TOP画像
ヘッドライン

【バキ道】27話感想 胸を貸す刃牙さん、宿禰のぶちかましにカウンター一閃!

バキ道27話 ネタバレ感想

バキ道 第27話「刃牙vs宿禰」


前回:【バキ道】26話感想 刃牙vs宿禰の大一番開始!また恒例の初回敗けパターンか

441: 名無しさん 2019/04/02(火) 21:04:47.54

よし!来週決着やな!
やったぜ!
バキ道27話感想

445: 名無しさん 2019/04/02(火) 21:12:53.06

バキよくやった!と久々にスカッとする活躍ではある

8: 名無しさん 2019/04/02(火) 19:59:52.53

首の強さで脳が揺れない定期

10: 名無しさん 2019/04/02(火) 20:00:25.90

どうせ効いてないんでしょ

23: 名無しさん 2019/04/02(火) 20:02:36.58

これは間違いなくノーダメージ描写

460: 名無しさん 2019/04/02(火) 22:30:10.93

これ掴まれるフラグじゃないの

559: 名無しさん 2019/04/03(水) 22:42:52.87

案の定、露払いの解説からかよ
バキ道27話感想③ バキ道27話感想④」

560: 名無しさん 2019/04/03(水) 22:47:05.72

露払いの辞書的な解説は板餓鬼大先生の
「俺は蘊蓄あるんだぞ、お前ら読者より色々知ってるんだぞ」アピールだからな 
ありがたく参考にしたまえよ

565: 名無しさん 2019/04/03(水) 23:28:56.02

期待を裏切り予想を裏切らない板垣先生の手腕は流石としか言いようがない

590: 名無しさん 2019/04/04(木) 08:05:01.60

何が刃牙…思い知らせてくれ……ッッだよてめえジジイ
バキ道27話感想⑤

566: 名無しさん 2019/04/03(水) 23:47:57.40

ぶっちゃけバキに対してせいぜいが露払いとまで言ったスクネがバキ相手にどこまでやるのかは気になる
これまでバキの戦力を見誤る奴はそこそこいたけどスクネもそうなのか

593: 名無しさん 2019/04/04(木) 08:22:15.17

刃牙に自惚れを目覚めさせられてガチで強くなっていくとか

641: 名無しさん 2019/04/04(木) 17:43:29.52

瞬殺されて宿禰修行編が始まるんだろうな
刃牙さんがあなたを尊敬していると聞きましたとかなんとかいって達人あたりに喧嘩売りに行ったりして

642: 名無しさん 2019/04/04(木) 17:47:31.07

まんまアライjrコースやん

474: 名無しさん 2019/04/03(水) 03:04:16.05

普通に蹴りでダメージ受けた顔してたな
蹴速!?じゃねーよ
バキ道27話感想②

558: 名無しさん 2019/04/03(水) 22:39:00.17

なんか蹴速と面識あるかのようなリアクションしてるが
二代目蹴速登場フラグなのか、単なる白々しい刃牙ageなのか…

571: 名無しさん 2019/04/03(水) 23:58:10.51

刃牙が蹴速の子孫でリベンジ戦になる可能性あるな

602: 名無しさん 2019/04/04(木) 10:55:23.05

これもしかして蹴速が範馬の始祖だったってことにすんのか?

610: 名無しさん 2019/04/04(木) 11:46:20.20

ピラミッドの壁画に居たから

612: 名無しさん 2019/04/04(木) 11:50:06.58

あの壁画の話って何の意味があったん?

613: 名無しさん 2019/04/04(木) 12:14:51.94

親子喧嘩があることを壁画が予期していたってだけらしい
てか今回の蹴速!?も別に意味ねーと思うマジで

630: 名無しさん 2019/04/04(木) 15:32:00.68

一回目の対戦は古の再現で、宿禰の蹴りで刃牙ダウン、四股踏み付けでKO
二回目の対戦で謎の補正で刃牙が圧倒する
初見殺しされるのは伝統

644: 名無しさん 2019/04/04(木) 17:59:12.99

今週普通に面白かったじゃん
でも相撲取りの全力ぶちかましってただのハイキックで迎撃できるもんなのか

645: 名無しさん 2019/04/04(木) 17:59:55.63

今週の展開はオリバと一緒だな
次で肩甲骨でも掴まれておっしょいすると見た
地面が砂で良かったとか言って終わりだろ

663: 名無しさん 2019/04/04(木) 19:47:00.31

ハイキックは効かないから
この後力士の首はウンタラカンタラの説明入ります

674: 名無しさん 2019/04/04(木) 21:31:18.46

第1話の蹴速云々をもう1回やるよ

609: 名無しさん 2019/04/04(木) 11:45:54.49

現代版宿禰vs蹴速じゃ!とか言って最後には現代でも蹴速は宿禰には勝てませんでしたねで終わりそう

http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1553770942/
バキ道 (少年チャンピオン・コミックス)
板垣恵介
秋田書店 (2019-03-08)
売り上げランキング: 4,567
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※132608 : ムダレス無き改革

