
鬼滅の刃 第2話「育手・鱗滝左近次」
炭治郎は冨岡義勇の導きにより、鬼になってしまった妹・禰豆子とともに狭霧山を目指す。 夜の道中、炭治郎はお堂から血の匂いを嗅ぎつける。誰かが怪我をしているのかもしれないと駆け寄ると、なんとそこにいたのは、人を喰らう鬼。
突如、鬼に襲われた炭治郎は、斧でなんとか応戦するが、鬼の圧倒的な力に、たちまち鬼に組み伏せられてしまう。 鬼がとどめを刺そうとしたとき、助けに入ったのは――。
前回:【鬼滅の刃】1話感想 初っ端からこの鬱展開よw 背景と呼吸のエフェクト格好いいし期待!
- 229: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:39:56.48
主人公のリアクションがいちいち面白い
あと妹が可愛い
しかし作画が綺麗だな- 108: 名無しさん 2019/04/13(土) 23:45:15.58
2話から急にギャグアニメっぽい描写とセリフ増えたなぁ
- 109: 名無しさん 2019/04/13(土) 23:46:41.36
シュールなところも再現してくれてなにより
- 114: 名無しさん 2019/04/13(土) 23:56:04.08
クオリティおちなくてすごいな
原作完全再現してる感じ- 227: 名無しさん 2019/04/13(土) 23:57:18.74
アニメ面白かった
ただ初見の人からしたらやっぱり手鬼までは退屈かもねw- 229: 名無しさん 2019/04/13(土) 23:58:48.76
次回予告よいぞ
とてもよいぞ
ただ手鬼戦は映像にするとシュールすぎるなあw- 115: 名無しさん 2019/04/13(土) 23:56:34.59
ねずこがギャグ担当すぎて草
- 230: 名無しさん 2019/04/13(土) 23:58:56.23
原作のシュールなギャグ感うまく再現されてたな
- 116: 名無しさん 2019/04/13(土) 23:57:05.74
ネヅコ可愛い
これだけで見る価値ある
後、まともに予告やってくれるアニメ久々に見たわw- 119: 名無しさん 2019/04/13(土) 23:57:17.60
弟子入りまでに2話使うとか序盤タルい言われる理由はわかったけど
こっから数年とんで高校生くらいになって学園的な場所にいって
無双してくれるの?- 141: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:00:42.29
>>119
あと2話修行するぞ- 190: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:11:43.30
>>119
無双は出来ない
いつも禰豆子がいても、いっぱいいっぱい傷だらけ
上には上がいる
上には上がいまくる- 196: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:12:46.02
>>119
勝つには勝つけど大体ボロボロになってる- 199: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:13:12.22
>>119
言うほど無双しない
毎回仲間と総力戦で敵1人をようやく倒せるくらい- 123: 名無しさん 2019/04/13(土) 23:57:56.45
ねず子が死体見た途端によだれダラダラだったのに
急に収まったのは何故・・・?- 135: 名無しさん 2019/04/13(土) 23:59:18.14
>>123
炭次郎を助けなくては!という気持ちが勝った- 158: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:04:22.77
>>123
原作だと兄と死体を交互に見て葛藤してる感がもうちょいあったけど
アニメだとちょっとあっさりしてたな- 122: 名無しさん 2019/04/13(土) 23:57:44.72
なんとちゃんと凝った予告があるとはw
- 124: 名無しさん 2019/04/13(土) 23:58:01.44
最後のアレはなんやねんw
- 125: 名無しさん 2019/04/13(土) 23:58:06.81
予告ワロタ
- 137: 名無しさん 2019/04/13(土) 23:59:33.06
漫画の中から出てくるなんて味っ子かよ
- 228: 名無しさん 2019/04/13(土) 23:58:43.87
判断が遅い!が公式ネタ化してて笑うw
- 232: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:00:37.28
大正コソコソ話やってくれるとかワニ先生も泣いてるわ
- 234: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:01:20.64
まさか次回予告コメディ仕様とは思わなんだwww
こりゃかまぼこ隊揃ってからが楽しみ- 126: 名無しさん 2019/04/13(土) 23:58:29.81
EDの襲撃前の家族の描写が切ないな…
てか予告が夕方アニメっぽいノリで逆にびっくりしたわw- 266: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:38:30.92
EDで平和な頃の家族描写が流れるのはずるいな…
- 267: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:42:54.06
何気にEDでヒノカミ神楽の伏線張ってたな
原作だとちょっと唐突だったからこれはufo有能- 174: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:07:25.95
彼岸花がEDに出てきたけど普通に赤かったな、青じゃないのか
