TOP画像
ヘッドライン

【バキ道】24話感想 最新最古のトレーニングはエア(リアルシャドー)かw

バキ24話ネタバレ感想

バキ道 第24話「宿禰の修行」


前回:【バキ道】23話感想 スクネの鍛え方、最新最古の「筋トレ」とは?

834: 名無しさん 2019/03/06(水) 14:44:36.49

結局、最新最古のトレーニングはイメトレって事?
なんじゃそりゃ
bakidou-24-19030602.jpg

843: 名無しさん 2019/03/06(水) 15:20:56.02

まーたエアか

783: 名無しさん 2019/03/06(水) 00:18:27.06

結局は何時ものリアルシャドーに逃げるとか発想力が死んでるわ
1週休載した次の週に出る話では無い中身の薄さ

786: 名無しさん 2019/03/06(水) 00:47:19.48

エアなんて勇次郎に実物の子犬にも劣る代物と否定されてるだろ

812: 名無しさん 2019/03/06(水) 07:10:14.93

全方位に落下できる250kgのエア力士を相手にしてるから強い
そうかそうか・・・

820: 名無しさん 2019/03/06(水) 10:03:36.90

人間サイズの昆虫やキメラ恐竜を生み出すリアルシャドー(笑)で
いまさら2メートル250キロ程度の人間と戦って何が凄いの?
bakidou-24-19030601.jpg

838: 名無しさん 2019/03/06(水) 14:55:51.88

握力100tならエア力士も250tとかにすればいいのに
なんで半端に現実的な数字に戻すんだろう

939: 名無しさん 2019/03/07(木) 12:34:43.76

全方位250kgの力士より、体重数十トンの恐竜と戦ってたピクルの方がはるかに凄くね?

844: 名無しさん 2019/03/06(水) 15:33:27.71

全方向型RIKISIって何角形なんだ?
三角形が強い(重心低い方が有利)の話どこいった?

846: 名無しさん 2019/03/06(水) 15:45:44.07

エア相撲よりも徳川の目の前でダイヤ作ってみせろよw
そっちのほうが遥かに凄いし読者も納得がいく

847: 名無しさん 2019/03/06(水) 15:57:13.30

リアルシャドーでも見てわかるような動きをしてただろうに
じっとしゃがんでて実はリアルシャドーで動いてるんですってなんぞそれ
蹲踞=筋トレの説明に変にリアルシャドーを持ち込んでますます支離滅裂になってないか
bakidou-24-19030605.jpg

898: 名無しさん 2019/03/07(木) 00:16:26.36

最初は站椿してるスクネが自分で坊さんに語って聞かせたんだろ?
「…動いてます」だの「この上なく動いてますッ!」だの言って
間抜けな絵面だわな

876: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:10:32.21

最古の筋トレです → 実はリアルシャドーしてるんです

そもそも筋トレと取り組み連取は違うと思うんだが
作者が描いてる途中で「やっぱしゃがんでるだけでこれだけ強くはなれんよな」と考えて方向転換したのかと思うくらい意味不明

880: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:48:16.02

スクネの四股パワーで育った山のクマがヒグマドンみたいに巨大化
そのクマと相撲を取るくらいでいいよ
今更その程度のことには誰もツッコまないだろう

881: 名無しさん 2019/03/06(水) 20:49:47.87

リアルシャドーよりははるかにそっちの方がマシだな
リアルシャドーとか本来1発ネタ程度の面白さしかないのになんで何度もやるの
ネタが枯渇してるんだなとしか思われないぞ

5: 名無しさん 2019/03/07(木) 20:19:08.50

数か月前にエア横綱投げ飛ばしてたのに、何回同じ事繰り返すんだこの漫画
bakidou-24-19030603.jpg

888: 名無しさん 2019/03/06(水) 21:32:57.48

100トンの握力→四股→エア相撲
この流れをあと何回見せられるのだろう…w

904: 名無しさん 2019/03/07(木) 02:40:56.19

最新にして最古のトレーニングがリアルシャドーオチとは
これ勢いでぶっちゃけたけど、肝心のトレーニングが全く考られなかったからリアルシャドーに逃げたとしか思えん展開だな

