TOP画像
ヘッドライン

【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】146話感想 キー坊完全復帰!結局ガルシアはドナー扱いとか…

entry_img_3745.jpg

TOUGH外伝 龍を継ぐ男 第146話「ガルシアの運命」


前回:【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】145話感想 今度は龍星が闇落ち!?なんだぁこの新章は

815: 名無しさん 2019/02/25(月) 10:55:06.63

頑張ってガルシア28号救ったのに結局また捕まって
アフターケア適当すぎない?
toughg146-19022503.jpg

819: 名無しさん 2019/02/25(月) 11:03:22.60

ガルシア結局臓器を取られて廃棄処分スよね
ついこの間までの設定をぶん投げるとかやっぱ怖いスね猿先生は

641: 名無しさん 2019/02/25(月) 00:00:22.92

どこまで非情になれるのか試してみたい
→優熹静 散髪 杖をついた兄さん登場
→具合は? 慣れてきたよ スッ 義足
→私たちは鬼龍にはめられたのだろうか
→熹静 共闘したんや 乗るしかなかった
→そのガルシアは何の音沙汰もない えっ
→本当に恐いのは味方に狙われることだ
→沖縄某米軍基地 眠らされるガルシア
→生体移植手術で腎臓摘出 今日は終わり
→G-28は全てを抜き取られる運命にある
→ガルシアの心臓は鬼龍のものだ
→「鬼龍の新たな謀略が…」

謎が謎を呼ぶ猿先生っス

656: 名無しさん 2019/02/25(月) 00:13:43.13

>>641
怒らないでくださいね
音沙汰もないって保護してないとダメでしょうが
龍星に対する態度といい登場人物の頭モンキーブレイン過ぎるんじゃないですか

647: 名無しさん 2019/02/25(月) 00:06:12.28

読んできたっス
全裸で体育座りしてるG28が哀愁漂ってるんだ

648: 名無しさん 2019/02/25(月) 00:07:57.62

この後に生存したとしても、内蔵を失う事による弱体化は免れそうにないっスね…。

659: 名無しさん 2019/02/25(月) 00:14:15.61

せっかく一芝居打って生還させたのに
結局米軍基地で捕まって腎臓抜き取られるのはルールで禁止スよね

653: 名無しさん 2019/02/25(月) 00:11:57.97

ラストは心臓を手中にしたRF鬼龍の一枚絵っス
toughg146-19022506.jpg

872: 名無しさん 2019/02/25(月) 13:45:00.14

初めて見るタイプのリアル・フェイスなんだ

895: 名無しさん 2019/02/25(月) 15:08:31.03

>>872
心臓小さすぎっス

663: 名無しさん 2019/02/25(月) 00:16:49.49

ガルシアを救うために米軍に近づいたのに
これじゃなんの意味もないっすよね

666: 名無しさん 2019/02/25(月) 00:18:10.98

龍星の目も鷹兄の足も完全に無駄になったっスね

681: 名無しさん 2019/02/25(月) 00:23:58.92

鬼龍やりたい放題だな

701: 名無しさん 2019/02/25(月) 00:54:21.87

まんまと米軍に28号持ってかれてるとかキー坊は何のために血の謝肉祭開催したんスかね
鬼龍も米軍相手に心臓の権利キープできるならなんで逃げ回ってたんスかね

767: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:46:24.27

鬼龍さん甦るのは嬉しいっスけど
展開は酷いと思うっス

721: 名無しさん 2019/02/25(月) 01:43:12.72

謝肉祭なんの意味があったんですか
最低最悪のおじさん一人勝ちで龍星も悪落ちして
キー坊とかガルシアとか全部無意味だったじゃないっスか

724: 名無しさん 2019/02/25(月) 02:16:34.21

>>721
叔父さん視点では大成功のイベントだったっスね
読者視点だとなんだぁっ!って話っスけど…
キー坊まで短髪にしちゃって完全に今までの話は何だったのかになってるっス

