
鬼滅の刃 第3話「錆兎と真菰」
鬼殺隊――古より存在し、鬼を狩る組織。 入隊のための試験「最終選別」に向けて、鱗滝左近次による炭治郎の訓練が始まった。 様々な罠が張り巡らされた山下り、刀の素振り、滝修行、そして呼吸法……。 狭霧山に来て一年、鱗滝は「もう教えることはない」と炭治郎へ言い放ち、巨大な岩の前で、最終選別へ行くための条件を突きつける―。
前回:【鬼滅の刃】2話感想 お堂の鬼戦ギャグすぎる!予告といいシリアスからの落差が凄いw
- 106: 名無しさん 2019/04/20(土) 23:56:13.41
やっぱり岩両断回好きだわー
修行シーンが丁寧になっててここらへんもアニメスタッフの愛を感じた- 30: 名無しさん 2019/04/20(土) 23:54:22.01
まさか修行で1話使うとは
- 39: 名無しさん 2019/04/20(土) 23:54:27.86
修行でおわた
ねずこ不足- 73: 名無しさん 2019/04/20(土) 23:43:18.86
最近のジャンプにしては珍しい正統派の修行回
- 250: 名無しさん 2019/04/20(土) 23:45:12.53
こんなにストレートな修行やる作品今どき珍しいな
- 767: 名無しさん 2019/04/20(土) 23:51:44.68
二年がっつり修行か
- 441: 名無しさん 2019/04/21(日) 00:10:33.62
修行回だったな
3話で切る人がいるかもって不安になるけどまあ仕方ない- 446: 名無しさん 2019/04/21(日) 00:11:40.16
まあ原作も10週で打ち切りだろうなって言われてた時期だからなあ
だけど生き残ってて今は人気漫画になってるってことはこれから尻上がりに面白くなることが約束されてるから心配してない- 387: 名無しさん 2019/04/20(土) 23:57:32.40
話は地味だったのに動きがすげぇw
- 398: 名無しさん 2019/04/20(土) 23:59:30.28
刀VS木刀とはいえ、すごい殺陣だった。
この先のガチバトルが本当に楽しみだ。
それにしても、まだ3話なんだよな。話の密度が凄ごすぎる。- 408: 名無しさん 2019/04/21(日) 00:01:28.77
>>398
今回は原作2話分かな
3話4話分詰め込んでくる作品もある中じっくりやってくれてるなぁと- 109: 名無しさん 2019/04/20(土) 23:57:19.68
錆兎のスピードも動きも明らかに平隊士越えてるわ
そりゃあ義勇さんもあんななる- 121: 名無しさん 2019/04/21(日) 00:05:07.39
義勇さんの羽織の柄から錆兎との関係は最初から考えてたんだよな
漫画家ってスゲーなって思うわホント- 594: 名無しさん 2019/04/21(日) 02:03:27.14
1話丸々修行回とかこのご時世になかなか攻めたスタイルだな
でも適当に流してあっという間に強くなられるよりは感情移入しやすくて好きだよ
錆兎との斬り合い凄い迫力だったけどあれでようやくスタートラインとか鬼殺隊の上位勢はどんだけ化け物なんだ- 400: 名無しさん 2019/04/20(土) 23:59:58.22
鍛錬ターンを1話でまとめたか。構成上手いな。
若干駆け足感はあったものの、作画が良いから
見ごたえもあったし今後に期待できるな。- 407: 名無しさん 2019/04/21(日) 00:01:26.57
>>400
丸2年経ってちゃんと主人公が強くなったのも実感出来たよな
後半は実戦形式だったし見せ方も上手い- 114: 名無しさん 2019/04/21(日) 00:01:44.00
展開知ってても錆兎が消えて斬れた岩が現れるシーンには震えた
演出が素晴らしい
やはりufotableで良かった- 384: 名無しさん 2019/04/20(土) 23:56:14.33
岩切りのシーンええなぁ…
- 389: 名無しさん 2019/04/20(土) 23:57:55.46
錆兎の笑ったような泣きそうな安心したような最後の顔になぜか泣けてきた
- 522: 名無しさん 2019/04/21(日) 00:44:57.70
三話も良かった・・・
漫画のアニメ化でこんなに嬉しく思うのは初めてかもしれん- 576: 名無しさん 2019/04/20(土) 23:49:32.64
真菰ちゃん可愛い
- 382: 名無しさん 2019/04/20(土) 23:55:15.93
マコモちゃん可愛いな!
