
1日外出録ハンチョウ 第48話「美汗」
前回:【1日外出録ハンチョウ】47話感想 失敗続きの大槻、日本酒で行けるとこまで行く…!!
- 2: 名無しさん 2019/04/03(水) 11:33:46
あんだけ空気悪い地下で重労働やってるんだから
高校生に体力では負けないよな- 6: 名無しさん 2019/04/03(水) 11:42:03
どんどん経歴がプラスされていく
- 528: 名無しさん 2019/04/03(水) 02:44:44.03
沼川のPG感はわかる
- 438: 名無しさん 2019/04/01(月) 00:47:24.19
てかストリートバスケで高校生に勝つってなかなかだろ
- 439: 名無しさん 2019/04/01(月) 04:04:52.28
最近の傾向か知らんけど、主人公を完璧超人にする傾向はどうも苦手だね
だから、今回はつまらなかった
大学ではバンドやってて、バスケが上手くて、グルメとか設定盛りすぎでどこのラノベの主人公だよ
盛るのは石和の食い物だけでいいです- 524: 名無しさん 2019/04/02(火) 23:55:44.20
>>439
そもそも外出できる回数を盛らない事には成り立たない漫画で何を今更- 440: 名無しさん 2019/04/01(月) 07:50:50.58
こち亀の両さんも後半技能マシマシになっていったし
話のネタ広げるには仕方ないのかもしれん- 447: 名無しさん 2019/04/01(月) 11:36:17.82
今週号好きw
不意打ちの宮本さんにやられたわw- 3: 名無しさん 2019/04/03(水) 11:36:17
ページめくったら唐突に宮本さんがスコアラーやってて草生えた
- 452: 名無しさん 2019/04/01(月) 13:51:41.71
宮本はずるいぞ
毎回登場するだけで面白い- 454: 名無しさん 2019/04/01(月) 15:22:44.81
スラムダンクみてーなタッチしてて草
- 4: 名無しさん 2019/04/03(水) 11:37:53
桜木と流川のハイタッチシーンパロッてて笑った
- 451: 名無しさん 2019/04/01(月) 13:46:57.11
集英社ネタ好きだな
最後の沼川がパスから大槻シュートでハイタッチのシーンがもろに桜木と流川- 472: 名無しさん 2019/04/01(月) 21:33:14.27
フェイダウェイで笑った
- 490: 名無しさん 2019/04/02(火) 09:20:57.68
バスケ回みてスラムダンクじゃなくハーレムビート思い出した俺はマガジンに毒されてるんだろうか
- 5: 名無しさん 2019/04/03(水) 11:39:57
タルタルソースが出てきた時点で
「あ……この直後に石和がまたなんかやるな……」と直感した- 48: 名無しさん 2019/04/03(水) 12:27:42
胃袋が若くて羨ましい。
- 491: 名無しさん 2019/04/02(火) 09:24:53.59
タルタルソースって何にかけても美味いよな
- 495: 名無しさん 2019/04/02(火) 10:39:41.62
運動部経験者って引退しても食う量が現役時代と変わらないと激太りするよな
- 496: 名無しさん 2019/04/02(火) 10:50:54.55
大槻も体格はアレだが腹緩んでないしな
肉体労働+粗食だから太りようがない- 500: 名無しさん 2019/04/02(火) 12:19:47.95
今回は「きれいな石和」だけでもう満足
- 8: 名無しさん 2019/04/03(水) 11:42:21
何気に石和の運動神経やべぇな
- 9: 名無しさん 2019/04/03(水) 11:45:27
>>8
ガードレールをこんな飛び越え方できるくらいだから多分運動能力は高い- 11: 名無しさん 2019/04/03(水) 11:48:22
温泉施設の時とはまた違った感じのリフレッシュ回だったな
ちょっと真似したくなっちゃう- 486: 名無しさん 2019/04/02(火) 04:54:26.96
いい汗をかく前に関節がギブアップするタイプ
最近後十字靭帯を損傷した
こいつらクッソ羨ましい- 10: 名無しさん 2019/04/03(水) 11:46:33
ハンチョウ達って年いくつくらいなん
- 12: 名無しさん 2019/04/03(水) 11:49:56
>>10
沼川35、石和34、大槻は不明だが40半ばぐらい- 14: 名無しさん 2019/04/03(水) 11:33:48
>>10
大槻はオムレツライス定食の時
学生時代以来25年ぶりって述懐してたから40代半ばごろだろうな- 437: 名無しさん 2019/04/01(月) 00:34:34.28
アイスボックスにはストロングゼロだろう
- 507: 名無しさん 2019/04/02(火) 13:59:28.50
普通に冷えたサイダーに氷入れたらよくないか
- 509: 名無しさん 2019/04/02(火) 14:21:34.80
>>507
アイスボックスだと氷溶けても味が薄くならないどころかうっすら柑橘風味がついてうまいし
なんなら氷ごと流し込める
運動後じゃないなら酒入れてもいいよ- 517: 名無しさん 2019/04/02(火) 20:28:53.83
去年アイスボックス他何品かのアイスがバカ売れして生産停止になったっけな
- 449: 名無しさん 2019/04/01(月) 12:49:41.48
オチの筋肉痛は、運動した翌日に起こるのなら三人ともまだ若いな。
歳を取ると翌日じゃなく二日後に来るわ- 493: 名無しさん 2019/04/02(火) 10:29:59.24
>>449
歳じゃなくて、普段から使ってる筋肉なら次の日に筋肉痛は来るよ
歳取ると運動しなくなるから筋肉痛が遅れるけど- 450: 名無しさん 2019/04/01(月) 12:53:23.65
先週の土曜にスーパー行ったらもうアイスボックスが売ってた。
新商品としてサイダー味というのがあったので、今度炭酸水入れて飲んでみるか。
講談社 (2019-01-04)
売り上げランキング: 4,626
「ハンチョウ」のまとめ記事
- 【1日外出録ハンチョウ】53話感想 上野の国立科学博物館を、黒服牧田の圧倒的ナビで観覧!
- 【1日外出録ハンチョウ】51話感想 鼻歌の元曲が分かる人急募…!なお即効で特定されるw
- 【1日外出録ハンチョウ】48話感想 大槻たち全員バスケ経験者だった!高校生と勝負に
- 【1日外出録ハンチョウ】47話感想 失敗続きの大槻、日本酒で行けるとこまで行く…!!
- 【1日外出録ハンチョウ】46話感想 脳内サミットをコンビニ大槻が制圧…!深夜のドカ食いへ
今週は非常に面白かったな