673: 名無しさん 2019/02/25(月) 00:21:09.90

おとんがキー坊の帰還を心底嬉しそうにしてて、ほっこりするっスね。
龍星の事なんかすっかり忘れてそうなんだ。
toughg146-19022501.jpg

665: 名無しさん 2019/02/25(月) 00:17:34.89

NEO坊のロン毛最近描き慣れてきたのか割と格好良かったっスからなんか勿体ないっス

679: 名無しさん 2019/02/25(月) 00:23:42.59

>>665
読んでる側が慣れてきたのもあると思うっスけど、確かに最初ほどのダサボォ感は無くなってきてたっスね

949: 名無しさん 2019/02/25(月) 18:36:30.00

正直格好つけて鬼龍さんの真似するNEO坊好きだったっス

951: 名無しさん 2019/02/25(月) 18:38:52.14

やっとネオ坊のこと好きになりかけてたマネモブに哀しい愛別(わかれ)・・・

670: 名無しさん 2019/02/25(月) 00:20:05.98

ダサロン毛をやめたのと一緒に
ダサVネックもやめて以前の白Tシャツに戻ってるんスね

710: 名無しさん 2019/02/25(月) 01:06:23.57

キー坊なりの悪党風イメージ・チェンジがロン毛だったんスかね
感性が昭和なんだ

711: 名無しさん 2019/02/25(月) 01:09:52.88

>>710
実際、おとんはまんまと騙されてたんだ
すっかり悪人に変わったと思い込んでいたんだ

676: 名無しさん 2019/02/25(月) 00:22:41.96

散髪キー坊でちょっとジーンと来たけど
ウンスタの立場はどうなるんスかね

769: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:57:03.91

キー坊善玉化はいいとして外見まで戻すのは・・・
これ猿先生の本音なんだろうけど今までの龍継を否定されたみたいでモヤっとするっスね

763: 名無しさん 2019/02/25(月) 07:40:44.74

ラスボス格だった宮澤喜一が髪を切ったら顔も性格も
すっかり元どおりのキー坊に戻って今までの話は何だったんだという感じなんスけど
意味なく盲人にされたウン星がグレるのも仕方ないんだ

813: 名無しさん 2019/02/25(月) 10:40:13.23

なにっ、龍星が龍を継ぐ者だったのか?!
まあ、ある意味相応しいんスけどね
toughg146-19022504.jpg

248: 名無しさん 2019/02/26(火) 16:48:49.85

猿先生…あんたまさか…
描き分けの為に龍星を失明させて眼帯を…

249: 名無しさん 2019/02/26(火) 16:49:34.81

というかこれじゃ龍星外伝じゃなく普通にTOUGH 2でしょうが

250: 名無しさん 2019/02/26(火) 16:51:07.53

一応まだ龍星が主人公なんスよね?

255: 名無しさん 2019/02/26(火) 17:09:34.09

もうこの頃のドラスタは死んだんやな…
toughg146-19022507.jpg

261: 名無しさん 2019/02/26(火) 17:26:03.92

>>255
(傲岸不遜な顔面は)お前じゃい!

256: 名無しさん 2019/02/26(火) 17:10:05.39

キー坊がキー坊に戻ったならウンスタもウンスタに戻せばいいっス

788: 名無しさん 2019/02/25(月) 08:49:12.14

これでまたウンスタがロン毛に戻ってたら笑えるっスね
闇堕ちの象徴、ロン毛やっ

728: 名無しさん 2019/02/25(月) 02:29:43.21

尊鷹が普通の会話してるだけで楽しいっス
toughg146-19022502.jpg

730: 名無しさん 2019/02/25(月) 02:36:18.37

昔:何度も助けたのに逆恨みされ散々つけ回されて橋から落とされる
10年位前:昔を忘れて第二の人生謳歌してたらまたつけ回されて正体を暴かれる
今:嘘の理由で米軍に襲われガルシアと戦わされ、片足を失う
ここまでされて“騙されてるんだろうか?“なんてのんきな心境になれる鷹兄はスゴいっスね