禰豆子ちゃんから乗り換えます- 750: 名無しさん 2019/04/21(日) 14:43:39.05
あの二人は実在したの?
幽霊的なもんじゃなくて?
あんな大岩を切るのが最終試験て、
弟子とるたびに用意するの大変だなw- 246: 名無しさん 2019/04/20(土) 23:57:15.68
結局岩の精なの?妄想なの?実在なの?
- 385: 名無しさん 2019/04/20(土) 23:57:19.50
まあ錆兎と真狐に関しては次回見れば分かるから
- 393: 名無しさん 2019/04/20(土) 23:59:11.04
禰豆子ちゃん冬眠したんか?
- 22: 名無しさん 2019/04/20(土) 23:54:46.73
2年経ったってことはねずこちゃんもエチエチに…!?
- 43: 名無しさん 2019/04/20(土) 23:55:02.99
>>22
鬼やから変幻自在やぞ- 54: 名無しさん 2019/04/20(土) 23:54:41.74
なんで禰豆子はずっと寝てるの
- 130: 名無しさん 2019/04/20(土) 23:56:17.63
>>54
人食ってないからそのエネルギー補うためではないかと言われてた。- 495: 名無しさん 2019/04/21(日) 00:26:39.52
つか毎回だけど背景綺麗すぎ
バトル描写もいいけどそっちに目がいく- 117: 名無しさん 2019/04/21(日) 00:02:48.16
鬼殺隊の入隊試験がアニメでどうなるか楽しみなんだ
- 207: 名無しさん 2019/04/21(日) 03:01:30.01
アニメの背景とかすごい綺麗。山とか林とか、滝の水とか・・見とれてしまう。
あと構図も上手い。動きもかっこいい。作画の人優秀だなあ。
ワニ先生、いいとこに作ってもらえて良かったね- 357: 名無しさん 2019/04/21(日) 16:20:24.60
今週の大正コソコソ話
鱗滝さんの仮面は優しそうな顔すぎて鬼に馬鹿にされるから- 406: 名無しさん 2019/04/21(日) 00:01:08.73
そんな理由でお面してるの!?
これは公式理由として受け取っていいんだろうかw- 700: 名無しさん 2019/04/21(日) 12:22:50.05
鱗滝さんの素顔見たいわー
何となく優しい人なんだろうなとは思ってたけど鬼に笑われるくらい優しい顔ってどんななんだよ- 140: 名無しさん 2019/04/20(土) 23:56:20.11
アァアア!!
年号がァ
年号がァ!!ギリギリ変わっていない!!!- 392: 名無しさん 2019/04/20(土) 23:58:31.00
次回は年号変わる前に年号が変わっているを聞くことになるのか
すごくいいタイミングなだけに惜しいな- 145: 名無しさん 2019/04/20(土) 23:56:20.87
手鬼の話大好きなんで楽しみで仕方ない…
- 421: 名無しさん 2019/04/21(日) 00:04:21.84
次から呼吸か
元号タイミング合わないのはちょっと残念- 457: 名無しさん 2019/04/21(日) 00:13:43.65
来週は善逸たちチラ見せかな楽しみだ
- 463: 名無しさん 2019/04/21(日) 00:16:15.10
来週泣くわ間違いなく泣く
- 464: 名無しさん 2019/04/21(日) 00:16:15.92
後はサイコロステーキ先輩の描写がどうなるかだな
- 468: 名無しさん 2019/04/21(日) 00:17:03.11
>>464
登場した瞬間笑うわw- 478: 名無しさん 2019/04/21(日) 00:19:06.08
>>464
アニメでも(ネタとして)語り継がれていくんだろうなぁ…
鼓屋敷辺りで面白いなって思ったからやっぱ善逸と伊之助出てからだな
売り上げランキング: 112
和装、日本刀、狐仮面で彼岸島スレかと思ったからチクショウ!