
キン肉マン 第280話「終末の奥義!!の巻」
オメガ・ケンタウリの六鎗客と運命の王子の大抗争もいよいよ大詰め!
己の信念を捻じ曲げてまで知性の神を受け入れたフェニックスは、1億パワーのマッスル・リベンジャーで一気に決着を図る!
ところが、先の闘いで散っていった六鎗客3人がオメガハンドの指先に宿ると、ギリギリのところでアリステラの身を守る。さらに、彼らから「友情パワー」の片鱗を託され、光り輝くアリステラ。限界のさらに先「自力での神超え」を宣言する――!!
前回:【キン肉マン】279話感想 アリステラに友情パワーが!1億パワーの壁を越え神超えなるか
- 33: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:02:48.86
うおおソルジャー来るー!
- 60: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:06:37.48
アタル兄さん!?
- 65: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:06:46.60
待ってたぜソルジャーーー!!!
- 89: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:07:59.49
ついに、ターニングポイントか
どちらのソルジャーが帰還するか分からないが- 35: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:04:00.42
ソルジャーキター
これで真ソルジャーだったらどうしよう- 38: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:04:47.27
しかしあの博物館の警備はどうなってるんだ、朝まであのままだったのかw
- 47: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:05:55.15
本物のソルジャーキタ━━(゚∀゚)━━!!
これアタルではないよな?- 116: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:09:35.39
>>47
普通に考えてアタルだろう- 143: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:11:13.89
>>116
いやアタルならわざわざマスク取りに行く必要ないし真ソルジャーの可能性はある- 322: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:23:34.18
アタル兄さんは左利きだから、右手でマスク取ったってことは・・・?
ゆでが設定忘れてそうだけど- 80: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:07:36.22
マスク持ってったてことは
アタルは今まで素顔か昔のマスク被ってたってこと?- 403: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:29:39.79
アタルじゃなくてソルジャーマンの方が出てきたらクソ笑うわ
- 69: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:06:54.51
ソルジャーマンが来たら2コマくらいでやられそう
- 79: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:07:35.83
ネタでもなんでもなくソルジャーマンのほうを期待している
- 234: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:16:48.09
真ソルジャーが密かに修行しまくっててアタル兄さんのフリして助けに来たなら熱いんだが
- 32: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:02:32.20
知性の神はマジでフェニの味方としてやってきたのか
- 442: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:33:35.48
知性の神がなぜかいい奴w
- 463: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:35:27.43
>>442
知性からすりゃ、アリステラも神の領域に踏み入れようとする憎むべき敵だからな。
そりゃ全面協力するだろw- 57: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:06:35.38
なんか今週は結構盛り込んでたなあ
アリスは超人強度を伸ばせることと
やっぱり出たオメガカタストロフドロップの完成版
そしてソルジャー参戦準備- 222: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:15:49.00
アリステラは、自分より強い相手と戦い、その戦いから超人強度を延ばしていくタイプなんだな。
オメガ唯一の成長する超人だとすれば、希望の星となり得たのも分かる気がする。
マリキータも戦いの中で成長していくアリステラに負けたんでしょうな。
邪悪神が協力したのも、やはり神を超え得る存在のアリステラを危険視したからなのだろうか?- 328: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:24:02.12
キン肉マンが神の目を引きつける陰で力を伸ばしていた?
アリステラは今大会で火事場のクソ力の秘密を手に入れたんじゃないの?- 106: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:08:44.30
「超人強度は不変」
この一番理不尽かつ扱いづらい設定をゆでなりに調整しようとしてるのかね。
普通は生まれ持った超人強度にあったテクニックやギミックを使って
戦い方を見出していくものだが、キン肉マンやアリステラのように
劇的に変化させるイレギュラーが出てきたんですな。
もっとも、注目されるに及ばない程度のレベルで、成長できる超人はいたかもしれないけど。- 457: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:35:00.87
カタストロフ→アポカリプス→ときて
ハルマゲドンとは予想外だったわ流石ゆで- 724: 名無しさん 2019/04/08(月) 01:07:53.24
>>457
安易にラグナロクとか選ばないとは思ったが、まさかのハルマゲドンとはな
そのせいかちょっと語呂が悪くなってしまっているが…- 63: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:06:39.46
ハルマゲドンなんて怖すぎる技だわ
でもディクシアより進化させたカタストロフドロップを出せるなんて、さすが兄だけあるな- 575: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:48:33.15
弟が使った技は不完全だった!(首に足を掛けただけ)
- 440: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:33:19.04
新技のほとんどが以前の形態にクラッチを追加してるようなのばかりだな
- 51: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:06:14.03
ハルマゲドンアヴェンジャー手を閉じないで見やすくしてくれるとは親切だな
ところでカタストロフって誰か自力でやぶってたっけ?- 112: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:09:06.87
つかさ首が動くだけでどうやってオメガ(中略)ドロップから抜け出せるというんだ?