37: 名無しさん 2019/02/25(月) 22:21:00.97

尊鷹、鬼龍信じすぎ笑ったわ
のん気なやつやなホンマ

858: 名無しさん 2019/02/25(月) 13:02:34.20

来週から鷹兄ボクシング偏がはじまるっス
toughg146-19022505.jpg

622: 名無しさん 2019/02/27(水) 17:53:51.30

というか喜一は鬼龍からの小遣い使い果たしたんスか?
尊鷹に御子神さんのような義足買ってあげなさいよ

894: 名無しさん 2019/02/25(月) 15:06:10.93

尊鷹の義足に息を飲む(半分自分のせい)
鬼龍は信用ならんけど敵の敵は味方やから共闘した
ガルシアの行き先は知らんけど特別な任務とかしとるんちゃうか

キー坊が腹立たしいレベルの無能なんスけど

674: 名無しさん 2019/02/25(月) 00:21:11.52

怒らないでくださいね
宮沢家で一番まともなのが鷹兄って事にならないっスか、この展開

687: 名無しさん 2019/02/25(月) 00:29:52.42

>>674
全員頭おかしいだけっス

136: 名無しさん 2019/02/26(火) 07:40:02.50

鬼龍大好きな尊鷹にすら俺たちはめられたんじゃねと思わせるって
いよいよって感じっスね
toughg146-19022508.jpg

705: 名無しさん 2019/02/25(月) 00:59:37.38

未だかつてないレベルであんまりな展開だけど
続きが気になるのがムカつくしイラつくんだ

747: 名無しさん 2019/02/25(月) 05:24:05.79

キー坊達が28号と一緒に暮らして人間の心を養っていき
最終的にユウキちゃんに自分の心臓を譲るっていうお涙頂戴な展開にしないのが猿先生っス

933: 名無しさん 2019/02/25(月) 17:34:37.63

鬼龍は春草にもう一度半殺しにされた方が良いっス
忌憚の無い意見てやつっス

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1550839572/
TOUGH 龍を継ぐ男 11 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2018-12-19)
売り上げランキング: 25,405
スポンサードリンク
新着記事


ムダスレ無き改革

この記事へのコメント

※127629 : ムダレス無き改革

ガルシア戦のNEO坊はイケメン度が高かったっスね
ミドルを誘ってた時の表情とか俺が女だったら股を濡らすね

なおここ数話での株価の変動

※127631 : ムダレス無き改革

しょせん猿先生の気分次第なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

※127632 : ムダレス無き改革

気のいいおじさんとか弱きものとか弄られつつも愛されキャラになってたのに吐き気を催す邪悪に戻って困惑するんだ
いいんスかこれ

※127633 : ムダレス無き改革

ろくにコメント付かないドクタなんとかみたいなジャンプ漫画よりこっちを先に更新してくれや忌憚のないなんとかってやつっス

※127639 : ムダレス無き改革

ネオ坊から旧坊に戻ったのは良いんスけど、今度はウンスタがロン毛になってたら、マジで闇落ちの象徴はロン毛になるんスね
もういい加減に不幸を巻き散らかす鬼龍には引導を渡した方が良いんじゃないスかね

※127645 : ムダレス無き改革

昔のキー坊が戻ってきて嬉しかったっス
ドラゴンスター?知らない子ですね…
悔しいだろうがしょうがないんだ

※127647 : ムダレス無き改革

龍星には悪いけど、真の主人公が長い旅路から漸く帰ってきた感じ

※127652 : ムダレス無き改革

※127633
話の重要箇所も含めてツッコミ処満載なのにツッコミ入れるのタブーみたいになってるあんな作品は後回しでいいっスね

※127657 : ムダレス無き改革

ここまでの展開、外伝が始まって龍星が主人公でキー坊が闇落ちして、鬼龍が生き返ってガルシアに関わって鷹兄は片足失って、結局救うはずのガルシアは軍に戻ったら臓器を取られていた。
今までのは何だったんすか

※127660 : ムダレス無き改革

なにっ ガルシアを救った意味がまるでなくなっている!?

※127661 : ムダレス無き改革

※127633
貴様ーっ!ドクターペッパーを愚弄するかーっ!

※127662 : ムダレス無き改革

鬼龍さんマジで血も涙も無いっスね・・・
春草に折檻されて欲しいっスよ

※127663 : ムダレス無き改革

ドクターストーン読んでないけど
更新を後回しにしろっは流石にひどいんだ
マネモブなら何よりも猿展開を叩けいっ!

※127664 : ムダレス無き改革

貴様ードクターストーンを愚弄するかーっ
タフの13倍、バキ道の10000倍は普通に面白いんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

※127665 : ムダレス無き改革

意味の分からん理屈で幼少弱き者に殺されかけたり不憫な気がするっスけど
その後にバトル・マスターとか自由気ままにやってたりするから鷹兄は本人も色々とフリーダムだからしかたないんだ

※127667 : ムダレス無き改革

※127664
しかしコメントはそんなに面白くないんだ

※127668 : ムダレス無き改革

やっぱりオババの予言は当たってたっスね
ホントろくな事しないっスよ傲岸不遜の弱き龍は
ガルシアのアフターケアが雑すぎだろえーっ!?

※127669 : ムダレス無き改革

※127667
オイオイ作品よりコメントの方が面白い漫画の方が異常でしょうが!

