TOP画像
ヘッドライン

【鬼滅の刃】153話感想 猗窩座さん首斬られて進化!? 回想来たし成仏するかな…

鬼滅の刃 第153話ネタバレ感想

鬼滅の刃 第153話「引かれる」


前回:【鬼滅の刃】152話感想 炭治郎覚醒でついにアカザを斬る!義勇のスピンオフも良かった

599: 名無しさん 2019/04/08(月) 13:00:05.31

アカザしぶといな…
鬼滅の刃 153話 アカザ

365: 名無しさん 2019/04/08(月) 03:07:17.60

久々に鬼に化物的な怖さを感じたわ
猗窩座さんやべえ

370: 名無しさん 2019/04/08(月) 03:45:58.05

さすがに無惨でもないのに首を斬り落としても平気ってのはやりすぎのような
身体が滅ぶ間に暴れますってくらいならまだしも

703: 名無しさん 2019/04/08(月) 17:04:43.35

アカザさんの株をきちんと上げてきてよかった
やっぱりアカザがNo. 1!

574: 名無しさん 2019/04/08(月) 12:04:40.68

アカザ様が斬られた頚を自分で「まだセーフ!」のごとくくっつけたシーン、もう爆笑してしまった
そんなんアリかよwww

577: 名無しさん 2019/04/08(月) 12:13:27.56

「不屈の精神」のところで首ないのシュールすぎる
笑っちゃって読み進められない
アカザくんはほんと何やっても面白くしちゃうから困る

594: 名無しさん 2019/04/08(月) 12:48:03.31

しかも恋人の髪飾りが雪の結晶とかどう考えても恋人の影響の血鬼術じゃねーか
153話 狛治さん

282: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:02:32.92

人間時代に恋人か許嫁がいたんかこれは

554: 名無しさん 2019/04/08(月) 11:31:55.93

術式があの模様だったのは
生前の彼女?の影響でした。とかそんなのわかるわけないだろ!

296: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:12:42.98

アカザさんは恋人がいたっぽいな
本編義勇もスピンオフ義勇も熱くてカッコ良かった

372: 名無しさん 2019/04/08(月) 04:12:30.77

タイトルの「引かれる」で義勇か猗窩座がドン引き発言するのかと予想してしまった
ちょっと斜陽転身喰らってくる

307: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:26:24.81

最終章っていうから無限城で決着つけるんだとばっかり思ってたけど
炭治郎なんだかんだでボロボロやないか
この後もっと強いのと戦わないといけないのに戦闘続行できんのコレ
kimetsunoyaiba153-19040810.jpg

338: 名無しさん 2019/04/08(月) 01:28:54.97

>>307
炭治郎がこの状態では上弦壱と無惨連戦は無理そうだから鳴女倒して無限城崩壊→舞台移動あるかも
炭治郎が無事なら岩霞と伊之助あたりと炭治郎で上弦壱も考えられたけど

312: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:32:27.48

最終章で1回攻められてボロボロになった後、作中で数ヶ月たって仕切りなおしをした漫画が…
最終章が5年くらい続いたけど

314: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:36:18.94

折れた刀で、更に満身創痍なのにそこそこの威力で打ち潮を繰り出せる義勇さんかっこいい
膝をつきかけても立ち上がるとか、炭治郎を殺すなら俺を倒してからとか、ここにきて兄弟子感が凄い
kimetsunoyaiba153-19040803.jpg

317: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:40:16.84

今週号は冨岡さんスペシャル号だな
本編も外伝も主人公らしいかっこいい活躍

322: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:47:49.22

炭治郎以外の人物の言動がきっかけで走馬灯開始するのって、初のパターンのような気がする

325: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:59:40.52

>>322
今週は冨岡さんがマジ主人公
外伝でもこれぞ主人公で普段からこれならみんなから慕われるリーダーも夢じゃないな

337: 名無しさん 2019/04/08(月) 01:28:28.15

思い返してみると頚斬られたのに相手を憎みもせず悪態もつかず自分の敗北を認めてる鬼ってほぼ初めてでは
そのうえで純粋に強くなりたい執念で土壇場で進化してるし正直素直に凄いわ

