TOP画像
ヘッドライン

【1日外出録ハンチョウ】48話感想 大槻たち全員バスケ経験者だった!高校生と勝負に

ハンチョウ48話ネタバレ感想

1日外出録ハンチョウ 第48話「美汗」


前回:【1日外出録ハンチョウ】47話感想 失敗続きの大槻、日本酒で行けるとこまで行く…!!

2: 名無しさん 2019/04/03(水) 11:33:46

あんだけ空気悪い地下で重労働やってるんだから
高校生に体力では負けないよな
hantyou48-19040102.jpg

6: 名無しさん 2019/04/03(水) 11:42:03

どんどん経歴がプラスされていく

528: 名無しさん 2019/04/03(水) 02:44:44.03

沼川のPG感はわかる

438: 名無しさん 2019/04/01(月) 00:47:24.19

てかストリートバスケで高校生に勝つってなかなかだろ

439: 名無しさん 2019/04/01(月) 04:04:52.28

最近の傾向か知らんけど、主人公を完璧超人にする傾向はどうも苦手だね
だから、今回はつまらなかった
大学ではバンドやってて、バスケが上手くて、グルメとか設定盛りすぎでどこのラノベの主人公だよ
盛るのは石和の食い物だけでいいです

524: 名無しさん 2019/04/02(火) 23:55:44.20

>>439
そもそも外出できる回数を盛らない事には成り立たない漫画で何を今更

440: 名無しさん 2019/04/01(月) 07:50:50.58

こち亀の両さんも後半技能マシマシになっていったし
話のネタ広げるには仕方ないのかもしれん

447: 名無しさん 2019/04/01(月) 11:36:17.82

今週号好きw
不意打ちの宮本さんにやられたわw
hantyou48-19040103.jpg

3: 名無しさん 2019/04/03(水) 11:36:17

ページめくったら唐突に宮本さんがスコアラーやってて草生えた

452: 名無しさん 2019/04/01(月) 13:51:41.71

宮本はずるいぞ
毎回登場するだけで面白い

454: 名無しさん 2019/04/01(月) 15:22:44.81

スラムダンクみてーなタッチしてて草
hantyou48-19040104.jpg

4: 名無しさん 2019/04/03(水) 11:37:53

桜木と流川のハイタッチシーンパロッてて笑った

451: 名無しさん 2019/04/01(月) 13:46:57.11

集英社ネタ好きだな
最後の沼川がパスから大槻シュートでハイタッチのシーンがもろに桜木と流川

472: 名無しさん 2019/04/01(月) 21:33:14.27

フェイダウェイで笑った

490: 名無しさん 2019/04/02(火) 09:20:57.68

バスケ回みてスラムダンクじゃなくハーレムビート思い出した俺はマガジンに毒されてるんだろうか

5: 名無しさん 2019/04/03(水) 11:39:57

タルタルソースが出てきた時点で
「あ……この直後に石和がまたなんかやるな……」と直感した
hantyou48-19040107.jpg

48: 名無しさん 2019/04/03(水) 12:27:42

胃袋が若くて羨ましい。

491: 名無しさん 2019/04/02(火) 09:24:53.59

タルタルソースって何にかけても美味いよな

495: 名無しさん 2019/04/02(火) 10:39:41.62

運動部経験者って引退しても食う量が現役時代と変わらないと激太りするよな

496: 名無しさん 2019/04/02(火) 10:50:54.55

大槻も体格はアレだが腹緩んでないしな
肉体労働+粗食だから太りようがない

500: 名無しさん 2019/04/02(火) 12:19:47.95

今回は「きれいな石和」だけでもう満足
hantyou48-19040101.jpg

8: 名無しさん 2019/04/03(水) 11:42:21

何気に石和の運動神経やべぇな

9: 名無しさん 2019/04/03(水) 11:45:27

>>8
