TOP画像
ヘッドライン

【ゴールデンカムイ】191話感想 新キャラ、菊田特務曹長が登場!宇佐美は何やってんだw

entry_img_3748.jpg

ゴールデンカムイ 第191話「故郷の水」


前回:【ゴールデンカムイ】190話感想 キロちゃん…明日のために無駄じゃなかったよきっと

656: 名無しさん 2019/02/28(木) 00:06:08

新キャラ曹長キター
外人みたいな顔つきだな何か
てか宇佐見何やってんだ
goldenkamui191-19022808.jpg

673: 名無しさん 2019/02/28(木) 00:13:56

今週情報量多すぎだろ
白石イイ奴すぎるだろとか月島大丈夫かとか岩息再登場とか二階堂もトニも元気そうで良かったとか色々あるのに
ぜーーーんぶ新キャラのチンポと宇佐美に持っていかれたじゃねーかw

702: 名無しさん 2019/02/28(木) 00:23:33

だいたい脱がされるけど
初登場から全裸の新キャラ初めてじゃね?

671: 名無しさん 2019/02/28(木) 00:13:18

今週も温度差がやばいな
宇佐美なにやってるんだw
goldenkamui191-19022807.jpg

654: 名無しさん 2019/02/28(木) 00:04:32

上官の前で何をやってんですかね

661: 名無しさん 2019/02/28(木) 00:09:46

キロの死に顔と白石のイイ奴っぷりにジーンとしたのに宇佐美の感動クラッシャーぶりが酷い酷すぎるw

659: 名無しさん 2019/02/28(木) 00:09:20

二階堂も元気そうで良かったな

762: 名無しさん 2019/02/28(木) 01:01:14

二階堂は狙撃戦の時はベッドの上だったからあれから何ヵ月経っているかわからないけどだいぶ元気になったようでよかった

679: 名無しさん 2019/02/28(木) 00:14:41

クソでかチンポ OUT
クソでかチンポ IN

684: 名無しさん 2019/02/28(木) 00:17:35

>>679
でかチンポの補充草

681: 名無しさん 2019/02/28(木) 00:15:44

初登場で全裸とはたまげたなぁ
でも個人的に師団にもう一人くらい日露経験者の強キャラが欲しいと思ってたから、その辺菊田曹長には期待してるぞ
有古一等卒も来週顔見せするのかね

969: 名無しさん 2019/02/28(木) 16:31:41

初対面でナメられる鯉登少尉
goldenkamui191-19022803.jpg

665: 名無しさん 2019/02/28(木) 00:11:16

当然のように振り落とされる尾形に草

672: 名無しさん 2019/02/28(木) 00:13:32

アシリパさんはキロがアチャの死に関わったことにほぼ確信を持ってるんだな
あと当然だけどパルチザン関連の遺志を継ぐ気は全くなさそう

801: 名無しさん 2019/02/28(木) 01:51:42

1人キロの死に悲しみを表す白石はキャラ変わったな…というより樺太編では主に読者の代弁者みたいな役割なんだな
goldenkamui191-19022801.jpg

807: 名無しさん 2019/02/28(木) 01:55:57

>>801
脱獄に協力させて見捨てた熊岸の時は顔色一つ変えなかったのにね

906: 名無しさん 2019/02/28(木) 12:25:48

金玉に全部持ってかれたけどキロの安らかな死に顔で泣いてしまったよ
お疲れ様キロちゃん…

666: 名無しさん 2019/02/28(木) 00:11:17

ソフィアさん状況受け入れるの早すぎない?
goldenkamui191-19022805.jpg

749: 名無しさん 2019/02/28(木) 00:52:15

キロちゃんにとってソフィアは年上の憧れの人だったかもしれないけど
ソフィアにとっては坊やなんだよな…
ちょっと切ない
最期は看取ってほしかったかも

699: 名無しさん 2019/02/28(木) 00:22:49

さよならキロちゃん…
ほんとシライシいい男だ…
そしてナメられる鯉登と雑に落とされた尾形よ…w
岩息さんも晴れてレギュラー入りか?嬉しいぞ
トニさんも元気そうで何よりだ、死亡フラグ立った気もするが

688: 名無しさん 2019/02/28(木) 00:17:55

怪我人のために先に亜港に戻るのはいいとして
そのあとソフィアに事情も知らせず置いてっちゃうの?