と言うか相撲に鉄槌を下すっていきなり言わせてるけど
どう見ても行き当たりばったりやめろや

905: 名無しさん 2019/03/07(木) 03:40:56.86

トレーニングよりもスクネは何を食ってあの体型維持してるんだよ
オリバでさえ一日10万キロカロリー摂取してたのに

913: 名無しさん 2019/03/07(木) 06:30:42.85

ゆうえんちの蘭陵王は単なる主催者兼観客ではなく久我さんがそそるような強キャラなのか
ラスボスは柳じゃなく蘭陵王かもな

914: 名無しさん 2019/03/07(木) 07:35:37.39

夢枕がインタビューでゆうえんちのラスボスは
死刑囚じゃなくてオリジナルで作るって言ってたぞ

945: 名無しさん 2019/03/07(木) 13:34:10.71

ゆうえんちは板垣リスペクトか何か知らんが
インタビュー多用するようになってるな

950: 名無しさん 2019/03/07(木) 15:15:34.40

ゆうえんち、着物女が穿いてるか穿いてないのかだけが興味あったのに
普通に助けられて解らず仕舞いなのが凄く残念だ…
まぁ話が進む雰囲気だし切り替えるか

982: 名無しさん 2019/03/07(木) 18:15:48.42

ん?
ひょっとして黄金丸が蘭陵王なのか?
ああ本編の話ね

983: 名無しさん 2019/03/07(木) 18:17:49.58

久我さんが黄金丸に無門を紹介するってそういう事じゃないの?

987: 名無しさん 2019/03/07(木) 18:22:43.70

単なる参加者かもと思ってたが
そう考えると黄金丸の今までの描写も説得力があるな

973: 名無しさん 2019/03/07(木) 17:32:24.56

いまさらだけど最後の会話成立してない
bakidou-24-19030604.jpg

976: 名無しさん 2019/03/07(木) 18:03:27.04

最後の会話は、要するにスクネが大相撲にケンカを売るって事でしょ
それに備えてハードトレーニングしてると。今までみたいに大人しくはしてないよと

934: 名無しさん 2019/03/07(木) 11:29:40.74

結局、世界最大の格闘技団体って日本の相撲界のことだったの?

994: 名無しさん 2019/03/07(木) 19:19:05.72

握力100トンとかファンタジー丸出しな設定にしといてやってることがチャチすぎる
エアの時点で失笑モノなのにそのエアの内容すらショボいんじゃどうしようもない

995: 名無しさん 2019/03/07(木) 19:24:55.13

いや俺ここ2回くらいは久々に面白いと思ったよ
なんだかんだ武蔵の無刀とかもワクワクしてたしな
こっから中身のある描写がついてこれればいいんだけどな

http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1550759789/
バキ道 (少年チャンピオン・コミックス)
板垣恵介
秋田書店 (2019-03-08)
売り上げランキング: 414
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※128712 : ムダレス無き改革

ジジイがつまんなそうにしてるのがムカツクんだが
マジでこいつ何様のつもりだよ

※128714 : ムダレス無き改革

じゃあオリバさんもヘリと綱引きしてないでリアルシャドーでオーガと戦えば、刃牙やスクネに完敗することもなかったんだな
…そんなわけあるかい

※128715 : ムダレス無き改革

全方向に250kgの圧で迫る巨漢力士!(キリッ
はいいんだけど、所詮エアじゃん。。何で仮想敵が実際の敵より強そうなんだよw

※128718 : ムダレス無き改革

スクネがここまでしなきゃならないほどの何かが相撲界にある、ような描写は一切してないので、また武蔵の対国家編みたいに雑魚虐さつして終わりそう

※128720 : ムダレス無き改革

いやいや、数値的には今さらで規模が小さくなってると言うのは解るが久しぶりに漫画家としてやる気は感じた内容だったぞ。
全方向に落下するような勢いで移動する非現実的な身体の力士なかなか最近の作者としては頑張ったじゃない。
何でも否定すれば良いというもんじゃない。

