TOP画像
ヘッドライン

【朗報】原作ワンパンマン(ONE版)、約2年ぶりに最新110話が公開される!

entry_img_3850.jpg

ワンパンマン 110話


関連リンク:ワンパンパン110撃目
841: 名無しさん 2019/04/09(火) 01:12:00.63

更新きたあああああ

853: 名無しさん 2019/04/09(火) 01:27:02.15

ONE版ワンパンマン更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

6: 名無しさん 2019/04/09(火) 11:47:42.75

原作復活するとは思ってなかったから嬉しいわ

845: 名無しさん 2019/04/09(火) 01:19:04.31

キング
俺を強くしてくださいだと
ワンパンマン110撃目 キング

147: 名無しさん 2019/04/09(火) 17:15:24.38

今夜アニメだし、完全に合わせてきたな
エンターテイナーやで~

892: 名無しさん 2019/04/09(火) 02:13:43.41

原作はもうやらないと思ってたんだが続けるのはちょっと驚き
村田が追い付いてそのままネーム原作としてやっていくんだと思ってた

897: 名無しさん 2019/04/09(火) 02:18:19.17

2年間更新しなかった漫画家白骨化してて草
onepanman-110-18040801.jpg

14: 名無しさん 2019/04/09(火) 12:15:22.86

いきなり自虐ネタで草
それとヒーロー協会はもうボロボロだな

41: 名無しさん 2019/04/09(火) 12:47:29.84

久々に更新したと思ったら凄まじい自虐ネタで草生える

842: 名無しさん 2019/04/09(火) 01:12:07.74

スネックかわいそう

126: 名無しさん 2019/04/09(火) 15:58:54.50

スネックさんw
最下位とはいえA級ですら窓際族みたいな事やらされるんか

847: 名無しさん 2019/04/09(火) 01:20:18.77

思ってたよりかなり話動いてた

846: 名無しさん 2019/04/09(火) 01:19:33.41

ONE死んでて草
クロちゃん引退してしまうんか…ちゃんと服着てるだけなのにものっそい寂しい
onepanman-110-18040802.jpg

31: 名無しさん 2019/04/09(火) 12:28:28.12

クロビカリ引退しちゃうのか

34: 名無しさん 2019/04/09(火) 12:34:34.58

クロビカリ引退とか言ってるけどそのうち戦わざるを得ない状況に追い込まれるんだろうな

20: 名無しさん 2019/04/09(火) 12:21:37.72

移籍は描写が少ない番犬マン辺りかと思ったがまずは既出組か
敵対するわけではないのかな

848: 名無しさん 2019/04/09(火) 01:20:39.30

金属バットは移籍のきっかけとか何かあったっけ?
それとも単に様子見に行っただけとかか

36: 名無しさん 2019/04/09(火) 12:36:01.91

童帝と金属バット抜けて、いよいよダメになってきたな協会

47: 名無しさん 2019/04/09(火) 13:03:07.09

ネオヒーローズにマッコイがいるから
もう最初からネオはオワコンの予感しかないわ

86: 名無しさん 2019/04/09(火) 14:05:05.56

竜に対抗できる奴が1人引退して3人移籍は痛すぎるな

101: 名無しさん 2019/04/09(火) 15:11:21.56

金属バットはS級の中でも割りと仕事受けてくれてたから抜けられて大変だろうな

122: 名無しさん 2019/04/09(火) 15:50:08.10

童貞有能だな
童貞が新しい組織作った方がいいじゃん
トップはキングあたりにやらせて
キングも出撃しなくていい名分もできるので安心

金属バットは意外にフットワーク軽いのね

858: 名無しさん 2019/04/09(火) 01:31:44.66

おもしろい
ヒーロー同士の抗争が見れそうだ

877: 名無しさん 2019/04/09(火) 01:45:10.29

てかこう言う展開って普通は移籍した奴らが裏切り者とか言われるパターン多いけどワンパンの場合珍しいよな
ネオヒーロズの詳しいことはまだ分からんけど味方組織が腐りに腐りきってるからな

