TOP画像
ヘッドライン

【キングダム】591話感想 新兵を見捨てられず助けに行った、松左の死にそう感が…

entry_img_3750.jpg

キングダム 第591話「三大天の盾」


前回:【キングダム】590話感想 飛信隊のノーガード戦法!李牧は援軍を送らない援護をしていた模様

850: 名無しさん 2019/02/28(木) 10:56:50

すんごい死亡フラグ立ってるねこれ
ここで松左が犠牲になるのか・・・
kingdom591-1902806.jpg

827: 名無しさん 2019/02/28(木) 08:18:45

松左死んだか

795: 名無しさん 2019/02/27(水) 18:43:22

松左死亡フラグがビンビンで終了だな。
新入り助けに行って松左死んで新人生き残るんだろ

806: 名無しさん 2019/02/28(木) 00:07:46

これ絶対松左死ぬやん……
干斗が意思引き継ぐやつやん……
飛信隊で一二を争うぐらい好きなキャラだったから悲しいわ
死なないでくれないかなぁ

886: 名無しさん 2019/02/28(木) 14:35:21

超久しぶりに飛信隊の主要人物から死亡者が出るのか・・・

797: 名無しさん 2019/02/27(水) 19:02:53

最後に死んだ飛信の主要キャラってだれだっけ
ビトウかな?

804: 名無しさん 2019/02/27(水) 20:56:45

>>797
最初のホウケンの襲撃以降に倒れた飛信隊の主要キャラっていないよね?
あのときは主人公と交流したり信頼関係を築いたりした仲間たちも容赦なく死んでいく漫画なんだと強く印象に残ったけど違ったみたいだ

798: 名無しさん 2019/02/27(水) 19:18:13

テンの犠牲を払って進むっての大事のようにしてるけど、
策的にはダント様と変わってない気がする

809: 名無しさん 2019/02/28(木) 00:30:09

このまま敵陣を突破して超我流をすんなり討てるとは思えないが、直前に負傷してたギョウウンでも出てくんのか?
kingdom591-1902807.jpg

810: 名無しさん 2019/02/28(木) 00:38:54

チョウガリュウは一旦秦軍を退けた後に信が本能でごっちゃんゴール決めて倒すよ
霊王、リュウトウ、ゲンポウ等、知略型は扱いに困るから早々に退場させられる
元々知略型は本能型の餌みたいなもんだしね

812: 名無しさん 2019/02/28(木) 01:18:52

てかこれ戦術いらねーじゃん。
信とキョウカイを突撃させてるだけじゃねーかよ

信->趙我龍
アカキン->バナンジ
キョウカイ->趙我龍を助けに来るであろうギョウウン

3人共討てるとは思えないのでバナンジは重傷する感じかな

824: 名無しさん 2019/02/28(木) 07:54:59

松左が討たれてしまう言ってないから
討たれるわけないだろ

831: 名無しさん 2019/02/28(木) 09:14:55

>>824
討たれるんじゃなく今回は死んでしまうのだだしな

826: 名無しさん 2019/02/28(木) 08:14:37

もう来週にはチョウガリュウを倒すくらい展開進めてくれよ
ショウサで1話使うなよ

828: 名無しさん 2019/02/28(木) 08:26:43

我流さんが信orキョウカイと互角の一騎討ち始めても違和感あるし、さっさと片付けようぜ?

869: 名無しさん 2019/02/28(木) 12:18:58

>>828
超我流「ギョウウンと共に前線を荒らし回った生粋の武人ぞ」
で引き伸ばせるぞ

836: 名無しさん 2019/02/28(木) 09:41:04

テンの天才軍師っぷりに度肝抜かれた回だったな
小隊の生死は現場のベテランに任せて後は信に突撃させる
かなり緻密な作戦練ってきたわ
kingdom591-1902801.jpg

840: 名無しさん 2019/02/28(木) 09:48:02

信以外の覚醒捨て身突撃により、趙我龍の策を全て引き出したうえでの信突撃やぞ。
六将級だろ

893: 名無しさん 2019/02/28(木) 16:37:15

結局は強い信がんばれだけか

856: 名無しさん 2019/02/28(木) 11:23:39

チョウガリュウは信とキョウカイが飛信隊の主力であることは知ってるし、
普通なら当然この2人のことは警戒していて、いつ前線に出てくるかをチェックしているはず
なのに2人が出てきていない段階で、テンが言うようにこれが飛信隊の全力だと油断なんてしてくれるものなのか?