※128721 : ムダレス無き改革

利根川は刃牙のリアルシャドーは見えてたのに宿禰のは見えないんだな

※128723 : ムダレス無き改革

文章では表せないけどやばい

※128724 : ムダレス無き改革

過去の実績で保護されているッッ!ってだけで新人ならガチ打ち切りもんだろ

※128726 : ムダレス無き改革

もういいよ批判や罵倒コメは。
面白くないし気分悪いわ
もっと楽しめよ

※128727 : ムダレス無き改革

坊さんが偉そうに大相撲に鉄槌とか笑えるわ

※128728 : ムダレス無き改革

グラップラー刃牙2巻の地下闘技場に登場する横綱龍金剛という割とかっこいい力士がいるからな
ちなみに対戦したプロレスラーを開始と同時に瞬殺してる
そいつが途轍もない怪物に進化していてスクネもここまで強くならねば勝機がないのかもしれん

※128729 : ムダレス無き改革

ノリで書くのはいいけど、無駄な引き伸ばしはやめてくれよ
昔もテキトーに書いてたかもしれないけど、展開を進めようというやる気だけはあったぞ
ガバガバでもいいから話進んでくれよ
頼むよ

※128730 : ムダレス無き改革

ノープランなのに何で毎回新シリーズ始めちゃうかな

※128731 : ムダレス無き改革

この眼鏡坊主なんでドヤっとるんや

※128732 : ムダレス無き改革

誰に感情移入すればいいんだよ、この漫画は・・・

※128733 : ムダレス無き改革

大相撲も板垣だけには鉄槌下されたくないと思うよ

※128734 : ムダレス無き改革

キン肉マン2世の時間超人がやってたトレーニング思い出した。

※128736 : ムダレス無き改革

そろそろ本部が出てきて「大相撲は俺が守護る」とか訳分からんこと言い出すんだろ?わかってんだよ俺には

※128737 : ムダレス無き改革

原始人からムサシになったり
巨大カマキリと戦う奴がおるのに
仮想の力士と戦ったり
どんどんスケールダウンしてる

※128738 : ムダレス無き改革

※128726
面白くないのはコメントではなくマンガの方では?
面白けりゃ皆楽しんでるよ…

※128739 : ムダレス無き改革

もうここまでグダッたら、八百長を良しとするこのエア以上に強い最強横綱出すしかないんだけど絶対にやらないんだよなあ。。とにかく盛り上がる方には絶対に舵をきらない。武蔵編のパターンでやるなら確実にそう

※128740 : ムダレス無き改革

今週から連載再開してたんだ。死刑囚のその後があと4週続くのかと思ってた

※128741 : ムダレス無き改革

※128726
そりゃ面白いのにアンチが必死に批判とか珍しくないけど、この内容は批判されてもおかしくないだろ
エアなんて見飽きたのを前回から引っ張ってからやる、エアの内容がピクルより下とか酷い部分があるのは否定出来んだろ
バチバチの追悼で相撲漫画で勝負がどうの言ってたのに相撲をコケにしたい漫画でしたってのも最悪

※128742 : ムダレス無き改革

この坊主相撲になんか恨みでもあるんか
ありもせんのに鉄槌を下すとか言っとるんか?

※128746 : ムダレス無き改革

いや普通に面白くないよ
叩かれて当然 文句があるならむしろお前が他人のコメを見るな
嫌なら見るな信者はさっさとまとめから出てけよw

※128747 : ムダレス無き改革

それより勇次郎はいつ来るんだ。武蔵の時は速攻で来たのに
まさか設定上勇次郎より上扱いなのかスクネ

※128748 : ムダレス無き改革

オリバさえ…オリバさえ噛ませにしないでくれてたら、今の展開そこそこ楽しめてた気がする。アレのせいで宿禰が活躍するたびにモヤっとする。

※128750 : ムダレス無き改革

取り合えずリアルな設定であろう現役の力士が束になっても宿禰に勝てんのは
良く判った。ここからどう話を面白くするのかが判らん。
延々とお相撲さんをイジメるのかねぇ?

※128751 : ムダレス無き改革

何が仏教的なのか分からん。
誰が強いだの誰が悪いだの、そういう事から離れるのが仏教だよ。

※128752 : ムダレス無き改革

まあ、エア力士そのものは置いといて、現実に存在しえないものを相手にする意味ってなんだろう。
等身大カマキリとかもそうだけど。

2tトラックを相手に稽古してる、とかの方がいいんじゃないだろうか。

※128753 : ムダレス無き改革

普通はストーリーから情報の正誤まで編集がクオリティをコントロールするとか
聞くけど、この作家さんの方の立場が強すぎて、口出しできないのかな?