- 161: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:04:43.01
普通に原作のギャグ感と絵のクオリティ両立させるあたり流石だわ
予告の禰豆子は肉じゃが食べたくて最後怒ってたのか?- 166: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:05:37.42
初見の人は1話からの落差にびっくりしてそうだ
ただ錆人のくだりとかはシリアスだから心配しないでほしい- 134: 名無しさん 2019/04/13(土) 23:59:08.94
谷に落ちそうになった後アイキャッチで手を伸ばして助けようとしたのは斬新w
- 136: 名無しさん 2019/04/13(土) 23:59:26.77
すっごい丁寧に作ってあって満足
つか勝手にufoはギャグダメかと思ったが普通にテンポ良くて面白かった
これは善逸のギャグも期待できそう- 139: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:00:26.50
映像すげぇ
話も面白いしこの調子で頼むわ- 170: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:06:15.46
ねず子は今後回想シーン以外ではセリフは
「んーっ!」とかの唸り声のみなのかな?- 177: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:09:19.01
>>170
基本的にはそう- 210: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:18:00.97
序盤のバトルはギャグ率高めだけど、どんどんシリアスとの塩梅がいい感じになってくるから安心しろ
- 111: 名無しさん 2019/04/13(土) 23:55:03.93
イシツブテさん弱かったなw
- 238: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:02:25.43
アニメで見返すと寺鬼ホントに弱いな
- 242: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:47:55.84
お寺の鬼、なんか雑魚鬼のわりに声も演技もいいと思ったら、緑川光かよ!
ちょい役で使う声優さんじゃないでしょ。- 243: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:49:12.41
>>242
鬼は演技力のあるベテラン使っていく方針らしい- 187: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:11:29.46
あんな少しの日光で瞬時に焼き消えるとか根津子大丈夫かな
- 202: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:14:58.94
最初の方の「頭の固い子供だな!」が伏線であったことに気付いただろうか
- 204: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:16:07.72
>>202
!- 284: 名無しさん 2019/04/14(日) 01:22:09.42
冒頭の、農民がお金はいらないから籠は持っていきな
って言われてるのに、お金を握らせるシーン
いや、相手の好意は受け取れよ。って思ったけど、
ちゃんと頭が固いが、後半の鬼との闘いの伏線というか、ふりになってるのがよかった。- 140: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:00:26.84
根津子、めちゃ強いんだが
これもう根津子一人でいいんじゃないかなってならないのかな- 152: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:03:10.93
>>140
不意打ちできなかったら首のない雑魚鬼にも負けてたろ>禰豆子- 150: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:02:37.13
鼠子はなんで食欲を抑えられるのかの説明はいつあるの?
ただの竹を咥えてるだけで抑制できるわけないよね- 232: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:41:27.78
>>150
なぜねずこだけ鬼の本能である食欲を抑える事ができたのか、それこそ何故かまど家は鬼に襲われたのか、理由はまだ本誌でも分からんのよ
今は鬼の本能よりも兄を想う気持ちが勝ったから、でよいかと- 602: 名無しさん 2019/04/14(日) 18:39:42.99
山から降りるあたりの罠のシーンいいな
早よ技の描写みたいわー- 132: 名無しさん 2019/04/13(土) 23:58:52.06
いやーすごいクオリティ高いです
素晴らしいです- 154: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:03:58.01
丸太罠めっちゃ重量感ある動きしててエグい
- 160: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:04:38.41
罠のとこで唖然とした
こんな序盤であの動きは頭おかしいわw
しかしほんとに一切カットしないんだなこれ- 173: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:07:03.98
>>160
こんな展開的には地味なシーンであれだけ気合入った映像にしてくれるとは予想外だった- 219: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:23:06.76