ガードレールをこんな飛び越え方できるくらいだから多分運動能力は高い
hantyou48-19040106.jpg

11: 名無しさん 2019/04/03(水) 11:48:22

温泉施設の時とはまた違った感じのリフレッシュ回だったな
ちょっと真似したくなっちゃう

486: 名無しさん 2019/04/02(火) 04:54:26.96

いい汗をかく前に関節がギブアップするタイプ
最近後十字靭帯を損傷した
こいつらクッソ羨ましい

10: 名無しさん 2019/04/03(水) 11:46:33

ハンチョウ達って年いくつくらいなん

12: 名無しさん 2019/04/03(水) 11:49:56

>>10
沼川35、石和34、大槻は不明だが40半ばぐらい

14: 名無しさん 2019/04/03(水) 11:33:48

>>10
大槻はオムレツライス定食の時
学生時代以来25年ぶりって述懐してたから40代半ばごろだろうな

437: 名無しさん 2019/04/01(月) 00:34:34.28

アイスボックスにはストロングゼロだろう
hantyou48-19040105.jpg

507: 名無しさん 2019/04/02(火) 13:59:28.50

普通に冷えたサイダーに氷入れたらよくないか

509: 名無しさん 2019/04/02(火) 14:21:34.80

>>507
アイスボックスだと氷溶けても味が薄くならないどころかうっすら柑橘風味がついてうまいし
なんなら氷ごと流し込める
運動後じゃないなら酒入れてもいいよ

517: 名無しさん 2019/04/02(火) 20:28:53.83

去年アイスボックス他何品かのアイスがバカ売れして生産停止になったっけな

449: 名無しさん 2019/04/01(月) 12:49:41.48

オチの筋肉痛は、運動した翌日に起こるのなら三人ともまだ若いな。
歳を取ると翌日じゃなく二日後に来るわ
hantyou48-19040108.jpg

493: 名無しさん 2019/04/02(火) 10:29:59.24

>>449
歳じゃなくて、普段から使ってる筋肉なら次の日に筋肉痛は来るよ
歳取ると運動しなくなるから筋肉痛が遅れるけど

450: 名無しさん 2019/04/01(月) 12:53:23.65

先週の土曜にスーパー行ったらもうアイスボックスが売ってた。
新商品としてサイダー味というのがあったので、今度炭酸水入れて飲んでみるか。

1日外出録ハンチョウ(5) (ヤンマガKCスペシャル)
上原 求 新井 和也 福本 伸行
講談社 (2019-01-04)
売り上げランキング: 4,626
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※132369 : ムダレス無き改革

今週は非常に面白かったな

※132370 : ムダレス無き改革

沼川石和はスラムダンク世代直撃だろうしな

※132371 : ムダレス無き改革

サイダーだと味が濃くなりすぎるから炭酸水か無糖紅茶がいいな。

※132372 : ムダレス無き改革

スラムダンク世代になるのか
大槻はちょっと違うか

※132375 : ムダレス無き改革

石沼の二人は何となく分かるが班長も意外にスポーツできたのか

※132377 : ムダレス無き改革

この漫画は妙な親近感が沸くので好きだ
なんだかなぁ

※132378 : ムダレス無き改革

高校の夏休みの部活がこんな感じだったな
帰りに部員皆でラーメン食べに行った

※132379 : ムダレス無き改革

親近感分かる

※132384 : ムダレス無き改革

もうこの漫画のピークは過ぎたな
設定無理矢理盛っていきだしたから

これからどんどん能力上がっていくぞ
しまいには何でお前らこんなにデキるのに地下行きなんだ?ってレベルになる

※132385 : ムダレス無き改革

班長ハイスペ過ぎやろ
確かに言われてみればなろう臭がするな

※132389 : ムダレス無き改革

スラムダンク連載開始は90年だから30年近く前になる
当時中高生だった大槻こそがど真ん中のスラムダンク世代なんだよなあ
カイジの作中時間とのズレは無視して考えればだけど