※128754 : ムダレス無き改革

さすがに「最後の会話成立してない」は違う。あれをそう感じるんじゃ、刃牙に限らず殆どの思わせ振りな演出は理解できねーだろ。何でも叩きゃいーってもんじゃないわ。

※128755 : ムダレス無き改革

いつか来るであろう宿禰がちゃんこを食べるシーンだけを楽しみにしてる

※128756 : ムダレス無き改革

宿禰が全く意思表示をしないのがな
基本言われたことをやってるだけだし
バキ世界の強さは自分の意志を通す力、我がままを貫く力なはずなんだけど
今のところ宿禰は正反対なことしかしてない
ここから金竜山に反抗するような展開があるのかね

※128757 : ムダレス無き改革

大相撲より徳川のクソジジイに鉄槌を下してくれ

※128758 : ムダレス無き改革

250kgがギュルンギュルンしてるだけで、スクネめっちゃ苦戦してますけどw
8tぐらいあるティラノサウルスの顎力から生還したピクルの方がすごいやろと

※128759 : ムダレス無き改革

作者に鉄槌を下したいわ

※128760 : ムダレス無き改革

ハゲは無能
はっきりわかんだね

※128761 : ムダレス無き改革

練習風景がいつまで続くやら?

※128762 : ムダレス無き改革

怒らないで聞いてくださいね
バキ道連載開始前の代用連載として始まったゆうえんちの方が
よっぽど面白いじゃないですか

※128763 : ムダレス無き改革

記事の締めにこのレスを持ってくるあたりに
普通にまとめたら罵声一辺倒にならざるを得ない管理人の罪悪感が伝わってくる

※128764 : ムダレス無き改革

リアルシャドーでも別にいいけど、エア力士の説明なんか3コマでいいよね

※128765 : ムダレス無き改革

ネタに詰まってキャラ変えて同じ構成しか出来なくなったのか。

漫画家としては終わってるよな。

※128766 : ムダレス無き改革

最終的にメガネ坊主のキスで宿禰が昇天するんだな。
だから鉄槌をとかぬかしてるんだろ。

※128768 : ムダレス無き改革

てっきり死刑囚2人目が掲載されると思ったが…死刑囚本編死刑囚…という風に交互にするのか落ちた時用なのか分からんな

※128769 : ムダレス無き改革

エアバトル自体親子喧嘩で動けなくなったバキがやってるんだよなぁ

※128770 : ムダレス無き改革

もうリアルシャドーはいいよ…
武蔵でもシャドー刀がピクルに通じなくて実物の刀もってこいとかいう噴飯モノの流れになったのに
何でシャドーにこだわってんだよこの漫画は

※128772 : ムダレス無き改革

これはつまり来週の俺が考えるだろ→思いつかなかったよ・・・ということじゃな?

※128775 : ムダレス無き改革

普通に時速100キロのエア4tトラックとぶつかり稽古とかの方が分かりやすくね?

※128777 : ムダレス無き改革

ハゲ2人がデブのうんこ座りについて問答してるだけの内容を
どう褒めろってんだよ

※128778 : ムダレス無き改革

※128726
このゴミが連載してる限り
そのPに別の漫画が載ったときの可能性の全てを潰してるわけだから
批判し続けるよ

※128779 : ムダレス無き改革

板垣のインフレさせてるつもりなのに過去の描写を忘れて結果的にデフレしてるのホント滑稽

※128780 : ムダレス無き改革

リアルシャドー、旧キャラ噛ませの繰り返しからの、刃牙戦で謎の弱体化の黄金パターン。

※128781 : ムダレス無き改革

恐竜や自然公園の超巨大象みたいな本物の怪物出せよ

※128782 : ムダレス無き改革

最初からここをやればまたシャドーかの批判は多少あれどそこそこワクワク感あるのに
それより先にオリバやらストリートファイトをやってるから問題なんだよな

※128783 : ムダレス無き改革

※128730
流石に完全ノ-プランは今回が初だろ
散々叩かれてる刃牙道で迷走はしまくっていたが毎週締切はしっかり守っていたし、本部道が始る前までは普通に面白かったからね

