
キャプテン翼ライジングサン 第91話「瀬戸際の攻防」
- 162: 名無しさん 2019/04/03(水) 11:07:27.07
今までの日本のGK出て来るの熱かった。
森崎の活躍が嬉しかった- 165: 名無しさん 2019/04/03(水) 12:39:01.73
突然の懐かしキャラの登場ワロタ
- 68: 名無しさん 2019/04/01(月) 21:29:16.13
川上、一条(笑)
懐かしい!
森崎は小学校や中学校時代、上記のキーパー以下だったけど成長したのか- 97: 名無しさん 2019/04/02(火) 11:43:55.91
モブの佐々木も呼んでやれよ
川上と一条とか30年以上振りの登場やん- 101: 名無しさん 2019/04/02(火) 12:39:08.20
>>97
佐々木ってなんだったんだろうな
三杉といっしょに代表入りテストに合格したから何かあるのかと思ったら…- 150: 名無しさん 2019/04/03(水) 06:47:55.30
名前ありキーパー総登場で川上くんだけ森崎と対戦してないよな
後、一条は南葛高校入らなかったのかな…- 166: 名無しさん 2019/04/03(水) 12:42:21.56
川上とか小学生以来だよな
ギュンター師匠とか懐かしいキャラ出すのはうれしい- 168: 名無しさん 2019/04/03(水) 12:49:37.18
年下の一条にも呼び捨てにされる森崎
- 148: 名無しさん 2019/04/03(水) 06:19:30.80
森崎も活躍できたな
シュナイダー以外ならそうは得点されないなやはり
- 153: 名無しさん 2019/04/03(水) 08:52:06.61
雑魚のシュートを一本止めただけで盛り上がる森崎は一流のエンターテイナー
- 203: 名無しさん 2019/04/03(水) 20:01:04.90
いやあ、森崎が試合に出ると面白いわ
ハラハラドキドキして- 204: 名無しさん 2019/04/03(水) 20:03:20.56
あの勢いでボール蹴って、あの位置で追いつくなんて
森崎のスプリント力とんでもなくないか?
もうキーパーやめてサイドバックとかになったほうがいいだろ- 215: 名無しさん 2019/04/03(水) 21:06:42.51
森崎も若林ばりの瞬間ワープを駆使したね。
膝を付いたあの位置でマーガス・シェスターより先にボールを蹴るなんてあり得ねえw- 205: 名無しさん 2019/04/03(水) 20:05:06.90
森崎の活躍もだが川上とか加藤とか一条のフルネームになんかほっこりしたw
- 210: 名無しさん 2019/04/03(水) 20:42:47.36
加藤の名前が正則なのが微妙に安易感あって好き
- 169: 名無しさん 2019/04/03(水) 13:08:22.39
過去の各国の主要キャラ、今回は国内のかつての対戦相手総出演させてるが何事だよw
決勝や集大成みたいな試合でも彼女や家族程度のカットインしか描かなかったのに、助言でも受けたか何かに影響されたのか…- 237: 名無しさん 2019/04/04(木) 06:45:08.99
>>169
アニメ見て思い出したんだろう。こないだの早田もそう- 170: 名無しさん 2019/04/03(水) 13:20:20.36
こういう演出ってここ一番の場面でやるべきだろうに
- 171: 名無しさん 2019/04/03(水) 13:26:34.77
森崎にとっての1番の見せ場なんだろうな
つまり、次の試合からは出番はないということ- 175: 名無しさん 2019/04/03(水) 13:51:40.45
>>171
これからドイツのターンはもう無いか
あっても森崎の見せ場はもう無いということか
盛り上がらんな- 299: 名無しさん 2019/04/04(木) 17:42:53.34
森崎今回見せ場作ったから
シュナイダー止めるのはなさそうかな- 219: 名無しさん 2019/04/03(水) 21:34:04.87
おい、なんだよ今週は!
