TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】153話感想 尊鷹がガルシアに脚のこと愚痴っててワロタw

龍を継ぐ男153話ネタバレ感想

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第153話「悪魔、再び」


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】152話感想 スヌーカさん親日家だったw キー坊とバトル開始!

502: 名無しさん 2019/04/15(月) 00:04:40.66

ガルシアと鷹兄はなあなあで済ませると思ってたらちゃんと描くんスね
龍を継ぐ男153話 尊鷹とガルシア

498: 名無しさん 2019/04/15(月) 00:01:09.98

魔法で朦朧 右ストレートッ 熹一ッ(静)
→ボッ ブアッ 間一髪で躱し右ハイを躱される
→G-28はいないんだな 天井を破り逃走
→ガレージ 兄さんの新型義足を見つめるG
→お前にやられてこうなったんだ 満足か?
→そうか 感情が無いんだったな (無言)
→人の痛みがわからなくて人間と言えるのか
→(無反応) すまない…私としたことが…
→安心しなさい 何があっても守ってみせる
→長官&スヌーカ 案内役が現れる 誰だ?
→ギャアアア 旅客機着陸 悪魔おじさん光臨
→次号 スヌーカと鬼龍が…

怒ってはいないけれど兄さんらしくないっスね

499: 名無しさん 2019/04/15(月) 00:02:20.06

そりゃ脚千切られれば嫌味の一つや二つ言いたくなるっス

508: 名無しさん 2019/04/15(月) 00:22:16.56

愚弟のお遊びで片足を失ったら愚痴の一つも出るっスよ

583: 名無しさん 2019/04/15(月) 09:40:31.44

鷹兄ィやっぱり足千切られたこと恨んでたんスね
女々しいと思いつつ兄ィの人間ぽい一面が見られて嬉しくもあるっス

40: 名無しさん 2019/04/15(月) 08:38:18

どんな怪我を負おうとも命を落とそうとも戦いの結果なら相手を恨まず受け入れるのが武人ってタイプかと思ってたら、滅茶苦茶根に持ってるっスね鷹兄
toughg153-19041503.jpg

54: 名無しさん 2019/04/15(月) 08:53:53

負けた方が「お前のせいでこんな体になったわー」って言うのははっきり言ってカッコ悪いんだ
しかも表の試合ならともかくルール無用の裏ファイトでこうなったんだから何を言える立場でもないんだ
忌憚の無い意見って奴っス

57: 名無しさん 2019/04/15(月) 08:54:54

そのくらい鷹兄もわかってるんだ
でも痛かったから言っちゃうのが乙女心なんだ

89: 名無しさん 2019/04/15(月) 09:22:56

鷹兄は龍継での再登場以降聖人イメージになりすぎてたんだ
元々タフスレでの扱いはどこでスイッチが入るか分からない人格破綻のヤバい人だったんだ

98: 名無しさん 2019/04/15(月) 09:31:54

ガルシアも辛いと思うよ
クソ迷惑な宮沢一家しか頼る相手がいないんだから

99: 名無しさん 2019/04/15(月) 09:32:58

普通の作品ならこの後鷹兄が足のせいで不覚をとりそうになったところでガルシアが助けに入り
鷹兄がガルシアにも心はあったと認める熱い展開もありそうなんだ
まあモンキー・リアリズム的にありえんのやけどなブヘヘヘヘ

548: 名無しさん 2019/04/15(月) 05:14:55.08

鬼龍さん来日
長官は案内役とかほざいてるんすけど
自分で強奪しろよ あーっ!
toughg153-19041501.jpg

509: 名無しさん 2019/04/15(月) 14:01:09

おじさんってどうやってガルシア探す気なんスかね
近付くと血の共鳴で居場所がわかるんスか

511: 名無しさん 2019/04/15(月) 14:05:23

ガルシアが逃げれる所とかキー坊の関係者のところくらいしかないから簡単だと思うっす

526: 名無しさん 2019/04/15(月) 01:45:17.76

おじさんと一緒のはずの主人公はどこ行ったんだよえっーーー!