67: 名無しさん 2019/04/09(火) 13:31:46.08

バング(キングエンジン発動しとる)
あっこれ気づいてないわ
onepanman-110-18040804.jpg

873: 名無しさん 2019/04/09(火) 01:41:27.81

実際バングはキングが弱いこと気づいてんのかと思ってたわ
はよ続き読みたい

876: 名無しさん 2019/04/09(火) 01:42:55.55

キングが強くなったらギャグ要員減っちゃうじゃん
それともまた勘違いされるのかなキング

880: 名無しさん 2019/04/09(火) 01:47:21.12

強くなったキングを見てみたいような見たくないような

883: 名無しさん 2019/04/09(火) 01:54:20.96

いや、強くはならんでしょw
しかし引退より修行する道を選んだか

960: 名無しさん 2019/04/09(火) 07:00:01.63

キングはどういうオチになるんだろうかw
まさかガチで強くなるわけないしな

18: 名無しさん 2019/04/09(火) 12:18:47.92

キングがバングの修行に耐えられるとは思えないしなあ
やっぱムリでしたーってオチじゃねえの

19: 名無しさん 2019/04/09(火) 12:19:59.14

チャランコが続いてるんだからいけるだろ

861: 名無しさん 2019/04/09(火) 01:35:20.68

また2年後だったら嫌だなぁ
というか最終更新2年前だったんだな
このスレに来たのも2年振りだわ

921: 名無しさん 2019/04/09(火) 03:31:34.02

さてこれからABC級の誰が離脱してるか どんなS級相当の在野の強者達があの扉の向こうに居るのか予想するのが楽しくなってきたな

Aはデスガトリングは確実だろう後村パンと連動してるならスイリューと剣聖会もいそうだ
onepanman-110-18040803.jpg

38: 名無しさん 2019/04/09(火) 12:43:39.81
ネオヒーローのS級に相当するとか言ってる奴らが対したこと無くて黒光りたちがえ?てなりそう

43: 名無しさん 2019/04/09(火) 12:50:01.00

>>38
ありそうよな
1人ぐらいは逸材がいるのかもしれないが、複数いて全員S級って事はないと思うわ

184: 名無しさん 2019/04/09(火) 18:18:25.29

タンクトッパー達が本当にヒーロー辞めたのか
ちゃっかりネオヒーローになってるのかが気になる
ちゃっかりなってたらマスター気落ちしそう

249: 名無しさん 2019/04/09(火) 20:33:43.81

スイリュー出すとしたらここだろうな
逆輸入になるけど

93: 名無しさん 2019/04/09(火) 14:54:28.66

次回の更新が2年後でない事を祈るわw

124: 名無しさん 2019/04/09(火) 15:54:17.98
今引退ラッシュだからキングもどさくさで引退すればいいのにな
敢えて鍛えていくのは面白い

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1554777668/
ワンパンマン 19 (ジャンプコミックス)
村田 雄介
集英社 (2019-04-04)
売り上げランキング: 94
スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※133560 : ムダレス無き改革

もう描かないもんだと思ってたわ
…あとで見てみるか

※133564 : ムダレス無き改革

キングエンジン発動しとるって緊張のあまり心臓が激しく鼓動してるだけなのがキングエンジンって知ってるからああ言ってるだけでは

※133567 : ムダレス無き改革

アニメ二期がやばいからオワコンになってしまう可能性を察してこのタイミングで手を打ってきたか、流石やで
と思ったらアニメ二期普通に面白そうだった

※133568 : ムダレス無き改革

扉開けたらガロウなり新キャラの竜クラスの怪人にS相当の新メンバー惨殺されてたら笑う

※133572 : ムダレス無き改革

原作素晴らしいけどアニメは細谷にが関わってんだよな。早速ここにも細信沸いてるし

※133576 : ムダレス無き改革

ここでガロウがヒーローズメンバーで登場するのが80年台ジャンプ展開だが、さて

※133584 : ムダレス無き改革

チャランコ元気になったんだな
しかもバングのところにいさせてもらってるし

※133585 : ムダレス無き改革

ワンパンマンの最終回の構想がサイタマVSキングだったら笑う

※133589 : ムダレス無き改革

しんでたなら二年も更新なかったのはしゃーない

※133595 : ムダレス無き改革

原作更新はもう村田版のネーム(ネーム・構成はONE)のチラ見せみたいな感じやね
しっかしネオヒーローズ編はキングにスポットがよく当たるね
キングの「俺を強くしてください」は「俺(ボロボロのヒーロー協会)を強くしてください」と受け取られそう

※133596 : ムダレス無き改革

最強でありながらなおも上を目指そうなんて・・・
さすがキングさんだぜ!

※133600 : ムダレス無き改革

キングは弱いままでいいんだ
キングのギャグが無かったら辛い

※133606 : ムダレス無き改革

やっぱりONE版の安定感凄いわ

※133608 : ムダレス無き改革

あまり欲張っちゃいけないが、原作者自身のワンパンマンらしさは村田先生じゃ出せて無いような気がするわ、やっぱり。

※133611 : ムダレス無き改革

キングが弱いの知ってるのはサイタマだけであって欲しいな

※133612 : ムダレス無き改革

絵上手くなってる?