今回は刃牙道末期の時よりも面白さが微塵もないといった惨状

※128784 : ムダレス無き改革

頭の中で空想の生き物と戦うだけで肉体が鍛え上げられるんなら
実際に動いたり物理的にダメージ喰らったりするリアルシャドーの立場全くねえな

※128785 : ムダレス無き改革

休載の代わりに死刑囚の書き下ろし特典犠牲にした結果がエアプレイの再利用とかまじ終わってんな
ここまで来たら堕ちるとこまで堕ちてくれ

※128786 : ムダレス無き改革

こんなぶっ飛んだエア修行を出すのなら武蔵の無刀もぶっ飛んで良かったと思うんだよな
相手に存在しない刀が見えるだけじゃなくて、それで斬りつけられると細胞が斬られたと誤認して実際に裂けて血が吹き出すとかさ

※128792 : ムダレス無き改革

全方向からのエア力士って、アフガン航空相撲みたいだな。

※128793 : ムダレス無き改革

で、2メートル250kgの格闘家って
探せば実在しそうだけど
7トンの体重で時速40キロで突進してくる
実在動物のアフリカゾウを止められるの?

※128794 : ムダレス無き改革

※128784
それよりも過酷な修行で鍛えてた金剛拳の人が浮かばれないな

※128797 : ムダレス無き改革

宿禰に魅力がないのが痛い・・・
それ以前に相撲に強さを感じないのが痛い
最後にトーナメントして終わろうぜ!

※128800 : ムダレス無き改革

嫌なら読むなは正論なんだが、読まずに批判するなとも言われる。
というわけで今週も読んだが……批判云々以前に、何が言いたいのか、何を何故やりたいのか、さっぱりわからない。
自分の読解力が低すぎるせいかと首を傾げたくなった。(今週のジジイみたいなポーズになると思ってやめたけど)

※128786
エア斬撃が強制リアルシャドー効果だったら、確かにもっと武蔵のヤバさは伝わりやすかった。
どうせリアルシャドー自体が超能力みたいなものなんだし、だったらやっちゃえば良かったんだ。

※128801 : ムダレス無き改革

結局、相撲しかしてこなかったから、異種格闘技戦で主人公に負ける→経験つむためにスクネ旅立つで終わるんでしょ

※128802 : ムダレス無き改革

親父パワーのごり押しで連載、アニメ化が決まった娘の漫画の方が
最近はおもしろい

※128804 : ムダレス無き改革

武蔵からずっとそうだけどコイツすげー!と思わせる語りの順番がおかしすぎる

※128806 : ムダレス無き改革

夜叉猿だのピクルだの武蔵だの、ファンタジー要素満載とか今更だろ

※128808 : ムダレス無き改革

どんなに面白い発想でも、エアだと所詮ただの妄想でしょ?になっちゃうからなあ

※128810 : ムダレス無き改革

握力×スピード×体重=破壊力の公式に当てはめると握力100トンの宿禰パンチはどえらい事になるな

※128812 : ムダレス無き改革

しょうもない所をインフレさせて肝心の所でこじんまりとするの止めろ

※128815 : ムダレス無き改革

なんで「エア漫画」なの?

※128816 : ムダレス無き改革

スクネが相撲協会と敵対すると分かった事でやっとストーリーが進展するだろうから良くやったよ


って、この程度の事で評価しているのかッッ!!この俺はッッッ!!

※128817 : ムダレス無き改革

早くメイウェザーを出すんだ!!間に合わなくなっても知らんぞーっ!!!

※128818 : ムダレス無き改革

刃牙や勇次郎のリアルシャドーは一般人でも見えるレベルなんだしそれ以下じゃん
今更こんなん出してどうすんだよ

※128819 : ムダレス無き改革

板垣の放棄でも何でもいいが突然打ち切られるのが一番面白そう

※128821 : ムダレス無き改革

チャンピオンでは売れてる方なんだから載ってるのはいいとして、しょっちゅう巻頭や表紙にするのを止めて欲しい
1番表紙に載ってる効果でやっと3番手の作品なんて、普通の扱いにしたら一気に中堅以下になるだろう
そんな作品がトップ面してる限り、チャンピオンに春は来ない

※128825 : ムダレス無き改革

全方向に投げる?
まんなかへどうやってなげるんや?
仮に上へ投げた場合、全方向へ落下?になるんか?