※132392 : ムダレス無き改革

こんなんでハイスペって言われるのか……
十分一般人の範疇だと思うけどなぁ

※132394 : ムダレス無き改革

運動神経良い、料理得意、ギター、歌も上手い、知識も豊富、色んな所で人脈作るコミュ力

これでハイスペじゃないとか君は超人だなぁ

※132397 : ムダレス無き改革

ハイスペだからこそハンチョウになれたと思われる

※132398 : ムダレス無き改革

そもそもただの凡人が地獄の地下であんな豪遊が出来る状況を作れるハズが無いんだよなぁ

一般人って評価はさすがにどうかと

※132399 : ムダレス無き改革

凡人以下だろ
凡人なら地下になんか落ちないからな

※132400 : ムダレス無き改革

凡人以下のカイジが何十億もギャンブルで稼げるのか(困惑)
凡人以下とは一体…うごごご…

※132402 : ムダレス無き改革

宮本さん、もう監視じゃなくて保護者じゃねーか。

※132405 : ムダレス無き改革

そもそも運動部でコミュ力鍛えたと考えれば特段おかしくもなくね
高校でバスケやってました大学ギターやってました趣味料理です、くらいの人普通にいるだろ

※132408 : ムダレス無き改革

コレがオマージュという許されるパクり、アレは盗作という許されないパクり…

※132409 : ムダレス無き改革

マジレスすんのは野暮だが、バスケはブランクがめちゃくちゃ響くスポーツだから何年もブランクのある経験者が現役に勝つのはかなり厳しいゾ

※132410 : ムダレス無き改革

人より得意な物が多かったり賢かったり
多少ハイスペックな奴が苦労を嫌って金を求めると小悪党になってしまう

でもあくまで「多少」でしかないから酷い敗北者にもなりうるんじゃないかな?

※132411 : ムダレス無き改革

なんつーかハイスペうんぬんはおいておいて体が動くのは羨ましいなって感じたわ
年のせいであちこちがダメになってる

※132416 : ムダレス無き改革

ケチつけてるやついい加減しねよ

※132425 : ムダレス無き改革

翌日筋肉痛ってのがすげーな
遅れて数日後にきて作業がつらいっていうオチかと思ってたわ

※132426 : ムダレス無き改革

班長ほんと高性能だな
料理と話術があるから借金さっさと返して居酒屋とかやったら繁盛しそうだよなぁ
こいつは何で失敗して地下に落とされたんだろうな

※132428 : ムダレス無き改革

落ちた理由というか現在の班長としての手腕は
地下に落ちてから出来たかのような言い回しを
カイジ本編でやってる訳だが…

※132429 : ムダレス無き改革

※132428
地下に落ちて気づいたのは搾取する側とされる側の2種類の人間がいるって事
コミュ力や料理とかはすぐにどうにかなるようなもんじゃないからそれらは元々培ったものでしょ

※132430 : ムダレス無き改革

バスケやってる程度でなろうってお前ら一体どういう人生送ってきてるんだ
情けなさ過ぎるだろ

※132438 : ムダレス無き改革

バスケにバンドの経験もあるって別に普通だろw
何もしてこなかった中年オタクかよ

※132443 : ムダレス無き改革

感想書いただけで死.ねってスゲーな
この漫画は賞賛しか許されないらしい

スピンオフって響きは良いけど、所詮は作者公認の同人誌みたいなもんだから、キャラ設定なんかガバガバになるわ

※132444 : ムダレス無き改革

アイスボックスに炭酸美味いよなぁ

※132447 : ムダレス無き改革

こいつらの今の生活って全然底辺じゃねえ、と言うかこれ中間層以上の生活だよ。
休日は予算無制限で散財して、会社での評価も良くて上司からも気に入られてて職場仲間との関係も良好でプライベートも充実。
とても地下生活してる人間の生活とは思えん。

※132448 : ムダレス無き改革

くたくたになるまで運動して、腹ペコになったところで脂っこいものをドカ食いするっていう体験をもう一度やってみたい
学生の頃はそれが日常だったのにな

※132454 : ムダレス無き改革

ケチつけたいアンチは読まなくていいよ
先週も今週も俺的にはかなり満足

※132455 : ムダレス無き改革

スラダンみたいなシーン多くて面白かったわ

※132456 : ムダレス無き改革

ケチつけたいアンチは読まなくていいよ
先週も今週も俺的にはかなり満足

※132460 : ムダレス無き改革

つーか独身の男が皆カップラーメンと外食だけで生活してるとでも思ってんのか?
班長の料理スキルなんて一人暮らししてたら普通に身に着く範疇だろ

歌の上手さなんてカラオケ通いでどうとでもなるしわざわざハイスペック要素として数える奴なんていねーよ

※132469 : ムダレス無き改革

アイスボックスに炭酸は盲点だった!!