715: 名無しさん 2019/02/28(木) 00:27:55

ソフィアとは必ずまた会える 私を探しに来るはずだ

このセリフが二度と会えないフラグじゃなければいいが
尾形もキロからウイルク殺しの動機を聞いてるようには思えないしまた真相が藪の中へ…

792: 名無しさん 2019/02/28(木) 01:38:05

怪我の治療で亜港で足止めされるだろうからそこでソフィアが追いつくんだろうか
アシリパさんとソフィアが会うのを後回しにしたことはメタ的にどんな意味があるのかが想像つかん

817: 名無しさん 2019/02/28(木) 02:06:06

>>792
唯一通訳できる月島軍曹があの状態だし今ソフィアと合流しても会話できないしな
おそらく爆発後にキロランケ達のやり取りを見ていて今姿を現すのは危険と判断
アシリパもそれで深追いしないと決めたのかもしれない

すべての謎の鍵を握ってるであろうソフィアと合流するのは刺青人皮をすべて手に入れた後か
土方組や鶴見組と決着がつく頃じゃないかな
鶴見とは何らかの形で必ず再会するだろうけど

825: 名無しさん 2019/02/28(木) 02:13:12

ウイルクの遺言伝えるシーンかなりあっさりだったな…
goldenkamui191-19022802.jpg

830: 名無しさん 2019/02/28(木) 02:18:07

>>825
アイヌ殺しはアチャの死そのものよりもショックだと言っていたし
アシリパさんにとって重要な情報かと思ってたけど
反応薄かったな

831: 名無しさん 2019/02/28(木) 02:20:09

ウイルクが最後に杉元とどんな会話をしたのか
アシリパの方から積極的に聞いてもおかしくないのにな

834: 名無しさん 2019/02/28(木) 02:23:15

あんなにアチャのこと知りたがってたのに
肝心の会話で二人ともなんか薄いよね

837: 名無しさん 2019/02/28(木) 02:26:28

この状態で詳しく話し込んだりはしないでしょ、寒いし
腰を落ち着けられる場所まで行って、杉元と二人だけもしくは白石含め3人だけにならない限り話できる状況じゃ無いと思うよ

848: 名無しさん 2019/02/28(木) 02:58:36

岩息登場に白石も驚いたと思うんだけどその辺かなり省略してるよなあ
単行本加筆あるかな

765: 名無しさん 2019/02/28(木) 01:02:23

岩息さんのいる謎の安心感
goldenkamui191-19022804.jpg

767: 名無しさん 2019/02/28(木) 01:03:49

見なかった事にしようってある意味恩人なのに杉元冷たいなw
何故かアシリパさんもあっち向いてるし

962: 名無しさん 2019/02/28(木) 16:09:04

ガンソクさんがパーティーにいると戦闘力上がるな
どんな奴らと交戦してもぶっ飛ばしてくれるんだろなっていう安心感がある
ある種オベンチョ先生が一緒にいる安心感

963: 名無しさん 2019/02/28(木) 16:19:53

岩息も牛山もそこそこヤバイ罪状の囚人なのに安心感すごいよなw

861: 名無しさん 2019/02/28(木) 06:58:44

ガンソクさんとソフィアさんの出会いが来るんじゃないか!?

864: 名無しさん 2019/02/28(木) 07:15:06

岩息さん、ただ軍曹を運搬する為だけに再登場したとも思えないけど北海道まで付き合うほどの理由もないし、ソフィアさんに惚れてパルチザンになるのもいいかな

892: 名無しさん 2019/02/28(木) 10:23:05

主要キャラが死んだばかりで他4、5人も大怪我してるのに
こんだけ面白い感じにしてくるのすごいなw
アシリパさん奪還したらすぐにも敵対じゃなくて
やっぱり一旦帰るんだね
goldenkamui191-19022810.jpg

901: 名無しさん 2019/02/28(木) 11:18:12

鶴見は月島達を先遣隊と銘打っておいて後発隊は出さないのか
結果的に先遣隊だけでキロ尾形を始末してアシリパさん確保したけど怪我人続出だし何人か向かわせているかな

907: 名無しさん 2019/02/28(木) 12:43:54

>>901
先遣隊と名付けたのは後で鶴見が合流しないと知ると鯉登が余計嫌がるだろうからかな

707: 名無しさん 2019/02/28(木) 00:25:09

しかし鶴見はホント色んな方面に気配ってんだな
goldenkamui191-19022809.jpg

777: 名無しさん 2019/02/28(木) 01:17:42

鶴見がわざわざ腹心の部下寄越して回復具合を気にする菊田なんなん?
鯉登と月島みたいに、こいつが軍曹の時に教わったとか?

782: 名無しさん 2019/02/28(木) 01:27:50

>>777
その可能性あるよね
意外と鶴見中尉が頭の上がらない相手なのかも

786: 名無しさん 2019/02/28(木) 01:32:00

特務曹長ってことは鶴見中尉よりは年上になるんだろうか?

