TOP画像
ヘッドライン

【鬼滅の刃】150話感想 義勇さんに痣出たああ!炭治郎が仕掛けに気付いて決着近し!?

鬼滅の刃150話ネタバレ感想
鬼滅の刃 第150話「気づき」

前回:【鬼滅の刃】149話感想 義勇さん帰ってきた!猗窩座の強さはやはり血気術に秘密が?

358: 名無しさん 2019/03/15(金) 02:06:34.03

うおお義勇さんめっちゃかっこいい
kimetsunoyaiba150-19031807.jpg

362: 名無しさん 2019/03/15(金) 03:01:34.18

義勇さんかっこよすぎるわ
闘いに集中しててムフフとか笑うような人と同一人物に思えないよ

942: 名無しさん 2019/03/18(月) 00:05:28.87

いいのかこれで痣出て……

42: 名無しさん 2019/03/18(月) 11:13:00.21

流石だな 貯め回とかせずシンプルに唐突に痣いきなりぶちかましてきたな

44: 名無しさん 2019/03/18(月) 11:15:08.25

義勇さんはあっさり痣が出たな
回想あるかと思ったけど

494: 名無しさん 2019/03/16(土) 14:14:50.15

今回の戦闘、スピード感があってスゲーカッコいい
義勇さんがとにかく想像を絶する速度で動いてるのがわかるし、それに対応してるアカザもスゲエ

495: 名無しさん 2019/03/16(土) 14:18:18.12

義勇さん相手にしてても炭治郎の攻撃余裕で捌いてるのカッケェな
すきあらば刀折ろうとしてる

16: 名無しさん 2019/03/18(月) 08:02:56.23

痣の出た後の打ち潮のコマがめちゃカッコイイと思う
kimetsunoyaiba150-19031801.jpg

502: 名無しさん 2019/03/16(土) 16:36:24.35

アカザが攻撃避けて後退したところを距離詰めてく義勇さんかっこいいな
煉獄さんのときもそうだったが強い相手に踏み込んでいくシーンは熱い

181: 名無しさん 2019/03/18(月) 19:59:23.03

速度が上がったはずなのに普通に戦えるということは、猗窩座ってまだ本気じゃないの?
来週あたり王手かけると思ったけどまだまだ長い?

182: 名無しさん 2019/03/18(月) 20:02:01.56

あまり長くなりすぎるようなら場面展開してほしい
かといって因縁バトルあっさり決着も物足りないジレンマ

965: 名無しさん 2019/03/18(月) 00:26:13.66

上弦との死闘中だけど伊之助出るとなんか和むわ
あいつ今どこで猪突猛進してるんだろ
kimetsunoyaiba150-19031803.jpg

19: 名無しさん 2019/03/18(月) 08:15:20.85

これで内臓ずらしはともかく、後ろからでも心臓刺されることに気付いていたのは伏線回収されたわけか。

195: 名無しさん 2019/03/18(月) 20:49:52.39

背後からの攻撃に対する内臓ずらしが公式に解説されて良かったわ
これで騒ぐやつもいなくなる

414: 名無しさん 2019/03/15(金) 18:04:54.54

たふたふしてんの良いよね…
婆ちゃんの強キャラ感もいい
kimetsunoyaiba150-19031804.jpg

104: 名無しさん 2019/03/18(月) 14:32:32.37

ババァ 最強説
ババァさんならアカザ倒せるんやない

109: 名無しさん 2019/03/18(月) 14:35:06.56

>>104
ハチワンダイバーかな?

415: 名無しさん 2019/03/15(金) 18:09:42.75

婆ちゃんは次のコマにはもう布団だったり晩御飯だったり用意してるからな

395: 名無しさん 2019/03/15(金) 14:03:12.10

義勇さんより回想の伊之助の方が喋っとるw

981: 名無しさん 2019/03/18(月) 05:22:02.28

おばあさん、伊之助に影響与えまくってるなw
天ぷらとか

141: 名無しさん 2019/03/18(月) 16:28:21.43

闘気って初出の時は比喩的なあれだと思ってたのが
まさか闘気って何だ?とか作中で指摘が入るとは
kimetsunoyaiba150-19031805.jpg

376: 名無しさん 2019/03/15(金) 08:56:16.96

義勇さんカッコいいし猗窩座も動きの鋭さが増した義勇さんと楽しそうに戦ってるなw

術式展開は相手の闘気を感知する術かな?
意外と地味、というか元が強くないとあんま意味ないな

52: 名無しさん 2019/03/18(月) 12:01:06.06

アカザがドウマに勝てない理由がこれで何となくわかったな

18: 名無しさん 2019/03/18(月) 08:07:20.15

御館様「殺意を出さずに人は殺せない……?」

13: 名無しさん 2019/03/18(月) 07:45:09.83

まさかの干天の慈雨でトドメか!?

970: 名無しさん 2019/03/18(月) 01:01:59.32

来週まさかの干天の慈雨
アカザ「闘気が読めないっ!?」首スパーン

986: 名無しさん 2019/03/18(月) 05:58:15.00

慈雨とヒノカミ組み合わせて新しい型作るのかな?慈雨自体は相手が首差し出されるの前提の型だし

359: 名無しさん 2019/03/15(金) 02:11:36.17

思ったよりも早く決着着きそうな予感
kimetsunoyaiba150-19031806.jpg

10: 名無しさん 2019/03/18(月) 06:50:25.61

答えが分かる来週が待ち遠しすぎる!

43: 名無しさん 2019/03/18(月) 11:13:56.57

次回タネ明かしその次で決着かな
回想シーンももらえそうね

58: 名無しさん 2019/03/18(月) 12:21:52.90

最後に腹への一撃を回避したのがヒントになったのかな

http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1552838872/
鬼滅の刃 しあわせの花 (JUMP j BOOKS)
吾峠 呼世晴 矢島 綾
集英社
売り上げランキング: 18,381
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※130211 : ムダレス無き改革

石覇天驚・干天の慈雨で炭治郎と義勇の兄弟弟子による合体技で猗窩座撃破か?

※130216 : ムダレス無き改革

雪の結晶ではなく羅針盤がモチーフなのは確定なのか?
もう一個なんかあってもおかしくないような
氷属性は童磨と被るから無いんだろうけど

※130221 : ムダレス無き改革

言われてみると、闘気って何だろうな…

※130311 : ムダレス無き改革

ドラゴンズドリームみたいな能力かねえ

※130321 : ムダレス無き改革

デイグラシアの羅針盤思い出した
あれはまんま磁性細菌だけど

※130325 : ムダレス無き改革

闘気ってなんだってそれ以前になんで匂いで敵の攻撃回避できるかの方が俺には謎だよ

※130330 : ムダレス無き改革

鼻がいいからな

※130359 : ムダレス無き改革

視線感知と有線ならぬ視線の誘導かな?

※130385 : ムダレス無き改革

匂いで強さも感情も攻撃手段も分かるのかよえーっ!?
多分ワニ先生は何も考えてないっス
柱最強が匂いで分かる時点で深掘りを放棄してるんだ

※130396 : ムダレス無き改革

いいよの返事でそりったりお布団たふたふしたり猪之助が可愛すぎる

※130585 : ムダレス無き改革

実際、畑の中の婆さんとか作業しているはずなのに気づかないからしゃーない。