※132470 : ムダレス無き改革

タルタルソースとかは学生時代のあるあるだなぁ

※132473 : ムダレス無き改革

※132469
去年の夏はコーラとか色々なアレンジで
夏を凌いでいた。

※132474 : ムダレス無き改革

※132447
456賽のチンチロで巻き上げたペリカで外出してるんだよ。

※132475 : ムダレス無き改革

リア充系のバスケ部なら引退後ギター初めて~なんてある話だろ
この程度で超人扱いとかどんだけ低スペック人間なんだ

※132480 : ムダレス無き改革

ハンチョウが堕ちた理由もそのうち語られるんかな。

※132487 : ムダレス無き改革

※132409
他はまだしもシュ-トの精度の劣化は自分で信じられない位はいらなくなる

※132488 : ムダレス無き改革

沼川その寝相だと筋肉痛どころじゃないぞw

※132495 : ムダレス無き改革

最近ハズレ回多かったけど今回は面白かった

※132501 : ムダレス無き改革

食の軍師みたいに主人公が敗走したりヘタを踏む場面がもっと欲しい
確かに読んだあとに爽やかになるいい話もいいんだけどさー
ただのおじさんの理想展開だけ書いてたらせっかくの班長のキャラがしんで
仲良し4人組のどこかにある人情旅行バラエティ番組みたいなノリで塗りつぶされちゃう
今そんな危機感を抱き始めたところ

※132505 : ムダレス無き改革

スペック云々は置いといて四十路三十路でこんな身体動くの?とは思った
まぁ長年土方やってれば年齢平均以上の体力はあるか

※132506 : ムダレス無き改革

あんな環境の悪い地下で働いててなんでこんな健康なんだというのはそうだけどそれ突っ込みだしたらこの作品自体否定することになるんだよなぁ
ギャグなんだから多目に見ろよ

※132513 : ムダレス無き改革

※132443
あのなあ、感想に対する批判も自由なんだよ
俺はくそみたいな感想でもしねとかは言わんけどね

お前の考え方は、感想に対するどぎつい批判はすんなっていってるのと同じなんだよ
賞賛だけしかされたくないならネットやらんほうがいいぞ

※132530 : ムダレス無き改革

ネタ切れ連呼する馬鹿がいるからだろ
書くなら具体的に何がいけなかったか書け

※132539 : ムダレス無き改革

事実つかれて発狂してんのは作者かな?
ネタ切れ言われないように頑張れ

※132554 : ムダレス無き改革

実際ネタ切れだろう
以前やったループネタの夢オチとかもはやハンチョウ関係ねぇ

※132558 : ムダレス無き改革

とまぁこんなだから死.ね言われてもしょうがない

※132583 : ムダレス無き改革

むしろ引き出し少ない方でここまでやれてきた事に称賛するべきでは
夢オチとか言い出したら君の名はパロとかどうなんねん

※132586 : ムダレス無き改革

と言うか、今のこの作品ておっさんの充実した理想ライフを描いてる訳だが、そう言った内容を支持する層が、批判意見に対して「しね」とか言っちゃう余裕のなさを見せるあたり、スレ内のなろうっぽいと言う意見は間違ってないのかも。

※132587 : ムダレス無き改革

※132583
何故に読者がそんな作者寄りでものを考えなくちゃならんのよ。

※132596 : ムダレス無き改革

※132447
破戒録の一巻読み直してみ
粉塵舞う中での重労働で最悪肺をやられて死ぬし
風呂なんてなくてシャワーで歩きながら雑に体洗うだけだし
普通に地獄だぞ

※132600 : ムダレス無き改革

「君の名は」のは、結局誰か分からなくて最後にそれ言わせたかっただけでパロってほどでもない

※132602 : ムダレス無き改革

さっさと借金返して普通の人生おくれ

※132635 : ムダレス無き改革

※132602
今更シャバに戻ってもまともに就職もできないだろうし、何より456賽で荒稼ぎできない(地下は賭場が暗いから456賽がバレにくい)
たとえ環境が劣悪だろうと班長という地位があって456賽で荒稼ぎしてたまに豪遊できる今の生活の方が幸せなんだろう

※132637 : ムダレス無き改革

バスケが上手い(高校で3年やっただけ)
ギターが上手い(ミュージシャンとして食っていけない)
料理が上手い(自分で食うだけ)
歌が上手い(カラオケで褒められる程度)

この程度を完璧超人とか言っちゃう人たちって……

※132690 : ムダレス無き改革

少なくとも今回はネタ切れ感はないな

※132727 : ムダレス無き改革

小中高あたりでバスケやってると「万能主人公」だってさw
なんだその批判w

※132747 : ムダレス無き改革

※132727
万能って言うより恵まれすぎてて感情移入できないのよ。
上のコメにもあったけど、上司に好かれ、職場仲間にも好かれ、職場での評価も高くて運動能力も高くてコミュ力もあって料理も美味くてプライベートも充実の絵に描いたような理想生活。
まさになろう主人公じゃん。
まだトネガワの方が苦労してるし共感しやすい。

