
カイジ 第312話「翌朝」
前回:【カイジ】311話感想 遠藤チームの結束を強める親睦回?酒盛りなんてして大丈夫かよw
- 158: 名無しさん 2019/03/18(月) 21:09:36
これ保と変わったでおK?
実は夜中に保の家に訪問しにいったみたいな- 42: 名無しさん 2019/03/16(土) 00:03:14
おお・・・よかった
とりあえず寝落ちとかアホな展開にならなくてよかった
そこにホッとしてしまった・・・- 169: 名無しさん 2019/03/18(月) 11:26:56
カイジはバイクで脱出したのかな
- 40: 名無しさん 2019/03/15(金) 23:57:41
フルフェイスヘルメットでバイクに乗って出かけているのが
保じゃなくてカイジなのかな- 46: 名無しさん 2019/03/16(土) 00:12:10
え、カイジ運転できたの
- 48: 名無しさん 2019/03/16(土) 00:14:04
>>46
バイクの免許を持っているんだったら
保険証なんかよりそっちのが強い身分証明書になってしまう…- 116: 名無しさん 2019/03/18(月) 11:55:22
>>48
無免許だろうな
既に大量に犯罪してるカイジにとっちゃそんぐらいもはや- 38: 名無しさん 2019/03/15(金) 23:55:36
カイジが変装して出てくるのでは?って待ち構えてるのに、フルフェイスヘルメットの人物はスルーするという…
- 207: 名無しさん 2019/03/18(月) 17:39:01
遠藤ってアホなの?
なんでリストに書いてある風貌と一致するからって
バイク乗る前からガッチリシールド下ろして出てきたヘルメットの男を完全スルーするんだよw- 240: 名無しさん 2019/03/19(火) 23:12:29
遠藤さんはあの至近距離でヘルメットの人物が通りすぎるのを見て
何事もなく手元の紙のヘルメットの人物のイラスト(ファミレス店長と認識)にバツ印をつけてたんだが
あんなすぐそばで見て何ら疑問に思わずスルーの上に、あのヘルメットの中身はカイジでした!みたいなオチだったら
本当に遠藤さん、めちゃくちゃな間抜けじゃねえかよ…- 32: 名無しさん 2019/03/15(金) 23:45:29
遠藤のドヤ顔は失敗フラグ、はっきりわかんだね
- 49: 名無しさん 2019/03/16(土) 00:16:32
えっまじでこれで団地篇終わり?いややっと進んでよかったけど
何したかったんだまじで- 101: 名無しさん 2019/03/18(月) 07:05:23
何事も無かったかのような今週の展開見ると、前話の遠藤が老害っぷり晒しただけの話いる?
いきなり今週に話飛んでても問題無いとか、キャラに意味の無い事やらせて話数稼ぎとかひでーなこれ- 82: 名無しさん 2019/03/17(日) 18:17:58
フルフェイスヘルメットをスルーでワロタw
まぁコイツがカイジの顔なじみだったなんて思いもしないだろうから油断してたんだろうがこれは無能だわ
それともヘルメットも実は囮で別の脱出手段を使ってたりしないかな?
このままヘルメットで脱出したらあまりに拍子抜けすぎるわ- 185: 名無しさん 2019/03/18(月) 15:02:03
カイジがヘルメットなら既に逃げ果せてるな
つーか部屋からメット被って出てくるのって不自然じゃない?
俺は乗る直前に被るんだけど(フルフェイスではないが)- 188: 名無しさん 2019/03/18(月) 15:06:04
>>185
普通は部屋から被ってこないと思う
(部屋に持ち帰る人も中にはいるけど、そもそも部屋に持ち帰らないでバイクに収納しっぱなしの人も多いと思う)- 218: 名無しさん 2019/03/19(火) 03:06:32
俺はコンビニすらヘルメットかぶったまま入ったりしてたよ
多数派ではないけど不自然とまでは言えないな- 126: 名無しさん 2019/03/18(月) 12:32:23
てか深夜に帰ってきたのに朝出るっておかしいと思わないのか
- 205: 名無しさん 2019/03/20(水) 00:11:46
>>126
それはバイトが急に休んだ時にヘルプで出ることがあるって一応説明されてる- 197: 名無しさん 2019/03/18(月) 15:36:50
煽りの「遠藤、一筋縄じゃいかない」が虚しく響くな
- 199: 名無しさん 2019/03/18(月) 15:39:25
>>197
たまに内容と合ってない煽りつけられてる時もあるから笑えるで- 163: 名無しさん 2019/03/18(月) 10:57:00
カイジの住んでいる団地ってあんなに巨大だったのか
朝方の絵で人が行き交っているところを上空からの画が出てきたけど
何十人っていうか何百人って人が通りそうだよなぁ… あれカイジは普通に走ったら逃げられるんじゃないか- 173: 名無しさん 2019/03/18(月) 13:20:46
>>163
カイジも前に普通にそれは考えてた
最悪、気付かれて団地の中で大捕物になったとしても
成人男性の自分が大暴れすれば逃げ切れるっていう話を。
(でも、カイジとしては自分がここにいるか・いないかわからないっていう状況にしておきたい
相手に姿を見せたくないっていうのが前提で動いている)- 232: 名無しさん 2019/03/19(火) 15:45:30
読んだけど保くんに事情話して変装してもらうくだり無しか
風呂で寝てそのまま夜が明けたふうだけどいつ頼んだの?- 216: 名無しさん 2019/03/19(火) 02:35:08
ヘルメットはさすがにミスリードなんじゃねえのか?