森崎はザコを止めただけで見せ場おわりかよ、ふざけんな。
これじゃいつまでたってもザコ専のイメージじゃねえかよ。
今週のはゲーテじゃなくてシュナイダーを止めてたら神だったのに- 9: 名無しさん 2019/03/31(日) 19:46:01.35
ドイツは反則上等の汚いサッカーになっちまったな
- 8: 名無しさん 2019/03/31(日) 19:44:34.70
つーか散々悪質なファウルのオンパレードなんだからさっさとレッド出せよ
終了間際に次やったらも糞もねえだろ- 378: 名無しさん 2019/04/05(金) 20:03:29.28
スカイアルファは最初は翼と岬の間に入るだけで防げてたのにYO1がこれじゃマズいと気付いて反則しないと止められない技に上方修正されたな
- 110: 名無しさん 2019/04/02(火) 15:54:51.27
今回は反則に対して審判にきついこと言わせたのがまだ救いだった
あれがなかったらドイツがただのモラルもなにもないクソ反則集団としてヘイトを集めるところだった- 364: 名無しさん 2019/04/05(金) 17:19:11.51
この試合、恐ろしくレフェリー緩いよね?
シュナイダーとハインは完全にレッドだろうにいまさら次はレッド出すよってさ
ドイツは反則プレイに開き直りすらしてるしなんだかなー- 366: 名無しさん 2019/04/05(金) 17:23:51.05
>>364
飛んでるやつに飛び付いたら一発レッドで大会追放だよな- 367: 名無しさん 2019/04/05(金) 17:27:59.15
>>364
カルツとタイガーもよくイエローで済んだよな
ブラジル戦でリバウールのユニフォーム引っ張って止めた奴はたしか一発レッドだったな- 418: 名無しさん 2019/04/06(土) 09:54:06.22
それにしてもマーガスの安定感は半端ないな
ここまで自分の仕事を確実にこなしてくれる選手は各国見てもそうそういないわ- 425: 名無しさん 2019/04/06(土) 11:26:51.83
>>418
葵が一人マンマーク付けば何とかなるシュナイダー
今のところ止める術が無いマーガス
マーガスヤバすぎ- 461: 名無しさん 2019/04/06(土) 16:14:46.32
>>418
無印の西ドイツ戦でもマーガスが2アシストしてるし、侮れない- 154: 名無しさん 2019/04/03(水) 09:13:33.88
このFK、日向が雷獣シュートを撃って松山がイーグルショットで撃ち返してさらにそれを翼がドライブシュートで撃ち返すとかかね
- 155: 名無しさん 2019/04/03(水) 09:27:02.21
それかなつかしのドライブタイガーツインでも披露してくれるか
- 158: 名無しさん 2019/04/03(水) 10:31:18.83
ミューラーの痛めた左腕狙ってくるんだろうけど
そっちの壁にシュナイダーがいるからシュート跳ね返すんだろうな- 159: 名無しさん 2019/04/03(水) 10:40:09.51
そろそろ松山活躍させてくれ
見えないとこでシェスターをボコボコにするだけで終わるなよ- 179: 名無しさん 2019/04/03(水) 14:57:53.39
ここで日本が得点してもシュナイダーにボールが渡れば即失点だからな
その意味ではやっと緊張感ある試合になった
ドイツもミューラーが今回のFKを防ぐ代償に交代すればなおよし- 222: 名無しさん 2019/04/03(水) 23:16:55.28
このフリーキック最後の意地で止めるにしてもゴールされるにしてもミューラーは限界で退場っぽいね
- 227: 名無しさん 2019/04/04(木) 00:20:53.07
日向松山の流れからのスカイアルファを弾いて新田がごっつぁんゴールでミューラーが面目を立てつつ退場の流れかな?
失点数はアレだがなんだかんだで失点内容はかなり気を使って描いてるのは伝わるし- 356: 名無しさん 2019/04/05(金) 14:03:36.77
ミューラー反応して追いついてるけど腕が上がらないとかで新田にゴール奪われるのかな?
集英社 (2019-01-04)
売り上げランキング: 23,484
「キャプテン翼」のまとめ記事
- 【キャプテン翼ライジングサン】93話感想 三杉くん死亡!心臓止まって幽体離脱の衝撃展開w
- 【キャプテン翼ライジングサン】92話感想 新田が決定的チャンスもミューラーが好セーブ!!
- 【キャプテン翼ライジングサン】91話感想 森崎の見せ場きた!懐かしのGK総出演でワロタw
- 【キャプテン翼】52話(最終回)感想 最後まで本当に熱いし笑えた!Jr.ユース編の2期に期待!!
- 【キャプテン翼】51話感想 石崎くんが熱いし大活躍!翼に言いたいことやっと言ってくれたw
Jリーグとはいえあの歳でレギュラーだからねGKとして優秀なのでは?