※128826 : ムダレス無き改革

もうネタにしてる格闘技へのリスペクトもクソもない
さっさと打ち切られて終われや

※128828 : ムダレス無き改革

エアなんて所詮エアって散々やっといてエア?????????

エアが人が死ぬのか?殺せるのか?

※128832 : ムダレス無き改革

相撲協会とエア相撲して、全部妄想オチで締めようよ…

※128833 : ムダレス無き改革

ピクルは現代社会全体と戦ってて
武蔵は国家権力と戦ってて
スクネは相撲協会と戦ってるんだな。
逆だろ。

※128836 : ムダレス無き改革

娘は実力で勝ち取ったんだよなぁ・・・

※128838 : ムダレス無き改革

エア〇〇ができるのが強い証みたいな感じみたいに作者の中でなってるんだろうな

※128841 : ムダレス無き改革

板垣またデブ使って警官いじめそうw

※128842 : ムダレス無き改革

キャラ的には武蔵の方がずっとよかった、
警官隊殺さずに峰打ち骨折あたりでお茶濁しておけばあの変なオチじゃなくてすんだろうに。
刀持った宮本武蔵に格闘家が勝てるわけねーじゃん、けど伸びシロはあった
この相撲取りは出オチで話終わってるじゃん・・・

※128843 : ムダレス無き改革

海賊王になるとか火影になる的な目標が主人公に一切なく、今んとこ人気のない新キャラが一切魅力もなく内情も不明な相撲協会に喧嘩を売るってテーマが単純に面白くない
んでこの進行ペースの遅さと中身のなさ、展開の繋がってなさじゃ褒めるのも無理がある

※128845 : ムダレス無き改革

あの解説坊主は実は弁慶の血を継いでることにすれば武蔵につなげて、鬼つながりでオーガにもつなげて宿禰編で刃牙道終わらせることができるぞ

※128846 : ムダレス無き改革

2m250kg・・・なんだ、小錦か

※128847 : ムダレス無き改革

そういえばバキの目標って親子喧嘩編でもう達成してるんだよな
主人公変えておけばもうちょい描きやすかったんじゃない?
克己&烈海王のW主人公の話しなら今からでも見たい。

※128849 : ムダレス無き改革

バキとしてやってる以上バキの咬ませ以外の展開は無いからなあ

※128850 : ムダレス無き改革

※128847
一応刃牙道の最初ら辺の描写でバキのファイトスタイルを道として昇華するんじゃないかという考察?は出てたなぁ
板垣が「刃牙道とは道そのものが主人公だった」みたいな意味不明なコメントしてたからもうやらなさそうだけど

※128860 : ムダレス無き改革

※128850
烈さんがバキのファイティングポーズ取ったりしてたのにね
タイトルの伏線回収もせずに話題そらしのために宿禰登場させて終わってしまうという

※128862 : ムダレス無き改革

もうアシに丸投げして一切話関わらない方が面白くなりそうだよな

※128863 : ムダレス無き改革

もう金のためというより「バギ」を公開レイ〇するのが主目的じゃね?

※128864 : ムダレス無き改革

てか握力100トンあればどんな相手も握るだけで勝てるわ

※128868 : ムダレス無き改革

ムフフのフっ

※128870 : ムダレス無き改革

エア相撲で鍛えた方がヘリコプター引っ張って訓練してたオリバより強靭になるんすね

しかしエアばっかり見てるとバキ世界にパワプロもいそう

※128871 : ムダレス無き改革

こんなんがまかり通るなら俺のエアデスビームで宿禰消し炭にできるわ

※128872 : ムダレス無き改革

本スレ973は軽い発達障害だな
今こういう子多いのかな

※128876 : ムダレス無き改革

近代まれひみる本物の糞

※128877 : ムダレス無き改革

。次回はどんな糞が?
乞うご期待ッッ!