全然効いてる顔してないよ
表情で効いてないのバレバレだもん
金的されたアライjrくらいの顔芸しないと

※132611 : ムダレス無き改革

バチイッって迫力のないコマだな
大コマで誤魔化してるけど誤魔化しきれてない感じがする
勇二郎が柳に放った蹴りはマジ痛そうだったのに

※132613 : ムダレス無き改革

アライjrもあっさり終わったからな
これであっさり終わっていいぞ

※132614 : ムダレス無き改革

何で剛体術しないんだ?
紅葉と全く同じポーズしてるのに

※132616 : ムダレス無き改革

途中で本部が割り込んできて「バキさんは俺が守護る!」とか言うんだろ
そしてその本部に金竜山が「オイオイオイ」って乱入するんだろ
分かってんだよ俺には

※132617 : ムダレス無き改革

このままバキ勝って終わって誰かでボクシング編入ったらいいんじゃない

※132618 : ムダレス無き改革

蹴速範馬の祖先説は一応当初からあったな
眉毛が範馬のソレだとか

※132619 : ムダレス無き改革

随分あっさりしたまとめだな
まあ露払いの話して蹴っただけの内容だったから仕方ないか

※132620 : ムダレス無き改革

※132618
エジプトの壁画は何だったんだよ

※132621 : ムダレス無き改革

けもフレ2レベルの駄作

※132622 : ムダレス無き改革

徳川のジジイまじで何言ってだ?
スクネの強さをテストしようって話なのに何で「思い知らせてやってくれい!」なの?
個人的に何か恨みでもあんのか?相撲協会に喧嘩売ってるから?
それともオリバの件気にしてんの?
その辺の描写がないからキチガイにしか見えん

※132623 : ムダレス無き改革

娘の漫画の評価を上げるために自分の作品の質を下げる父親の鑑

※132625 : ムダレス無き改革

頭蓋骨も脳も鬼の貌だから範馬一族は明らかにホモサピエンスとは別種の人類なんやろなァ…蹴速もその範馬類の末裔的な感じ?

※132628 : ムダレス無き改革

神話に聞く蹴速をイメージさせるような強烈な蹴りだったってくらいの意味かと思う

※132629 : ムダレス無き改革

前回邪悪な顔してホテル連れ込んだ女はどこに消えたんだよ

※132630 : ムダレス無き改革

※132622
そんくらいは解れよ
地下闘技場チャンプの力を見せてやってくれって意味でしょ

※132631 : ムダレス無き改革

※132622
結局は自分の所の闘技場戦士達が最強でないと不満って事なんだろ。
ピクルといい武蔵といい宿禰といい、もはや手段を選ばずあちこちから強者を連れてきてるくせに、そいつらが強さを発揮する事が気に食わないかのような言動。
死刑囚編で柳に刃牙が負けた時にわめいていたのも、結局はそう言う事なんじゃないかと。

※132633 : ムダレス無き改革

この負けた後八つ当たりに警官隊相手に暴れだすんですね

※132634 : ムダレス無き改革

露払いの説明の矢印で彼岸島の矢印を思い出す俺は完全に毒されている

※132636 : ムダレス無き改革

脂肪相手に打撃や重さは効かない、鞭打で肌にダメージ与えろ

※132638 : ムダレス無き改革

途中で金竜山が「そこまでッッ!!」とか割って入って勝負水入りでうやむやになるんだろ。

※132639 : ムダレス無き改革

板垣ってほんと同じような引きしか描けないな・・・
来週の展開もどうせ大して効いてませんなんだろ
しょうもない

※132640 : ムダレス無き改革

露払いなんて小学生でもわかる一般常識だろ

※132644 : ムダレス無き改革

コメントも最早罵声ですら伸びなくなったな

※132645 : ムダレス無き改革

蹴速?って過去エピ掘り下げる気満々かよ。じゃあ二代目設定じゃないほうがやりやすかったやん…ホント先の事考えて作ってないんだな

※132654 : ムダレス無き改革

地面が砂でもシコルが泣くレベルで歯が埋まっとる危険地帯やぞ

※132655 : ムダレス無き改革

しゃあっ宿儺編終了!