340: 名無しさん 2019/04/08(月) 01:33:57.00

>>337
これで回想終了したら猗窩座編は終わりなんだろうけど、ほんと良敵キャラだと思う
煉獄さんを殺したことは許さないけど

352: 名無しさん 2019/04/08(月) 01:53:28.50

猗窩座も獪岳みたく1人寂しく死ぬのかと思ったけどそうでもなさそうだな
最期は改心して謝罪の言葉を残していくかもしれんね

356: 名無しさん 2019/04/08(月) 02:04:11.04

>>352
頭が無いから喋れない

367: 名無しさん 2019/04/08(月) 03:24:34.30

>>356
しかし炭ならアカザの最後の感情を嗅ぎとれる

376: 名無しさん 2019/04/08(月) 05:04:13.54

義勇さん笑顔になるほど鮭大根好きなのか
kimetsunoyaiba153-19040805.jpg

404: 名無しさん 2019/04/08(月) 06:52:19.01

鮭大根はおはぎムフフみたいな顔してんのかな
アカザ殿は首切られるのを警戒してたし普通に死んでほしかったな

427: 名無しさん 2019/04/08(月) 07:35:46.58

支えるものがあってこそ柱 は本編でも言って欲しいくらいいい台詞

428: 名無しさん 2019/04/08(月) 07:37:45.48

次回で完全決着かな

外伝は義勇さんがこんなに強く柱の自覚持ってるのはおかしいよね
しのぶさんの色気は良かったけど

430: 名無しさん 2019/04/08(月) 07:40:35.98

義勇さんが柱の自覚あるのは違和感あったな
ただそのこと知らない人ならすごいカッコイイキャラに見えると思う

654: 名無しさん 2019/04/08(月) 15:18:14.31

マタギ女の袴が下半身と同化しすぎてえっちすぎる
kimetsunoyaiba153-19040808.jpg

660: 名無しさん 2019/04/08(月) 15:39:29.57

>>654
外伝の人の女の子はエロくて可愛いかったので
蝶屋敷に遊びに来るみつりちゃんとかスピンオフで描いてくれ

611: 名無しさん 2019/04/08(月) 13:35:29.92

読み切りよかったね…
話も絵もなかなかだけど乳がやばい

583: 名無しさん 2019/04/08(月) 12:25:22.76

そば食ってるしのぶさんが、セクシー・・・エロい!
kimetsunoyaiba153-19040807.jpg

704: 名無しさん 2019/04/08(月) 17:07:02.72

手伝おうとするしのぶさんが悪役に見えて、そばを食べるしのぶさんがエロかった。
義勇さんの笑顔を見たかったら鮭大根を置いとけばいいのか

706: 名無しさん 2019/04/08(月) 17:14:14.81

>>704
しのぶさんは初期の頃のやばい人が出まくっていたけど優しい人というのがわかるのはよかった

708: 名無しさん 2019/04/08(月) 17:27:44.10

しのぶさん全コマ可愛かった 蕎麦食べてるだけでエロいってどういうことや

710: 名無しさん 2019/04/08(月) 17:37:30.95

外伝の冨岡さんとしのぶさんの戦闘時は近寄り難い雰囲気から
食事のほんわかムードのギャップは良かったな

732: 名無しさん 2019/04/08(月) 18:10:43.63

読み切りの
9人の剣士だの見開き
類を見ないかっこよさじゃない?
kimetsunoyaiba153-19040809.jpg

738: 名無しさん 2019/04/08(月) 18:16:29.46

>>732
蛇さんもしっかりひと枠にして欲しかったな

657: 名無しさん 2019/04/08(月) 15:31:48.09

蛇柱が恋柱枠の隅っこにいるだけで草

484: 名無しさん 2019/04/08(月) 09:25:16.79

アカザ君は至高の領域に至っていなかったの?
初登場時、さも自分は至高の領域にいるかのように語ってませんでしたか?
kimetsunoyaiba153-19040804.jpg

488: 名無しさん 2019/04/08(月) 09:39:10.55

>>484
なんで人間は至高の領域にいけないか
老いるからだよーだから鬼になって俺と一緒にめざそーって感じだったかと

420: 名無しさん 2019/04/08(月) 07:21:55.17

アカザさんが首切っても倒れなかった結果、倒されて無残様倒すヒントにされそう

455: 名無しさん 2019/04/08(月) 08:17:34.11

このまま倒せなければ頸生えてくんのかね
さすが上弦というべきか
妓夫太郎みたいなギミックじゃなく進化しようとしてるんだよね
太陽も克服するんじゃ…

714: 名無しさん 2019/04/08(月) 17:43:02.39

アカザは筋肉で頑張ってるだけでこのまま死ぬだろ流石に

777: 名無しさん 2019/04/08(月) 19:02:41.01

アカザは来週成仏するんだろうな、たぶん

http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1554565726/
鬼滅の刃 15 (ジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2019-04-04)
売り上げランキング: 67
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※133248 : ムダレス無き改革