※128879 : ムダレス無き改革

もうエア漫画ってことにして打ち切りでいいんじゃないかな

※128880 : ムダレス無き改革

※128872
今更だけどって言ってるだろうが。
刃牙の会話が滅茶苦茶なのは昔からなのは知った上でのツッコミだろ。

※128883 : ムダレス無き改革

ね、前回の今のドリアン面白かったし期待感あったでしょ?

※128889 : ムダレス無き改革

いいえ
ただ本編よりは若干マシってだけで面白くも期待感も別にありませんでした

※128890 : ムダレス無き改革

「エア看板漫画」の評価が全方向に落下してるって自虐じゃないの?

※128892 : ムダレス無き改革

いやいや、これでまだ期待できるって言える人は本当に尊敬するわ
真の板垣ファンだよ(白目)

※128893 : ムダレス無き改革

最新にして最古のトレーニングってもしかして相撲の実際の稽古法の何かかな?

エア力士

※128895 : ムダレス無き改革

全方位型対空RIKISHI

※128901 : ムダレス無き改革

作者は、リアル編集者と事実上訣別し、エア編集者との独り相撲(比喩表現)モードに、陥っているとしか思えない。
所詮は、大作家を世に送り出した名編集者であれ、作者の都合良く動く、エア傀儡に過ぎないだろうが。

今回は、急に『ゆうえんち』からの抜粋コメが多くなったが、編集主様もそちらに、お目が行っているだろうか?
蘭陵王にせよ蛟小金丸にせよ、イケメンが幅を効かすのは、バキワールドらしくない(ドイルは例外だが)。

※128906 : ムダレス無き改革

動いてないように見えて動いているんだという説明は一応わかった

なぜそれが「最古」のトレーニングなのかはわからなかった

※128915 : ムダレス無き改革

本当に同じ事の繰り返しで尺稼ぎにしか思えぬ面白さの欠片もない漫画に成り下がったな早く死刑囚出して宿禰を噛ませにさせて終わらせろ

※128921 : ムダレス無き改革

「エア◯◯」って言葉は5chやフタバとかの刃牙スレで使われるネット用語だったはずが作中でも自然に使われ出して困惑
作者はネットと馴れ合うの止めた方がいい
ネット予想の裏をかきたくて斜め展開にしたり悪影響ばかり受けやがって

※128926 : ムダレス無き改革

普通に、長老みたいな御神木相手に相撲取ってるくらいでよかったのに。

※128931 : ムダレス無き改革

板垣が早くも相撲に飽きかけてる感あるのがな
もう消えていいぞ老害

※128935 : ムダレス無き改革

スレ>>880のクマと相撲取る話は巨大ホッキョクグマや夜叉猿辺りと少しかぶるかもしれないけどありなんじゃないかと思えてきたわ。
金太郎がクマと相撲取ってたのはおとぎ話じゃなくて実話、金太郎もスクネの血筋に連なる者だったのだとかそんな感じでさ。

※128937 : ムダレス無き改革

「毒も食わなきゃ」って勇ちゃんも言ってるし、あえて糞漫画代表として毒役をやってる説

※128943 : ムダレス無き改革

新刊amazonレビュー星5つけてる人が
内容には一切触れてない時点でお察しだなw

※128945 : ムダレス無き改革

俺も毎日エアセ●クスしてるからめっちゃ強いよ

※128950 : ムダレス無き改革

はっきり言うが、週刊の方の弱虫ペダル終わったら大変すぎる事態になるぞ、週刊少年チャンピオンは。
内容を見てると、今年の夏か秋頃に高校生編の弱ペダが終わって、月刊の方に大学編として移籍のパターンになる事が決まってるみたいだから。

※128954 : ムダレス無き改革

握力100tとそれを支える指やら腕やらの力があるならもう重機レベルだよな
1tでもヤバイのにマジで桁間違えてんじゃないのか
過去にも銃弾で傷つけられない人間とかいたから今さらだが

