
バトゥーキ 第30話「Cappeira sou eu(カポエイラ ソエー)」
前回:【バトゥーキ】29話感想 ボスと娘のアグリが登場!BJさんYOUはいつから家族に…?
- 541: 名無しさん 2019/02/28(木) 12:24:15
殆ど部活状態やね
初期のノリに戻ってよかったわ
音楽はやらないのかなとか思ってたし- 546: 名無しさん 2019/02/28(木) 14:12:52
>>541
よくねーよ
そういう日常もの的なダラダラさが不評だったから甲斐戦が始まったときは盛り上がってたのにこれじゃ元の木阿弥じゃねーか
まだ7人も残ってるんだから早く次の敵と戦えよ
指切り期限だってあるのに呑気にやってる場合かよ- 606: 名無しさん 2019/03/01(金) 23:30:37
純悟の名字でてきたの何気に初か
- 259: 名無しさん 2019/02/28(木) 13:10:26.51
バトル終わったらどうなるかなと思ったけど面白い
ノリが愉快でいいよね- 550: 名無しさん 2019/02/28(木) 15:44:13
結局すぐまた日常パートに戻ったな
まあ今のヤンジャンならこれでも打ち切りにならないから余裕だな迫ちゃん- 558: 名無しさん 2019/02/28(木) 18:21:47
パネルめくって一人一人出してくんじゃなくロックマンみたいに一度全員どんなスタイルの敵なのか明らかにしてから一人一人倒してくやり方にすれば良かったんじゃないすかねえ?
- 564: 名無しさん 2019/02/28(木) 20:07:04
>>558
怒らないで聞いてくださいね
それだと先に8人分キャラ考えなきゃいけないじゃないですか
トレーニングに忙しい迫先生にそんな余裕ないに決まってるじゃないですか- 525: 名無しさん 2019/02/28(木) 04:27:41
甲斐との諸々の描写や兄ちゃんは良かったし
栄子ちゃんも相変わらず可愛いけど
全体的に見づらいし日常パートはあんまり興味惹かれないなあ
正直興味ないカポエイラの聞きなれない単語のオンパレードに加えてこの見づらい構図だから
なんてことのないシーンでも一々引っかかってなかなかスムーズに読めないw- 534: 名無しさん 2019/02/28(木) 09:49:28
先々週と先週、先週と今週
場面が唐突に変わりすぎんだよ- 527: 名無しさん 2019/02/28(木) 07:55:31
腹パンノーダメージの理由は謎のまま
ベッタベタなご都合闇討ちフォロー
まるで興味をそそらない音楽講座
相変わらず読みにくい構図
これはもうダメかもしれんね
Web連載送りになるのも時間の問題かね- 529: 名無しさん 2019/02/28(木) 09:12:11
すごーく好意的に読んで
いっちへの腹パンノーダメは、前話の黒ギャル妹の腹筋で推察するわ
甲斐の「俺は救われた」は小動物サツ傷を回避できたことで良しとする
でも、バトルシーンが判りにくいのはな…喰種Re.のバトルシーンに近いものを感じる- 531: 名無しさん 2019/02/28(木) 09:46:45
未だに腹パンノーダメとか言ってる奴いんのか
漫画の読み方下手すぎない?- 572: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:15:49
腹パンはノーダメじゃなくて食らって意識も飛びそうな状態だっただろ
体が覚えてた&気力で反撃できたのになんでこれで文句言う奴が多いんだ?- 573: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:39:58
腹パンなんて一発でもマトモに入ったら立ってられんぞ
まして空手やってる男が女の腹殴ってんだから- 575: 名無しさん 2019/03/01(金) 01:05:00
>>573
それな
気力で倒れないことはできるが反撃は困難
それも蹴り技とかムリゲー(ヾノ・∀・`)- 577: 名無しさん 2019/03/01(金) 01:34:40
>>573
実際立ってないし、倒れこみながらの体重移動で蹴りに繋げてるんだが- 578: 名無しさん 2019/03/01(金) 01:43:41
倒れないよりも体重移動からの蹴りの方がムリゲーだよ
そもそも意識飛びそうなほどの攻撃をボディにくらったら力入らんし- 579: 名無しさん 2019/03/01(金) 01:53:37
倒れそうで倒れないバランスの練習がパオゲームだったから
そこは訓練の賜物という事だろう- 580: 名無しさん 2019/03/01(金) 02:02:58
力が入らないっていうのは自体験なのか誰かの話なのかよくわからない
仮に一般人基準じゃそうかもしれんが、
鍛えてる人なら意識しなくてもルーティーンは出せるだろうし
痛みもアドレナリンで一瞬忘れて力も入るんじゃねぇのかな- 555: 名無しさん 2019/02/28(木) 17:13:50
色々言いたいことはあるけど甲斐吹っ切れて良かったな
- 533: 名無しさん 2019/02/28(木) 09:48:18
いっちの都合で戦いを仕掛ける限り
どんなに陳腐でも甲斐はいっちのおかげで
精神的に追い詰められている状況から解放されるルートしかないと思ってたけど、ほんと何のひねりもなくそうなったな- 262: 名無しさん 2019/02/28(木) 22:19:39.64
甲斐君屈折しなくて良かったよ
- 263: 名無しさん 2019/03/01(金) 00:24:44.20
甲斐君が一線超えなずに済んで、折り合い付けてて良かった。
照れながら復唱に入ってくとこで仲間になった感でてたな- 571: 名無しさん 2019/02/28(木) 22:38:41
佐伯兄がいっちにまた道場来いよとか言ってたからビッチ先輩と組手してたことは知ってんのね
月謝払ってないのも知ってんのかな?- 585: 名無しさん 2019/03/01(金) 07:43:16
最終回は今まで倒した奴らがイッチの元に終結して親父の組織を潰す展開だな
- 586: 名無しさん 2019/03/01(金) 07:55:39
そういううしとらリスペクトはいらないから
ところで今回、突っ込みどころが多過ぎて誰も本題(変なオッさん登場)に触れてないんだが大丈夫なのか?- 588: 名無しさん 2019/03/01(金) 08:46:13
ここまで最後に出て来た奴の話題なし
- 591: 名無しさん 2019/03/01(金) 10:41:20
だって陳腐なアニメオタクって感じで読んでてげんなりしたんだもん
この手のキャラを出すときはだいたい作者が読者にイライラして作中で
ひどい目に合わせてうっ憤を晴らそうとしてる感じだし
ガンツの奥とか
集英社 (2019-01-18)
売り上げランキング: 24,195
「バトゥーキ」のまとめ記事
- 【バトゥーキ】32話感想 いっち久々のおでこシャイニング、ポニーちゃんとガチバトルに!
- 【バトゥーキ】31話感想 オープンホーダ参加で様々なカポエイリスタと交流!
- 【バトゥーキ】30話感想 楽器「ビリンバウ」のお話。甲斐くんふっきれてて良かった
- 【バトゥーキ】29話感想 ボスと娘のアグリが登場!BJさんYOUはいつから家族に…?
- 【バトゥーキ】28話感想 甲斐が暴走特急っぷりを見せるも、2連ハボジアハイアで轟沈!
最後に出てきてた人は日本人じゃなさそうだし、「よくあるアニメオタク」とはちょっと違うだろ