TOP画像
ヘッドライン

【ドクターストーン】96話感想 ホワイマン探査にレーダー完成!ソナーにもなるぞ

entry_img_3759.jpg

ドクターストーン 第96話「科学の眼」


前回:【ドクターストーン】95話感想 祝連載2周年!GPS設置でついに未知の存在から通信が!

790: 名無しさん 2019/03/04(月) 03:39:21.81

レーダーできた~おまけにお魚も大漁だぜ~☆
って相変わらず読後感最高だ
drstone-96-19030401.jpg

776: 名無しさん 2019/03/04(月) 00:11:07.13

魚群探知機にもなるのか。食が豊かになっていくな

791: 名無しさん 2019/03/04(月) 04:04:34.25

この作品、毎週の押し引きもうまいのよね
今週なんかレーダーでホワイマンを見つけてやるぜ!のシーンで締めて来週に続くってやってもいいのに
魚群探知機でお魚ゲットだぜっていう、読者に発明の結果での収穫を感じさせる終わりで締めるのがとてもうまい

824: 名無しさん 2019/03/04(月) 10:35:03.71

ホワイマンがホワイマン(公式)だった
drstone-96-19030408.jpg

793: 名無しさん 2019/03/04(月) 05:37:00.80

このスピード感と達成感がたまらないな
ホワイマンの謎に興味を掻き立て、ソナー開発に持っていき、お魚大漁ゲットで締める流れはすごい
1話でここまでまとめ切るのは天才的だと思う

ホワイマンめっちゃ気になる
3700年間をどうすごして、なぜ今目覚めて、電波探知までできてるんだろう

796: 名無しさん 2019/03/04(月) 07:13:44.77

>>793
目覚めたのは今とは限らない
ケータイ時代は出力弱くて拾えないエリアにいたけど灯台電波は広範囲出力だからキャッチできただけなのかもしれないし
石神村司帝国のいざこざも実は盗み聴きしてたけどかわいいもんだから無視して、船で日本出ようとしたから怒ったのかもしれないし

799: 名無しさん 2019/03/04(月) 07:30:22.02

自分で石化したとしたら、自力で復活する手段を用意していたんだろうか
もし復活だとしたら、復活してるタイミングが千空たちと被ってるのも謎
千空の復活とも関係があるのかも

943: 名無しさん 2019/03/05(火) 08:33:18.00

千空がカマかけてたけど日本語じゃ通じないよね
drstone-96-19030407.jpg

866: 名無しさん 2019/03/04(月) 15:38:45.58

さすがにwhy信号の答えは今週じゃ出さなかったかあ

844: 名無しさん 2019/03/04(月) 12:43:21.36

ホワイマンが千空の呼び掛けに応じなかったのは日本語だったから?
英語でも単語ぐらいしか意志疎通できなそうだけど

今週これ以上何もしてこなかったから
そんなに脅威でもなさそうな印象を受ける
近いうちに様子伺いには来てほしい

780: 名無しさん 2019/03/04(月) 01:05:48.48

科学王国で最も切れ者の五知将
あの五人は船に乗るメンバー確定かね
drstone-96-19030406.jpg

825: 名無しさん 2019/03/04(月) 10:43:01.02

五智将はクロム以外締まっててかっこいいなw
なぜかクロムだけコミカルに見える

792: 名無しさん 2019/03/04(月) 05:28:22.05

クロムチョロくて微妙とか言われてるけど下手したらあん中で一番切れ者まであると思うわ
発想力と成長速度がヤバスギる

783: 名無しさん 2019/03/04(月) 01:19:51.20

ゴーリラゴーリラ
drstone-96-19030405.jpg

845: 名無しさん 2019/03/04(月) 12:46:38.26

遠征メンバーは調査メンバーにコハクとフランソワとスイカと後戦える奴追加って感じかな

929: 名無しさん 2019/03/05(火) 02:21:05.54

五知将かっこいいな~
クロムはともかくゲン・羽京・龍水が味方になってくれて本当に心強いわ
龍水が出てきたときは司みたいに物別れになったらどうしようとか思ってたけど全然そんなことは無かったぜ!
今回の人気投票でも龍水は上位行きそう

938: 名無しさん 2019/03/05(火) 07:00:43.34

ことわざとか伝わってんのね
石神村に船頭という概念はあるのか?
この前の「水泡に帰す」とか意外と伝わってるコハクちゃん

946: 名無しさん 2019/03/05(火) 08:42:15.24

>>938
その辺は百物語で語られてる範疇なんだろう

924: 名無しさん 2019/03/05(火) 00:53:36.48

陸海空のどこかにいるというのもミスリードで、
実は宇宙にいましたってのが本命?
drstone-96-19030402.jpg

928: 名無しさん 2019/03/05(火) 01:52:52.40

>>924
電波も方向が把握できないだから上から全体にはアリエール

925: 名無しさん 2019/03/05(火) 01:04:22.26

地球全域に及ぶ石化現象の犯人が宇宙に居るってのは
まぁ不自然でもないわ

919: 名無しさん 2019/03/04(月) 22:36:56.79

今回の水晶といい石を絡めるのほんといいな
drstone-96-19030404.jpg

932: 名無しさん 2019/03/05(火) 02:51:58.27

ブラウン管だのソナーだの発明した先人はほんと凄いな

921: 名無しさん 2019/03/04(月) 23:21:17.30

次は何を発明してくれるのか楽しみ

http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1551056985/
Dr.STONE 9 (ジャンプコミックス)
Boichi
集英社 (2019-02-04)
売り上げランキング: 4,310
スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※128432 : ムダレス無き改革

レーダーの仕組みってこの漫画で初めて知ったよ
他にも電波とか冷蔵庫とか ほんと為になるな

※128446 : ムダレス無き改革

【完石】ホワイマン「ホワイホワイホワイ」

千空「いいだろう、あふれる科学で返り討ちにしてやる」

※128454 : ムダレス無き改革

ストーンワールドという作品名を忘れないのすこ

※128456 : ムダレス無き改革

モールス符号は国というか言語によって違う
「WHY」のモールス符号を日本語のモールス符号に直すと意味不明な言葉「ヤヌケ」になるから、相手が使ってる言語が英語だというのは分かってるはず。
なのに日本語で話すのは何か謎があるのかも?

※128499 : ムダレス無き改革

抗生物質を探しに船をだして行方不明になってる宇宙飛行士2人が、なんらかの形でかかわってはいると思う

※128508 : ムダレス無き改革

惜しげなく情報やネタを出してくるのが小気味よい。
他の作品なら3話分くらいになるネタを1話に詰め込んでくる。

今のカイジならこの1話の内容を半年くらい引き伸ばしかねない。

※128591 : ムダレス無き改革

マジで肩透かしの展開だな
先週の最後なくても問題ないだろ

※128638 : ムダレス無き改革

石化に関わってると思い込んでる相手に積極的に喧嘩売ってくのはアホすぎんだろ
敵と思われたらもう1回石化光線で全滅じゃねーか
WHYってだけで結論急ぎすぎだし、千空のあれはかまかけじゃなく喧嘩売ってるだけだし