※127671 : ムダレス無き改革

本当に怖いのは敵より味方ってまだ鬼龍を味方だと思ってるんスかこの純粋兄貴鷹は

※127672 : ムダレス無き改革

つまり自分じゃガルシアに勝てないから尊鷹やキー坊に倒してもらおうと思ったんスね

※127673 : ムダレス無き改革

キー坊とおとんが昔みたいに仲良くしていてジーンと来たんだ
それにしてもガルシアを助けた意味・・・

※127676 : ムダレス無き改革

ここ最近猿展開がひどすぎて荒れっぱなしなんだ
くやしいだろうがしょうがないんだ

※127678 : ムダレス無き改革

まあ住人は流れのおかしい猿展開には慣れてるから割と楽しめるっスね
鉄拳伝の時みたいなニヤケ顔が懐かしい

※127679 : ムダレス無き改革

尊鷹が一番健常に見えて実際は鬼龍のやりたい事(移植計画等)全部知ってるのにそれをオトンキー坊に話さず嵌められたとか言い出す痴呆なんだ

※127682 : ムダレス無き改革

キー坊はNEO化して無かったわけだけど結局姫次は4んだんスかね・・・
刺身食べて当たって4んだふりしたり一応兄貴は立てないとなとか言ったりして結構茶目っ気のあるキャラだったんスけど・・・

※127683 : ムダレス無き改革

不思議奥義もいいけどたまにはキャノンドライバーみたいなストレートに
やばそうな技見たいっスね

※127688 : ムダレス無き改革

え・・まだ続いてんのこの漫画・・どんな層に支持されてんだよ・・

※127689 : ムダレス無き改革

まーまだ鬼龍唯一の娘の可能性のあるあの子のための心臓とか考えてる可能性もあるから巨悪と決まったわけじゃないッス

※127691 : ムダレス無き改革

ぼちぼち、宮沢三兄弟、実は四兄弟だった
と宮沢~亀が登場すると睨んでいるッス

※127693 : ムダレス無き改革

※127691
鷹兄ィ「俺も一卵性双生児なんだ」

※127695 : ムダレス無き改革

軍鶏のアシスタントの人が入ってるのかな
たまに絵柄が似てる時があるよね

※127696 : ムダレス無き改革

この矛盾だらけのグダグダ展開、ゆでを復活させた有能編集も猿先生の手綱は握れてないようッスね
悔しいだろうが仕方ないんだ
猿先生の傲岸不遜な顔面をぶん殴りたい

※127699 : ムダレス無き改革

673のキー坊の手がでかすぎるんだ
折角の主人公完全復活シーンが台無しなんだ

※127700 : ムダレス無き改革

ガルシアの扱いこれでいいのか、えーっ

※127702 : ムダレス無き改革

おじさんが前作終盤に弱体化したのはバーストハートの発作が原因って後付け設定が追加される予感
心臓移植でおじさんは最強に返り咲きしそうっスね
その為に念には念を入れて今回鷹兄ィの片足も奪ったんだと思うっス
だって完全復活してまた「ふははーっ尊鷹、殺してやるぞ!」ってイキるおじさんが鷹兄ィに瞬殺されたら笑えないじゃないですか

※127703 : ムダレス無き改革

ドラスタ最初の獲物は姫次になりそうな予感がするッス
姫次が56すつもりなら数分で負けてたって話ッスから

※127704 : ムダレス無き改革

※127699
コミック派なんでまだ本編読んでないからこれおとんの手だと思ってたっス

※127725 : ムダレス無き改革

NEO坊は他人事のような顔してるッスけど
鷹兄が米軍に狙われて死にかけたのも片足切断することになったのも
お前と弱き者のせいっスからね?
もうちょい何か言うことはないんスか?

※127726 : ムダレス無き改革

義足の性能で脚力が上昇して
塊蒐拳がかすっただけでも即死するぐらいパワーアップしないっスかね
そしたら鷹兄もインフレに何とかついていけると思うんスけど

※127729 : ムダレス無き改革

雑な展開だけど一応話が進んでるだけマシだよ
バキ道なんて同じ話を何回も繰り返してるだけだぞ

※127735 : ムダレス無き改革

この展開だと龍継の話の9割がただの茶番でクロちゃんとか愚弄され損じゃん

※127742 : ムダレス無き改革

キー坊の方や鬼龍のほうが主人公に向いてるキャラだからな・・・

※127765 : ムダレス無き改革

もう私は次の展開を期待しないようにした。
一年後、ここに帰ってくる。
その時にスッキリしたストーリーになってればいいんだが。

※127780 : ムダレス無き改革

話は滅茶苦茶になったがキー坊が元の位置に戻ったのは素直に嬉しくて面白いと錯覚してしまうんだ

※127791 : ムダレス無き改革

正直、キン肉マン二世で初代の頃に改心してた筈のキャラがまた悪墜ちしてた
展開と同じくらいにグダグダしてつまらない事になって来たな。