※128956 : ムダレス無き改革

※128860
その辺りは結構ワクワクしたなぁ
まさかその後烈さんが死んでそのままとは思わんかったが…

※128958 : ムダレス無き改革

※128921
語源はエアギターだから、光成老もその派生語として使用している。
信者さん的にはそう解釈すべきだが、『ガチ横綱』は、元横綱たる金龍山自身の発言ではあり得ない。
何れにせよ、作者も編集部も、ネタ探しの積もりでウェブの界隈にかぶれ切ってしまったのだろう。

※128945
リアルシャドーと同じで体液(意味深)が飛び散るんですね、分かります。

※128987 : ムダレス無き改革

※128958
ネットスラングをはじめとしたノリを作品に反映って、読者を反応させて話題にだけはさせられるけど、作品自体は不可逆的に腐らせる。正直、ヘイトネタと同じくらいの禁断のテコ入れだと思う。

現在のバキの惨状って、作者だけでなく編集部の責任も大きいんだろうな。
もうお互いに何をしたらいいのか、何をさせたらいいのかもわからないでいそう。

※128991 : ムダレス無き改革

こうなったらじーさんの若かりし頃の話とかどうだ。興味ないか…

※128998 : ムダレス無き改革

※128987
元々はネタの足しにする積もりが、直ぐに読者への「煽りとウケ狙い」を兼ねるに至った、と判断している。
我々読者の忌避と反発を被って止まない、語尾の『♥』に関しても、想定出来てかつ制御出来る範囲での、煽り兼ウケ狙いを目論んだ代物だろう。
ウェブスラングの元ネタを発信し、かつ受信してネタに再構成するにせよ、それに頼らない面白さという芯が腐食していなければ、作品を倒壊させる程の悪影響は、起きなかったかも知れない。
ヘイト&差別ネタに走ると、道義的にも問題が生じるとして、現在のウェブ言論では、国家権力への懐疑や現政権への批判が、その対極に位置付けられる傾向にある。
武蔵殿は、済し崩し的にではあれ、国家権力へ叛逆する意思を持ち、殺戮行為にまで至ったが、ウェブ言論で、反社会的思想の発露扱いされたりはしなかった。
スクネ2世は、国技を自称して社会的地位を得た大相撲に挑戦している筈だが、体制としては取るに足らないので、そういった反応は皆無だろう。
しかも、本人の意思がエアレベルで希薄なのは、作品の芯を空洞化させる一因と、なるだろう…

※129000 : ムダレス無き改革

サムネの爺がウザいなぁ。

※129004 : ムダレス無き改革

一応漫画なんだろ?100tの握力の根拠くらい出してくれるんだろうな?

※129008 : ムダレス無き改革

※128720   まあねぇ、最初期に比べりゃ・・・昔のバキの乾坤一擲も、バキの体重と同じ重さの鉄球が高速でぶつかるのと同じ威力って設定で、そんな後にオリバにもたいした効果無しの技を対勇次郎のとっておきにしてたってレベルだったから、当時と比べりゃ進歩してるといえるが

※129067 : ムダレス無き改革

個人的には、狂言回しとして、一介の青年修行僧を引っ張る意味が分からない。
スクネ2世とは戦いそうにない人物なら、貫首クラスで良さそうな物だ。
読者をウザがらせる積もりでないなら、誰かモデルがいて、作者が「バキ道に出してあげるよ♥」といった約束でもしたのだろうか?

※129148 : ムダレス無き改革

どこかで最近の漫画は物理がー伏線がーうるさすぎ!面白ければいいんだよ
って書いてあったがこれ何もこだわらないくせつまらんなw

※129186 : ムダレス無き改革

ジジイの顔が終始ムカつくな
こいつのせいで烈と多くの警官が死んだってのに

※129253 : ムダレス無き改革

金竜山にそそのかされただけでなく
スクネ自身も相撲協会に不満があると言いたいのか

で結局 相撲協会になんの恨みがあんのさ

※129257 : ムダレス無き改革

個人的には、狂言回しとして、一介の青年修行僧を引っ張る意味が分からない。
スクネ2世とは戦いそうにない人物なら、貫首クラスで良さそうな物だ。
読者をウザがらせる積もりでないなら、誰かモデルがいて、作者が「バキ道に出してあげるよ♥」といった約束でもしたのだろうか?

※129540 : ムダレス無き改革

アルテミスリーガン「2m240kg?チビだな」