション力度外視の欠陥教育だな
能力でゴリ押す事しか考えてねえ
それで上手く行くのは学生の内までだろうに

823: 名無しさん 2019/04/25(木) 00:59:04.70

>>814
コミュ力の代わりに権力と財力でごり押すんだろう…嫌ねえ全く

28: 名無しさん 2019/04/25(木) 03:00:19.82

敏子さんは先生に喜んでほしくて他の形も作ってたんでしょうなぁ
kaguyasama-136-19042502.jpg

46: 名無しさん 2019/04/25(木) 03:27:19.08

>>28
それな

402: 名無しさん 2019/04/25(木) 11:12:11.65

氷かぐやは親切で言ってあげたと思ってるけど
真面目に取り組んでる子からしたら余計なお世話としか言いようがないよな
でも、氷かぐやが悪いわけでもないし少し今週は読んでて胸が痛かった

44: 名無しさん 2019/04/25(木) 03:25:14.62

あの時代に友達になってくれたんなら
藤原が会長と天秤にかけても釣り合うってのもわかるな

830: 名無しさん 2019/04/25(木) 01:02:44.75

私たちの仮面(藤原編①)
あははははは!あははははは!

864: 名無しさん 2019/04/25(木) 01:15:35.37

>>830
今回読んで改めて書記スゲーなと思った
氷かぐや様が本気で遠ざけようと攻撃しまくっても傍にいたってことでしょ?やだ泣ける……チカっと音頭無限ループしてくる……

649: 名無しさん 2019/04/25(木) 00:07:49.94

かぐや様昔は普通に会長殴ってたんやなw
kaguyasama-136-19042505.jpg

704: 名無しさん 2019/04/25(木) 00:18:10.52

氷は自己評価低いけどかいちょが好きになったのも結局氷時代のかぐやなんだよな
そこに気づいたらフォーリンラブよ

738: 名無しさん 2019/04/25(木) 00:26:18.76

教育のせいで色々ズレてるだけで、氷かぐや様も本質は親切心と臆病さ併せ持つ普通の女子だったんだなあ

513: 名無しさん 2019/04/25(木) 13:15:23.06

「きっと幸せで死んでしまうわ」
死亡フラグ立ててない?
kaguyasama-136-19042507.jpg

549: 名無しさん 2019/04/25(木) 14:36:06.01

>>513
氷が完全に溶ける暗示だよね
逆に安心して待てるわ

761: 名無しさん 2019/04/25(木) 00:35:10.29

いつのまにかアホかぐやちゃんのたんこぶも治ってよかったよかったw

669: 名無しさん 2019/04/25(木) 00:10:35.37

会長が独白を聞いてる展開だと思ったのに…
ヤブ医者に全部持っていかれた

559: 名無しさん 2019/04/25(木) 15:18:13.82

このまま退院後に藤原家クリパ編かね

746: 名無しさん 2019/04/25(木) 00:29:12.04

次週は最新医療で会長の気持ちをあばくのか?w

757: 名無しさん 2019/04/25(木) 00:32:58.68

田沼先生がこの後、どう診断するか楽しみすぎるwww

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1556053336/
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~2(完全生産限定版) [Blu-ray]
アニプレックス (2019-04-24)
売り上げランキング: 132
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※135756 : ムダレス無き改革

コンビニで読んでて、ラストページでグフってなった

※135757 : ムダレス無き改革

つまんねえんだよ
5〜8巻で終わらせとくべきだった
はよ終われ

※135758 : ムダレス無き改革

思い出すだけで心拍200行くのに、キスされたら300行くんじゃねーの?

※135760 : ムダレス無き改革

病院でキスしたら倒れても大丈夫だぞ

※135767 : ムダレス無き改革

やっぱ氷かぐや全治一巻は長すぎだわ。文化祭前ぐらいまでの面白さはどこにいった?
このマンガの本質はやっぱギャグ方面で、恋愛を前面に出すべきじゃなかったな… ニコニコのアニメ再生数を見ても、ギャグ回が圧倒的に伸びてるし、逆に最終回の花火なんかは1番伸びてた話(1話除く)と25万再生以上離されての最下位

※135770 : ムダレス無き改革

アンチ必死やな

※135779 : ムダレス無き改革

アンチ必死すぎて笑えるわ。
氷一巻が長いって文化祭前まで何巻あったと思ってるのよ…

※135783 : ムダレス無き改革

※135784 : ムダレス無き改革

藤原の闇が深くないわけがない

※135787 : ムダレス無き改革

おっさんが出るのを待ち望まれるラブコメ好き

※135799 : ムダレス無き改革

藤原もピアノ関係で何かあったっぽいしな

※135808 : ムダレス無き改革

ただの名医なんだよなぁ

※135809 : ムダレス無き改革

なんでこれでアンチ扱いされなあかんねん…マジでギャグ主体に戻してくれよ。ファンなら文句の一つを言うことも許されないのか?

※135812 : ムダレス無き改革

公然と作品に文句を言うのがアンチなんだよなあ。
他のファンは今のままでいいと思ってるのに、何でキミの都合で作品を変えにゃいかんの。

※135840 : ムダレス無き改革

確かに氷の続き物の話はファン以外にはなんだかわからない展開で、1話完結の話しに比べて読みづらい
動きもあんまりないしな
アンチが叩く理由はわかるよ
ドラマの深みのために必要だけどね

※135864 : ムダレス無き改革

タメ回があるからこそオチ回なんやで

※135879 : ムダレス無き改革

シリアス展開になるのはこれが初めてじゃないし、その時にお前みたいのいなかったからなぁ

※135911 : ムダレス無き改革

シリアス嫌なら今のうちに見るの辞めたらいいんじゃないか?

展開的にこれからどんどんシリアス増えてくでしょ

※135914 : ムダレス無き改革

文化祭前までのシリアスに比べて最近のは今更感があるのが問題
ドラマとしては一度クライマックス付近まで行ったのに、この期に及んで好きか嫌いか怖い怖いって葛藤を見せられるのはうんざりする
しかも演出が一辺倒な上、氷のかぐや様には共感も出来ないしな
これまで言われなかったのに今言われてるってことは、これまでは違って面白くないんだろ、実際。ファンが増えたとか関係ないよ

※135922 : ムダレス無き改革

この作者なんでもない出来事を繋ぎ合わせるのが上手いと思う

話的にも畳み始めなんだから内容の質が変化するのは仕方ないんじゃないのかね
こういう狭い世界の漫画なら置いてきた部分は投げっぱより回収をしてくれる方が楽しめるし

※135925 : ムダレス無き改革

文化祭で大きな展開があってからの氷かぐやと1話以前の出来事を消化していくのってこれ以上ない位に最適化された構成だと思うが
ギャグマンガではあるが時間経過があるシステムな以上、話を終わらせる為にも踏むべきシリアスな展開は避けられないと思う
延々サザエさんみたいにやれっていうのは酷だし、今更感のある意見だ

※135976 : ムダレス無き改革

他人を利用する、使うと言うなら人心掌握術として他人の気持ちを、推し量る力は必要じゃないのか?
四ノ宮家の教育は上流階級らしくない気がする。