TOP画像
ヘッドライン

久保帯人がキャラデザの『新サクラ大戦』PS4で今冬発売決定!

entry_img_3823.jpg
1: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:10:24.75

22: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:13:22.78

師匠やっぱキャラデザ向いてるやろこれ

43: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:14:37.24

ええやん
もともとシナリオはあるモノだから、KBTITのキャラデザが活きるな

83: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:16:47.52

キャラデザ久保帯人って聞くとリョナ映えしそうに見えてくる不思議

867: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:44:44.78

キズナアイやんけ

19: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:13:17.00

藤島先生は首なんけ

26: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:13:49.87

団員が無駄に痛めつけられるシーンあるんか?

34: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:14:05.17

リョナゲーなら買うわ

47: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:15:06.84

藍染っぽいのが敵のボスにいそう

64: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:16:03.44

シナリオ石井次郎か
期待出きるな

71: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:16:21.44

オサレ大戦やんけ

88: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:17:04.04

sinsakura-19033001.jpg sinsakura-19033002.jpg sinsakura-19033003.jpg

102: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:17:31.69

>>88
光武かっこよくない?

121: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:18:16.54

>>88
男はええやん

128: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:18:29.01

>>88
旭日旗なさそうやね(あっ察し

565: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:33:48.51

>>88
メカは相変わらず最高だな

89: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:17:04.04

イメージ悪くはなったけどキャラデザだけは藤島じゃないとアカンやろ

94: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:17:09.81

藤島はもう色々枯れてるから諦めろ

109: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:17:48.50

藤島だとヒロインの声優が嫁のコスプレイヤーになるぞ

143: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:19:25.01

問題はゲームシステムよ
フィールド歩き回るようなのは勘弁や

150: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:19:35.58

動画見ると普通にええ感じやな
太正の街がええ感じ

175: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:20:33.58

桜ポジっぽいやつこれキズナアイやん

183: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:21:01.04

大神くんはどこ…ここ…?

242: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:22:47.82

sinsakura-19033004.jpg

265: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:23:34.48

>>242
声優これでいいのか?

299: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:24:38.52

>>242
卍解しそうやな

320: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:25:23.59

>>242
キャラデザめっちゃええやん師匠
ゲーム中止して漫画描かせてください

345: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:26:20.89

>>320
コミカライズあるやろ
なおまだ初代サクラ大戦の漫画が完結してない模様

355: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:26:41.77

>>242
これ歌謡ショウやる気ないやろ

478: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:31:02.90

>>242
もしかしてさくらと佐倉をかけたギャグ?

498: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:31:45.43

>>242
とりあえず師匠は赤と褐色がお気に入りやろなあ
主役と金髪あたりは嫌々描いてそう

631: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:36:15.39

>>242
メガネキャラも出して

257: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:23:21.68

サクラ大戦である必要皆無だけど出来は良さそうじゃね?

266: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:23:39.53

これってリメイクとかじゃなくて
完全に別の世界観と人物なんよな?

303: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:24:44.50

>>266
同じ世界やで
帝国歌劇団が潰れて10年後って書いてた

308: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:25:05.68

>>303
え、マジ…?

368: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:27:13.49

>>303
それ、世界恐慌とか満州事変とか始まってね?