そもそも免許のないカイジが駐輪場まで行ってもどうしようもないだろ- 125: 名無しさん 2019/03/18(月) 12:30:15
母さんが一緒に寝るの拒否られて泣く→明日の朝出ていくから
ショルダーバッグのかけ方が絵と逆→違う人間だから
おばさんの変装→同級生?- 129: 名無しさん 2019/03/18(月) 12:37:43
>>125
保とあのオバサンの顔が全然違くね?
保の顔は何ページにもわたってやたら詳細に書かれていたし
流石にアシスタントも間違えないだろう- 164: 名無しさん 2019/03/19(火) 11:26:20
あれ保じゃないべ
目の書き方が全く違うじゃねぇか
特有のほうれい線もちゃんと書いてるし、あれホントの女性じゃないのか- 174: 名無しさん 2019/03/18(月) 13:22:41
保かと思ったけど顔・目が保じゃないし
変装カイジとよく似た格好だけど微妙に変装カイジと違う格好してるね- 171: 名無しさん 2019/03/18(月) 12:16:01
あの割烹着姿のおばさんって普通におばさんなのか
よく近付いて見れば相手が女装しているかどうか分かるからなって言ってたから
もしあのおばさんが女装している男だったらあの至近距離だったら絶対に分かるはずだもんな- 207: 名無しさん 2019/03/20(水) 00:27:19
もしあれが保だったら
何ページにもわたって描いた保の描写に出てきた保の顔が変わったと考えるしかない
既にこの漫画は地名が変わるという現象が起きているから…(単行本で驚きの修正なし!)- 133: 名無しさん 2019/03/18(月) 12:44:24
次回
モブ「遠藤さん!この人ファミレス店長の母親ですよ」
遠藤「あ…?あああっ!さっきのバイク追えっ!あれがカイジだ!」
次々回
カイジ団地から登場「クククッ俺の変装とまるで同じ服装が保の母親なら勘ぐる!そしてヘルメットで顔が見えないなら疑う!俺だと!」
次々々回
遠藤カイジの背後から忍び寄る「イヤイヤ…俺の演技も中々…騙されたと思っただろ…残念!」- 198: 名無しさん 2019/03/18(月) 15:38:20
坂崎のおっちゃんの時のパターンで遠藤が壮絶に勘違いして
俺のことは騙せないぜ!あのフルフェイスヘルメットの男だ!みたいなことを言い出して捕まえるが
まったくの勘違いだった!みたいなオチも…ないか- 200: 名無しさん 2019/03/18(月) 15:41:26
>>198
俺もこれあると思ってるんだけど、最後のコマで顔だけはしっかり覚えてますアピールしてたから
遠藤側が顔が見えないヘルメットを疑って勝手に勘違いするパターン
講談社 (2019-03-06)
売り上げランキング: 1,895
「カイジ(他、福本作品)」のまとめ記事
- 【カイジ】314話感想 遠藤による突入手順確認。たぶんもう居ないからちょっと茶番感が…
- 【カイジ】313話感想 初江がパート出勤で、遠藤は強行突入を決行!!
- 【カイジ】312話感想 カイジ、保と入れ替わって脱出成功!? と見せかけて籠城の可能性も
- 【カイジ】311話感想 遠藤チームの結束を強める親睦回?酒盛りなんてして大丈夫かよw
- 【カイジ】310話感想 カイジの幼馴染、保が向かいの部屋に。脱出のカギとなるか!?
ブログの中の人をフォローする:
普通にあのフルフェイスがカイジだろう
チャンが表札の文字が紛らわしくてなかなか戻れなかったってのもなんのひねりもなく予想的中してるし