※133613 :

でもサイタマが移籍しない限りジェノスとキングとフブキ組は移籍しないよな
爺さん達も引退したけどサイタマ側
キングの力を試したアトミック侍組もおそらくキング側に残るだろう
1位ブラストを待ってるタツマキも移籍しない
あとサイタマの強さを知ったゾンビマンとアマイマスクも移籍しないだろう

数が足りなくなるだけでなんだかんだで戦力は残ってるよね

※133616 : ムダレス無き改革

キングも勘違いされ続けて可哀相
勘違いをそのままにしてたツケとも言えるけど

※133619 : ムダレス無き改革

ヒーローズが胡散臭い組織でヒーロー同士対立させようって展開じゃねーの

※133620 : ムダレス無き改革

133619
ベタだけどそう思うわな

※133621 : ムダレス無き改革

テラフォーマーズがそうだったけど内ゲバ展開は迷走の予感がするから心配。

※133626 : ムダレス無き改革

キングが弱いのはバングとフブキにもバレてそうだけどなぁ
ガロウ編終盤で岩をどかせられなかった件で

※133628 : ムダレス無き改革

※133613
特にアマイマスクなんかサイタマに心酔しているしまず無いだろうね

※133632 : ムダレス無き改革

133621
人間同士だとサイタマの出番ほんとないだろうしな

※133633 : ムダレス無き改革

多分ONEはマーベルのシビルウォーみたいな展開をやりたいんだと思う

※133634 : ムダレス無き改革

うーん正直ヒーロー協会がどうとかいう抗争はどうでもいいんだが…
サイタマ以外にあんまり興味ないというか

※133640 : ムダレス無き改革

のっけから自虐してて草生えるwwwww

※133647 : ムダレス無き改革

やはりテンポが凄いわ

※133649 : ムダレス無き改革

前すぎて覚えてないんだがサイタマは移籍拒否したんだっけ?
もしそうなら結局はサイタマ(ヒーロー協会側)が正しいみたいな展開になるだろうから
実はネオの方がとんでもない屑組織なんだろうな

※133671 : ムダレス無き改革

これキング修行したら、史上2人目のリミッター解除に成功したりして。

※133673 : ムダレス無き改革

※133649
ジェノス「誘われてるんですけど先生も行きませんか」
サイタマ「俺はいいやめんどくさいし」
ジェノス「じゃあ俺もやめときます」
って流れだったような

※133679 : ムダレス無き改革

まぁ人気になり過ぎて続きかけなくなったんやろな

※133686 : ムダレス無き改革

色々話動かそうというのは感じるけど微妙だなぁ
モブもだがONE作品は失速が早い気がするわ、内容も人気も
でもこっちも忘れず更新する心意気はすこ

※133724 : ムダレス無き改革

ガロウのことでもう弟子とらん→現状維持な気がする

※133767 : ムダレス無き改革

キングは強くなって欲しい気もするけど強いとキングじゃないし・・・
ただ一番最悪なのは実は弱いってバレるのが一番つまらない展開
真実を知る人間が増えるのも同じ、サイタマ1人だけでいい
主要キャラほとんどにバレるとかあるいは
実はみんな知ってたとかクソ寒い展開はやめてほしい

※133791 : ムダレス無き改革

ライデンは分からないけどアクセルって絶対大したことないよな
鬼相手に5人も死傷者出すようじゃ竜相手にどうするつもりなのか
そもそも鬼相手すら満足に倒せてないのに

※133816 : ムダレス無き改革

サイタマとの約束でせっかく勇気出して行動したのに、
また勘違いで流されたら正直う~んとしか
C~B級程度に戦えるけど、運で勝つみたいなキャラぐらいにはなってほしいかな

※133832 : ムダレス無き改革

タンクトッパーはマスター以外かなりクズいから居そう。
タケノコとか微妙な奴等が移籍して無免ライダーとかは残ってそう。
クロビカリはしゃーない・・・のか?

※133900 : ムダレス無き改革

まぁ狼程度なら勝てるぐらいの力をつけるぐらいがベストかね・・・。

※133911 : ムダレス無き改革

なぜか勘違いされるってのがある意味才能だと思うけどなあ。
問題は解決してるわけだし。
強くなるとなんか違う。


けどまあ俺程度の心配など軽く越えてくれるでしょ