
TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第150話「ガルシアを殺した男」
前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】149話感想 龍星が着々と闇に染まって行ってる…
- 758: 名無しさん 2019/03/25(月) 00:00:32.81
ザパアッ フルチンのG上陸 熹一と遭遇
→静熹 その傷は? 本当に抜かれるとは…
→自分の胸を指さすガルシア
→心臓を抜かれるというのですかっ
→新長官? あの男を呼ぶしかあるまい
→ジム・スヌーカ 先住民系の元海兵隊軍曹
→3年前 スヌーカVSガルシア パパァン
→ミドルの相撃ちで肋骨骨折(S2本 G3本)
→グリッ ゴキィッ 両目を潰して首を折ったぁ
→ガ…ガルシアを殺した? G-13だ
→スヌーカならば吊るすことができる
→「Gの別クローンを殺した男の実力は…」
グルメなインディアンっス- 763: 名無しさん 2019/03/25(月) 00:08:51.67
金網の頂上からダイブしそうな名前っスね
- 809: 名無しさん 2019/03/25(月) 03:30:11.68
2019年、平成も終わるってのにジミー・スヌーカーをモデルに持ってくる猿先生のセンスは脅威っスね
- 768: 名無しさん 2019/03/25(月) 00:20:53.39
えっ
3年前の時点で13号が生きてたなら10年前の弱き者達は13号は無視して28号だけ助けようとしたことになるんじゃ- 826: 名無しさん 2019/03/25(月) 09:43:34.53
>>768
猿作品にマジレスするのもアレッスけど、
おじさんにとって利用価値があるのはバーストハートを克服した28号だけで残りの出来損ないには興味ないんだ
キー坊には他のクローンの存在を教えていないと考えられる- 4: 名無しさん 2019/03/25(月) 12:12:18
キー坊と28号の遭遇が凄いテキトーなんすけど…
- 759: 名無しさん 2019/03/25(月) 00:01:15.23
マジで泳いだんか…
- 761: 名無しさん 2019/03/25(月) 00:03:57.42
全裸で練り歩きはさすがにマズいんだ
- 36: 名無しさん 2019/03/25(月) 12:30:27
キー坊に保護されるところが雨に濡れた犬みたいだったんだ
- 108: 名無しさん 2019/03/26(火) 01:30:05.51
どこ行ってたんや?とか能天気なこと平気で言うキー坊は28号にぶん殴られても文句は言えないっスよね?
おとんも心臓を取られるというのですか!とか初めて聞いたかのように驚いてたっスけどいいんスかこのシナリオ…- 110: 名無しさん 2019/03/26(火) 01:31:56.96
>>108
キー坊もおとんも少し前まであんなに必死になって28号助けてたのにほんとなんなんスかね…- 771: 名無しさん 2019/03/25(月) 00:22:49.89
本当に抜かれるとは…
って、随分と平和ボケしすぎでしょうが!- 786: 名無しさん 2019/03/25(月) 01:01:24.30
・沖縄から全裸で泳いで本土(神戸?東京?)に来るガルシア
・なぜか上陸直後にキー坊と出くわす
・またすぐ猿空間送りにされそうな新キャラ
・別のガルシアをインパクト重視で出して時系列がまたおかしくなる
今週はまた猿度の濃い展開ッスね。- 787: 名無しさん 2019/03/25(月) 01:03:19.80
何で28号がダイレクトでキー坊の元へたどり着けたんスか
困ったらここへ来い。ってやり取りを書かないと成立しないっス- 789: 名無しさん 2019/03/25(月) 01:05:50.65
>>787
猿先生何も考えてないと思うよ- 788: 名無しさん 2019/03/25(月) 01:04:40.32
大会参加の際に主催者の連絡先が記されてたと考えられる
- 794: 名無しさん 2019/03/25(月) 01:12:28.40
さ、流石に途中まで密航して沖に近づいてから泳いだんとちゃうのん?
