TOP画像
ヘッドライン

【鬼滅の刃】148話感想 義勇の名前聞いてくるアカザさん、ウキウキでワロタw

entry_img_3756.jpg
鬼滅の刃 第148話「ぶつかる」

前回:【鬼滅の刃】147話感想 炭治郎vs猗窩座が熱すぎて義勇さんの出る幕が…w

343: 名無しさん 2019/03/04(月) 00:04:24.43

冨岡さんカッケェ!
kimetsunoyaiba148-19030406.jpg

410: 名無しさん 2019/03/04(月) 02:02:16.59

義勇さん棒立ちとか言ってごめんなさい

344: 名無しさん 2019/03/04(月) 00:05:04.18

累戦の凪かっこよかったけど上弦には流石に通用しないかな
とか思ってて正直すまんかった義勇さん
猗窩座の攻撃に一歩も引かない今回の凪はチャメチャにかっこいい

631: 名無しさん 2019/03/04(月) 17:11:07.92

やっぱカラーだと水の技が映えるな
kimetsunoyaiba148-19030407.jpg

386: 名無しさん 2019/03/04(月) 00:34:07.22

猗窩座、二人がかりでも劣勢気味だな…
やっぱ義勇さんのほうが炭治郎より強い

390: 名無しさん 2019/03/04(月) 00:51:05.48

義勇さんの剣技を流麗と評したのがなんか好き

341: 名無しさん 2019/03/04(月) 00:02:52.19

名前を聞く→断られる→炭治郎が名前を呼んだのを聞いて喜ぶの流れは笑った
猗窩座お前そういうとこだぞ
kimetsunoyaiba148-19030404.jpg

354: 名無しさん 2019/03/04(月) 00:10:29.66

やっと加勢キタ! と思ったら義勇さん…

335: 名無しさん 2019/03/04(月) 00:00:29.33

義勇さんめっちゃ気に入られちゃったじゃないのw
このまま炭治郎一人で勝つのは厳しいだろうから戻ってきた義勇さんとの更なるレスバトルに期待!

338: 名無しさん 2019/03/04(月) 00:02:06.45

猗窩座さんってば強い人すぐ気に入っちゃうんだから

437: 名無しさん 2019/03/04(月) 07:08:07.97

何度でも聞くぞおまえの名をは笑う
kimetsunoyaiba148-19030405.jpg

473: 名無しさん 2019/03/04(月) 09:22:57.27

カラー版だと何度でも聞くぞのコマの背景色が集中線と相まって凄い楽しそうに見える。いい笑顔だな

671: 名無しさん 2019/03/04(月) 19:26:21.55

アカザさんめっちゃ楽しそうやんけ

675: 名無しさん 2019/03/04(月) 19:35:41.71

「鬼に名乗る名前などない」 ← かっこいい!!
「俺は喋るのが嫌いだ 話しかけるな」 ← 義勇さん…

676: 名無しさん 2019/03/04(月) 19:37:16.27

喋るのが嫌いな割にはスイッチが入るとべらべら喋るよな義勇さん

677: 名無しさん 2019/03/04(月) 19:38:33.55

アカザさん、そいつに「お前嫌われてるだろ」って言ったら効果大ですよ

629: 名無しさん 2019/03/04(月) 17:04:04.94

久々にホラー顔の炭治郎来たな…
そしてまたピンポイントで煽り決まったか、さす長男
kimetsunoyaiba148-19030403.jpg

475: 名無しさん 2019/03/04(月) 09:25:41.61

名前教えて!⇒水「話しかけるな」⇒お喋りが大好き宣言⇒喋りすぎて早速地雷踏む⇒炭「お前はもう喋るな」⇒そのまま流れるように論破される⇒ピクッ

アカザさん最高すぎる

562: 名無しさん 2019/03/04(月) 13:39:33.87

やっぱ長男 レスバトル強ぇな

524: 名無しさん 2019/03/04(月) 11:52:31.69

炭治郎の正論結構好き
kimetsunoyaiba148-19030401.jpg

636: 名無しさん 2019/03/04(月) 17:36:21.02

炭治郎は相変わらずレスバトルが強すぎだな
作中最強で間違いない

702: 名無しさん 2019/03/04(月) 21:01:12.77

ただキレるだけじゃなくて語りかける辺りは炭らしい

703: 名無しさん 2019/03/04(月) 21:05:17.52

今週良いわ
やっぱり炭治郎だよ

471: 名無しさん 2019/03/04(月) 09:18:57.46

弱者は~の理論はアカザの方に賛同してしまった
kimetsunoyaiba148-19030402.jpg

474: 名無しさん 2019/03/04(月) 09:24:37.08

氷月となかよくなれそう

654: 名無しさん 2019/03/04(月) 18:39:49.43

猗窩座さん、弱肉強食論理唱えてるけど実際は童磨に抜かれて無惨様に八つ当たりされてるというへっぽこ感が笑いを誘うよな

465: 名無しさん 2019/03/04(月) 08:52:34.85

次号予告に「そのとき冨岡が…ッ!?」
ってあるけど何だろうな
他の上弦と遭遇?