550: 名無しさん 2019/04/15(月) 05:54:32.00

ウンスタが本格的に猿空間に飲み込まれ始めて無いっスかこれ…

555: 名無しさん 2019/04/15(月) 07:16:46.04

>>550
龍星は新たなステージへ…

549: 名無しさん 2019/04/15(月) 05:30:22.76

天井に張り付きそのまま蹴破って逃げるスヌーカが地味に人間辞めてるっスね
toughg153-19041502.jpg

375: 名無しさん 2019/04/15(月) 12:19:25

誇り高き戦士と戦えることを光栄におもうと言ってたスヌーカが数ページで逃げてるんスけど

595: 名無しさん 2019/04/15(月) 10:58:15.84

スヌーカーの脱出方法が無茶苦茶すぎるっス、さすが猿先生っス

798: 名無しさん 2019/04/16(火) 00:51:40.27

天井に逃げても真っ暗で何も見えないとか突っ込みは禁止っすよね

513: 名無しさん 2019/04/15(月) 00:30:23.12

13号とはいえガルシア倒してるスヌーカの方がおじさんより強そうっスね

667: 名無しさん 2019/04/15(月) 15:16:16.80

猿先生がパルクールなんてシャレオツなスポーツ知ってたのが意外だったっス
まぁむしろ最近知ったから無理にでも使いたかった方が可能性あるけどなブヘヘヘヘ

691: 名無しさん 2019/04/15(月) 17:32:41.82

魔法という初見殺しと逆立ちジャンプで天井ぶち破る異常な身体能力これ完全にラーメン屋なんスけど鬼龍さんまた肋突き出すんスか

695: 名無しさん 2019/04/15(月) 18:00:48.92

>>691
おいおい鬼龍さんとうまるちゃんはとりあえず味方同士でしょうが
とりあえず

745: 名無しさん 2019/04/15(月) 21:00:39.18

今回はリアル・フェイスなくて寂しかったっス
尊おじがガルシアにネチネチ言ってるシーンは「えっこの人意外とこういうこと人に言っちゃうタイプなんだ…」ってちょっと引いたんだ

756: 名無しさん 2019/04/15(月) 21:21:05.30

>>745
良くも悪くも今まで完敗したこと無かったっスからね
初めて敗北した上足飛ばされた相手前にして感情抑えられなかったんじゃないっスかね
その後我に返ったって感じの台詞もあったし

704: 名無しさん 2019/04/15(月) 18:15:48.42

このやたら外道マンチックなキー坊はなんなんスかね
toughg153-19041505.jpg

708: 名無しさん 2019/04/15(月) 18:28:41.19

>>704
キー坊「な なんや、この技は…?」

760: 名無しさん 2019/04/15(月) 21:29:35.40

龍星が静虎狙って
スヌーカと鬼龍がガルシア狙ってて

うーん
先の展開が読めない
龍星がオトンに勝てるとも思えんし

233: 名無しさん 2019/04/15(月) 10:56:08

これもうウンスタには通用しないの確定じゃないっスか
さらばスヌーカ
toughg153-19041506.jpg

284: 名無しさん 2019/04/15(月) 11:16:15

しゃあけど今のウンコにスヌーカを倒すほどの実力があるとは思えんわっ

288: 名無しさん 2019/04/15(月) 11:17:53

眼力で敵を混乱させる事ができる、
龍星にメタられるためだけの新キャラが出てきたのに
龍星が活躍できるイメージが全くわかないのはルールで禁止っスよね

289: 名無しさん 2019/04/15(月) 11:17:55

ここら辺で龍星がスヌーカ倒すくらいの謎インフレがないと
本当に龍星が猿空間に消えるんだ

TOUGH 龍を継ぐ男 12 (ヤングジャンプコミックス)
猿渡 哲也
集英社 (2019-03-19)
売り上げランキング: 5,871
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※134227 : ムダレス無き改革

拉致られた龍星とアニマルならともかく自分でバトルに参加した鷹兄がうだうだ言うのはどうかと…
それに内臓抜かれて逃げてきたガルシアにこんな言葉を投げ掛ける鷹兄こそ心が無いんだ

※134230 : ムダレス無き改革

そろそろ宮沢一族で唯一の猿空間送りのおばさんも出して欲しいっすね。

※134231 : ムダレス無き改革

主人公が猿空間に消えるかもしれないってなかなかとんでもないことを言ってるような気がするけど、ないと言い切れないのが怖い

※134234 : ムダレス無き改革

※134231
主人公はキ-坊でしょ?問題ないじゃん
というか1話と2話に出てきたあのイケメンはどういった立場なの?