※132656 : ムダレス無き改革

う〜ん…今さらどんな急展開があっても
ほーん、あっそ
って感想になっちゃうなドラマ構成の順序が支離滅裂すぎて
この対戦に持ち込むのにオリバ噛ませにする必然性ねーしホント無駄死に

※132663 : ムダレス無き改革

※132630
いやあ、相撲協会の横暴に宿禰が思い知らせてやる展開な訳じゃん?
で、それを徳川も支持してる訳じゃん?
なのにその相撲協会に挑む前に地下闘技場チャンピオンの強さを宿禰に見せつけてどうするのよ?

※132665 : ムダレス無き改革

※132636
エア張り手で皮膚を鍛えてるから鞭打も効かないッッッとか言いそう

※132666 : ムダレス無き改革

けもフレ2全話視聴で変な耐性ができてしまったのか、こんな内容なのに割と許せる自分が怖い

※132667 : ムダレス無き改革

次は首の太さの解説で一話ってところか

※132668 : ムダレス無き改革

バキの蹴りでぶちかましが止まってるように見えるから
タックル力はピクル以下か。雑魚やんw

※132670 : ムダレス無き改革

あの距離から加速したぶちかましなのに蹴りで止まるんか

※132679 : ムダレス無き改革

蹴速ってなんだっけ?本当に思い出せないんだけど、、、

※132684 : ムダレス無き改革

まぁ何をやってもババアが不意打ちでキスをして終了よりひどいオチは無いと思うからそれなりに期待しておくよ

※132688 : ムダレス無き改革

※132629
まさかバキでタフの猿空間入りみたいなことが起きるとは・・・
マジでどうなったんだろあの女の子

※132689 : ムダレス無き改革

っていうかスクネって高潔な人物なんじゃなかったっけ?
今のところ対戦相手のこと必ず馬鹿にしてるんだけどどこが高潔なの?

※132691 : ムダレス無き改革

「コレ以上ハ無イト言イ切レル インパクトデ蹴リ込ンダハズ」「常人ナラ悪クスルト即死・・・。最低デモ昏倒ハ免レヌタイミングダッタ・・・」
「アレカ!アノブッ太イ頸ガショックヲ吸収シテシマウ」
「わたしは君のはるか上にいる」

※132692 : ムダレス無き改革

そもそも相撲協会云々はどこ行った?
なんで全然関係ない刃牙と戦っててしかもジジイは「僕らのチャンピオンのこと露払いとか言って馬鹿にされた悔しい!思知らせろ!」みたいなこと言ってんの?

※132693 : ムダレス無き改革

※132614
流石に胃袋破裂させてそこらじゅう汚すから怒られたんちゃう?

※132695 : ムダレス無き改革

※132614
オリバとかいう雑魚に効かなかったゴミ技ですし、鬼の脳はそういうこと忘れねーんだ

※132696 : ムダレス無き改革

デブ使って警官いじめするのまーだ?

※132701 : ムダレス無き改革

刃牙ってこんな不細工な体形だったっけ…

※132702 : ムダレス無き改革

話の流れ自体はまぁ悪くなかったし、お互い挑発してない(小さいとかは言われてたが)だけ最近の中ではマシな方

※132706 : ムダレス無き改革

マッチョキャラが変な体型なのはいいけど
バキをマッチョキャラの子供版みたいにするのは……

※132707 : ムダレス無き改革

すげぇ!ちゃんと戦ってる!!

※132708 : ムダレス無き改革

北尾vs.高田

※132709 : ムダレス無き改革

基本バキってターン制だから先に攻撃すると不利だよね
てかこの手の開幕攻撃が効いていた試しがなくね?
せいぜい花山VSスペックぐらいだろ

※132710 : ムダレス無き改革

バチィッじゃあんま効いてなさそう
刃牙がまた負けるか有耶無耶で再戦になるんだろうな
宿禰編は絵も内容もあれなんでちゃっちゃと終わってほしいけどしゃーなし

※132711 : ムダレス無き改革

刃牙はカマセなんかじゃないッッッッッッッ!!!!