390: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:27:57.16

>>368
太正やからそういうのは無い

418: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:28:37.65

>>303
帝劇潰れるってどんな無能経営してたら潰れるんや・・・

450: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:29:45.08

>>418
支配人と舞台役者とのドロドロ女性関係がスクープされての風評ガタ落ちやろなぁ

441: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:29:26.34

>>303
帝国歌劇団つぶれて10年後まじかwwwwww

312: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:25:12.88

師匠の本領はネーミングセンスと武器デザインだから

315: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:25:15.23

サクラ大戦ファンワイ、普通に興奮してるんだが

324: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:25:28.68

動画見たらアリに思えてきた
歌の補正力すごい

353: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:26:40.14

二撃決殺しそうなやつおるやん

379: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:27:36.84

主人公より頭一つ分身長高いヒロイン欲しかった

407: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:28:23.35

惜しい人材を亡くしたものだ
sinsakura-19033005.jpg

481: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:31:09.77

>>407
可愛いけど
今の時代に完全新作でこのイラスト見せられて買いたいと思うかというとワイは全く買いたくならないから
デザイン変更はしゃーないと思うわ

524: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:32:32.29

>>407
この頃が藤島全盛期やわ
キャラデザセンスも塗りも最高

536: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:32:56.58

>>407
やっぱこれよ

435: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:29:19.01

正直面白そう

453: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:29:59.44

動画見てると結構面白そうに見えてくるんやけど

512: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:32:10.10

>>453
ゲキテイ流れたからねしょうがないね

467: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:30:44.59

織姫金髪にしただけのやつおるやん

468: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:30:47.92

敵のほうがエロエロだったりクッソかっこよかったりしそう

476: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:31:01.53

せがた三四郎もこっそり出てこい
sinsakura-19033006.jpg

493: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:31:38.58

>>476
桐生ちゃん辺りで許してくれや

502: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:31:48.68

>>476
リバイバルCMやったら、セガ最高や連呼するで

484: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:31:12.61

歌上手くない奴混じってるけど大丈夫か

507: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:31:53.32
544: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:33:06.84

>>507
他の団と闘うってどういうことやねん...

589: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:34:44.84

>>544
今回の舞台は1940年代や
あとは言わなくても分かるな?

730: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:39:17.95

>>589
【悲報】パリ、燃える

とかなってしまうんか?

554: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:33:23.66

>>507
12年後なら当時のキャラも出てくるな

568: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:34:00.38

歴代華撃団もレジェンド扱いで出てくるやろな

859: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:44:27.70

 新たな舞台は『サクラ大戦V ~さらば愛しき人よ~』より12年後の帝都・東京。10年前の“降魔大戦”によりかつての帝都、巴里、紐育の華撃団は消滅したが、世界各都市には新たな華撃団が誕生し、それらによる競技会“世界華撃団大戦”が開催されるまでになっていた。

https://www.famitsu.com/news/201903/30173890.html


世界歌劇団大戦ええやん

886: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:45:34.26

>>859
激突ってこういうことならええやん

905: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:46:19.20

>>859
敵キャラのほうがええデザイン多そうやなあ
全部久保デザインなら期待なんやが

843: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:43:41.70

服装に師匠の趣味出とるな
sinsakura-19033007.jpg

868: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:44:49.12

>>843
楽しくキャラデザしてそう

861: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:44:32.35

ブリーチやん
サクラ大戦やったことないけど買うわ

873: 名無しさん 2019/03/30(土) 11:44:59.43

めちゃくちゃ鳥肌たったわ
新ゲキテイよすぎやろ

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1553911824/
サクラ大戦 帝国華撃団OVA BD-BOX [Blu-ray]
バンダイビジュアル (2012-09-21)
売り上げランキング: 7,978
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※131592 : ムダレス無き改革

まず元絵見せてくれよ

※131593 : ムダレス無き改革

>主役と金髪あたりは嫌々描いてそう
主役はさくらを意識したキャラだし
金髪は思い切り織姫だから嫌々って事は無いと思うぞ?

※131594 : ムダレス無き改革

>桐生ちゃん辺りで許してくれや
真島兄さん出演待ったなし

※131595 : ムダレス無き改革

>帝劇潰れるってどんな無能経営してたら潰れるんや・・・
一番有り得る最悪の展開がスタ-&支配人が妖魔との戦いで相討ちor全滅
あの面子が揃っていれば潰れるって事はあり得ない、逆を言うとその花形役者がいなくなれば・・・・ね?

※131597 : ムダレス無き改革

藤島はもう触れてはいけない人なの?

※131599 : ムダレス無き改革

ジャンルがアクションアドベンチャーに変更したからな…

※131601 : ムダレス無き改革

大神の呪縛を解き放てる隊長に仕上がるかが分け目だな

※131602 : ムダレス無き改革

ゲームのキャラデザやってほしいなあとは思ってたがサクラ大戦とは予想外
欲しくなるな

※131603 : ムダレス無き改革

東雲さんはもらっていきますね

※131605 : ムダレス無き改革

鰤のゲーム化みたいなもんだろ?
バンナム無関係ならむしろ理想的じゃね?