- 206: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:15:11.65
>>112
サダハルの沸点ずらしでなんとでもなるんじゃなかろうか- 223: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:16:06.85
>>112
俺もおもた
まあ首が動くならフェニックスなりの受け身が取れそうではあるが- 151: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:11:32.42
フェニに効いたからザマンに効くかというとなあ…
まあだから試金石って表現しとんだろうけど- 194: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:14:14.36
フェニックスに勝ったからと言ってザ・マンに勝てるとは思えんのだが……ハルマゲドンが効くかはともかく、後ろのしょうもない腕使っても千兵殲滅落としはかわせんから勝ち目ないやろ……
- 49: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:06:01.69
まだフェニックスにワンチャンあるかね
- 71: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:06:59.95
>>49
アタル再登場の引きさえなけりゃまだワンチャン位は期待持てたけど、流石にもう…- 87: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:07:55.76
>>49
無いと思うわ
作中の役割をアタルとタッチ交代ってことじゃねーの- 175: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:13:06.27
フェニの負けは規定だろ
敵が神越えしないと話として盛り上げられん- 41: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:05:19.01
これはもう流石に次回の頭でゴングかな…
しかし、フェニはアリスの強化前に倒しきれる展開に賭けるしかなかったから憑依受け入れてもしゃあないけど
ノコノコ現れてまんまと神超えの踏み台に使われた知性の神は
流石にちょっと知性溢れすぎてない?- 603: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:50:52.02
バカの一つ覚えみたいに3度目リベンジャー仕掛けるフェニックスには知性の欠片も感じられない
- 56: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:06:35.72
リベンジャーも何回も出して効かないというインフェルノと同じ使えない技になってしまったな
- 59: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:06:36.22
リベンジャーが炸裂してKOするシーンが見たかったな
三発も繰り出して全部不発は酷い・・・- 78: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:07:33.24
リベンジャーはまだ真リベンジャーの可能性残ったから
- 102: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:08:35.97
過程としては十分新生フェニの魅力見せてもらったし
勝ったアリスもキャラ立っては来たけど、にしても今のフェニが一戦退場は勿体無いなあ- 160: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:12:18.73
改良型でマリキータマンを倒しきれない真インフェルノ
ボワァが無ければアリステラをKO出来ていたリベンジャー
リベンジャーそのものの格は保たれてるな
逆に進歩なしかよとも言われそうだけど- 594: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:49:57.36
フェニックスこれで終わりってなんだかなぁ
お前だって火事場使えてもいいはずだろ- 644: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:55:32.32
フェニックスこれで終わりじゃ納得いかんなぁ
- 667: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:58:43.32
>>644
・スグルが気絶したままで交流無し
・知性なのにやること全部藪蛇
以上から不完全燃焼感半端無いわ- 381: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:28:10.31
それにしても、フェニックスの道連れというセリフに、相討ちにしてでもアリステラを止めたいという執念を感じるな
フェニックスは正直、負けて欲しくないけど、これで決着は決まりそうだな- 44: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:05:39.67
ケゲーーーッ来週も休みッ
- 387: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:28:32.22
来週休載かよ
ということは次回アタル登場シーンで締めてGWに入る算段だろうな- 185: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:13:47.28
しかしアタル兄さん来ても発光アリスには勝てんやろ
何しにくるんだろう- 207: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:15:15.14
>>185
どう考えてもスグルとのタッグしかない- 228: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:16:22.85
タッグマッチかなるほど
アリスマリキとスグルアタルか- 478: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:36:49.84
この先マリポーサとビッグボディの役割あんのかな?
- 601: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:50:37.80
次の展開で最初に行われる試合ってまたアリステラかマリキータなんかな?
もうお腹いっぱいだし他の超人の試合が見たいんだが- 613: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:51:50.04
これでアリステラが勝って戦えるのがアリステラとマリキータ
こっちはマリポーサとビックボディか流石にタッグマッチは無いだろうけど
敵方で新しいの出すとしてΩのキャラなのかサタン配下の者かどっちなんだろう- 615: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:51:59.01
今週面白かったわw
本物ソルジャーチーム出てきてくれ
彼らにも汚名返上のチャンスを!- 634: 名無しさん 2019/04/08(月) 00:54:19.09
>>615
ビッグボディが救済されてるんだから
同じく瞬殺された真ソルジャーが救済されても良いと思う
集英社 (2019-03-04)
売り上げランキング: 3,170
「キン肉マン」のまとめ記事
- 『キン肉マン』が11年ぶりにジャンプ掲載!連載40周年の“5大企画”発表!
- 【キン肉マン】281話感想 フェニックス決着!檻の中でレコード聴いてるザマンが面白すぎるw
- 【キン肉マン】280話感想 キン肉マンソルジャーことキン肉アタルついに登場か!?
- 【キン肉マン】279話感想 アリステラに友情パワーが!1億パワーの壁を越え神超えなるか
- 【肉40周年】2年ぶりに「キン肉マン超人総選挙2019」が開催!
来たか