※132712 : ムダレス無き改革

これ絶対次の週で掴まれてるパターンじゃん

※132715 : ムダレス無き改革

数トンのバッファローてまたトンデモサイズだな

※132716 : ムダレス無き改革

久々に割り箸と紙袋のトンデモ理論だせよ
正面衝突の場合スピードで勝る方が有利ってアレ

※132719 : ムダレス無き改革

ゆうえんちはクッソ面白いんだけどなぁ

※132725 : ムダレス無き改革

結局オリバの二の前になるんだろな~。

※132735 : ムダレス無き改革

徳川光成の立ち位置がマジでわからない・・・

※132738 : ムダレス無き改革

クローンで復活した烈が突然乱入して日本刀で宿禰惨殺してくれたら板垣のこと褒めてやるよw

※132739 : ムダレス無き改革

つかさあ、こない弱いものいじめでいきっとるパワー系池沼よりもさあ、烈海王のが圧倒的にかっけえよなあ

ころすきゃらまちがえすぎやろ

※132740 : ムダレス無き改革

宿禰「・・・?」
刃牙「本部だコレ・・・~~~ッッッ!!!?」
徳川「」・・・る・・・
次の話で開幕、地面にキスしてるのは本部でしょ?知ってる。

※132743 : ムダレス無き改革

解説は入ったが今回はわりと話進んだ方だな

※132744 : ムダレス無き改革

※132633 俺以外にもいるとは思わなかったwww

※132745 : ムダレス無き改革

正直今回は面白かった。
ハードル下がってるのは否めないけど。
スクネがほんまイラつくからなあ

※132746 : ムダレス無き改革

あー、これ武蔵道の焼き直しだな。この後、ふむ…と、踏みとどまり、普通に掴まれてバーベルのように投げられるけど手加減して即死は免れる舐めプされると。

※132748 : ムダレス無き改革

宿禰はイラつくけど、徳川が思い知らせてくれって言うのは意味不明過ぎる。
まあ、相撲協会に宿禰が喧嘩を売る所から初めて全てが意味不明なんだけど。
一番良くないのが、刃牙も宿禰も人に言われるがままで自分の意志で戦ってないって事だ。こんなのが作中最強キャラとか言われても寧ろ萎える。

※132749 : ムダレス無き改革

面白くはないがハードル下がりまくって今回がまだマシに感じるのは分かる
次回で武蔵の焼直しの如くデブがノーダメだったら台無しだけどな

※132750 : ムダレス無き改革

思い知らせてくれがバキ負けフラグにしかみえない

※132751 : ムダレス無き改革

正直、相撲なのに、
蹴りが速いから蹴速みたいな安易な糞演出は勘弁と思ってたけど、
これ以上糞をひりだされるよりはましだと思えた夜

※132754 : ムダレス無き改革

主役というか作者の分身が
刃牙から勇次郎になって今は徳川。というように感じるかな

試合が始まったのは素直に面白い
毎週解説付きのターン制バトルにしないでくれたらもっと面白い

※132769 : ムダレス無き改革

ピクルが本気で嫌がり、勇次郎が凄まじい顔芸を見せた
鞭打で打てばいいんじゃないの?

※132777 : ムダレス無き改革

正直勝ったからなんだ負けたから何だって戦いだからなあ。
刃牙に戦う理由が無いって致命的。
明確な目標が無くてただ何となく戦ってる主人公の戦いが面白い訳が無い。

※132784 : ムダレス無き改革

彦一なら決まったけどモブ相手だしなあ

※132796 : ムダレス無き改革

面白くなったら起こして

※132800 : ムダレス無き改革

またいつものパターンか

※132804 : ムダレス無き改革

刃牙はトリケラトプス拳だとユージローを押し出すから
パワーで宿禰に勝てそうな理不尽観ある

※132817 : ムダレス無き改革

最終目的だった勇次郎を通り過ぎて続いてるバキだけど、まじでどういうゴールにするつもりなんだろう。正直そこだけは気になってる

※132819 : ムダレス無き改革

思い知らされてほしいもの同士の対戦だけど、いっそ衝突の瞬間に対消滅でもしてくれないもんかな。

※132839 : ムダレス無き改革

絶対、蹴りが効いて無くて汗ダラダラ。
このパターンもう様式美と化してるな。
刃牙シリーズは勿論、餓狼伝でも何回も見た。
来週、宿禰が「ほう・・」とか「ふむふむ」とか言い出して効いてないアピールと何やら蘊蓄が始まるんだろう。

※133041 : ムダレス無き改革

いや、ただ単に「蹴りが速っ」てびっくりしてるだけじゃねw

※133103 : ムダレス無き改革

ここまで刃牙を応援したくなるのも久しぶりだな

※133275 : ムダレス無き改革

刃牙嫌いだから宿禰に勝って欲しい

※133282 : ムダレス無き改革

ここのコメ欄でさんざんケハヤ子孫登場は言われていたな
まさかバキさん・・・!?

※133303 : ムダレス無き改革

あれだけの体格差のぶちかましが
ハイキックで止まるわけがない
実際に相撲取りとキックボクサーで試してみろよ

※133610 : ムダレス無き改革

遺レ彷(遺伝子レベルで彷彿とさせる)。
蹴速殿をネタにしたばかりか、神話伝承ではなく遺伝を持ち出す辺りは、相変わらず、どっぷりとウェブに漬かり切りな印象だ。
範馬一族の伝説性を持ち出すと、「大戦末期まで、冬眠でもしていたのか?」と、大好きなウェブで突っ込まれるのが、オチだが…

※133648 : ムダレス無き改革

キックで止まらねーとか漫画に何言ってるか分かんないけど漫画のほうがどうでもよかった