※131607 :

茶髪はいかにも久保帯人って感じがするな

※131608 : ムダレス無き改革

これは英断、藤島氏更迭で正解。もう藤島キャラデザインのゲームとかやりたくないし

※131609 : ムダレス無き改革

隊長は大人日番谷だろ、これ

※131611 : ムダレス無き改革

サクラ大戦なのに純日本製ヒロインが不在なのは何故なのか
和服にコスプレしたようにしか見えない和風ヒロインで「サクラ大戦」てのはちょっと……
むしろ「サクラ大戦のスタッフが送り出す新たな作品」として別の名前で出してほしかった
そうしたら素直に感激出来たのに……

※131614 : ムダレス無き改革

ありきたりのCGデザインで個性を感じない。昔の藤島康介の絵をセルアニメ調にしていたヤツの方がデザインの個性を感じる。

※131615 : ムダレス無き改革

テイルズといいこれといい
なんで藤島せんせは嫌われてんの?

※131616 : ムダレス無き改革

スレイとロゼの元絵見たら藤島にしろなんて言えないはず
間抜け面すぎたからな

※131617 : ムダレス無き改革

※131615
関係あるかしらんが、「クロバラノワルキューレ 炎上」でググってみ

※131618 : ムダレス無き改革

やっぱ藤島のイメージ強いから違和感感じちゃうな、下手に似せた人持ってくるよりだいぶいいけど

…えーとメガネは?

※131624 : ムダレス無き改革

このデザインだと元々のファンは買うわけないし
古くから続くシリーズ作品の新作なんだから新規なんてほとんど見込めない
タイトルを変えればワンチャンスある

※131633 : ムダレス無き改革

帝劇はすみれが団長らしいから旧キャラはそれぞれの国に帰ってそこの歌劇団にいるんじゃないかな

※131644 : ムダレス無き改革

サクラ大戦であるひつようがないようなきもするが
みつめてナイトのリメイクしてくれよ

※131649 : ムダレス無き改革

藤島はあの騒動起きる前でもかなり劣化してなかった?
スキャンダル、余計な炎上が起きそうなメンツを外したのは正解だと思う

※131658 : ムダレス無き改革

藤島はもう還暦近いというか超えてるっけ?
とにかくもうおっさんというかじーさんと言ってもいい年齢だからなぁ
師匠のほうが1世代若いからこれは英断よ

※131660 : ムダレス無き改革

※131624
元々のファンは12年ぶりの新作がスマホじゃなくて据え置き機で出た事に感動してるばかりやぞ
あとファンであるからこそ制作サイドの問題や、近年の横山智佐のさくらの演技が劣化してる事を知っているからキャスト一新に納得している

※131664 : ムダレス無き改革

すみれさんが総支配人らしいし、他の旧メンバーも他の華劇団のトップぽいね

※131665 : ムダレス無き改革

みんなメガネメガネ言うけど言うほど攻略したいか?

※131666 : ムダレス無き改革

死神歌劇団出る?

※131669 : ムダレス無き改革

織姫金髪にしただけのやつ呼ばわりほんとすき

※131670 : ムダレス無き改革

※131660
ストⅢやぷよぷよがキャラ一新した時の反応と一緒
納得してないもんの方が多いよ

※131673 : ムダレス無き改革

師匠のキャラデザのサク大いいなぁ、やりたいわ

※131696 : ムダレス無き改革

キャラデザ全然ありやわw

納得してないのが多いとか、どうせツイッターとかで拾った声やろなw

※131699 : ムダレス無き改革

これマジ?
ヒロイン達は可愛いも思うし、藤島にしなかったのも正解だな

※131704 : ムダレス無き改革

主人公が、主人公キャラにアドバイスする先輩役で見えるのと
CGがショボいのが不満なぐらいか。

※131739 : ムダレス無き改革

※131660
これよな。年季が違う。現実見せられてきた時間が違う。オリジナルをそのまま作っても今の時代に受け入れらないのが解り切ってる。サクラ処かジャンルそのものがタヒってる時にコレジャナイとか言ってるのは、金も出さない人が勝手に古参を想像にして語ってるだけだよな。
他のところの意見見てても思うけど想定している成功のハードルの高さが違うんだよね。