迷いが多いからコイツだめだわって評価だったのに
認める発言されたのは何で?- 223: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:24:55.31
>>219
見ていけば真意はわかるよ- 224: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:28:51.17
>>219
とりあえず言った通り日が昇る前に戻ってきたから弟子にはしてくれたって所- 260: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:59:19.05
1話の説教はまだしも連続して説教されると不安になるわ
臭いで罠回避はちょっとよかったけどすぐボコボコになるし
主人公が情けなく見える- 261: 名無しさん 2019/04/14(日) 01:00:27.45
>>260
まだまだ説教は続くぞ- 269: 名無しさん 2019/04/14(日) 01:08:12.62
>>260
基本炭治郎はボコボコにされながら強くなっていくぞ- 262: 名無しさん 2019/04/14(日) 01:00:57.54
そのうち長男も説教マンになるから大丈夫だ
- 236: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:01:33.34
初めから見ると色々気づくことも多いな
義勇が炭治郎に水柱引き継がせたかったってのが鱗滝さんに紹介する時点で明確にわかっていたとは
義勇本人が真に水柱だと自負してたらアレって少しおかしいしな- 250: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:10:52.77
あらためて見返すと、炭治郎は禰豆子を人間に戻して仇を見つけ出すとは言ったけど鬼殺隊に入るだとかは言ってないし、
まずそもそもどういう組織かも知らないのに紹介状を書かれてたんだね…- 254: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:14:46.53
>>250
でもあのまま放置したらどっちみち死ぬ運命だから鬼殺隊に入れるようにするしか方法がなかったんだろうな
戦闘のセンスがあるのもわかってたし- 270: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:46:17.17
>>250
炭治郎入隊したいって言ってないよな?って俺も思ったw
義勇さんらしいと言えばらしいww- 297: 名無しさん 2019/04/14(日) 01:37:05.04
>>270
ほんとそれな
義勇さん的には
人間に戻したい→鬼に聞く→鬼に会う
じゃあ鬼殺隊だな。入隊したいんだな。
って感じなのかねww- 315: 名無しさん 2019/04/14(日) 02:16:15.24
面白いな
ジャンプで連載始まったとき絵下手だからすぐ終わると思って一年ぐらい読んでなかったけどむしろ良作画アニメで楽しめるから良かったかもw- 491: 名無しさん 2019/04/14(日) 13:29:22.10
ねずこ可愛いなぁ
あと猪頭の人がすごく気になるんですけど見てればいずれ素顔わかるの?w- 493: 名無しさん 2019/04/14(日) 13:30:58.78
>>491
しばし待たれよ5話以降だよ- 497: 名無しさん 2019/04/14(日) 13:42:31.39
善逸も5話まで出てこないと思うと、主人公の味方側が揃うのゆっくりだな
- 504: 名無しさん 2019/04/14(日) 13:59:39.48
>>497
善逸はまだ試験の時にちょっと台詞あるけど
猪之助なんて下手すると1クール目終わりぐらいかってぐらいゆっくりになりそう- 531: 名無しさん 2019/04/14(日) 14:58:28.80
すぐ死ぬ雑魚に緑川当てた理由がわからねえ
柱の誰かにするべきだろう- 537: 名無しさん 2019/04/14(日) 15:08:08.95
なんで1話で死ぬ雑魚キャラに緑川キャスティングしてるんだ。勿体ない
- 538: 名無しさん 2019/04/14(日) 15:09:22.59
>>537
もう発表されてるが次に出てくる鬼は子安だ- 540: 名無しさん 2019/04/14(日) 15:11:00.82
年号鬼早く見たいな
- 247: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:07:23.77
3話は岩斬るところまでか選抜開始までか
あと炭治郎が鱗滝さんに腹筋バシバシ叩かれるところも地味に楽しみ- 255: 名無しさん 2019/04/14(日) 00:15:10.16
>>247
先行5話の映画見たけど
1話以外は原作2話ずつ進んでるから岩斬る所までが3話だったよ- 350: 名無しさん 2019/04/14(日) 10:34:36.12
>>>>255
てことは
元号が変わっているぅぅぅぅぅ
は一週間早いのか惜しいな
アニオリ入れて一週間先に延ばせないものか- 372: 名無しさん 2019/04/14(日) 13:36:48.74
>>350
前回のあらすじでそこだけやってくれるかも
売り上げランキング: 73
「鬼滅の刃」のまとめ記事
- 【鬼滅の刃】3話感想 修業で2年経過!鱗滝さんがお面被ってる理由が…w
- 【鬼滅の刃】154話感想 アカザが父親想いで泣ける。師匠と恋雪もこれから悲劇になるのか…
- 【鬼滅の刃】2話感想 お堂の鬼戦ギャグすぎる!予告といいシリアスからの落差が凄いw
- 【鬼滅の刃】153話感想 猗窩座さん首斬られて進化!? 回想来たし成仏するかな…
- 【鬼滅の刃】1話感想 初っ端からこの鬱展開よw 背景と呼吸のエフェクト格好いいし期待!
年号鬼のタイミングが奇跡的になりそうだな