※134235 : ムダレス無き改革

鷹兄連敗中だからバトキンマスク付けておじさんボコってくれ

※134239 : ムダレス無き改革

弱きものとかいうクソがガルシアの心臓取るとかいわなきゃこんなことにはならなかったんだ
ついでにここ最近コミックの表紙がキー坊押しなあたりウンコは主人公から完全に落ちたんだ
元主人公が猿空間に呑まれるかもしれないっスね忌憚のない愚弄ってやつっス

※134240 : ムダレス無き改革

これは鬼龍、龍星、スヌー vs キー坊、オトン、18号の3対3スッね
キン肉マンみたいに平行でやって欲しいっスね

※134241 : ムダレス無き改革

若い頃は弟を助けるために自ら指を食いちぎるぐらいには聖人だったのに
年取るとこんなん言い出すんスね
てか鷹兄の足がちぎれたのってさっさとギブアップしなかったからじゃないスか?
それかさっさと塊蒐拳打ってればよかったっス
片足ぐらいでゴチャゴチャ言うのは鷹兄らしくないっス
どうせその内生えてくるじゃないっスか

※134243 : ムダレス無き改革

これは更年期障害っスね
間違いないっス

※134244 : ムダレス無き改革

きりゅうさん来るんなら最初から自分で探せよ
空港練り歩いてる場合じゃないッス

忌憚のない意見ってやつです

※134245 : ムダレス無き改革

全然”高潔なる鷹”じゃないっス

※134252 : ムダレス無き改革

そりゃ弟に騙されたのかも、なんて思ってたら心もささくれてくるんだ

※134255 : ムダレス無き改革

うまるちゃんで定着してて草しか生えないんだ。

※134256 : ムダレス無き改革

正直、今週で鷹兄ィ好きになったっス
人間味があってええやんか
それにしてもスヌーカの身体能力やばいっスね
物理法則を無視する重力使いの域じゃないっスか

※134257 : ムダレス無き改革

毎回先頭に載るバレの奴は日本語が不自由すぎて話が全然伝わらない
載せんでええよ

※134258 : ムダレス無き改革

毎回先頭に載るネタばれの奴は日本語が不自由すぎて話が全然伝わらない
載せんでええよ

※134259 : ムダレス無き改革

※134257
※134258
禁断の辛辣コメ二度打ちっ!

※134260 : ムダレス無き改革

ガルシアと鷹ニィの確執をちゃんと描いてくれてよかったっス
「戦いの中で失ったものだ気にするな」と流さない辺り流石っスよ

※134261 : ムダレス無き改革

いやでも漫画で四肢欠損ってありふれすぎて麻痺してるけど
実際切断したら一生恨むだろ
愚痴程度で済ます鷹兄ぃは寛大

※134262 : ムダレス無き改革

足を切断した相手がいきがるわけでもなく罪悪感も感じてない
良くも悪くも無感情で何もない事への虚しさからのセリフに聞こえるっス

※134265 : ムダレス無き改革

とりあえず弱き者は誰かにボコられてほしいんだ

※134267 : ムダレス無き改革

鬼龍さんは弱き者とか言われてるから、実は初見殺しな反則技使うだけで大したことなかったスヌーカを凹して、タフの強さランキングトップ10圏外から一気に評価を上げてしまうんじゃないスかね。