- 816: 名無しさん 2019/03/25(月) 07:42:54.51
1コマ目にタンカーが書いてあったのでアレで密航したと考えられる
しゃあけどフルチン練り歩きにポッと出の部族と猿濃度高すぎるワ
後、先週のアオリに「龍星は次のステージに・・・」とか書いてあった気がするんスけど- 799: 名無しさん 2019/03/25(月) 01:24:24.10
強引さは感じるっスけど、ガルシアが無事にキー坊達と合流出来て良かったっス。
さすがに今の状態ではガルシアに戦いは無理そうっスから、
新キャラの刺客とはおとんかキー坊が戦う事になるんスかね。- 807: 名無しさん 2019/03/25(月) 02:54:33.56
>>799
28号を殺しに来た先住民とオトンを倒しに来た流星が遭遇して戦う流れっスね
そうしないともう龍星のキャラは立て直せないんだ- 800: 名無しさん 2019/03/25(月) 01:28:22.86
猿漫画だしこれでええわ
緻密な伏線とか練り込まれたストーリーとか誰も求めてへんやろ- 59: 名無しさん 2019/03/25(月) 22:58:37.47
13号が死んだあっ!
- 906: 名無しさん 2019/03/25(月) 14:40:40.06
いきなり死天王、宮沢家級の敵が実はいましたって今まで何してたんだよえー
- 908: 名無しさん 2019/03/25(月) 14:47:46.32
急に空間から生えてきてしかも海兵隊員とかいう噛ませ設定なので
一瞬強そうに見えて結局グロ死する米軍版大虎一号だと考えられる- 818: 名無しさん 2019/03/25(月) 08:25:04.23
移植を待ってる客が居るのに、倒した獲物を解体して食っちまう奴に依頼して
生皮剥がされた鹿のようにガルシアはなるだろうって
このアホ長官は28号を 生かして捕まえたいのか殺して始末したいのかどっちなんだよえーーーっ!- 69: 名無しさん 2019/03/25(月) 12:42:55
キー坊おとん、鬼龍龍星、米軍の三つ巴になりそうなんだけど猿先生に処理できるんスか?
普通に龍星がフェードアウトしそうなんスけど- 70: 名無しさん 2019/03/25(月) 12:44:12
できないと考えられる
- 75: 名無しさん 2019/03/25(月) 12:45:51
一応米軍は鬼龍のためにガルシアを奪ってるんだし
灘神陰流勢&ガルシアvs鬼龍サンズ&米軍だと思うんだ
処理できるかできないかと聞かれれば間違いなくできないんだ- 835: 名無しさん 2019/03/25(月) 10:41:44.08
今の28>当時の13>当時の28ってことでいいんスよね
キー坊とおとんとガルシアが揃ったから誰が勝てるって話っスよね- 33: 名無しさん 2019/03/25(月) 21:22:33.16
そもそも遺伝子工学の粋を凝らして製造された戦闘マシーンにただインディアンの末裔というだけの元軍人が勝てるのがおかしいでしょうが
- 34: 名無しさん 2019/03/25(月) 21:26:07.79
インディアンじゃないっス
ネイティブアメリカっス- 70: 名無しさん 2019/03/25(月) 13:03:55
スヌーカの悲しき過去に期待が高まるんだ
- 219: 名無しさん 2019/03/26(火) 13:54:54.19
インディアンの悲しい過去はやっぱり差別なんスかね
集英社 (2019-03-19)
売り上げランキング: 2,394
「TOUGH外伝 龍を継ぐ男」のまとめ記事
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】152話感想 スヌーカさん親日家だったw キー坊とバトル開始!
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】151話感想 魔法使いスヌーカ、うまるちゃんの恰好で日本到着
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】150話感想 ガルシア13号を殺した男、ジム・スヌーカの登場だぁ!
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】149話感想 龍星が着々と闇に染まって行ってる…
- 【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】148話感想 龍星が鬼龍の手下と修行。またボクサー&暗闇かw
ちょっと前までラスボスな雰囲気出してた男とは思えない変わりようッスねキー坊