842: 名無しさん 2019/02/28(木) 09:59:41

カンジョウもいないみたいだしギョクホウは大丈夫なのか?
十槍にやられまくるんじゃないの?
kingdom591-1902803.jpg

849: 名無しさん 2019/02/28(木) 10:53:17

>>842
残りの兄弟が覚醒する。王ホンにそこまで忠誠心がなく、冷静だったから、未覚醒。
兄弟の死により、覚醒したショウタクが十槍を全滅させるんだ

852: 名無しさん 2019/02/28(木) 10:57:27

>>849
たしかにそんな風に感じさせるコマもあったけど無理だろw

843: 名無しさん 2019/02/28(木) 10:01:16

十槍はデブに粉砕されたからもういいんだろ
雷獄も不完全状態になるだろうし

851: 名無しさん 2019/02/28(木) 10:57:03

今週は久々に昔の勢いあった頃のキングダムって感じで
面白かった

883: 名無しさん 2019/02/28(木) 13:45:44

>>851
細かいと気にしなければ
今回は良かったな
テンの策以外は

853: 名無しさん 2019/02/28(木) 11:00:09

亜花錦がバナージ相手にどう立ち回るか楽しみ
kingdom591-1902805.jpg

863: 名無しさん 2019/02/28(木) 11:57:14

アコウ隊、玉鳳隊ともに全滅の危機が迫った時に大将が復活
隊員「ウオォォーー!!」ってパターンが読めてしまうのだ

868: 名無しさん 2019/02/28(木) 12:17:54

信のタイマン飽きたから楚水かナキの不意打ちでいいわ

882: 名無しさん 2019/02/28(木) 13:34:46

>>868
そろそろ弓一発で沈めるコースはいかがですか?

871: 名無しさん 2019/02/28(木) 12:35:02

ショウサもカントも討たれそうな所を
弓兄弟が助けるのを希望

874: 名無しさん 2019/02/28(木) 12:40:57

個人的に弓兄弟はなかったことにしてほしい
ふりかけ並に反則過ぎる

880: 名無しさん 2019/02/28(木) 13:10:53

>>874
もう半分なかったことになってる気もする、列尾以降は馬を射った以外空気だし

897: 名無しさん 2019/02/28(木) 17:25:35

趙我龍を助けにきた尭雲まで二枚抜きするくらいスカッとする展開が来るかもしれんな
尭雲は手負いだけども

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1549874826/
キングダム 53 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2019-02-19)
売り上げランキング: 14
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※127884 : ムダレス無き改革

アカキンがバナンジを本当に取ってしまう展開に期待。
曲者だけど有能で良いキャラしてるから、もう一つ花咲いてほしい

※127889 : ムダレス無き改革

弓兄弟が松左助ける展開は有りそうだよな
もし死亡フラグ折れるならこれしか無い気がする

※127892 : ムダレス無き改革

※127889
弓兄弟の存在数ヵ月ぶりに思い出したわ
いたなそいつら

※127918 : ムダレス無き改革

弓兄弟は扱い間違えるとバランスブレーカーだし、使いたくないんだろうな。

※127921 : ムダレス無き改革

弓兄弟は相手にも十弓を用意すれば居場所が先にバレたほうが不利だって理由で暴れさせずに済む

※127923 : ムダレス無き改革

キョウカイというジョーカー的存在がすでにいるのになぜ弓兄弟を足してしまったのか

※127931 : ムダレス無き改革

 みんな弓兄弟、弓兄弟、言ってるけど、それらは単純に平地の戦いでは向いてないだろ。弓兵は高低差があって生きるので、平地での弓矢は放物線状に前の味方の軍隊を超えて撃たないといけないのだし。

※127944 : ムダレス無き改革

は?十弓舐めすぎ
馬に乗った状態でミリ単位で射抜くから

※127946 : ムダレス無き改革

松左「すまん十人ばかりついてきてくれ」
「え?」
「松左さん!?」
「松左さん!!」
全員「イヤです!!」

※127951 : ムダレス無き改革

キョウカイがどこにいるか描かれてないんだよなー
信の横に居そうな描き方だけど、コマ割りされてて別の場所にいるっぽいし

※127963 : ムダレス無き改革

※127931
合従軍編を見直してみろ。キングダム世界では台座作る程度の高所を用意してやれば必殺の働きが出来る。数日戦ってる間高所を用意する時間も素材もなかったとは思えん

※127983 : ムダレス無き改革

※127963
あんな平原に高台を作る素材がどこにあるんだよ。
仮に作っても今回みたいに敵味方縦横無尽に動く野戦で動けない高台が役に立たないだろ。せいぜい本営に構えて防衛しかできない。攻めではやっぱり役に立たない。

※127997 : ムダレス無き改革

平原だけどところどころに林あったろ

※128000 : ムダレス無き改革

>2人が出てきていない段階で、テンが言うように
>これが飛信隊の全力だと油断なんてしてくれるものなのか?
本来は指揮官を手厚く守り、一般兵の物量で押すのがセオリーだから(震え声)

※128019 : ムダレス無き改革

土雀弱すぎ。

趙軍の数的優位、兵站の件ほんといらなかったよね。作者は書いてて面白いの?

※128058 : ムダレス無き改革

ここは死なすと思わせてーの覚醒で無双させていけ