※134272 : 名無し

幽玄連中はいつになったら猿時空から復帰できるんだ?
イタチさんにクソ迷惑なオジサンをまた懲らしめて欲しいんだ

※134273 : ムダレス無き改革

鷹兄からしたら真剣に弟の頼みを聞いて参戦して、次いでウンスタの為に足まで失ったのにウンスタには尊敬されないわ闇堕ちしやがるわしかも茶番で自分の失った足の意味が皆無だわ弟に騙されるわで何一ついいことがなかったんだ
愚痴で済ませてるだけ器が大きいんだ
バトキン時代なら2、3度許せなかったしててもおかしくないんだ

※134308 : ムダレス無き改革

※134273
改めて見ると鷹兄ィホント散々っスね・・・

※134310 : ムダレス無き改革

このままカイシュ拳を使う可能性もあったと考えられる

※134319 : ムダレス無き改革

スヌーカが天井に張り付くまでは判るけどそこからどういう力の入れ方すれば
天井破ってそのまま天井裏に落ちてくのか理屈が判らないっスね。
本当に重力を反転させる魔術師か何かっスかね?

※134321 : ムダレス無き改革

※134308
そもそも腎臓分けた弟に逆恨みで橋から叩き落とされた時点で散々なんだ

※134328 : ムダレス無き改革

おっドクターなんとかより先に更新したっスね
管理人ちゃんもつらかったと思うよ

※134329 : ムダレス無き改革

鷹兄ィの受難は今後も続きそうっスね。
ホント、愚痴だけで済ませる鷹兄ィの器が大きいんだ。

それにしても、今週のスヌーカが天井突き破るシーンには草が生えたっス。
普通に考えたらまっ逆さまに1人キン肉ドライバーで地面に突き刺さるっス。
物理法則がゆでみたいなんだ。

※134331 : ムダレス無き改革

キー坊対ガルシア中に点滴台杖にして駆けつけた時にはおとんに「(切断された脚を指して)そんな事はどうでもいい」と言っていたのに、、、

しかもキー坊がガルシアには心がある、拳を交わして感じたって断言して、自分の意思で脱走してきたのに
同じように闘った鷹兄からこんな言葉は聞きたく無かったッス

まぁ老後も山に篭って何とか維持してきたファルコン・フットをチョン切られて怒るのも解らなくないけど、悪いのは全部アヘアヘ死んだ振り病弱おじさんと、まんまに載せられた自分なのにガルシアが気の毒すぎッス

※134336 : ムダレス無き改革

134329
天井突き破ってなおかつ裏に回れるくらい勢いよくジャンプしてるだけっスね

※134337 : ムダレス無き改革

あの動きとあのギョロ目、スヌーカは闇猿の親戚と考えられる

※134354 : ムダレス無き改革

ガルシアの人間性を試しているようだし
愚痴っぽくは感じなかったな

※134364 : ムダレス無き改革

本誌見てないけど※498見る限りでは鷹兄ィは失言と認めてすぐ謝ってるんスよね?
なら別に…って感じっスね

※134377 : ムダレス無き改革

尊おじも苦しんだと思うよ、自慢の鷹脚をちぎられてしまったんだからね
誰か周りにいる人間がしっかりサポートしてやらないと・・・

※134378 : ムダレス無き改革

ここのマネモブのコメントが本スレに劣らず面白いから見てしまうんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※134391 : ムダレス無き改革

TOUGH外伝がキー坊主役の本編になってるっス

※134486 : ムダレス無き改革

年だから仕方ないんだけど強キャラだった尊鷹の弱体化は悲しいっス
バトルキングの頃なら足もちぎれなかったのでは

※134652 : ムダレス無き改革

※134378
ムフフ本スレは月曜まで火曜からはここに書き込むの

※135529 : ムダレス無き改革

足吹き飛ばされても口に怒りを出すだけで済ませているんだから聖人クラスよ

※134273を見ると散々だな。好きだから活躍させてほしいけど扱いにくいんだろうなぁ

※136094 : ムダレス無き改革

あんだけやっておいてガルシアの方がジーッと見てきたわけだからなそもそも
というかガルシアはなんで鷹兄の義足をあんなにジッと見つめてたの?