※132776 : ムダレス無き改革

スラムダンクを踏まえたタッチシーンはニヤリときた。
やっぱりそこは大きな釣り針だったんやねぇ

※132802 : ムダレス無き改革

※132747
前提として地獄の環境で強制労働させられてるわけで
そして充実したプライベートとやらは、同じ地獄の環境で
艱難辛苦をともにしてる同僚達を踏み台にして得てるものなんだよ

やってることと、置かれた環境はうしじま君に登場する悪党と大差ない
そういう前提がありながら恵まれてるって認識はおかしいし、歪んでるわ

お前は見たいものしか見えてないってだけ

※132805 : ムダレス無き改革

※132747
上司に好かれてるシーンなんてあったっけ
利根川とはカツ丼の件でライバルみたいなもんだし

※132806 : ムダレス無き改革

ネタ切れ連呼は具体性無いし、なろうとか言ってるのは的外れだし結局自分に合わないから叩いてるだけじゃん

※132813 : ムダレス無き改革

※132805
上司ってのはたぶん黒服の事でしょ
たまにやらかす石和はともかく大槻と沼川は宮本以外からも好かれてはいるようだしな

※132815 : ムダレス無き改革

基本外出の時しか描かれてない
地下で嫌な事があったら1日外出権使ってストレス解消だから金ある班長は社畜よりは自由に休める環境ではあるんだよな
たしかに粉塵悪臭の環境にはいるがカイジ達とは違って指示出すほうだから底辺の底辺ほど体酷使するわけじゃないようだしな

※132824 : ムダレス無き改革

※132802
俺は金の事じゃなくて宮本に気に入られてるだの同僚に好かれてるだの職場の人間関係の事を言ってるんだがね。
イカサマで同輩から金を奪ってる身でありながら人望厚くて、黒服に好かれて色々と融通利きまくりでこれを恵まれてると言わないなら何と?
トネガワを見て見ろよ。部下には恐ろしい程の問題児がいたり、会長は理不尽をまき散らすし、同僚の黒崎はマイペースな癖に要領よくやってるし、酷いもんだ。
トネガワと比べれば大槻はどう見ても周りの環境に恵まれてるよ。

※132830 : ムダレス無き改革

あのタッチくらいスラダンとか関係なく普通にありそうなもんだけどな
パスからシュートとかもだし、なんでもかんでもパロ扱いしすぎだろ

※132835 : ムダレス無き改革

※132824
だから置かれた環境やモラルの面を考慮しろっつってんだよ
や○ざや半グレが同じように人望得ても羨ましいとか恵まれてるとか
一般人からしたらそういう感想が生まれるわけ無いだろ

そしてトネガワ比較に出してるけど、社会的地位も考慮しろよ
何度も言うが全体で比較しろ

一部だけ抜き出して恵まれてるとか単なる詭弁だね
マスゴミの切り取りやお花畑なパヨクと同じで話にもならんわ

お前は結論ありきで叩きたいだけだわ

※132836 : ムダレス無き改革

※132830
1日外出録ハンチョウ〜「マンガ界に緊急提言」編〜があったからしょうがない

※132837 : ムダレス無き改革

※132835
社会的地位とか関係ないって。
上には上の下には下の苦労があるんだよ。どういう立場でもそう。例外は無い。
後、お前のは反論でも批判でも無くて悪口だから。
しねとかパヨクとかお花畑とか、どうしてこの漫画の支持層って悪口と反論を同一視してる奴らばっかかね。

※132838 : ムダレス無き改革

こんな充実理想ライフを送る漫画を支持する人間が、批判意見にはしねとかパヨクとか言ってしまう辺り、中々に闇の深い漫画になってるな。

※132866 : ムダレス無き改革

※132837
社会的地位も物語りの背景になってるんだから関係ないわけないだろ
スピンオフの班長やトネガワがうけてる要因の一つじゃねえか

つーかどんな立場でも苦労はあるってわかってるなら、
何故そこを見ないで上っ面のエンジョイや苦労だけをさして批判するんだ?
あいつらの置かれた境遇を全く鑑みないで、
楽しんでる、あるいは苦しんでる姿だけを抜き出して批判の対象にすんのはおかしいんだよ