※131785 : ムダレス無き改革

131615
まずは純粋に絵が下手になってた。
ゼスティリアは複数絵師だったがそのせいでただでさえ酷かったのに一人だけ劣化してるのがわかりやすすぎた。
その後のワルキューレの騒動

※131795 : ムダレス無き改革

藤島外すなんて許せない。とか言ってる奴ほど、藤島起用してたら作品に関係無い事で炎上させようとしそう
そして広井王子も同様

※131807 : ムダレス無き改革

※131739
12年の間に一度ドメイン消失したり、タイトル完全消滅の絶望も味わっていたようだからね
そんな状況で古参向けではなく、新規獲得へのアプローチも含めた新制作陣発表されたら感涙ものだろうな

※131827 : ムダレス無き改革

ぶっさw
少なくとも初代の時の藤島の足元にも及ばない
今の藤島はカスだけど

※131860 : ムダレス無き改革

マクラ対戦とか言う蔑称ほんとすこ

※131879 : ムダレス無き改革

KBTITが好きな連中からはオサレで親しまれてるだろうが、興味ない人達からすればクサイでしかないからな。キャラがヲタ受けしてるだけのイメージしかない

あと藤島が何したかは知らんが、そんな事言ったらKBTITなんてホモビに出てるし…

※131885 : ムダレス無き改革

世代的にそろそろPS4での最後のビッグタイトルになりそう。

※131886 : ムダレス無き改革

藤島、藤島と言う奴ほど、今のカエル絵劣化藤島なのを知らない奴

※131899 : ムダレス無き改革

世界各国の華撃団との競技・・・
初戦はイタリア代表相手に最初の必殺技を決めながら
セピア色の大神さんの写真を見せて、
「この写真の男を知っているか!?」
「知らねえ!知らねえ!知らねえよぉぉぉぉ!!」

※131904 : ムダレス無き改革

さくらさんだけは藤島デザインが良かったなあ(・ω・`)

※131905 : ムダレス無き改革

主人公格好いい
大神よりいい

※131924 : ムダレス無き改革

とりあえずは「体が勝手に」が実装されるかどうかだな

※131930 : ムダレス無き改革

※131879
こういう事を言うクソガキが藤島を起用させていたら大騒ぎするんだよな

※131941 : ムダレス無き改革

藤島は劣化が凄まじいからなあ・・・
テイルズはいのまたで統一してええよ?
いやマジで

※131969 : ムダレス無き改革

伯林華撃団は鉤十字をつけて敵として出るのか?

※131978 : ムダレス無き改革

※131597
プライベ-トで下半身がだらしないのは別にいいけど
仕事で作品を台無しにしたから村八分食らってもしょうがない

※132063 : ムダレス無き改革

第一報聞いたときの感想はここまで色々変えるなら新規IPの方がいろんなしがらみ捨てられてよかったんじゃないの?だった
サクラ大戦というタイトルにこだわる必要性を感じないというかそんな今でもキラー性のあるタイトルか?感が

※132081 : ムダレス無き改革

藤島が問題起こしてないにしてもスレイとロゼのアホ面は本気で悲しくなるレベルの出来だったんで藤島はもういいです
ゼスティリア関連除いても年々酷くなってたしな

※132126 : ムダレス無き改革

これはこれでええんやけど3Dモデルがよくも悪くも師匠の絵にめっちゃ忠実やな
個人的にはちょい顔が苦手

※132230 : ムダレス無き改革

セガフェスに師匠描きおろしのカッコいい未公開カラーイラストあったけど撮影禁止だった

※132232 : ムダレス無き改革

藤島は5の時点で既にキャラデザがヒドかったので

※132401 : ムダレス無き改革

主人公好みだけど、無精髭生やしたい…生やしたくない?
絶対似合うと思うんだけど

※132417 : ムダレス無き改革

てか前のだってそもそも書いてるの藤島じゃないんだけど…

※132418 : ムダレス無き改革

主人公の声優知らんなと思ったらクロムクロの剣之介だったのか

※154031 : ムダレス無き改革

ねこむ「あれ?しぇんしぇーに依頼こない?」

※154457 :  

新が発表されてしばらく経って結論が出たけど当時を美化して藤島デザインやあかほり原作に未練が残ってたんだなぁと自己解決
やっぱりどう変わってもサクラ大戦が好き、これもハード込みで買ってみようと決断