583: 名無しさん 2019/03/04(月) 14:35:50.87

この漫画って吹っ飛ばされると大抵戻って来ないよね
炭治郎も吹っ飛ばされた先で累と戦いになるし霞も壺と戦うし、今回もそのパターンで吹っ飛ばされた先に敵がいて戦闘になると思う
で炭治郎サイドには別の助っ人来る

718: 名無しさん 2019/03/04(月) 21:28:18.90

義勇さん、邪魔だからさっそく退場させられとるやん

599: 名無しさん 2019/03/04(月) 15:50:26.92

アカザは楽しそうだな
勝負が好きらしいが負けるのを含めて好きなのか
それともただいい気分で勝つのが好きってだけなのか
まあ多分後者なんだろうなこの漫画そういうとこ厳しいし
いいライバルだった…悔いは無い…みたいな綺麗な終わりは無いだろうな

441: 名無しさん 2019/03/04(月) 07:22:32.96

猗窩座さんと義勇さんのやりとり面白かったので、義勇さん戻って来て早く
あとこのままだと炭治郎やばい

601: 名無しさん 2019/03/04(月) 15:52:34.37

術式展開前は炭治郎一人でもギリなんとかなると思ってたが今回の話で正直一人だと殺されるのも時間の問題だと思った
アカザがお喋りしてる間に冨岡さん戻ってこい

http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1551306447/
鬼滅の刃 14 (ジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2019-01-04)
売り上げランキング: 1,073
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※128263 : ムダレス無き改革

やっぱり思うよな
アカザウキウキでワロタwww

※128265 : ムダレス無き改革

やたらと名前に固執したり煉獄さんに名乗られた時何故か下の名前で呼んだのは意味があるのかな
派手柱と同じく人を個人として認識したいのかただのお喋り好きなのか

※128271 : ムダレス無き改革

会社や学校じゃ無口なくせに得意な分野の話題だけめっちゃお喋りになるタイプや

※128274 : ムダレス無き改革

アカザさんが人気者なのがなんとなくわかる回

※128287 : ムダレス無き改革

おしゃべりで自分より強いのに童磨のことは嫌いな模様

※128312 : ムダレス無き改革

童魔は天然キョロ充みたいなもんやししゃーない
実際、黒死から注意されるレベルだし

それとアカザはレスバには負けてないやろ、弱者に対する認識違いってだけだぞ現状
むしろ煉獄の名を出した途端にキレだした炭治郎はどうなのって話よ

※128317 : ムダレス無き改革

自然の摂理言うならどっちかというとアカザのが正しい気がする
人間の摂理で言うなら炭だけど

※128319 : ムダレス無き改革

※128317
そうだね、だからこそ人間は弱肉強食を諾々と受け入れてはいけない
自然の生き物とはまた別の過酷な生き方をしなきゃならんという話よね

※128320 : ムダレス無き改革

人間と言うか哺乳類と鳥類の子育てが長男の主張に合ってるかな(白熊の雄とかは子供食おうとするけど)

※128335 : ムダレス無き改革

アカザは煉獄さん殺した憎い鬼のはずなのに
職場の仲間がアレなのばっかだから楽しそうにしてるとなんか泣けてくる…

※128349 : ムダレス無き改革

つーか童磨ってアカザと比べてどう強いのだろうね

※128354 : ムダレス無き改革

血戦の決着方法がよく分からんからなんともだが、肉弾戦オンリーなアカザだと童磨の氷の血鬼術で弱っていくのかね?

※128366 : ムダレス無き改革

流石に猗窩座とタイマンで勝つのは難しいから伊之助や風柱の不死川さんが加勢しに来て欲しいな

※128368 : ムダレス無き改革

※128335
上司がパワハラ(無惨様)で同僚が眼が多い無口(黒死牟)、サイコ(童磨)、芸術家気取り(玉壺)、二枚舌の嘘つき(半天狗)、シスコンとブラコン(妓夫太郎と堕姫)だったものな…

※128379 : ムダレス無き改革

1以外の他の連中はなんだかんだで和気藹々としてたり
片や送った壺どう?首生けたわwで交友関係あったりすんのに
猗窩座殿だけ除け者だったからな

※128382 : ムダレス無き改革

アカザて武人キャラよりサッカー少年ぽく見える

※128397 : ムダレス無き改革

自然界でも弱者を守ったり集団行動の強さを発揮したりするんだよなぁ
だから弱肉強食という概念に固執するアカザはかなり人間くさい、負の方面で

※128428 : ムダレス無き改革

猗窩座「君の名は―」

※128494 : ムダレス無き改革

今までの対戦相手覚えているなら水柱は手の内バレているし戻ってこなさそう。

独自呼吸のイノスケなら良い相手になるかも。煉獄さんの一件もあるし炭との組み合わせを期待してる。

※128637 : ムダレス無き改革

※128312
確かに童魔は強かろうが頭おかしくて無理だな

※128684 : ムダレス無き改革

伊之助は 技量 << 脳筋 だから相手にはならんぞ

※177928 : ムダレス無き改革

自然の摂理は鬼が正論
主人公が語ってんのは倫理だよ