首くっつけようとしてるシーンなんかで見たような気がするんだけどなぁなんだったかな
首無しアカザはなかなかシュールだけど不気味で怖いね

※133256 : ムダレス無き改革

補充要員は除いて、順当に下から倒していってるな
次は童魔なんだろうか。あそこは流石にカナヲだけじゃ厳しいような

※133258 : ムダレス無き改革

(あんな可愛い彼女がいて)アカザ許せねえ!

※133260 : ムダレス無き改革

赤、青、白、黄色があって頭がなくても戦闘続行可能だから猗窩座は実質ガンダム

※133263 : ムダレス無き改革

頭ないのに、どこから目障りって出てるの・・。

※133268 : ムダレス無き改革

※133248
なんかバチンという擬音が有った気がする

※133272 : ムダレス無き改革

133248
言われてみれば見たような…と思ったけど
両手で首抑えているというだけが共通点のワンパンマンの黒い精〇しか思い出せなかった。
頸切られているのにしつこいという感想もチラホラ聞こえるけど
もうボス撃破後のイベントみたいな感じだしいいキャラだったから華々しく散ってほしい。

※133277 : ムダレス無き改革

首取れて直すのってパイレーツオブカリビアンとかなんかの映画で見た気がする

※133278 : ムダレス無き改革

参のアカザですら痣を出した富岡さんがタイマンじゃ勝ち目ないから弐とタイマンになってるカナヲちゃんにも早く誰か救援を……いくら血鬼術の種が割れてても一人で勝てるわけねえ

※133279 : ムダレス無き改革

立ち読みしたとき蛇柱がどこにいるかわからんかったw

※133280 : ムダレス無き改革

※133248
東京グールとか?

※133285 : ムダレス無き改革

※133277
デッドマンズチェストの頭が別固体のやつかな

※133288 : ムダレス無き改革

体だけになって凶悪になるとことか
もののけ姫のシシガミ様じゃね?

※133293 : ムダレス無き改革

アラレちゃんだろ

※133295 : ムダレス無き改革

よくあるパターンだけど
一番最近だとテラフォで見たな

※133315 : ムダレス無き改革

しのぶさん生きてると信じてる

※133327 : ムダレス無き改革

アカザはこのまま死んだら黒死牟に言った言葉が台無しになるのがな…

※133334 : ムダレス無き改革

猫に囲まれてる霞柱が羨ましくて泣いてる岩柱

※133398 : ムダレス無き改革

首だけになっても喋れたカラスマン
首が時間差で強化復活したデスピサロ

前のレスでも書かれているけどテラフォだな>首接着

※133424 : ムダレス無き改革

成仏してクレメンス…

※133431 : ムダレス無き改革

あんだけ気をつかってくれた同僚が殉職しても烏を気にする柱が居るらしいぜ

※133458 : ムダレス無き改革

※133248
JOJOでもDIO様が頭くっつけてたぞ

※133468 : ムダレス無き改革

鮭大根とおはぎがあれば争いは回避できそうだね!

しのぶさんは自分の体を鬼に対する毒薬に作り変えてると思うんだよね
カナヲと話してた童麿を倒す策はこれだと思う

※133524 : ムダレス無き改革

思い出した、王泥棒のファジーネーブル編の雲の兵だ(私の場合)

※133562 : ムダレス無き改革

※133248
一部のディオ思い出した
ラックとプラックの剣で切り離したけど気化冷凍法で波紋流すのを失敗したときの

※133569 : ムダレス無き改革

甘露寺の付き人 でしか無いような最近の伊黒の扱い、どうにかならんかな

※133614 : ムダレス無き改革

もういいっての
女作者ははよ少年漫画から出て行け

※133636 : ムダレス無き改革

※133569
最初からブレなかった風柱と違って
合理的なキャラから一変してしまったからね。