787: 名無しさん 2019/02/28(木) 01:32:36

この時代の下士官の定年てどうなってんのかな

789: 名無しさん 2019/02/28(木) 01:34:57

>>787
特務曹長は40定年
中尉は45定年

791: 名無しさん 2019/02/28(木) 01:37:43

>>789
あの貫禄で40歳以下だと…

705: 名無しさん 2019/02/28(木) 00:24:08

菊田曹長が言ってる「妙な男」ってカンカン言ってるしトニだよな
単独行動なのか土方勢全員道東から登別に移動していたのか
次回から鶴見勢vs土方勢のバトルになる?
goldenkamui191-19022806.jpg

701: 名無しさん 2019/02/28(木) 00:23:20

トニは土方達と一緒にいるんだろうか
関谷編では出てこなかったけど

734: 名無しさん 2019/02/28(木) 00:44:20

トニさんと一緒に夏太郎いるんじゃないかね?
二人の行方わかんなかったし夏太郎が面倒見てた気がする

736: 名無しさん 2019/02/28(木) 00:46:00

トニさんは土方のお使いで登別にいるって事か?
なら他にもNew刺青囚人がいるかもしれないな

756: 名無しさん 2019/02/28(木) 00:57:07

温泉 都丹 山の奥
これはもうフルチン暗闇戦闘の発生条件揃ってるぞ

759: 名無しさん 2019/02/28(木) 01:00:30

師団の顔のいい新キャラというと1コマ即死の三島を思い出すからまだ油断できん

929: 名無しさん 2019/02/28(木) 14:54:43

菊田登場でまた造反組がーとかやりだすのかな

https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1550757212/
スポンサードリンク
新着記事


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログの中の人をフォローする:

ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※127800 : ムダレス無き改革

いろいろ言いたいことがあるけどとりあえずキロランケ乙かれさん
白石だけでも本気で悼んでくれてとても救われた気分だわ
そして後半のお○んち○ランドの温度差で風邪引くわ

※127801 : ムダレス無き改革

熊岸と態度が違うと言っても、脱獄して何年も会って無い所へ
樺戸に行った永倉から訃報を聞かされたわけだし
キロはメンバーが分かれた時も一緒で過去話にツッコミ入れたり
神居古潭で救出しようとしたりと付き合いの度合いが違うだろ

※127802 : ムダレス無き改革

インカラマツは無事だろうか
家永に食われてたりしないだろうか

※127811 : ムダレス無き改革

キロちゃんの人柄だけでも白石がフォロー入れてくれて良かったわ

※127825 : ムダレス無き改革

二階堂は尾形には敬語使ってたのに曹長にはタメ口なんか、ヒグマに襲われる前はちゃんと敬語使ってたんかな?

※127832 : ムダレス無き改革

二階堂、ヒグマに頭皮ベロンされたのに髪の毛生えてて良かったね☆

※127833 : ムダレス無き改革

しかし、誰がアイヌ殺したんだろ
アチャが殺してないとなると、獄中だったソフィアも除外、キロちゃん?

持ってた連中で殺し合ったとかもありそう

※127837 : ムダレス無き改革

※127833
鶴見説もあるらしいが、鶴見にしろキロにしろ、金塊のありかは知らないんだから殺してないと思う
金塊の隠し場所を知っているウイルクが殺してないなら、持ってた連中で殺し合ったのかもね

※127847 : ムダレス無き改革

※127833
誰も嘘を言っていない、ただし全員顛末の一部ずつしか知らなかった。みたいなやつとか?

※127851 : ムダレス無き改革

※127847
クイズにある「この中に一人嘘をついている人がいます。ただし~」みたいなかんじかね。

ウイルクもキロランケもそれぞれ北海道アイヌや故郷の為にアシリパさんを育てたり取り込もうとしてたんだからそれぞれ都合の良いことしかアシリパさんに言ってなさそう。杉元がキレたのもアシリパさんを自分の都合の良いように育ててただけだし。

※127863 : ムダレス無き改革

なぁんか胡散臭いのがでてきたねぇ。でも結構重要そうだけどまだまだ続くのかな?
とりあえずロシア編とか大陸編とかじゃなくて北海道へ向かうようだから終わりに向かってはいるんだよね。

アイヌ殺しって他に目撃者居ないんだよね?中尉一味の犯行か或いはそもそもデッチ揚げじゃないだろうか?でかちん軍曹も絡んでんだろうなぁ

※127888 : ムダレス無き改革

菊田特務曹長の口調からすると鯉登や宇佐美みたいな鶴見信奉者っぽくないんだよな
月島軍曹のように善悪を越えて生死を共にするつもりか
なにか別の意図があって付き従ってるか

※127928 : ムダレス無き改革

なんか菊田特務曹長の額をみると、ラグビーのゴールポストにみえて顔も五郎丸歩に似てきている気がするんだが……

※127955 : ムダレス無き改革

聖マッスルかホ○マンガの次に男の全裸率高いマンガだなw
最終話は全裸の男キャラ総動員で金塊袋を奪い合う蘇民祭オチになっても驚かねえや

※128031 : ムダレス無き改革

※127955
金〇袋!?

※128060 : ムダレス無き改革

相変わらず少年マンガのヒキ文化をグイグイ継承しやがる。おそろしい奴よ

※128198 : ムダレス無き改革

菊田特務曹長の修羅場掻い潜ってきた感半端ない
鶴見中尉を盲信してはいないけど利害関係が一致してるからとりあえずついていってるって感じに見える