おれは一貫して、背景を鑑みずに一部分だけを抜き出した批判ってどうなのよっていってるんだがね
お前はこれに全く答えられてないよな

ただ楽しむだけなら、あるいは真っ当な論でもっての批判なら誰も野暮なことは言わんよ
小利口ぶっておかしな切り口で批判しだすから、批判され返すんだよ

※132891 : ムダレス無き改革

関係ないってのは、どういう立場にあろうと苦労はある筈で、それが漫画から見えないって話だ何だがね。
上っ面っていうけど、その上っ面しか描かれてないから批判してるのに、上っ面だけ見るなと言われてもな。
原作じゃなくて、作中で大槻の苦労何て何処に描かれてるのか逆に聞きたい。
それがあったら批判何てしてない。

※132892 : ムダレス無き改革

あと小利口ぶってとか、やっぱり悪口と反論を同一視してる姿勢は変わらないな。
一々煽らないと議論も出来ないのか?

※132893 : ムダレス無き改革

あと一部だけを切り取るなと言うけど、その一部が嘘ならともかく本当である以上は、全体がどうあれその一部が真である事は否定されない訳で、全体を見るとそれがどう否定されるのかを論理的に説明してもらいたい。
後悪口と論理も区別して喋ってくれ。
煽りや中傷はお前の言ってる事の正当性を何ら保証しないからな?

※132924 : ムダレス無き改革

>>原作じゃなくて、作中で大槻の苦労何て何処に描かれてるのか逆に聞きたい
もうね、話にならんわ
原作知らん奴が買ってる訳無いだろ
原作の設定、背景があるから本編のギャップが受けてヒットしてるんだろうが
上っ面しかないってのはお前が完全にその現実を見てないだけだ

もう何度言ってもわからん阿呆みたいだから、これが最後な
お前は、木を見て森を見てないの
大槻の楽しげな日常しか見てないのね
今号の話でも不衛生な労働環境に言及してるし、他の話でも娯楽の少なさ
不自由さ、搾取の異常性が描写されてる上に、
原作の設定は現代人の日本人から見たら地獄以外の何者でもないわけ

にもかかわらず、美味いもの食って、仲間と楽しげにしてる
そこだけ見て羨ましいとかいっちゃってるわけ
地獄で笑ってる奴等を、そいつらよりも遥かに恵まれた環境から見てる人間が
羨ましいわー、うらやましすぎて共感できないわーとかほざいてるのね

これが歪みではなくなんなんだ?
何度でも何でもいってきたが、お前はこの実態に全く気付くことなく、
そして全体像見てから批判しろという意見に、結局詭弁で逃げてるだけだったな

自尊心が異常に肥大してるわりには、読解力が全く伴ってないことが十分にわかったよ
どうせお前は次の班長まとめで、同じように頓珍漢な主張して批判されるだろうこともな
せいぜい好き勝手放言して、その度に叩かれる人生を歩むがいいさ
俺はもう面倒だから相手にせんよ

※133163 : ムダレス無き改革

1日外出大槻ってストレス溜まったらすぐに外に出るタイプで原作大槻は溜めて一気に使うタイプで別物よね
地下に落ちるのは1000万近い借金作ってるやつらだから木村さんも15年近くは地下労働してた事になるが健康のまま地上に戻ってるからなぁ
熱気と騒音粉塵・・・悪臭・・・不衛生・・・こんな劣悪な環境かではっ・・・!
普通に考えたらろくな食事もできず日光に当たらず15年とか無理ですわ

※134108 : ムダレス無き改革

そもそも安藤三好石田親子みたいのはともかくカイジの登場人物って陽キャ系の駄目人間も多いからなあ
バスケくらいやっていても別に不思議は

※173175 : ムダレス無き改革

バスケと楽器弾けるだけでハイスペはちょっと…

※187861 : ムダレス無き改革

カイジとかウシジマを「自分はこいつらの人生よりマシ」とホッとするために読む奴がおるんよ
そういう奴は今のハンチョウが嫌いだろうな

※195281 : ムダレス無き改革

自分と剥離してるからってすぐ嫉妬交じりに批判し始める陰キャチー牛運痴さん…w